【奇策すぎる】セルティックスの5人が外でプレーする戦術が最強すぎる "Why Boston is still good after Kyrie has gone"

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 143

  • @beaballer8538
    @beaballer8538  5 років тому +9

    新チャンネル(TIPOFF)もよろしくね~!
    ua-cam.com/video/S7T3yCNktK8/v-deo.html
    セルティックス前編
    ua-cam.com/video/qm0iDTlZAmI/v-deo.html

    • @芋けんぴ-x1i
      @芋けんぴ-x1i 5 років тому

      Be a baller さん NCAAの八村選手のゴンザカ大学のチーム解説
      そしてネッツのシューターの活かし方
      この2つもう一度あげていただけると本当に助かります。

  • @ちぇけらっちょ-g6b
    @ちぇけらっちょ-g6b 5 років тому +29

    たくさんある試合の中から議論にあるプレーを抽出して、解析してまとめる力、凄すぎます。
    勉強になります。

  • @rock8477
    @rock8477 5 років тому +13

    解説が分かりやすく的確!
    そしてきちんと数字を使って客観的に説明されていて説得力があると思います。
    なんかメッシをトップ下気味に使っていた時のバルサの戦術に近い気がする。

  • @kotaakm9816
    @kotaakm9816 5 років тому +26

    NBAってひとつひとつの戦術が頭良すぎる

  • @gisher-Nsy23324
    @gisher-Nsy23324 5 років тому +16

    いや本当に良い、こうゆう動画大好き

  • @optionc9375
    @optionc9375 5 років тому +4

    ナレーションの速さが絶妙。。。。
    ありがとうございます。。。。

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому +1

      そこに全勢力注いでます。笑

  • @まくまく-x9k
    @まくまく-x9k 5 років тому +14

    得点期待値って言葉が出てきて感動した。
    自分のシュートセレクトの基準がそれだから、チームに戦術伝える時とかも、期待値が高いシュートって言っても伝わらんくて困ってた。

    • @kn-vy5bk
      @kn-vy5bk 4 роки тому +14

      期待値が高いシュートで伝わらんは草

  • @d108243
    @d108243 5 років тому +2

    大好きなヘイワードが最近巷でトレードトレードと言われているので必要性が再確認できてとても有意義な動画でした😭確かに最近調子悪かったですけどこんなユーティリティープレイヤーそういないのでスティーブンスと共にこのBOSで完全復活&優勝期待してます!!!

  • @あほぱんだ
    @あほぱんだ 5 років тому +22

    もりすぅぅぅ…お前の緑のユニフォーム姿好きだったのにニックスに移籍しちゃったぁぁぁ…応援するけどぉぉぉ…38点取った試合かっこよかったぞぉぉぉ…

  • @ホーネ
    @ホーネ 5 років тому +33

    セルツの5out見た後に、ブルズのを見ると、コメディみたいで笑いましたw。

  • @ひゆすみしれ
    @ひゆすみしれ 5 років тому +3

    ドッグセルツも好きだったけどスティーブンスが変えた今のセルツほんと大好き。カレッジの世界からいきなりやってきて2年で復活させた手腕。おまけにイケメン
    競技が全然違うけど巨人もこんなチームになってほしいんだよなぁ

  • @pmam5030
    @pmam5030 5 років тому +19

    セルツがなぜアービングが抜けても依然強いかを凄い分かりやすく解説している動画
    これを見ればブラウンが何故今年ブレークしているか、ヘイワードが去年よりスタッツが向上しているか、テイタムの得点が伸びたかが分かるし
    スモールラインナップでも勝機を見出すヒートとの差別化も出来てるし
    バスケ好きなら唸るはず笑

    • @deadlow8273
      @deadlow8273 5 років тому +1

      PM AM アービング抜けた方が強いってのはあるわ、今のネッツにも言える

    • @りあんまーぼー
      @りあんまーぼー 5 років тому

      親の顔より見たキムチ チーム的にはアービングよりもケンバのプレーの方が相性良さそうだよね

    • @deadlow8273
      @deadlow8273 5 років тому +1

      りあんまーぼー 絶対ケンバ+KDの方がネッツにとってはよかった

    • @roachrottinger7804
      @roachrottinger7804 4 роки тому

      アービングは天才故の脳筋感否めないよな

  • @てけてん-r9r
    @てけてん-r9r 5 років тому +5

    おもろい。良い動画だ。

  • @加藤達也-g7h
    @加藤達也-g7h 5 років тому +6

    モーションオフェンスとセットオフェンスの違いがよくわからないのでモーションオフェンスについての動画作っていただけたら嬉しいです

  • @たつや-k3y
    @たつや-k3y 5 років тому +2

    待ってました

  • @namesu6336
    @namesu6336 5 років тому +6

    8:10あたりの流れ面白い🤣

  • @よすを
    @よすを 5 років тому +2

    とても勉強になりました。ありがとうございます!

  • @user-te5pl1uy7g
    @user-te5pl1uy7g 3 роки тому +1

    2:22おっと笑笑

  • @猿飛佐助-m3s
    @猿飛佐助-m3s 5 років тому +2

    信じてもらえないだろうが
    日本で3Pルールが施行させる直前くらいの時期は
    スモールラインナップの強豪校が似たようなバスケをしていた
    スクリーンをかけられる方がソレに不慣れだから衝突プレーになるし
    バリエーションも少なかったが、ビジョンとしては非常に似て見える
    これこそ平面バスケの真髄ではなかろうか。

  • @たかしだよぉ-c8l
    @たかしだよぉ-c8l 5 років тому +31

    センター難しすぎました。第一志望いけそうにないです

  • @おわんわん-m5b
    @おわんわん-m5b 5 років тому +11

    レイカーズに圧勝してて感動した

  • @パリス-y3g
    @パリス-y3g 5 років тому +14

    セルツはとにかく切り替えが早い
    自分が無理だと思ったらすぐに他にパス
    攻撃からの守備、逆もまたしかり
    高さなんてなくても全員で守り切って全員で攻撃
    HCと選手との信頼が厚いんだろうね

    • @ひゆすみしれ
      @ひゆすみしれ 5 років тому

      スティーブンス体制でリング取ってほしいなぁ。とにかくfinal行けるかですね…。バックスがなぁ

  • @ニューヨークヤンキース-nyy89

    フライボール⚾ 0トップ⚽ みたいな感じか 0センター🏀わ

  • @marcuskg7361
    @marcuskg7361 5 років тому +3

    個人的にPnRからのペイントエリアでのタイスのシールオフすこです

  • @ラファエルヴァラン
    @ラファエルヴァラン 5 років тому +174

    センター終了?こっちのセリフだわ
    IIBの問題作ったやつまじで許さん

  • @ふりてんだぁぁぁ
    @ふりてんだぁぁぁ 3 роки тому

    選手のレベルも高いが、監督のレベルが高いからさらにおもしろい

  • @高梨雄司-p9r
    @高梨雄司-p9r 4 роки тому

    すみません!動画に使用してる音楽は、何ですか?

  • @まるこむ-g2v
    @まるこむ-g2v 5 років тому +13

    スティーブンスの頭の中どうなっとんや

  • @aakuseku
    @aakuseku 5 років тому +1

    部活に活かしたいのですが、考え方としては、センターを起点とし、5人が程よくスポットを埋めながら、スクリーン・カットインを繰り返すって感じで問題ないですか??

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому +1

      たろう。 基本はそうですね。どうやってカットインを繰り返すかとかを考えるのが大事です

    • @aakuseku
      @aakuseku 5 років тому

      @@beaballer8538
      ありがとうございます。

  • @ひらた-n5q
    @ひらた-n5q 5 років тому

    センター終了だと??
    コレからの学生は大変だなぁ
    にしても今のセルツはカイリー抜けてからテイタムやブラウン、ヘイワードにスマートとかタイズまでマルチに活躍しててチームバスケットのIQの高さが底知れん…
    スティーブンスの統率がホントに素晴らしくてリバースHCの時からファンだったけどここ数年はさらに楽しくなってきて見てるこっちも今年のセルツはどんななのかワクワクが止まらない。

  • @らむね-s1f
    @らむね-s1f 5 років тому +1

    トップにボールが出たとき逆サイドに展開した方がいいのは何故ですか?
    なんとなくその方がいいのはわかるんですけど明確な理由がわかりません

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому +2

      D.VAラムソーダ まず人間がバスケをしてる以上、ボールをみんな触りたいというのが普通です。逆サイドに展開すればなるべくたくさんの選手が触れるようになりますが、同じサイドでずっとやってるとガードばかりがボール触ることになるので良くないです
      あとボールの位置でディフェンスはスタンスを変えたりするので、逆サイドに振られる方がディフェンスは動かなければなくなるので嫌です

    • @らむね-s1f
      @らむね-s1f 5 років тому

      Be a baller ありがとうございます!

  • @gisher-Nsy23324
    @gisher-Nsy23324 5 років тому +40

    この戦術カイリーいた時でもできたのに、もったいない

    • @アイアンマン34
      @アイアンマン34 5 років тому +4

      無理そうw

    • @ac-fg7vf
      @ac-fg7vf 5 років тому +2

      カイリーはダムダムマンやから無理やと思う

    • @mambakennythegoat2934
      @mambakennythegoat2934 4 роки тому +1

      カイリーが移籍してきて一年目の頃は少しやっていましたよ
      2年目以降はカイリーが好まなかったのかよくわかりませんが減ってしまいましたが

  • @ケビニラブ
    @ケビニラブ 5 років тому +3

    ブラウン、タム、ケンバが平均20点超えで
    ヘイワードも堅実な仕事して
    マカスマのDFで最強セルツ

  • @aoitakahashi5540
    @aoitakahashi5540 5 років тому

    NBAの試合はどうやって録画しているのでしょうか?

  • @ばーち-s9b
    @ばーち-s9b 5 років тому

    流石セルティックス。。。。

  • @和田健司
    @和田健司 4 роки тому

    サッカーの戦術に近い形。ある意味今は亡きゾーンディフェンスの逆の発想。マンマークしながらスペースをマークする発想が無ければ押さえられない。バスケにはオフサイドがないから。

  • @コントローラー-n8r
    @コントローラー-n8r 5 років тому

    オプション1 0:52
    オプション2 2:13
    オプション3 3:25
    オプション4 4:38
    オプション5 6:34

  • @マロ-c8n
    @マロ-c8n 5 років тому

    チャンネルの画像がなんでそれなのかずっと気になってる

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому

      樋口雄気 ユタジャズがリーグの中で一番戦術に特化してるチームだと思ってるので、チャンネルのコンセプトにあってそうでこれにしてました。笑

    • @マロ-c8n
      @マロ-c8n 5 років тому

      Be a baller なるほど(笑)
      スナイダーHCはイチ押しですか?

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому +1

      樋口雄気 オフェンスに関してはスナイダーが1番好きです

    • @マロ-c8n
      @マロ-c8n 5 років тому

      Be a baller 今日からジャズファンなります

  • @かいりーかいり
    @かいりーかいり 5 років тому +1

    ダニエルタイスで十分こんなフィットしてるならエインジアルホートに渋らんだらもっとヤバかったかもね

    • @ひゆすみしれ
      @ひゆすみしれ 5 років тому

      オリニクもそうだったけどハードワークしてくれて戦術理解力のあるセンター取るの上手いですよね。ホーホ逃したのは残念でしたねぇ

    • @かいりーかいり
      @かいりーかいり 5 років тому

      ひゆすみしれ 本当にそれですよね
      何かしらのアクションがトレードデッドラインで起これば優勝も狙いやすくなるかもですね
      自分ボストンの状況あまり理解してないのでしないほうが得策かもですけど

  • @te2cdj
    @te2cdj 5 років тому

    サイズが比較的大きくない選手のチームとなっているセルティックスは、戦術が素晴らしいんですね!
    でもオフェンスリバウンドを取れなさそうな気がしました。
    オールスター級のビッグマンがいるチームと相性が悪そうな・・・

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому +2

      バックスとは相性よくなさそうですよね。。

    • @te2cdj
      @te2cdj 5 років тому

      @@beaballer8538 さま、コメントいただけて嬉しいです!
      ロペス、アデトクンポ対策は厳しいですね。

  • @サイダー大好き
    @サイダー大好き 5 років тому +3

    え、じゃあこのセルティックにいるセンターが次世代センターみたいにスリーも打てたらめちゃつよなんですか?

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому +2

      サイダー大好き タイス兄貴は最近スリーも打ち出すようになっていて、成長したらヤバいです。まだあまり信頼されてはないですが、そもそもそれなのにスタメンで使われているのはこのスタイルを1番熟知しているからで、そんな彼にスリーが身に付いたら、もう、、

    • @aakuseku
      @aakuseku 5 років тому

      @@beaballer8538
      てことはもしホーフォードが移籍しなかったらめちゃ強いってことですか

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому +1

      たろう。 まあ、そうなんでしょうけどホーフォードも割と1on1しちゃいますからね。
      バランスという意味では球離れの良いタイスがいいのかもしれません

    • @aakuseku
      @aakuseku 5 років тому

      @@beaballer8538 バスケって難しい…

    • @りあんまーぼー
      @りあんまーぼー 5 років тому

      Be a baller ホーフォードぐらいタイスがスリー決めれるようになったら結構変わりそうだよね

  • @極細-x5c
    @極細-x5c 5 років тому

    1:27スパーズってことは相手のHCポポビッチじゃん
    ポップ相手にかますってスティーブンス流石としかいいようがない

  • @yuchanmanraisy
    @yuchanmanraisy 4 роки тому

    応用したらフットサルでも使えそう

  • @officialuncle82
    @officialuncle82 4 роки тому

    ケンバとかハマりそう

  • @レペゼン切り抜きチャンネル-x9c

    前回の動画ってどこ?

  • @極細-x5c
    @極細-x5c 5 років тому

    ホーフォードが戻ってくれば…

  • @ピッポピッポ-c4b
    @ピッポピッポ-c4b 5 років тому +9

    自分語りだけど
    俺みたいな182で外が打てないセンターは居場所なくなるなぁ
    182でセンター?w
    って思ってるやつ居そうだけど市民大会の2部だとこれでもデカイ方なんだよね…
    本当NBAは人外の集まりだわ

    • @ああ-n1d5s
      @ああ-n1d5s 5 років тому

      ピッポ ピッポ 自分も183でインサイドやってました。全国クラスの強豪校はインサイド190以上が基本なので、身長差やばかったです。留学生なんて上からパスもらって、そのままシュートのクソゲーだった笑

    • @きたあかり85号
      @きたあかり85号 4 роки тому

      中学の話でごさるか?

  • @かっかー
    @かっかー 5 років тому +1

    床に24秒タイマーあるんはじめて知った

  • @パンダ野郎-p1u
    @パンダ野郎-p1u 5 років тому

    人とボールの動きがスムーズ!ブルズとの比較はちょっとwでした
    世界最高峰のリーグであるNBAでも比較するとずいぶんと違うモノなんですね

  • @AS-sm6cc
    @AS-sm6cc 5 років тому +1

    結論ヘイワード出すのなしってことでいいよね
    あとブルズ アーメン

  • @unite0904
    @unite0904 5 років тому

    バスケ未経験でもわかるかなと思って見たんですけど言ってる意味全くわかりませんでした

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому

      編集力、語彙力が乏しく申し訳ありませんでした

    • @unite0904
      @unite0904 5 років тому

      Be a baller ごめんなさい批判してるわけじゃ全くないんです、笑

  • @mkota-y4b
    @mkota-y4b 5 років тому

    スリーを主としない去年までのウォリアーズのデスラインナップ

  • @かくてる-b5v
    @かくてる-b5v 5 років тому

    高校の時の顧問がベンチから「ファイブアウト!!」って叫んで指示出して、よく審判に聞き間違えられてタイムアウト取っちゃってたことを思い出した

  • @ビックアップル
    @ビックアップル 5 років тому +3

    なぜセルティックスはレイカーズに大勝できたんですか?

    • @サイダー大好き
      @サイダー大好き 5 років тому +1

      ブラウンとかカンターとかケンバがわりと良い調子だったのとアンソニーデイビスが復帰してきたけど1Qでファール重ねちゃって引かれてそのままセルティックスが点数重ねてったって感じですね。
      3Qくらいですでに30点差ついてましたし。

  • @aohige9704
    @aohige9704 4 роки тому

    全部後付けできるんじゃないの?と思ってしまう。

  • @raikiriramen6257
    @raikiriramen6257 5 років тому

    you love celtics?

  • @あもう-t9p
    @あもう-t9p 5 років тому

    いや、待てよ
    1人で打開する力があるなら最初から5outじゃなくてそいつ使えば良いんじゃね?

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому +6

      しろめし その力がスクリーンの打開力より強いのであればそれでOK。だけどそんな選手はこの世にいない。ハーデンが最も近いが、彼のスキルを持ってさえピックを使うことを優先してる。どう考えてもドリブルよりスクリーンの方が簡単にギャップ作れるから。

    • @あもう-t9p
      @あもう-t9p 5 років тому

      Be a baller
      1人で打開するという成功率の低いプレイはあくまで最終手段で基本は成功率が高く攻めやすいスクリーンプレイをする、1人で打開する力というのは成功率が低いが。ってことですね?

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому +2

      しろめし そういうことです。「1on1」は効率悪いですが、「カウンタードライブの1on1」は効率の良いプレーになります。
      なのでスクリーンでギャップを作り、そのギャップが最小限であったとしてもその隙をうまくついて攻めれる選手がいいんじゃないかなと思っています。
      これが3outになるとドライブしても中に味方がいますから、そこまで1on1のスキルはいらないです。

    • @あもう-t9p
      @あもう-t9p 5 років тому

      Be a baller
      理解しましたありがとうございます

  • @orenge-5355
    @orenge-5355 4 роки тому

    そもそもエントリーてなんぞやて人

  • @beaballer8538
    @beaballer8538  5 років тому +3

    皆さんにとってのセルティックスに必要不可欠な選手は誰ですか?

    • @たつや-k3y
      @たつや-k3y 5 років тому

      ヤブセレです

    • @まっくろくろすけ-p1h
      @まっくろくろすけ-p1h 5 років тому +1

      おれ

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому

      たつや もう解雇されてて草

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому

      赤羽業 マーカススマートの前で言ってぶん殴られてほしい

    • @まっくろくろすけ-p1h
      @まっくろくろすけ-p1h 5 років тому +3

      Be a baller 1月27日の試合見に行くんで直接いってきますね。ペリカンズとなんでザイオンが出るか楽しみです👌🏻

  • @かふぇ-h3j
    @かふぇ-h3j 5 років тому

    俺が早弁や昼寝をするオペレーションと似ている。
    担任や生徒指導の教科は見送り、爺や天然おやじの授業に切り替える。

  • @KingPotetohead
    @KingPotetohead 5 років тому +1

    ベインズとモリスを放出した意味がますます分からない
    この2人が居れば1、2でMIL、BOSの独走だった可能性すらある

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  5 років тому +1

      もしかしたらタイスがベインズの役割をしてくれると思っているかもしれませんね。スリーは少し劣りますが、チームプレーヤーでもあるしサイズもあるので割と似てるかなと思います。モリスは生粋の1on1プレーヤーなので少し残念でしたが、去年はテイタムブラウンヘイワードに加えてカイリーホーフォードもいましたからね。。ちょっとボール持ちたがりが多すぎた印象です。

    • @youngtum4618
      @youngtum4618 5 років тому +1

      ポテチ先輩 ベインズはいてほしかったけどケンバと契約するためには放出せざるを得ませんでした、、、

    • @KingPotetohead
      @KingPotetohead 5 років тому

      Young Tum
      カイリーとホーフォードが持ちたがりだったので去年よりはマシにはなったと思いますけど、カンターがコートに居ない時のサイズ不足感が…
      ベインズじゃなくてタイスを出していれば…とか、ベインズ居なくてもモリスが居れば…と考えたりします
      まぁ、スティーブンスが背の低い選手を起用するのが上手いのでトレードで補強しなくても良さげですが、ロバートウィリアムズがセンターやるようになったら安定しそうなので期待します

    • @ひゆすみしれ
      @ひゆすみしれ 5 років тому +1

      モリスがいればもっと厚さがあったんだろうなと思いますね

  • @yuta5309
    @yuta5309 5 років тому

    なんならカイリーがいない今の
    セルツの方が強い

    • @きたあかり85号
      @きたあかり85号 4 роки тому

      カイリー不満を表に出しちゃうタイプの選手ですからね、ケンバみたいなポジティブな選手の方がチームメイトもやりやすいんだと思いますよ