Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
字汚そうで綺麗で草
この人代ゼミにまだいるしなんなら -芸風- 教え方もほとんど変わってない。めっちゃいい先生
お茶飲みwikiと同じ修正の仕方で草
@@抱く年孕む年 わかる笑
草
3:16からうるさすぎるために音声加工されてんの草
3:20 ハーローゲーン!!
0:15 本当に頭おかしいですよ(超特大ブーメラン)
二学期にすべてまわす男
そして結局回せずに終わる男
それが暴走族のやり方である
ここの団結力すこ
これは草
二学期てんこ盛りで草
17族と生徒の好感度を下げる人間
0:02「どう?」0:14「ほ〜んとに頭おかしいですよ」の言い方かっこいい
私は亀田先生に救われました。亀田先生のお陰で私の化学の意識も変わり成績も前とは比較出来ないほど上がりました。コメント欄では色々言われていますが、私としては人生を劇的に変えてくれた人物の一人になってもおかしくはないと感じました。
この先生の授業合う人合わない人明確に出そうだなって思ってたけど、合う人って人生変わるレベルなのかすごい
酷い先生じゃ無さそうです(質問とかにしっかり答えてくれそう)
まじで理科は先生で変わるよね
二学期に回すのに?
普通にわかりやすくてええと思いましたね。
アルカリ土類金属言ったんだからアルカリ金属も言えよwww
この人ほんとにわかりやすいよ
化学の知識量と板書の速さは代ゼミ随一とも言われている亀田先生
富田一彦「(板書量に関しては)解せぬ」
追いつけない……
@@生田絵梨花推し-q8k 最速vs最速
書けない人いないと思うんですけど。ど。がめちゃくちゃ好きw
この人も今やだいぶ落ち着いたし説明もより分かりやすくなって普通に良講師になってる
0:27 最外殻電子8 一瞬迷ってて草
猿🥱
ヘリウムで迷ったんやろなぁ
17族の覚え方はふっくらブラシャー愛の跡(F cl br i at)ですよ
自分ふっくらブラウス私にあってるF Cl Br I At色んな覚え方があるものですね(*^^*)
俺と同じで草
一族は「エッチなりなはクラブで腰を振る」だね
希ガス変な姉ちゃんある日狂って奇声濫発、お金損
変な姉ちゃんある暗闇でs◯x乱入
塾の先生がこの人のこと変人であり変態だけど天才って言ってたわw
自動字幕が結構合っててすごい
0:05 これは、絶対覚えてくんなきゃいけない宗教なんです。
亀田教
@@はじけはじけ 手続きどこでできますか()
宗↑教↑
1:45ベリリウムから炭素の最外核電子、s軌道とp軌道の概念をしれっと混ぜてて好き
核ではなく殻ですよ細かくてすいません。
おっしゃる通りすぎて草教育系の動画(な気もする)ので指摘歓迎です🙆♂️ありがとうございます
@@キャタリスト-p2i 間違いの認め方のクセ
@@キャタリスト-p2i 教育系の動画じゃなかったら指摘歓迎されないのか🙆♂
ハ〜ロ〜ゲン!
開始数秒で俺狂ってて草
開始早々狂人呼ばわりするのホント狂ってて好き
ゆとり以降は本当に甘い教育を受けてきたんだな。
@@ubega おっさん黙れ
数学の先生がこの人の授業受けてたらしく分かりやすかったと言ってたw
授業中に質問したら殴られそうww
周期表どこまで覚えたらいいですかー?とか言ったら、おまえ頭大丈夫か?って言われそう。
@@takumi7169実際に質問しにいったらお前馬鹿だなァっていいながら丁寧にゆっくり教えてくれるみたいです(笑)
優しいやん
いい授業だと思う。言ってる事とか極端だけど効率を求めたらこのくらいでいいと思う。
deadpool love おまえ高校化学やったことないだろ
いや、それ以前にこれ化学基礎の範囲じゃないかまぁこんな最初のとこに教え方もクソもないと思うけど、色ペン使ったりある程度勉強の王道にのっとってるからなんでこんなに叩かれるのか不思議だったんだよね
deadpool love よく動画見ようよ。電子式思いっきり間違ってるし、電子式の書き方をちゃんと教えないと結合に関与する電子の数も分からないでしょ。
究極装備時魔道士 ???俺の教科書には間違いの例としてかかれているんだが、俺の教科書間違ってんのかな??
細野晴臣 それな
ハーーローーゲン♪
ゲンッ⤴ゲン⤴ッ
懐かしい😆
2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20
3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20
今流行りのセンター分けを先取りした男
毛沢東だって負けてない!!
@@てぃむ-l7k あれデコ広いだけやんww
坂本龍一も負けてない!
先取りも何もセンターパートは昔から流行ってるが、?
@@アイマラー田辺-g9k今ほどじゃねえだろ。もはや黒髪マッシュ以上に量産されてる
「亀田 ハロゲン」ってタイトルがもう面白い
3:12~ この先生は情緒不安定!?
1:19ここインテグラル
黒板いっぱいに式書くのねww
発音記号の可能性も微レ存
無理があるw
1:00ここ黒板消し取ったの見えなくて通るだけで消したかと思った
河合塾で夏期講習受けた時の化学の先生もこんな感じでめっちゃ熱い先生で、厳しい先生だったけどそのおかげで化学点数あがった!寝てた子おってめっちゃキレてたけどその緊張感がよかった!
F先生やな俺も体験受けたけどめっちゃ厳しかった
ハロゲンの覚え方ふっくらブラジャー愛のあと
1学期の授業→夏期講習やります夏期講習の授業→2学期やります2学期の授業→冬期講習やります冬期講習の授業→直前講習やります直前講習の授業→来年やります=浪人しろ
=浪人しろ
wwwww何しに塾来てんだよw
無限ループだ
卒業間際→大学の理系学部に回します。
マイクを首にぶら下げている光景が懐かしすぎる。
ど変態な性癖もってそうww
触手モノすきそう
@@o72i 的確すぎんかw
頭おかしい希ガスる
亀田先生は今も現役で、マジでわかりやすいです、言うほど2学期に回してませんし...笑笑
可愛塾マナビスに化学基礎の某先生は教えてくれず、どう覚えるか悩んでたところ自分で編み出したことを亀田が言ってて泣いた。
FLASH黄金期にこの人の台詞よくネタにされてた懐かしい思い出
俺この人の授業結構好きなんだけどなぁ(現役高校生)
3:20
はぁ〜ろぉ〜げぇーんっ!
1:25普通に覚えられたの草
2:29 ここに数学ヤクザを感じた
だからぁ
アルカリ金属
何も知らないで受けたら情報過多で死にそうだけど1回勉強したあとの復習としてだったら超有能
3:13以降
さすがに“希ガス”が出てくるのは草
また懐かしいものを
普通の服装で授業しててびっくりした
字幕で見るとハーロゲンのところがハーレーゲームってなって草
全く別物で草
拡声器使ってハロゲン叫ぶの意味わからんw
1:00 いや絶対生徒色鉛筆で書き始めてたでしょ かわいそうに笑
正直、新学期一発目でこれやられたら、絶望するな
ほぼ関係ないけど水素の英語がハイドロゲンって単語の発音がカッコよすぎる
俺はそう思わない
@@atytbuiterra8936 俺はそう思うだからコメ残したんだ
かっけえ
@@atytbuiterra8936黙れ
@@scp-682ver.Brightヒューッ!!
一部の理解力速い人からしたらいいかもしれないけど、凡人には向いてない
大体受ける人が3年生だから、1度習ってることなんですよ。新しく知るんじゃなくて理解を深める授業なので、理解力なくてもついていけると思うし、自分も苦戦しなかったよ
@@浜波-k3t そういうことなんだね。それなら理解できるね。
2学キ「解せぬ」
3:15コメント見てだらだらしてたからびびった
科学の力で数字を忘れる0:24
1:19いきなり積分始めるかと思った
∫デカすぎやろ
「奥様sex照れてポ」のゴロを授業中には言えない。って教わったときは笑った。
亀田先生は神
20年前にハマったFlashの元ネタがこんなところにあったか
字体大好き
気がする=希ガス は亀田先生が生んだのか・・?とそんな希ガス
多分寝てるやつでもいたんじゃん?
マイク取って本気出すとこ声出た
2:30 フントの規則ガン無視してて草
Beが2s^2Bが2s^2 2p^1 って軌道になるからフントの法則は無視しとらんで無視してるって言ったらルイスドット構造式のほうかな?
そもそも高校化学でフントの規則は学ばないはず
@@山田太郎-j8r4o習った気がするけど
すげえ!元ネタだ!!
電子式が先だった。で全部手の数消えるの草。
代ゼミのエリート講師、、ブラックだけど年収エグいらしいね
それもうブラックじゃないじゃん...
@@うまれたて-r4g 睡眠時間がほとんど取れないとかそういうのでは?
@@うまれたて-r4g そしたら上場企業の飲食店で働いてる人はすべてブラックじゃなくなるよ
でもなんか楽しそうに授業やってるしインタビューでも『好きだからやってる』って言ってたからいいんじゃね(ポジティブ)
@@前田こうじ お前らは何かとブラックブラックうるさすぎなんだよww多少なりとも忍耐力ないやんwwww
懐かしいなぁ受験の焦燥感に囚われない今ゆっくり学びなおしたいけど、どうしたら良いのかしら。
代ゼミの単科ゼミで受けられますよ!
社会人でも受けられますよ。サテライン講座なら全部。今の時代、何が良いって自宅PCから授業を拝見できることです。1講座当たり3回まで繰り返し見れるから嬉しかったですね。
この速さ生物の先生の授業思い出すわ
帝王から
Ko Galapagos 同士よ(笑)
ゆうちょやな〜
アンガァルズゥホンギッッッ!
かけない人より狂ってますよ
希ガスも今や貴ガス表記になってるのがまだ馴染まない
まじで?
これはがち
ハーーーローーーーゲーーンwww
もう初手からおもろい
化学わからんけどめっちゃ笑った。
His writing speed is insane
学校の先生もこんな感じだったwwwwwww
おれ授業について行けなさすぎて絶対寝るわ
暗記系の化学だ...
今はもっと優しくなっとる
どことなく数学ヤクザを感じる
周期表あそこまで書かなきゃいけないのに内容は化学基礎の初歩的な部分なの不思議
じゃあ俺は頭狂ってるってことになるのか(・Д・)
もし覚えなかったらテンパるやつや
この人UA-camrになった方がいい
この人の構造推定の授業おもろそう
正直、このへんは教えてもらうより自分でやったほうが確実に覚えるしわかると思う。
むむむこここ 合う合わないがあるからな、
カリキュラム的に扱わないといけないんじゃ?
希ガスだから青って意味わからん
今受けてるけど受けててすごいしんどい多分効率のいいやつや色の塗り分け上手い奴だと合うと思う俺には合わんかったわ話はいいんだけど板書大変すぎて
上杉祐介 いや俺は映像授業の方だからそういうのはないな多分直接受けててもチェックとかはないと思うけど
36色の色鉛筆だっけ?w映像授業ならこの人わかりやすいけど実際受けてみるとめんどくさそうw
サテラインはきちいね、巻き戻しとかせんと
それな、ほんときつい
きついけどしっかり復習ノート作ったら一気に化学の点数伸びるで。
こんなぎゅうぎゅうやったら鼻くそもほじられへんな
ハロえもんの元はこれだったのか。
ハロゲン「ハゲロン」
why is this video showing up on my youtube homepage
やたら字綺麗で草
実際に習えば素晴らしいと分かる、こんな少しの時間のくだらない分野見たってこの人の良さは分からん
剛田武 そうなんだー
頭いかれてんな
映像授業だとこの人は素晴らしいなこーっれ対こーっれはっ!こーっれ対こーーれ!!!
キッズもこ 頭悪いなら黙ってたら?そもそも高校化学すら理解できなそう
剛田武 電子式とか間違ってんのにな。手の数について言ってるのに間違えてる授業で素晴らしさを感じ取れるのすごい
字汚そうで綺麗で草
この人代ゼミにまだいるしなんなら -芸風- 教え方もほとんど変わってない。めっちゃいい先生
お茶飲みwikiと同じ修正の仕方で草
@@抱く年孕む年 わかる笑
草
3:16からうるさすぎるために音声加工されてんの草
3:20 ハーローゲーン!!
0:15 本当に頭おかしいですよ(超特大ブーメラン)
二学期にすべてまわす男
そして結局回せずに終わる男
それが暴走族のやり方である
ここの団結力すこ
草
これは草
二学期てんこ盛りで草
17族と生徒の好感度を下げる人間
0:02「どう?」
0:14「ほ〜んとに頭おかしいですよ」
の言い方かっこいい
私は亀田先生に救われました。亀田先生のお陰で私の化学の意識も変わり成績も前とは比較出来ないほど上がりました。コメント欄では色々言われていますが、私としては人生を劇的に変えてくれた人物の一人になってもおかしくはないと感じました。
この先生の授業合う人合わない人明確に出そうだなって思ってたけど、
合う人って人生変わるレベルなのかすごい
酷い先生じゃ無さそうです(質問とかにしっかり答えてくれそう)
まじで理科は先生で変わるよね
二学期に回すのに?
普通にわかりやすくてええと思いましたね。
アルカリ土類金属言ったんだからアルカリ金属も言えよwww
この人ほんとにわかりやすいよ
化学の知識量と板書の速さは代ゼミ随一とも言われている亀田先生
富田一彦「(板書量に関しては)解せぬ」
追いつけない……
@@生田絵梨花推し-q8k 最速vs最速
書けない人いないと思うんですけど。ど。がめちゃくちゃ好きw
この人も今やだいぶ落ち着いたし説明もより分かりやすくなって普通に良講師になってる
0:27 最外殻電子8 一瞬迷ってて草
猿🥱
ヘリウムで迷ったんやろなぁ
17族の覚え方は
ふっくらブラシャー愛の跡
(F cl br i at)ですよ
自分
ふっくらブラウス私にあってる
F Cl Br I At
色んな覚え方があるものですね(*^^*)
俺と同じで草
一族は「エッチなりなはクラブで腰を振る」だね
希ガス
変な姉ちゃんある日狂って奇声濫発、お金損
変な姉ちゃんある暗闇で
s◯x乱入
塾の先生がこの人のこと変人であり変態だけど天才って言ってたわw
自動字幕が結構合っててすごい
0:05 これは、絶対覚えてくんなきゃいけない宗教なんです。
亀田教
@@はじけはじけ 手続きどこでできますか()
宗↑教↑
1:45
ベリリウムから炭素の最外核電子、s軌道とp軌道の概念をしれっと混ぜてて好き
核ではなく殻ですよ
細かくてすいません。
おっしゃる通りすぎて草
教育系の動画(な気もする)ので指摘歓迎です🙆♂️ありがとうございます
@@キャタリスト-p2i 間違いの認め方のクセ
草
@@キャタリスト-p2i 教育系の動画じゃなかったら指摘歓迎されないのか🙆♂
ハ〜ロ〜ゲン!
開始数秒で俺狂ってて草
開始早々狂人呼ばわりするのホント狂ってて好き
ゆとり以降は本当に甘い教育を受けてきたんだな。
@@ubega おっさん黙れ
数学の先生がこの人の授業受けてたらしく分かりやすかったと言ってたw
授業中に質問したら殴られそうww
周期表どこまで覚えたらいいですかー?とか言ったら、おまえ頭大丈夫か?って言われそう。
@@takumi7169
実際に質問しにいったらお前馬鹿だなァっていいながら丁寧にゆっくり教えてくれるみたいです(笑)
優しいやん
いい授業だと思う。言ってる事とか極端だけど効率を求めたらこのくらいでいいと思う。
deadpool love おまえ高校化学やったことないだろ
いや、それ以前にこれ化学基礎の範囲じゃないか
まぁこんな最初のとこに教え方もクソもないと思うけど、色ペン使ったりある程度勉強の王道にのっとってるからなんでこんなに叩かれるのか不思議だったんだよね
deadpool love よく動画見ようよ。電子式思いっきり間違ってるし、電子式の書き方をちゃんと教えないと結合に関与する電子の数も分からないでしょ。
究極装備時魔道士 ???
俺の教科書には間違いの例としてかかれているんだが、俺の教科書間違ってんのかな??
細野晴臣 それな
ハーーローーゲン♪
ゲンッ⤴ゲン⤴ッ
懐かしい😆
2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20 2:20
3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20 3:20
今流行りのセンター分けを先取りした男
毛沢東だって負けてない!!
@@てぃむ-l7k
あれデコ広いだけやんww
坂本龍一も負けてない!
先取りも何もセンターパートは昔から流行ってるが、?
@@アイマラー田辺-g9k今ほどじゃねえだろ。もはや黒髪マッシュ以上に量産されてる
「亀田 ハロゲン」ってタイトルがもう面白い
3:12~ この先生は情緒不安定!?
1:19ここインテグラル
黒板いっぱいに式書くのねww
発音記号の可能性も微レ存
無理があるw
1:00ここ黒板消し取ったの見えなくて通るだけで消したかと思った
河合塾で夏期講習受けた時の化学の先生もこんな感じでめっちゃ熱い先生で、厳しい先生だったけどそのおかげで化学点数あがった!寝てた子おってめっちゃキレてたけどその緊張感がよかった!
F先生やな
俺も体験受けたけどめっちゃ厳しかった
ハロゲンの覚え方
ふっくらブラジャー愛のあと
1学期の授業
→夏期講習やります
夏期講習の授業
→2学期やります
2学期の授業
→冬期講習やります
冬期講習の授業
→直前講習やります
直前講習の授業
→来年やります
=浪人しろ
=浪人しろ
wwwww何しに塾来てんだよw
無限ループだ
卒業間際
→大学の理系学部に回します。
マイクを首にぶら下げている光景が懐かしすぎる。
ど変態な性癖もってそうww
触手モノすきそう
@@o72i 的確すぎんかw
頭おかしい希ガスる
亀田先生は今も現役で、マジでわかりやすいです、言うほど2学期に回してませんし...笑笑
可愛塾マナビスに化学基礎の某先生は教えてくれず、どう覚えるか悩んでたところ自分で編み出したことを亀田が言ってて泣いた。
FLASH黄金期にこの人の台詞よくネタにされてた懐かしい思い出
俺この人の授業結構好きなんだけどなぁ(現役高校生)
3:20
はぁ〜ろぉ〜げぇーんっ!
1:25
普通に覚えられたの草
2:29 ここに数学ヤクザを感じた
だからぁ
アルカリ金属
何も知らないで受けたら情報過多で死にそうだけど1回勉強したあとの復習としてだったら超有能
3:13以降
さすがに“希ガス”が出てくるのは草
また懐かしいものを
普通の服装で授業しててびっくりした
字幕で見るとハーロゲンのところがハーレーゲームってなって草
全く別物で草
拡声器使ってハロゲン叫ぶの意味わからんw
1:00 いや絶対生徒色鉛筆で書き始めてたでしょ かわいそうに笑
正直、新学期一発目でこれやられたら、絶望するな
ほぼ関係ないけど水素の英語がハイドロゲンって単語の発音がカッコよすぎる
俺はそう思わない
@@atytbuiterra8936 俺はそう思う
だからコメ残したんだ
かっけえ
@@atytbuiterra8936黙れ
@@scp-682ver.Bright
ヒューッ!!
一部の理解力速い人からしたらいいかもしれないけど、凡人には向いてない
大体受ける人が3年生だから、1度習ってることなんですよ。新しく知るんじゃなくて理解を深める授業なので、理解力なくてもついていけると思うし、自分も苦戦しなかったよ
@@浜波-k3t そういうことなんだね。それなら理解できるね。
2学キ「解せぬ」
3:15コメント見てだらだらしてたからびびった
科学の力で数字を忘れる0:24
1:19いきなり積分始めるかと思った
∫デカすぎやろ
「奥様sex照れてポ」のゴロを授業中には言えない。って教わったときは笑った。
亀田先生は神
20年前にハマったFlashの元ネタがこんなところにあったか
字体大好き
気がする=希ガス は亀田先生が生んだのか・・?
とそんな希ガス
多分寝てるやつでもいたんじゃん?
マイク取って本気出すとこ声出た
2:30 フントの規則ガン無視してて草
Beが2s^2
Bが2s^2 2p^1 って軌道になるからフントの法則は無視しとらんで
無視してるって言ったらルイスドット構造式のほうかな?
そもそも高校化学でフントの規則は学ばないはず
@@山田太郎-j8r4o習った気がするけど
すげえ!元ネタだ!!
電子式が先だった。で全部手の数消えるの草。
代ゼミのエリート講師、、
ブラックだけど年収エグいらしいね
それもうブラックじゃないじゃん...
@@うまれたて-r4g
睡眠時間がほとんど取れないとかそういうのでは?
@@うまれたて-r4g
そしたら上場企業の飲食店で働いてる人はすべてブラックじゃなくなるよ
でもなんか楽しそうに授業やってるしインタビューでも『好きだからやってる』って言ってたからいいんじゃね(ポジティブ)
@@前田こうじ お前らは何かとブラックブラックうるさすぎなんだよww多少なりとも忍耐力ないやんwwww
懐かしいなぁ
受験の焦燥感に囚われない今ゆっくり学びなおしたいけど、どうしたら良いのかしら。
代ゼミの単科ゼミで受けられますよ!
社会人でも受けられますよ。サテライン講座なら全部。
今の時代、何が良いって自宅PCから授業を拝見できることです。
1講座当たり3回まで繰り返し見れるから嬉しかったですね。
この速さ生物の先生の授業思い出すわ
帝王から
Ko Galapagos 同士よ(笑)
ゆうちょやな〜
アンガァルズゥ
ホンギッッッ!
かけない人より狂ってますよ
希ガスも今や貴ガス表記になってるのがまだ馴染まない
まじで?
これはがち
ハーーーローーーーゲーーンwww
もう初手からおもろい
化学わからんけどめっちゃ笑った。
His writing speed is insane
学校の先生もこんな感じだったwwwwwww
おれ授業について行けなさすぎて絶対寝るわ
暗記系の化学だ...
今はもっと優しくなっとる
どことなく数学ヤクザを感じる
周期表あそこまで書かなきゃいけないのに内容は化学基礎の初歩的な部分なの不思議
じゃあ俺は頭狂ってるってことになるのか(・Д・)
もし覚えなかったらテンパるやつや
この人UA-camrになった方がいい
この人の構造推定の授業おもろそう
正直、このへんは教えてもらうより自分でやったほうが確実に覚えるしわかると思う。
むむむこここ 合う合わないがあるからな、
カリキュラム的に扱わないといけないんじゃ?
希ガスだから青って意味わからん
今受けてるけど受けててすごいしんどい
多分効率のいいやつや色の塗り分け上手い奴だと合うと思う
俺には合わんかったわ
話はいいんだけど板書大変すぎて
上杉祐介 いや俺は映像授業の方だからそういうのはないな
多分直接受けててもチェックとかはないと思うけど
36色の色鉛筆だっけ?w
映像授業ならこの人わかりやすいけど実際受けてみるとめんどくさそうw
サテラインはきちいね、巻き戻しとかせんと
それな、ほんときつい
きついけどしっかり復習ノート作ったら一気に化学の点数伸びるで。
こんなぎゅうぎゅうやったら鼻くそもほじられへんな
ハロえもんの元はこれだったのか。
ハロゲン「ハゲロン」
why is this video showing up on my youtube homepage
やたら字綺麗で草
実際に習えば素晴らしいと分かる、こんな少しの時間のくだらない分野見たってこの人の良さは分からん
剛田武 そうなんだー
頭いかれてんな
映像授業だとこの人は素晴らしいな
こーっれ対こーっれはっ!こーっれ対こーーれ!!!
キッズもこ
頭悪いなら黙ってたら?
そもそも高校化学すら理解できなそう
剛田武 電子式とか間違ってんのにな。手の数について言ってるのに間違えてる授業で素晴らしさを感じ取れるのすごい