GIANT TCR ADVANCED 1 DISC KOM で行く 谷上山 十回目 愛媛の激坂 愛媛県伊予市
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ご視聴ありがとうございます。
前回の動画で宣言した通り、34Tよりひとつ重いギアで登ってみました。
どうかなと思いましたが、なんとか無事登り切れました。
次回はさらに重いギアで、登ってみようと思います。
一度、出来るだけダンシングだけでも、登ってみようとも思います。
ホイールを受け取りにジャイアントストア今治に訪れた際に、川村さんよりアドバイスをいただきまして、
仕事終わりのトレーニングについてですが、空腹時には高負荷なライドをしてしまうと筋肉がエネルギーとして分解されてしまい、筋肉の付きにくい体になってしまうので、避けるようにとのことでした。
運動を始める30分前ぐらいには、脂質の少ない糖質をとるとよいとのことでした。
高負荷のトレーニングは毎日続けても可ということでしたので、続けていこうと思います。
ただ調子が悪ければ、避けて下さいとのことでした。
後はお尻周りの筋力が弱いということで、スクワットを二日に一回くらい、10回×3セットを続けて下さい、それが出来るようになれば、片足スクワット、後ストレッチも続けて下さいとのことでした。
giant-store.jp...
フロントが浮いてしまうことですが、多少浮くことあるが、また踏み込むときに下がって、後ろにひっくり返ることはないので、恐れずに踏み込んでくださいとのことでした。
タイヤが浮くということにも慣れてもらったらいいと言われ、軽いギアから一気に踏み込んでフロントを浮かす練習をするように勧められました。
動画の終盤で何回かチャレンジしてみたのですが、感覚はつかめたような気がします。
ちょっと緩やかな坂でも、転ばない程度にやってみようかなと思います。
川村さんに動画を見せていただいて、暗峠の激坂をぐいぐい登って行かれてましたが、その幅もあまりない激坂で、自転車に乗ったままでくるっとUターンされたりもしていて、パワーもさることながら、自転車のコントロールやバランス感覚なども、流石だなと感心してしまいました。
sakaiも引き続き暗峠登頂を目指して、精進していきます。
#谷上山 #皿ヶ嶺連峰 #伊予市 #TCR #GIANT #ロードバイク #ヒルクライム