まさかの場所で1泊500円ミニマル装備のリアルな完ソロ女子キャンプ|日本一周旅
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 日本一周おかわりバイク旅131日目
京都の美山へ。ここは前回も訪れて感激した素敵な場所。ここでキャンプできなかったことを悔いていたのでリベンジへ。ライダーには嬉しい、人気のライダーズカフェで500円でキャンプできるサービス。旅人には嬉しい場所だ。ただしこの日は閑散期でまだ寒く、完ソロで女性ということもあって営業終了後にひっそりと戻ってきてテントを立てることとなった。単に自然の中でキャンプを早い時間から楽しみたい方は近くの自然文化村をお勧めする。夏の賑わう時期にはどうなっているのだろう。バイク旅中のリアルなソロキャンプなんて寝るための手段としての要素が多いのでこんなものだ😂久々のキャンプでうまく眠れなかったが、今後どんどん適当になっていくと思うので、今回はだいぶしっかり楽しめたと思う🙃
前回の動画:京都 伏見稲荷大社トレッキング
• 【日本一周🇯🇵女ひとり旅】3時間でめぐる京都...
日本一周おかわり旅時系列順にまとめました↓
• 日本一周おかわり旅
▼チャンネル登録はこちら
/ @kotsubu
▼メンバーシップ入会はこちら
メンバー限定動画・生配信・スタンプなど配信中
/ @kotsubu
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
※週3本動画投稿(曜日未定)
※毎週土曜夜はメンバー限定生配信で乾杯してます
【Instagram】 / kotsubu_145
【Twitter】 / kotsubu_145
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
form.run/@kots...
#こつぶちゃんねる #日本一周バイク旅 #ソロキャンプ
焼いたウインナーとビールこういうのでいい、こういうのがいい
カエルのの鳴き声ってなぜか癒される
やはりツーリングはいいですよね❗又前回白川郷も素敵ですが京都の美山の茅葺もとってもいいですね❗久しぶりにこつぶちゃんのソロキャンプ見ました‼️まだ朝晩気温が低いので十分気をつけて頑張って下さい‼️次回の動画楽しみにしてます❗😊
こつぶちゃんの動画は、いつも、楽しく見てますよ♥️こつぶちゃんの装備品も気にいってます。
こつぶさん!こんばんは😊
美山まで行かれたんですねぇ!茅葺き屋根の里いいですねぇ😊久しぶりのキャンプこつぶさんらしい動画いいなぁ😊次の動画も楽しみにしてます🤗🤗
日本の善き農村風景で、ふらっと散策するには最高な所ですね😃👍️
京都は観光客でウジャウジャですけれど、それは中心部だけで、同じ市内でも北部〈右京区〉は江戸時代にタイムスリップしたかのような家々が残っていますね。🤗
ありがとうございます!
美山かぁー今度行ってみようかな
コメント遅くなりましたが、
この動画で紹介していただいた旧2ダボ乗りです!
新しいバイクに乗り換え、納車されて直ぐにすごくいい思い出が出来ました!
これから大事に乗っていきます!
一緒に撮っていただいてありがとうございました!
ビール呑む時、決まってました。
キャンプ楽しそうでした。😊
私の出身地に行っていただきありがとうございます。懐かしい風景で郷愁を覚えました(泣)
これからも、気を付けて旅を続けてください。楽しみにしています。🛖
こつぶさんお疲れ様でした😀👍
この頃茅葺屋根って観光地でも
行かないとないもんね🤣
4月下旬かな❓
夜になるとまだ寒いね🤣
風邪引かなかったですか❓
京都麦酒山田錦飲んでみたいです😀👌
地酒だから何処にでも置いて無いかな❓😅
次回の京都編動画も楽しみにしています。😄
気を付けて旅してください。🚴
京都にもこう言う場所あるんですね😊
昔話の世界✨
この風景はいつまでも残って欲しい‼️
紹介してくれたこつぶさん、維持管理されてる皆様
ありがとうございます🙇♂️
美山の後、北上するなら…ぜひ、丹後半島をぐるっと回ってみて下さい😊
海がとっても綺麗ですよ😃
今、茅葺葺き替えると、凄く高くかかるので、茅葺の上にトタンがはって有ります😅
素敵な動画を有難う御座います。まだ動画を見始めて日は浅いですが見ているこちらも一緒にバイクに乗り風や山の木々や田園、太陽、雨の匂いまで感じさせる動画になってます。素敵です!これからも動画頑張って下さいね!次回動画も楽しみだ!!
茅葺き屋根いい!👍️まだ、寒いですよね😂。外は、シュラフ、もう少し暖かいタイプ、荷が増えるけど
よかったですね。
天気良くなって良かったですね。最悪、500円キャンプ場にもう一泊でしたね🤣
京都旅お疲れ様でした。寒かったでしょうねぇ〜。💧朝晩の気温がここのところ酷かったですからね。ワイルドでシンプルな旅、なかなか男前です。続きも体調にはお気をつけて。🍀
こつぶちゃんお疲れ様です😀 茅葺屋根スゴイね🖐️😆今年初のキャンプ風邪引かない様にして下さいね👍次回も楽しみにしてます🙂
茅葺屋根。日本人としてこういった風景や場所が残っているのは誇りですね。こつぶさん旅を楽しまれてください。
ご安全に☺
美山のどかな所ですね、久しぶりのキャンプだね、ウインナーに地ビール最高ですね👍こつぶちゃんテントは夜は寒かったみたいですね。これからも、こつぶちゃん安全運転で一人旅楽しんでくださいね🤗いつも楽しい動画ありがとう‼️地元が兵庫県なので、兵庫編も楽しみにしてます。
こつぶちゃん お疲れ様です
今日はこつぶちゃんのプロモーションムビー観てる観たいに感動ですねー♪😂
まだまだ寒いから体調気をつけてねー♪ ご安全に
「かやぶきの里」素朴な景色が良かったです。6度でのキャンプは寒かったでしょう。瓶ビールにウインナーも美味そう!楽しい話題を有り難う、こつぶちゃん!
高校迄住んでた故郷の村がそのまま残ってる感じ👍長期休みが取れたらそこでキャンプ⛺️して、南に下ってBob Cafe行こう😊
美山のかやぶきの里は日本むかし話に出てくるようなとこでしたね😊
ビンビールをラッパ飲みするのはアメリカぽくっていいですね🍺🇺🇸
自分も最近美山に行きました。とても環境のいいところでしたね。😊自分はまだキャンプ⛺をしたことがないのでとてもやりたいと思います。👍🍺片手にソーセージいいですね👍️今年中にはキャンプできるように頑張ります❗
美山良い所ですね!行ってみたい!😊ソロキャンも久々に見れた😁次回も楽しみにしてます!
AWESOME video Kotsubu! It was very informative and I enjoyed the camping, Be safe and ride happy.
久々のソロキャンでしたね🏕✨しかも貸切❗地ビールとウインナーで優勝🏆充実感や快適さを求めればグランピングやホテル泊を求めるのでしょうけど、僕はこつぶちゃんの厳選して「それだけでもいい日だな」と思えるバイク旅、風景やその場所の匂いに溶け込むような感覚。最高ですね。若返りましたか😁?凍えないように気をつけてくださいね〜🌙
こつぶちゃん、素敵なスポット教えて頂きありがとう😊いつも参考にさせて頂いてます。まだまだ夜間は冷えます。気をつけて!楽しんで下さいね🌼
茅葺き屋根の風景 よきですね!白川郷より近いので行ってみたい😊
今更ながら最低限とはいえキャンプ一式がバイクに収まってるのが優勝です!👏パチパチ
合掌造りでしたっけ⁉️風情がありますねぇ😊わたくしも飲みたい‼️若返りティー😆👍
ご安全に🚲💨
ビール飲む姿がかっこいい!w
良き風景に囲まれたキャンプは最高ですね🎵
今年はキャンプしたいな~!
美山に行かれたんですね。知ってる所が映るとうれしいです。これからも安全第一で自分も旅してるような動画楽しみにしています。
地元に来てくれて嬉しいです😊次回の京都北部編も楽しみにしてます!
ゴージャスなキャンプばかりがキャンプじゃ無いよね、バイク旅だからovernightが出来る最小限が1番、それを楽しめてるのが何より格好良い!動画編集に力入れてる人は、起承転結がしっかりしてるなー観てて楽だし面白い😁
レンタルバイクでcbr250rr乗ってきての感想ですが、このバイクで日本一周を達成したあんたはすごい👍👍👍
思ったよりスポーツバイクで(3速で80km出たよびっくりした)ツアラーみたいにのんびり流して走る車両じゃないからアクセルの操作とかかなり気を使わんといかんし、1時間に一回コンビニ休憩挟んでなんとか半日乗ってきたけど、これを荷物満載で一日中&毎日はなかなかできるもんじゃない。
こつぶちゃんあっぱれなり‼️
三山、いい所ですねー。
すごくゆっくりとした時間の流れのように感じました。
寒くて寝れなかったのは可哀想過ぎでしたが、あの景色の中で頂く地ビールと地元産のソーセージ、最っ高じゃぁないですか!
また、行ってみたい所が増えました☺️
ようこそ美山へ!ボクは京都人なので数え切れないくらい美山を走っています。美山を走って桂川方面へ回って市内へ帰るコースや、162号線を日本海まで走って琵琶湖西岸沿いを走って市内へ帰るコースとか、いろいろバリエーションが組めるので楽しいエリアです。桜や新緑や紅葉の季節は観光地はとても混むけど、ここはのんびりと散策できます。その時期はとっても美しい原風景がひろがっています。また、美山の奥の山の中には縄文杉と同じぐらいの杉の巨木林があったり、自然の魅力もたっぷりありますよ。
癒される原風景🏞️♫坊や〜よいこだねんねしな…🧸頭の中で曲が流れてきそう〜🐾
お疲れ様です!あの辺りは何かと聞いてない雨降りますよね😅
キャンプ久しぶりですね😊こつぶちゃんのキャンプは何かキャンプの原点みたいな感じで好きですよ👍風邪だけひかないように気をつけてくださいね🙏
三日にボブカフェに行ってきました。えみゆちゃんから去年のSSTRの出発する時の話やいろいろ聞かせてもらいましたょ。
みんないい人ばかりでまた行こうと思います。
さぁ今から動画見ます😄
良いところですねぇ~❣美山・・・ こつぶちゃんの動画は楽しくて、バイクで行きたくなるし、キャンプの参考にもなるし
毎回楽しく拝見してまーす♥ それにしても酒が似合いますねぇ~
美山は、一番好きな処です。気が向いたら、美山に行って癒やされて帰ってます。
日本の原風景っていいですね。
私は白川郷がある県に住んでますが初めて白川郷に行ったときは感動して合掌造りを見入ってしまいました。美山も美しいとこなんでしょうね。一度ツーリングで行ってみます😊
流石ぁ❗経験豊富です。最低限のキャンプ装備でも過ごすことが出来ました😂今年初ですかね。これからは、少しづつ暖かくなって来ますから、キャンプもOKです。美山の茅葺きは、とても素敵です。未来に残して行かなければならない建造物です❗一度は観てみたい所でした❗😀😀😀
設備が整ってて景色も良いところにテント張れて良かったですね。
でも道路から丸見えでしたね。
キャンプが目的ではないキャンプ🎄⛺🏍️
いいですねぇ~
旅はこんな感じが一番
ソーセージは最強
へ~、こんな場所が有るんだね❗ 色んな所を紹介してくれるから参考になります🙂
若返りの🍵更に若くなった😊元気に旅が続けられるね🍀お気を付けて。
美山かやぶきの里、落ち着きます。私も大阪からよく行きます。zero-baseさんいいですね。秋になったらキャンプしに行きます。
バイクで旅するだけでも大変なのに
キャンプまですごいですね。
必要最低限の装備でのキャンプでも
最高ですよ😊
シンプルキャンプ良いですね😊👍僕も大山行った時は大山ウィンナーとジンギスカン買って焼いてビール飲んでます。最高ですよね😊🌭🍺
こつぶちゃん、美しい映像をありがとう❗️
良い旅しますね。わたしもバイクでソロキャン始めようと思いました。
こつぶちゃんお疲れ様
キャンプ場貸し切りはいいね周りに気を使事もないし
でも時期的にはキャンプは寒かったね
体調に気を付けて旅を楽しんで下さい
4月は寒い日多かったから、寝袋内の防寒対策忘れてしまったら大変だったでしょう。
どうか安全に旅を続けて下さい。
美山、いいところで行って見たい。
キャンプもシンプルだけれど贅沢な気分。
広げた荷物を見ると上手くパッキングしているなあ
と思いました。
Great ..fun video Kotsubu 😊. Loving watching your Kyoto adventure ❤. Some really wonderful scenery around Miyama ..looks a cool place. Loved the thatched roofs of the houses 😊. Cool camping too ..the beer and tea looked very refreshing 🍻🍵. Thanks for all your hard work..have a wonderful week..continue to travel safely..looking forward to the next video ..take care of yourself beautiful Kotsubu..stay safe and happy touring 🤗🏍😘💕💕
こつぶちゃん京都の美山ののどかな原風景良いですねぇ〜😄
ソロキャンプ⛺ですねぇ🥰💦🏍️🙋☺️
京オジンです😂
丸太町のライハから、いつもよく走っているR162と京北~美山、そしてかやぶきの里とZero Base堪能されたのですね👍
馴染みの道と風景、改めて拝見しとても新鮮に感じました。
そしてこつぶさんが改めて来られたことをとても嬉しく思います。
引き続き、よい旅を!
こつぶちゃんの茅葺きの里案内良かった 自分だと駐車場代見たらスルーしてしまいます 珍しい所案内してくれてありがとう😉👍️🎶
京都美山いいですね!こんな風景すきです😃今度行ってみたいです!!👍🙂
美山よく行きますよ😁茅葺きの里とかもめちゃくちゃ風情があって綺麗ですよ👍
弱くない人だとは知ってるけどどうか気を付けて無事に旅が続けられる事を祈ってます🏍美山かぁ〜行きたい場所がまた増えた。海外に行かなきゃ見れない景色ももちろん良いけど、日本じゃないと見れない景色も沢山ある。こつぶちゃんねるはいつもそれを教えてくれる。感謝😊
131日目のこつぶちゃんのオープニングは流れるようにスムーズです✨やっぱりライダーこつぶちゃんがイイ🎉トレーナーも良きかな😊
私も行っていたのですが、お見かけ出来ず残念。安全運転で、良きバイクライフを!
シンプルなミニマムキャンプ、ゆるキャン△のリンちゃんっぽいですね~!
私はあれもこれも念のためって持ってしまって荷物が多くなってしまうので、見習いたいです。
いつも楽しい動画ありがとう😊
京都麦酒🍺良いですね🎉
こつぶちゃんお疲れ様でございます♪
やっぱキャンプ🏕️最高ですね❤
初めまして!
私も時差で、バイクで美山に行きました🏍
いつかお会いできるの楽しみにしてます♡
ビア&ソーセージは間違いなく最強ですね。京都にもまだまだ行ったことが無い場所が沢山あって次も楽しみに待ってます。
トークも上手いし、こつぶ様さいこう
春の天気は変わりやすいってやつですね泣。
DUCAルボナーラ美味しそう!✨
そうなんですよね、ご飯食べてからお土産とかご飯もの買いに行くと全然買う気にならなくて帰宅して後悔するんですよね、、、
キャンプはもうお湯沸かして、ウィンナー温めるだけで十分幸福を感じます!
年度毎?シーズン毎?に動画の質感(色味?)が変わって雰囲気が変わっていくのがいいなって思いました✨「シーズン4」みたいな感じですよね!
ビール🍺とソーセージ🌭最高かよ〜😊
優勝じゃ〜🎉
ソーセージ&ビール🍺最高ですね😆手軽にドイツ🇩🇪行った気分になる笑
かやぶきの里は雰囲気があっていい所ですよねぇ。(住んでる人にとってはいろんな意味で大変でしょうが)
以前自転車で京都から脚力に合わないルートで行ってヘトヘトで楽しみきれなかったんですが、これを見てまた行きたくなりました。
リアルなソロキャンツー👍道中ご安全に 😃
こつぶちゃんさん…お疲れ様です😀
美山に寄ったのならソフトクリームとプリン食べなきゃ☝️
かやぶきの里の中にカフェもあるしピザ屋さんもオススメやったのに↦😅
手作り山椒もイケますょ!
また今度京都に来られたら是非とも…
まだまだ旅は続くので体調に気を付けて安全運転で楽しんでください🍀
あなたは素晴らしいです💪
一人旅は本当にいいですね👍🏻
美山、知らなかった😳 教えてくれて、ありがとう、こつぶさん🤩
福岡のCBR乗りより
久々のソロキャンで原点に戻りましたね!✨😄
美山は近場なのでいつか行こうと思いながらまだ行けてない😅
のどかで良さそうなキャンプ⛺️ですね。
お疲れ様です!いいっすね!
驚きました!
なんか見た風景だと思ったら4日前に初めての泊りツーリングで行った美山かやぶきの里
GWだったのでもう少し人は多かったですがとても落ち着ける場所で気持ちが和みました
「きたむら」で食べた、”たまごかけご飯”と”お蕎麦”が本当に美味しかった♪
道の駅にも立ち寄りたかったのですが実は前日に人生初の「立ちごけ」をしまして
修復のため早く大阪に帰りたかったので道の駅にも立ち寄ることができませんでした
こつぶちゃんと同じように次回は余裕をもって「道の駅」や「ZERO-BASE」さんに立ち寄りたいと思います
美山はそんなまた来たくなる場所ですよね、こつぶちゃん
こつぶちゃんの動画を見ていつも元気を貰ってます。
私は美山まで1時間半弱ぐらいの舞鶴と言う所に住んでいます。
今回はもう京都の旅は終わってると思いますが次回是非寄ってみて下さい。
京都民ですが、かやぶきの里は外からしか見たことなかったので新鮮でした🎉
京都いはる間にこつぶちゃん会いたかった〜❤
中京区二条だね。いや~最近、走ってないや~。やはりZERO−BASEやったんですね!途中、「滝又の石佛」ってとこがあって、怪しげな像が並んでて面白いよ!旅、お気をつけて!🤗
キャンプ、いいねぇ~🧡
テントからパッって出てくるのが可愛い過ぎる😍
まだ寒いけど、ソロキャンいいよね。
こつぶさん美山に行ったはったんですね😄
このルート気持ちいいですよね😄
僕はこのルートの入口辺りに住んでいてプラッと走りに行く所です😄
よく通るのに(波乗りで車で通り道で💦)ZERO-BASEさんキャンプ500円とか美山に温泉あるのとか知らなかったです😅
京都に住んでるのに逆に色々教わってます😄
綺麗な山の中で地ビールにソーセージ最高ですね✨
寒くて寝れなかったの辛いとこやけど⤵️
山の天気変わりやすいしあとは雨さえ降らなきゃ言う事なしですね👍
温泉の入浴シーンが見たかったです😂
美山って良いですよね〜。何度か行ったことがあります。白川郷ほどではないけど、観光客が少なくてゆっくりできるので好きです。
美山自然文化村「河鹿荘」さん、ここのかえで御膳(鹿肉定食)がお気に入りです🤤
去年のSSTRで美山ふれあい広場には行ったけど、キャンプ場とかやぶきの里?は知らなんだ😅
付近の家の佇まいを見ながら「うわ~、ここ好き~」言いながら走ってたのを思い出しました(笑)
美山かぁ~いいなぁ~😊自然豊かで空気も旨い😊キャンプ場500円🎉🎉🎉ラッキーやね😮茅葺きは有名やし昔はほぼ茅葺き屋根やったよ😊お疲れ様でした🎉
こつぶちゃんの動画を観ながら旅をしてる気分を味わってます😁
キャンプ動画も久々だね⛺️👍️
待っておりました😊
キャンプ🏕️ツーリング🏍️💨
美山かやぶきの里の風景は、何処と無く懐かしさを感じる穏やかさがあって良いですね⤴️維持管理するのは大変だと思うけど、茅葺き屋根の民家に杉皮葺きの民家まであって"古き良き日本の原風景"に癒されました😊👍
ケロケロ、カエル🐸が鳴いてていいですね😊