きらきら星変奏曲 K.265/モーツァルト/Pf.椴山さやか
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- W.A.Mozart/Variations on "Ah, vous dirai-je, Maman"/Pf.Sayaka Momiyama
こちらのコンサートより!
UA-cam Concert ~椴山さやか ピアノリサイタル~
ua-cam.com/users/li...
今後の公演情報
小さな音楽会
2025年1月25日(土)14:30〜
長浜駅前えきまちテラスにて
サックス 谷口らん菜
ピアノ 椴山さやか
♪プログラム
・ドヴォルザーク/新世界より 家路
・ピアソラ/Bordel 1900
・カルメンファンタジー
・パートオブユアワールド 他
※1月11日(土)開催予定でしたが、延期となりました。
メモリアルリサイタル 2025
2月15日(土)14:30開場、15:00開演
FIGAROホールにて
ピアノ、ソプラノ、チューバ、サックスのジョイントコンサート
チューバの山本優宏さんと共演させていただきます。
Pf.椴山さやか
滋賀県彦根市出身。
滋賀県立石山高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽学部音楽学科卒業。
第20回滋賀県ピアノコンクール 小学校低学年の部 第1位。
第62回全日本学生音楽コンクール ピアノ部門中学の部 大阪大会入選。
第16回「万里の長城杯」国際音楽コンクール ピアノ部門大学の部 第2位。
第17回滋賀県新人演奏会 ピアノ部門優秀賞受賞。
第45回 滋賀県芸術文化祭 奨励賞受賞。
第2回寝屋川市アルカスピアノコンクールデュオ1台4手部門グランプリ受賞。
(公財)滋賀県文化振興事業団主催「湖国新進アーティストによる演奏会 ザ・ファーストリサイタル」出演。
2017年夏、ウィーン国立音楽大学のマスタークラスに参加し、マスタークラス内のディヒラーコンクールにて第3位受賞。
2019年、フルートの吉延佑里子氏とデュオユニット《Lapin(ラパン)》を結成。
これまでに船橋美穂、坂井千春、野原みどりの各氏に師事。
現在、演奏活動をしながら、滋賀県にて後進の指導にあたる。
ムジカA国際音楽協会会員。守山音楽連盟会員。長浜ユース会議サポートメンバー。
長浜市木之本町合唱団ベルカント伴奏者。
滋賀県立石山高等学校音楽科 非常勤講師。
滋賀県立日野高等学校音楽部部活動指導員。
Concert Design Cantabile
UA-cam
/ @ccantabile28
blog
concertdesignc...
HP
www.cantabire2...
すばらしいとしかいえません!
モーツァルトがくすくす笑いながら鍵盤のうえで戯れているようです!
均整のとれた音色がとても心地良く、いつまでも聴いていられます。
素敵な演奏ありがとうございました💐
カンタービレさんにお願い
プレーヤーの読みがなも表記して頂けると助かります。また、ショート動画のサムネにもプレーヤーの記載もお願いいたします。
ありがとうございます!
読み仮名は概要欄にございます!
またショート動画はサムネイルがup側で設定できません。
よろしくお願いいたします。
@@ccantabile28 様
ご回答ありがとうございます。
概要欄は見逃しました。
ショート動画は1コメでフル動画の案内がありすが、チャンネルの案内にプレーヤーを表記していただけると探しやすくなると思います。
よくコンビニのコピー機なんかで商品番号入力して購入できる楽譜あるじゃないですか。
あれも本当に当たり外れが激しいというか、曲そのものは知ってる楽曲の楽譜でも全然原曲とかけ離れていたり、どうやって弾くのかイメージすらできないものもけっこうあるんですよね。
しかも鍵盤は88あるのに、どの高さで弾いたらいいのかがわかりにくいんですわ。
あと左手と右手で何オクターブ間隔を開けないといけないのか、疑問は尽きないものです。
よく「中央のド」と書かれているのを見掛けますが、C3のことなのかC4のことなのか、そのあたりも曖昧ですからね。
有料で購入している楽譜にしては疑問が残りますね。