Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本製じゃないのに、ヨシノなんて。Amazonでも『日本の中小企業』ってなっていて、うっかり買うところでした。
全固体電池、楽しみすぎる
はっきり分からんのやけど、スマホの電池につこたら1週間から2週間充電せんでも持つって聞いたんやけど、ホンマかいや。
これは半個体だよ、もう中国では実用化済み(この製品も中華メーカー)
個体電池と言ってるだけで電池の中身は一切公開してません怪しい電池案件宣伝で売ろうとしてる商品です🫡 ヨシノの名前もリチューム電池の開発者の吉野さんの名前を勝手に使っていますし日本産技術アメリカ企業をうたっていますが全て嘘です中華技術中華会社 他所のポタ電はそのような虚偽の販売していません信用出来ますかこの会社を🤭
@@YellowTail-lf4gwポータブルバッテリーの場合は元からそんくらい持つで。
@@user-qb5hOb8qz7gモバイルバッテリーなしでスマホ本体のバッテリーだけで1週間もつってことでしょ
これ所謂半固体電池だろ?Amazonで調べたら有象無象の中華メーカーも半固体電池のポタ電なんてめっちゃあるけど...
サイバーパンク2077のアラサカ社みたいなロゴでかっこいい
分かる
それな
同じ中国メーカーの中でも謎の多いメーカーなのでダブソンやエコーフローがおすすめです。
名前 よしの なのに中国メーカーなんだ
Jackeryしか勝たん
リスペクトからよしのにしてるんやで。あとこれ普通に良い
DABBSSONは安全性は間違い無いですね当方1年間使用して確認済みですねヨシノは絶対やめた方が良いよ充放電性能求めるならUGREENGS2200ですかね
@@Tomatotome-toいや、中国のメーカーですよ。
『YOSHINO』ってリチウム電池でノーベル化学賞を受賞した『吉野彰さん』からパクったの? この商品の放充電サイクル寿命2500回のは現行のLiFePO2電池(3000~5000回)よりも低い。 中国製でヨシノパワージャパンは日本の販売代理店らしい。 昨年この商品を知ったが何故か他社から固体電池使用のポタ電は発表されていない? などなど、チョット疑念を感じてしまう点が多い。ポチってしまいそうな方は、たくさん市場に出回ってその状況を見てからの方が良いと思う。
このバッテリー自動車とかバイクとかキックボードに使ったらすごい便利そう
火災リスクをケアできるのはいいなキャンピングカー火災なんかはこれひとつで費用回収できそう
わかりやすい
屋外での活動が多い団体の共用品に向いていますね。倉庫に放置していても安全そう。長時間放置した場合、過放電への対策とかも気になります。
良い時代になりましたね。EV車で使えるようになったら、どうなるのかな?と考えると何故か楽しい気分です。
欲しいのですが・・リン酸鉄の倍しますね。私は、リン酸鉄を2台(容量計3400wH)使用中。紹介ありがとうございます。
すごく知的好奇心を刺激されるチャンネルです。🤩
細かいけどQi2充電対応版をお願いします!
最初の早口すき
十分に魅力的な製品なのだから、日本の皮を被るのはやめてほしい
話がわかりやすすぎる笑
すげえ!そこまで安全だとは思っていなかった!車中泊と車中オフィス用にハイエース買ったからめちゃくちゃ欲しい。
いうて安全性は主流のリン酸鉄バッテリーとそんな変わらなかったりする。
すっご。世界が一気に変わるね
この電池をびっしり150kWぐらい詰め込んだモデル3くらいのサイズの乗用車が欲しい。今の82kWのロングレンジでも実際に450km走れるそうなんで、それなら800kmくらい走れそうで遠出も視野に入りそう
これを大型化して安い深夜電力を充電、それを昼間使う住宅用充電設備にしたら、電気代節約できていいのでは?テスラは「パワーウォール」として売ってますよね。
マジで欲しいけど、価格帯が…。
あと数年、気長に待ちましょう笑
まだ試用期間だから仕方ない
600Wクラスなら10万切るんでワンチャン、、、
従来のリチウムイオン電池より容量が増えて過放電や過充電にも強いなら最高だなぁ。小型の市販品の実用化に凄く期待してる
全固体電池搭載したテスラ早く発売されないかな
リチウムイオン電池より性能高くなれば、採用されるんじゃないかな。(いまテスラが使ってる最新のやつは全固体電池と互角にやり合える)
ヨシノパワージャパンはなんでサイトによって代表者の名前が違うんでしょうね・・・顔も出てこないし
これ半固体電池って聞いてるけどほんとに全固体か?
液体比率で半固体、固体、全固体と言い分けてるらしいですよ。
スマホに搭載されるのはいつごろなのだろうか
固体電池って事は電解液の液体比率5%以下らしいね。かなり高性能だし、最近の中国で普及してる固体電池には金属リチウム負極が使われている。非常に素晴らしい👍
自動車に積んだらソーラー発電走行も現実的になりそう
本当に固体電池なの?スペックを聞くとサイクル4000やハイレート充放電はかなり凄いですが、なんでこんなものが他の用途で出ずに、突然ポタ電で出てくるのか驚きですね。革命的じゃないですか。
容量に対してのコストがまだ高いな。数年買い替えないことを思うと、まだリン酸鉄リチウムがいいかな。その充電池を買い替える頃には、全個体電池も入手しやすくなってると期待。
これとソーラーパネルの組み合わせを車に置いておくってのはいざという時にいいかもしれない欲をいうとソーラーはペロブスカイトで。早く実用化されないかな
リン酸鉄のポータブルバッテリーのほうが性能が良く安くて信頼できるメーカー製が選べる何も関係ないのにヨシノを名乗る謎の中華メーカー製のバッテリーはやめといたほうが良いと思う
リスペクトから社名をよしのにしたんやで
ガソリン車→EV車の時代がくるんだろうなと改めて思う
やや逆行始まりかけてるけど
@@cocajame今はそうですね、ただ2030、2040になったらEVが主流になってると思ってます
アマゾンとかでも調べるけど、他も「世界初」個体電池採用ポータブル電源とかあって結局どれも世界初で自称してるやんけってなった。
生産コスト的にまだまだリチウムかな
ポタ電もいいけどUPSも作ってほしいなぁ。今のUPSって確かまだ鉛だよね。鉛はリチウムイオンみたいに気を使わなくていいけど、使える年数が短いのがね。かといって通常のリチウムイオン電池をUPSに使うのは嫌だし。
今のエコフローのポタ電はほぼUPSと同じような動きしますよ!ただ価格が高いです。
@@sukessan6138 UPSは電力を供給するとともにそれと同じくらいシャットダウン信号を送ることが大事になります。むしろバッテリーは長時間持つ必要はなく、シャットダウンするまで持てばいいのです。そのあたりがUPSとの違いです。どこのメーカーだったかはUPS機能が付いてる物もあったような気がしますが、うろ覚えです。いくら長時間電源が持っても最後に不意な電源断が起きる装置はUPSとして使う事はできません。
@@HashimotoHobbyCh 自動シャットダウン機能やっぱり欲しいですよね。ups持ってますがバッテリーがイカれて外してます。
防災用のポータブル電源が火災の原因に成ったら世話ないんで、安全にまさるものはないですね。
寒冷地で0℃以下で充電しなければならない環境で無ければLiFePO4で良い。
あいさつなんて?
電気自動車に使えそう。イーロン・マスクが欲しがりそうな技術よ
欲しいな
サムネおもろいwww
リチウムイオン電池の電解液は有機溶剤みたいなものだから、蒸発っていう表現はちがくない
蒸発するで。リチウム電池の膨らむ現状は電解液のエステルなどの溶剤が蒸発するからやで。
@@e-justice3752 それは不可逆的な反応だから、ガス化とかが近いとおもうけどな~
@@airconhazeitakuhin ガス化って何?そんな化学用語ないで。ガスは英語で気体。気体化って蒸発という言葉でしか表せない。貴方は化学学んだ事ないの?
@@e-justice3752 いや、蒸発って気化のことを言うので、つまり相変化のことを指しますよ。不可逆過程のものを指すのにはあまりに不適切でしょう?(一般的なリチウムイオン電池の沸点は260度らしいですね。蒸発と表現すると誤解する人が出てくるでしょうね) 普通に劣化してガスが出てきて電池が膨らむくらいの表現にしておけばいいでしょ?
@@airconhazeitakuhin たしかに分解して気体が発生する方がメインではあるが。蒸発だってある程度は不可逆的になるよ。そもそも有機溶媒などの蒸発は気体が接触してれば沸点以下でもまあまあ早く進行する。なので化学用語でそれは分解と蒸発で言い表される。たしかに蒸発だけで片付ける問題ではないな。だが全固体電池でもリチウム電池に対して蒸発と分解を防げると、どのメーカーも謳い文句に言ってる。蒸発の表現を変える必要は無いと思うが。
検索しても全然会社の実態出てこないけど
使い捨て電池の中にシャチハタいない?
この製品よく調べたのか?
サムネのリチャード😂😂😂
意外と、胸板すごくね?
廃棄方法と価格次第ですねぇ
破壊テスト動画を出すメーカーが一番怪しいJET認証されてます?あとこの会社ただの商社ですよ
思ったより安いやん
Wow
全個体の前のギーク向けやな。10万になったら教えてやw
りちゃぁぁぁぁぁどっ🌻💯🎉
コストがなぁ…( ̄▽ ̄;)
あれ?60度までって意外と低いな電池って稼働したら熱をもつんじゃないの?保存は大丈夫だけど大電流を取り出しながらの稼働は対応していないとかはないよね?
60度はバッテリ温度じゃなく環境温度だから問題ないんじゃない?屋外用だし。
半固体と全固体には雲泥の差があります。そもそも従来の電池は半固体みたいなものでしょ。シャビシャビの液体が使われている電池は多くはないでしょう。
おけ
固体電池って言いたいだけじゃないかと思える。充電時間が全然短くないしね。
半個体じゃなくて、全固体で確定なの?どのみち中国メーカーなのに日本の名前つける会社の商品は買わないけど。
中華電池はちょっとなぁ...
日本製じゃないのに、ヨシノなんて。Amazonでも『日本の中小企業』ってなっていて、うっかり買うところでした。
全固体電池、楽しみすぎる
はっきり分からんのやけど、スマホの電池につこたら1週間から2週間充電せんでも持つって聞いたんやけど、ホンマかいや。
これは半個体だよ、もう中国では実用化済み(この製品も中華メーカー)
個体電池と言ってるだけで電池の中身は一切公開してません怪しい電池案件宣伝で売ろうとしてる商品です🫡 ヨシノの名前もリチューム電池の開発者の吉野さんの名前を勝手に使っていますし日本産技術アメリカ企業をうたっていますが全て嘘です中華技術中華会社 他所のポタ電はそのような虚偽の販売していません
信用出来ますかこの会社を🤭
@@YellowTail-lf4gwポータブルバッテリーの場合は元からそんくらい持つで。
@@user-qb5hOb8qz7gモバイルバッテリーなしでスマホ本体のバッテリーだけで1週間もつってことでしょ
これ所謂半固体電池だろ?Amazonで調べたら有象無象の中華メーカーも半固体電池のポタ電なんてめっちゃあるけど...
サイバーパンク2077のアラサカ社みたいなロゴでかっこいい
分かる
それな
同じ中国メーカーの中でも謎の多いメーカーなのでダブソンやエコーフローがおすすめです。
名前 よしの なのに中国メーカーなんだ
Jackeryしか勝たん
リスペクトからよしのにしてるんやで。あとこれ普通に良い
DABBSSONは安全性は間違い無いですね当方1年間使用して確認済みですねヨシノは絶対やめた方が良いよ
充放電性能求めるならUGREENGS2200ですかね
@@Tomatotome-toいや、中国のメーカーですよ。
『YOSHINO』ってリチウム電池でノーベル化学賞を受賞した『吉野彰さん』からパクったの? この商品の放充電サイクル寿命2500回のは現行のLiFePO2電池(3000~5000回)よりも低い。 中国製でヨシノパワージャパンは日本の販売代理店らしい。 昨年この商品を知ったが何故か他社から固体電池使用のポタ電は発表されていない? などなど、チョット疑念を感じてしまう点が多い。
ポチってしまいそうな方は、たくさん市場に出回ってその状況を見てからの方が良いと思う。
このバッテリー自動車とかバイクとかキックボードに使ったらすごい便利そう
火災リスクをケアできるのはいいな
キャンピングカー火災なんかは
これひとつで費用回収できそう
わかりやすい
屋外での活動が多い団体の共用品に向いていますね。倉庫に放置していても安全そう。
長時間放置した場合、過放電への対策とかも気になります。
良い時代になりましたね。EV車で使えるようになったら、どうなるのかな?と考えると何故か楽しい気分です。
欲しいのですが・・リン酸鉄の倍しますね。私は、リン酸鉄を2台(容量計3400wH)使用中。紹介ありがとうございます。
すごく知的好奇心を刺激されるチャンネルです。🤩
細かいけどQi2充電対応版をお願いします!
最初の早口すき
十分に魅力的な製品なのだから、日本の皮を被るのはやめてほしい
話がわかりやすすぎる笑
すげえ!そこまで安全だとは思っていなかった!
車中泊と車中オフィス用にハイエース買ったからめちゃくちゃ欲しい。
いうて安全性は主流のリン酸鉄バッテリーとそんな変わらなかったりする。
すっご。世界が一気に変わるね
この電池をびっしり150kWぐらい詰め込んだモデル3くらいのサイズの乗用車が欲しい。
今の82kWのロングレンジでも実際に450km走れるそうなんで、それなら800kmくらい走れそうで遠出も視野に入りそう
これを大型化して安い深夜電力を充電、それを昼間使う住宅用充電設備にしたら、電気代節約できていいのでは?
テスラは「パワーウォール」として売ってますよね。
マジで欲しいけど、価格帯が…。
あと数年、気長に待ちましょう笑
まだ試用期間だから仕方ない
600Wクラスなら10万切るんでワンチャン、、、
従来のリチウムイオン電池より容量が増えて過放電や過充電にも強いなら最高だなぁ。小型の市販品の実用化に凄く期待してる
全固体電池搭載したテスラ早く発売されないかな
リチウムイオン電池より性能高くなれば、採用されるんじゃないかな。
(いまテスラが使ってる最新のやつは全固体電池と互角にやり合える)
ヨシノパワージャパンはなんでサイトによって代表者の名前が違うんでしょうね・・・顔も出てこないし
これ半固体電池って聞いてるけどほんとに全固体か?
液体比率で半固体、固体、全固体と言い分けてるらしいですよ。
スマホに搭載されるのはいつごろなのだろうか
固体電池って事は電解液の液体比率5%以下らしいね。かなり高性能だし、最近の中国で普及してる固体電池には金属リチウム負極が使われている。非常に素晴らしい👍
自動車に積んだらソーラー発電走行も現実的になりそう
本当に固体電池なの?スペックを聞くとサイクル4000やハイレート充放電はかなり凄いですが、
なんでこんなものが他の用途で出ずに、突然ポタ電で出てくるのか驚きですね。革命的じゃないですか。
容量に対してのコストがまだ高いな。数年買い替えないことを思うと、まだリン酸鉄リチウムがいいかな。その充電池を買い替える頃には、全個体電池も入手しやすくなってると期待。
これとソーラーパネルの組み合わせを車に置いておくってのはいざという時にいいかもしれない
欲をいうとソーラーはペロブスカイトで。早く実用化されないかな
リン酸鉄のポータブルバッテリーのほうが性能が良く安くて信頼できるメーカー製が選べる
何も関係ないのにヨシノを名乗る謎の中華メーカー製のバッテリーはやめといたほうが良いと思う
リスペクトから社名をよしのにしたんやで
ガソリン車→EV車の時代がくるんだろうなと
改めて思う
やや逆行始まりかけてるけど
@@cocajame今はそうですね、ただ2030、2040になったらEVが主流になってると思ってます
アマゾンとかでも調べるけど、他も「世界初」個体電池採用ポータブル電源とかあって結局どれも世界初で自称してるやんけってなった。
生産コスト的にまだまだリチウムかな
ポタ電もいいけどUPSも作ってほしいなぁ。
今のUPSって確かまだ鉛だよね。
鉛はリチウムイオンみたいに気を使わなくていいけど、使える年数が短いのがね。
かといって通常のリチウムイオン電池をUPSに使うのは嫌だし。
今のエコフローのポタ電はほぼUPSと同じような動きしますよ!ただ価格が高いです。
@@sukessan6138 UPSは電力を供給するとともにそれと同じくらいシャットダウン信号を送ることが大事になります。
むしろバッテリーは長時間持つ必要はなく、シャットダウンするまで持てばいいのです。
そのあたりがUPSとの違いです。
どこのメーカーだったかはUPS機能が付いてる物もあったような気がしますが、うろ覚えです。
いくら長時間電源が持っても最後に不意な電源断が起きる装置はUPSとして使う事はできません。
@@HashimotoHobbyCh
自動シャットダウン機能やっぱり欲しいですよね。
ups持ってますがバッテリーがイカれて外してます。
防災用のポータブル電源が火災の原因に成ったら世話ないんで、安全にまさるものはないですね。
寒冷地で0℃以下で充電しなければならない環境で無ければLiFePO4で良い。
あいさつなんて?
電気自動車に使えそう。イーロン・マスクが欲しがりそうな技術よ
欲しいな
サムネおもろいwww
リチウムイオン電池の電解液は有機溶剤みたいなものだから、蒸発っていう表現はちがくない
蒸発するで。リチウム電池の膨らむ現状は電解液のエステルなどの溶剤が蒸発するからやで。
@@e-justice3752 それは不可逆的な反応だから、ガス化とかが近いとおもうけどな~
@@airconhazeitakuhin ガス化って何?そんな化学用語ないで。ガスは英語で気体。気体化って蒸発という言葉でしか表せない。貴方は化学学んだ事ないの?
@@e-justice3752 いや、蒸発って気化のことを言うので、つまり相変化のことを指しますよ。不可逆過程のものを指すのにはあまりに不適切でしょう?(一般的なリチウムイオン電池の沸点は260度らしいですね。蒸発と表現すると誤解する人が出てくるでしょうね)
普通に劣化してガスが出てきて電池が膨らむくらいの表現にしておけばいいでしょ?
@@airconhazeitakuhin たしかに分解して気体が発生する方がメインではあるが。蒸発だってある程度は不可逆的になるよ。そもそも有機溶媒などの蒸発は気体が接触してれば沸点以下でもまあまあ早く進行する。なので化学用語でそれは分解と蒸発で言い表される。たしかに蒸発だけで片付ける問題ではないな。だが全固体電池でもリチウム電池に対して蒸発と分解を防げると、どのメーカーも謳い文句に言ってる。蒸発の表現を変える必要は無いと思うが。
検索しても全然会社の実態出てこないけど
使い捨て電池の中にシャチハタいない?
この製品よく調べたのか?
サムネのリチャード😂😂😂
意外と、胸板すごくね?
廃棄方法と価格次第ですねぇ
破壊テスト動画を出すメーカーが一番怪しい
JET認証されてます?
あとこの会社ただの商社ですよ
思ったより安いやん
Wow
全個体の前のギーク向けやな。10万になったら教えてやw
りちゃぁぁぁぁぁどっ🌻💯🎉
コストがなぁ…( ̄▽ ̄;)
あれ?60度までって意外と低いな
電池って稼働したら熱をもつんじゃないの?
保存は大丈夫だけど大電流を取り出しながらの稼働は対応していないとかはないよね?
60度はバッテリ温度じゃなく環境温度だから問題ないんじゃない?
屋外用だし。
半固体と全固体には雲泥の差があります。
そもそも従来の電池は半固体みたいなものでしょ。
シャビシャビの液体が使われている電池は多くはないでしょう。
おけ
固体電池って言いたいだけじゃないかと思える。充電時間が全然短くないしね。
半個体じゃなくて、全固体で確定なの?どのみち中国メーカーなのに日本の名前つける会社の商品は買わないけど。
中華電池はちょっとなぁ...