釣らないとご飯無し‼四国一周4泊5日間の旅#9
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 高知県の秘境に伝説の湯を発見‼
自分たちで撒きを炊いて入浴してみた‼
■サブチャンネル「いろはのいろは」
/ @irohashounen
■フォローして頂けたら嬉しいです
【釣りいろは とくツイッター】※メンバーリストもあります
twitter: / kashimacity
【インスタグラム】
/ toku_tsuriiroha
チャンネル登録も是非是非よろしくです!
www.youtube.com...
まだ観てるぜ
この明神駅長の出演回だけは、何故か以前、観てました(笑)
男前な女性で好きです!😄
とくさんが、いっちと、すんくんに、なんとかカツオ一切れたべさせてあげたい気持ちが伝わりました😄
お風呂体験、今のいろは少年な山動画に繋がってますね!
昔、祖母の家が五右衛門風呂でした。子供の体重だと底の板を上手に沈めるのが難しくて💦、でも今となっては、貴重な体験の想い出です🥲
遅れてきたファンです。
土曜日、お掃除しながらの藤木さんのFM。
ある日、釣り?の話題があり、検索、検索。
「釣りいろは」を発見しました。
コロナ自宅待機中、無人島シリーズとか、0円で東京行くとか楽しませて頂きました。佐賀弁、良かっすね!
ちなみに私は東北人なので、
んだっぺ、んだっちゃです。
普段は使わないけれど。
こんな凄いチャンネルにコメントすることをお許し下さいね。
あれ、ま。とくさんの肉体美にドキドキ💗
あっ、他2名の肉体美はそれなりに😅
とくさんファンの呟きでした😄
鰹のたたき食べたくなりました!
動画を拝見して、なぶらに食べに行きました!本当にプリプリで臭みもなく、塩もタレも最高でした!ボリュームもあって大満足でした。食事は2時までてますが、地元の方にも人気なので、早めに行くことをお勧めします。
とくさんが、かっこいい
このシリーズ大好き何回見ても飽きないです。。。
スン君が、かっこいい
また来てください!
おにぎりに引っ掛かった
【鰹のたたき】www
しっかり四国を味わっていい旅♥️
明神さんが女神に見える❗
天然の露天風呂も最高ですね。
サイコロといい桃色頭巾ちゃんといい、水曜どうでしょう好きなんだろ〜なぁ
絶景五右衛門風呂いいな~!豪華おにぎりも~!
とくさんの「ンまい」って凄く実感がこもってて好き
明神さんとっても優しい💓💓
暖かい方が多くて、とても和みます☺️
カツオうまそう、、、
明神さんも素敵だし、とくさんもスンくんやいっちさんへの心遣いが素敵です。こんな上司だったら仕事も楽しく頑張れるだろうなぁ。
はまごぼう食べてみたいわー
カツオもおにぎりも本当に美味しそうだけど、何より素敵な駅長さんに会いに高知に行きたくなりました!こんな素敵な人が駅長さんやってる道の駅なら、物凄く美味しいものに出会えて、いい人達と触れ合えそうな気がする!
すばらしい仲間とすばらしい出会い、人間の人としての原点に涙と感謝!心温まる動画に乾杯!
ふるさと納税にこのタタキがあったので、頼んで食べたけど、本っ当に美味しかった😭いつかは実際行って食べてみたい!
にしても駅長さん、良い方過ぎる!!
高知は、いいところでしょ。
また、きてくださいね。
こんな美味しそうにご飯食べられたら焼肉の後でも腹減るわありがとう。
明神さんがかっこいいw
おにぎり美味しそうー🍙
これお腹へってるからオーバーになってるだけやろ!?って思う人もいるかもしれませんが、高知の塩タタキはマジでうまいです!
いっち君のナレーションいいわぁ
声だけ聞くと男前やん
岡山県民ですが、数年前に高知のひろめ市場行って明神丸さんの塩たたき食べて感動したの覚えてます。
そして最近岡山に明神丸さんが出店されてホント嬉しい!
ここのカツオは本当に美味い。
臭みなく、濃厚な味わい。
脂身のトロけるでは無い赤みのトロっとした旨味。
スーパーにあるタタキが食えなくなる。
土佐のお母さん最高😃⤴⤴
鰹のおにぎり食べる🍴
シーンで涙😢が出ました
釣りいろいろ最高😃⤴⤴
心暖まる映像ありがとう😆💕✨
とくさん、幸せそうなお顔されてますね✨
桃色頭巾ちゃんのいっちさんの声、良すぎるw🤣
おにぎりめちゃくちゃ美味しそう\(^^)/
高知の皆様良い人達だなぁ。そういや自分の前の家の風呂は五右衛門風呂だったな。
いっちが、かっこいい
あんな大きな🍙でしかもカツオのタタキもデカイのがのってて1個100円なんて日本一の🍙!粋な計らいをしてくれて良かったですね😆
「もう、もう、もう、もう」
大泉洋さんがいたら「牛か!?」って突っ込まれそう(笑)
やっぱり前枠、後枠の面白コントも欲しいです。
お風呂でニヤニヤしちゃいました笑
うわぁそこの道の駅よく通るとこなんだけど!!!くっそ行きたかった!!!
明神さんかっこよすぎです
なぶらに行きたくなりました!!
死ぬまでにいきたいですね〜〜🐟
おかあさん最高〜笑
この温泉、テレビで見たー。五右衛門風呂に昔はいってたから懐かしい✨四国行く事あるならよってみたいなぁ😊
とくさんの人徳なんですよねぇ〜!
毎回楽しみで仕方ない(笑)
明神さん、さすがです。おにぎり🍙が大きくてお腹がいっぱいになったようで良かったです(^_^)v
黒潮町って温かい街なんですね!!
カッコいい姐さんですねヽ(=´▽`=)ノ
三人とも美味しそうに食べるから、明神さんも食べさせ甲斐があるでしょうね💖
お風呂最高!
自然の恵みがいっぱいで、人も優しくてええとこやなぁ
今回のおにぎりは いっちさんの粘り勝ちですね。
明神さんかっけぇー!
いっちさんのナレーションがプロっぽい❗楽しそうなお風呂ですね😁
釣りいろはは、よか番組やな
視聴者のニーズに応えて見やすくなってきてる
自分が前、こうした方がいいってコメントしてたことも改善しててすごく好き
まじ最強のオニギリだぁ!!駅長さんに感謝ですね!
こんなにレクサスが似合う女はいないわ
明神という名の女神!!!!!
いっちさんリアクション良くて動画映えするね
えきちょーかっこよかーーーー
桃色ずきんちゃんのナレーション、プロに依頼したのかと思いました❗いっちさん何者なんだwww
一番の思い出になりそうですね。
でも思ったんですけど真夏の場合、せっかく汗を流したのに、最後の掃除で
また汗が噴き出しそう💦
高知の鰹のタタキは、日本一!
とくさん、また違う形で高知に来てくださいね!きっとですよ。
お風呂のシーン、すん君面白いw
とくさんの入浴シーン😍💕
混浴したい~💖w
前の動画のダイジェストのモザイクでこの場所の予想が出来てた
山遊びしてないで下の磯に下りてヒラスズキ狙ってきたら良かったのに
スン君以外にイケメン。いっちは以外に色白っす。ん~とくさん男前っすネ。
伝説の湯…五右衛門風呂ですかね❗️
気持ち良さそう👍
明神様からのカツオのたたきおにぎり🍙1つ100円😳
本当に良い方と知り合いましたね💓
海ごぼう?の天ぷらと貝と残っていたアラカブで🍺
今宵は良い夢見れそうですね😴
昔の投稿とか、見直していたんですが‥私、鰹苦手なんですが‥黒潮町行ってなぶらで定食食べてみたいと思いました♪
駅長さん…いや駅長姐さん!
素敵すぎ!!
そしてタタキ食べたときの
スン先輩といっちーさんの顔可愛い♪
高知に行ったら是非たべたいです😊
明神さん最強のはちきんだなぁ✨
次に繋げてもらえたし本当に良かった!
魚の中でヒラマサが一番旨いけどブリが一番旨いけどカツオが一番旨い!!
道の駅にテナントで入ってると思いきや駅長とはww
飲食店も何店舗も経営してるし凄いなぁー(*_*)
漁師の奥さんってだけで大変やのに遠洋漁業の明神丸の奥さんなるのは相当の根性と気合いがないと無理(*_*)
明神さんとのコラボ?早くみたい‼ 今年中に宜しくお願いします(笑)
奥さん!明神さん。かっこよすぎ!!憧れる。
土佐のオナゴの心意気に40のおっさんは感動した!(σ≧▽≦)σ
うわー創造してたのと違った、本当に明神さんいい人ですね、とくさん、スンくん、いっちさんがおにぎり美味しかったのが動画で伝わって来ましたそのおにぎり食べたい、イカ美味しそうですね天ぷら貝どんな味なんだろうても美味しそう とくさんのお店があったら行って食べたい4日目お疲れ様でした
明神さんのような人材が増えていくといい日本になるだろうな
16:00 閉所恐怖症の悲鳴が聞こえる
高知の女番長明神さん…かっこよすぎ♡
明神さん格好ええねぇ~
美味そう!
明神さんカッコいい✨
懐かしい!黒ニナ、ニガニシ、タカトとか昔よくとって食べてたなぁ
高知県というか四国はお遍路さん文化のおかげか、見ず知らずの他人の面倒みがいい人が多い気がするなあ。
高知の「高島礼子」明神さん❣️
素晴らしいオンナっぷりで
惚れたよ💜
佐賀のカツオ船船長の明神学武さんカッコいいよ。親族だろうね!
鰹のたたき苦手だけど、ここのは美味しそうと思う👍
食べてみたいなー😆
明神さんかっこいい😍
私もカツオのたたきは塩とニンニク派です。
ニンニクはスライスが良いなぁ。
高知の明神さんの素敵っぷり、勉強になりまっす!
おつかれさん
(^.^)笑
羨ましい!
まさしく土佐のハチキンという言葉がぴったりな方ですね(b*´3`*d)
土佐女←「はちきん」4人の男を手玉に取る(きん←「金玉」男には玉は2つ、×4で8金)という由来だったはず。
土佐男は「いごっそう」←だいたい頑固者で通ってるかんじですね。
3人がおにぎり食べるシーンで唾液でたw
(・¬・)おいしそ♡
明神さんほんといいなぁ~。たたきおにぎり道の駅で売り出したら売れそうですね。
はまごぼう天と貝で一杯!旨そうおおお!!
日本人ならやっぱり白米ですね(^^)
カツオ&愛情も包まれた🍙美味しそう♪
哀愁漂う3人の入浴シーンに高評価~😄ポチ。
イケボすぎたー!!笑笑
愛媛に来られてたのにライブ配信へ参加できなかったのが残念(TヘTo)
高知の人って親切でしょ、ほっこりした気分になれていい所なのです
今度は明神さんとこで船釣りを企画してまた四国へ来て下さいね
私はカサみたいな貝をナイフで取ろうとして、手をグサっとして3針縫いました。そんなおバカは私だけだと思いますが気をつけましょう。
何より四国編も四国の方々の暖かさが伝わる動画ですね!
桃色頭巾ちゃん、ひょっこりはん!ってやってほしかったw
浜ゴボウは知らなかったけど、室戸で浜アザミっての食べたら美味しかった。塩はやっぱり海洋深層水のやつかな。天ぷらにすごく合ってました。
鰹のタタキ、苦手なんだよなぁ…
と思ってたけど、高知で食べた時は普通に美味しいっ‼️って思いました😊
やっぱり違うんですねー🐟
駅長さん誰よりも男気ありそう…
いいところで行って見たくなりました!!
お気を付けて釣りして下さい!!
yuuki tanaka
高知の女は「はちきん」やきね!笑
男より強いで〜(^o^)
おにぎりも美味しそうだったけど😱レクサスも凄すぎて❗
明神さん、素晴らしい😁👍
お姉さんカッコイイ!
レクサスで走り去るのが
凄く似合ってる!(笑)
めっちゃいいですね☺️
明神さん、四国の女性そのものですね😸
気持ちそう お風呂(*´ω`*)
かつおのタタキ苦手だけど、高知の食べてみたい!
とくさんが作る料理も食べてみたいな~
いっちー改めてイケボなことに草ww
いい湯が有るからってなーんも知らん子連れてった事があります
楽しかったですが、
道は本当に狭くって急な下りです。
大型のバイクで行かれる時はお気をつけて下さい
急なカーブで立ち往生すると
お一人では再乗車が本当に難しいです
来週位にもっかい行きたいなぁ
この道の駅なぶら 覚えとこう♪(^^) 腹減ってるのがわかる分、めちゃおいしそうなのが伝わるわぁ♪これは絶対うまい!