Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
蜂の巣は農業用の殺虫剤を水鉄砲で掛けると雨と勘違いして、巣を乾かそうと必死に殺虫剤自ら吸ってくれます💡
毎回が神動画の珍しい神チャンネル
当たり前のようにどんどん修理してるけど、この不屈の精神は凄い。
金曜にキタァ!!!!!最近アップロードが少なかったから嬉しい!!!!!
りゅっつあんとの絡みほんと好き
@兎 玉 売名帰れ
もうサムネの「そもそも治ってなかった」で面白い
兎 玉 キモすぎやろお前。下のコメみたいにストレートに勝負しろや
6:30 まじで泣きっ面に蜂
ハイエースが来てから置物と化してましたね…メカトラブルが無くてドレスアップや遊びに回せたハイエースに比べてこっちは…大変そうですね
えっと…これはキャンピングカーを治す動画ですよね…?なんで途中で蜂の巣が大炎上してるんですか…?最高です👍
燃料も噴射してないって事は、エンジンの回転信号拾ってないっぽいですね。クランク角センサー怪しいですね。
もう原因発見されてるかと思いますが、多分、クランク角センサー故障でしょうね。V8アメ車あるあるですわ。
車の知識ゼロの私が、このマニアックな動画にどハマりして何回も見てしまう魔法の動画💖
なんか、嬉しい。
お前ら売名ニートどもは帰って働け
フラグクラッシャー コメ欄毎にちょっと違うの草
@@そば粉-c1m 色々アレンジを加えておりますw
動画一本の内容が濃すぎ!たまらんす!
Twitterで追ってましたが、こうして動画としてまとめられるとなんか感慨深いですね
8:35りゅつぁん何でも食うよなぁwww昔のシーチキンといいw
Peter 普通に詐欺動画っぽいものに飛ばされるから気をつけて。
おめえら廃人ども帰って働け
洋画ホラーでここぞ❗って時に限ってエンジンかからないのってあっちじゃあるあるなんだろうな…
ノーマルからLEDに交換すると、エンジンの制御系とか、ランプ類にトラブル出やすい。整備業界有る有る。酷いのだと、ノーマルプラグから互換性の有る白金などの高効率プラグに換えるとエンジン掛からなかったり、吹けなくなったり、点火系壊れたりする。電圧や電流、ワット数が変わるのでトランジスタ系や制御系等のトラブル出やすい
いやもう映画🙇♂️
まさか誠ちゃんねるさんも観てるとは😂 ご本人様でビックリしました笑
いや本人やないかーい
誠チャンネル登録してます!
ご本にーんΣ(・□・;)
憧れますよね。この人の動画
新潟からトラブル無しで帰ってこれたのは奇跡だったって事ですか…
@uniceforg 01 元TAKEDA TAKESI 自分が死ぬ前もヌカフェでゲームしてそう
@uniceforg 01 元TAKEDA TAKESI もうお金要らないやん
uniceforg 01 元TAKEDA TAKESI 父と母がいるのは生まれる以上当たり前で草ゲームしとけな☺️
暑い時期に燃料ポンプが死ぬってアメ車あるあるです
こんなにも上手くいかないのに折れずにチャレンジするあたり、まじ凄い。。
MSD入れるのはいいですね! 品番違うのは過去にいじられてる可能性ありますね。あとRockAutoとかSummitで適合調べながら部品注文するのがオススメです。車両の年式やエンジンの種類、グレードによっても部品変更されたりするので注意が必要です。1度VINコードから正式な年式、グレード等調べてみると今後色々と楽かもしれません
車を自分で修理している姿が本当にいいですね。かっこいい車!⭐🐳🐳
燃料ポンプ配線不良の可能性フォードのFシリーズやEシリーズの旧車は、燃料ポンプの配線の接続部分が製造不良で緩くなることが多いという情報をどこかで見ました。それによると、燃料ポンプに付いている部品、もしくはすぐ近くのコネクター/分岐点に樹脂で覆われて固められている部分があり、その内部配線の圧着が不十分なため、温度変化や振動によって導通したりしなかったりするみたいです。何を交換しても症状が出たり出なかったりするのはこれで説明がつきます。ちなみにフォード傘下時代のマツダロードスターのスピードセンサーで、同じようなくだらない故障を昔修理しました。調べる価値ありかも。あと、スパークプラグはねじ山の部分をアースできる金属部分に押し付けないと通電しないんじゃないでしたっけ。
8:05おもしろすぎw
素晴らしい動画キター!ピンク石鹸は排水溝が詰まる・・・ゲル状石鹸のほうがいい。でもチョット高い
蜂の巣の退治殺虫剤かと思ったら火で燃やすとはwww
虫退治にパーツクリーナーの有能性は本当に素晴らしいww
ね♪ゴキにかけたら瞬殺でビビるw
おめえら売名ども帰れ
フォード系は高圧ポンプの故障が多いので、燃料ポンプと合わせて確認した方が良いですよ。
1:33 よ う こ そ ! あ な た の フ ォ ー ド で 何 が 起 こ っ て い る の で す か ?
こ っ ち が 聞 き た い ゛
手を真っ黒にしてガチャガチャしてるのかっけぇ!!!✨✨正に男のロマンだなあ✨
たまに映る廃エースに時の流れを感じる。ずっとキャンピングカーと戯れていたんですね。
待ってました❗面白い!外車はヤバイですよね…まじで。国産車ではあり得ない所が壊れますよね…部品も無いし…古いルノー乗ってますが毎回何かしらありますw
IGコイル、燃料ポンプにバッテリー電圧掛かってますか?両方に電圧かかってない又は̠マイナス制御であれば電圧掛かっていてもアースに落ちない場合もありますが?ECUに電源供給されてますか?アメ車の電気系統は昔から日本車より大電流が流れるので日本車がリレーを使う概念のないころからリレーは多用されてます。まずメインリレー等のリレーの点検、燃料ポンプ点検、それで以上なければECUと順を追ってトラブルシュートしてみては如何でしょうか?
動画待ってました!!そして、原因が分かったってことは、次回の投稿早い!?待ってます!(笑)
グンマさんの動画をみて、また機械をさわりたくなってとりあえずハイエースを買い直しました。
もう終わっちゃった・・・って時間見たら20分もやってた😅やっぱ機械もんは日本国産が一番すね👍
いつも楽しく見させていただいております、フォード、カムセンサーかクランク角センサーのような感じでもしますが、次回が楽しみです
@兎 玉 帰れ
航空機や兵器の多くはアメリカ製が一番進んでいて品質も信頼されているのにアメ車はこういう話をよく聞きますね。
凄いな、こんなのよく自分で治せますね😮それだけで感動
動画で着用されている1番人気のコラボTシャツ、Navyは残りわずかとなります!お買い上げいただい視聴者様、本当にありがとうございました!再販は致しませんので、お早めに。キャップもとてもお似合いです!nons-design.com/
キタァァァァ待ってました!
ピンクの粉懐かしいww工業高校時代よくお世話になったなぁ
ユーゲルですね!。
zf araki 名前は知りませんでした!勉強になります😊
売名共帰れ
うっそ~‼️ワロタ続編待ってます❗やっぱ面白いわ
動画待ってました!金曜日で疲れていましたが、この動画を見て疲れも吹っ飛びました、次の動画も楽しみにしています
いつも楽しく動画拝見してます!89 DODGE RAMに乗っていますが、同じような症状に悩まされ、今は解決しました。症状は急なエンジンストール、信号待ち等でエンジン急に止まって動かなくなったり、朝セルは回るけどエンジンかからなかったり。しばらく待つと直りますw走行中はさすがに止まったことはなかったんですが停車時に発症しました。点火燃料関係色々と交換しまくりましたが直らず。エンジンかかる時はかかるから原因の究明難しかったんですが、結局ECUの不良でした。交換すると一時的に直るのですが、また同じ症状になるので、最終的にはインジェクションをキャブに換装し点火はMSDにしたら絶好調!動画を見る限り私も同じようなことを繰り返したのでECUの可能性高そうな感じはしますね。私の場合はECU換えても1〜2年でまた壊れたので、はなっからキャブにした方が良い気がします。インジェクションになったばかりの年代の車ちょいちょいあるみたいですね。参考になれば!
待ってましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!最近の動画、今まで以上に最高🥺🥺🥺🥺
人の不幸喜んでて草
横山誠司 確かにそう聞こえちゃうかもですね😂色々苦戦して、やっとの思いで解決するって言うのが見てて感動と言いますか笑笑
続きが待ち遠しい!ボロがだんだん直ってくのは見ててたまらなくおもろいので周回してしまう。
キャンピングカーシリーズを見てると自分が乗っている日本車がいかに楽かが分かる。
投稿頻度上がってて嬉しすぎる
きたぁ!!! 楽しみにてました!
お疲れ様です なんか見てるだけで 疲れが伝わります
あっという間の20分!
いつも楽しく見てます。僕は国産の自動車ディーラー整備をやっている者ですがですが。。いつも色んなDIYや改造や溶接等が面白いなーと思ってみています。溶接の腕前とかはすごいなーと思っています。今回の不具合は難しそうで大変とは思いますが、頑張ってください。僕も経験したことはあるのですが、プラグに火が飛ばない&燃料が噴射しないという症状を国産車で経験した事があります。その時はエンジンユニット本体不良だったのですが。今回のケースはエンジンの回転信号を測るセンサーがお亡くなりになられたか、年数が経っている車なのでユニットのアースが緩んでいるか、ユニット本体の可能性が有ると思います。診断機などでエラー等がみれるお車なら診断機をつないだほうが手っ取り早いのですが・・・。アメ車はどういうものなのかわからないので、頑張ってください。。
なにがなんでも諦めない精神見習います!
アメ車で思い出しました。ハマーの点火ユニットはノーマルの取り付け位置だとエンジンの熱で壊れると。なので、点火ユニットと移設するんだそうです。手先の器用な人は点火ユニットのヒートシンクにパソコンなんかの冷却ファンを取り付けたりするんだそうです。ハマー愛好家の動画で知りましたた。
ハイエースまだ赤と白の時やったんや……
毎回毎回勉強になります。ありがとう!
めっっっっっっっっちゃ早く見れて嬉しい😃
しばらくグンマなしの生活でしたが、やっぱり1番面白いチャンネルですね。更新楽しみにしてます。
キャンピングカー動画待ってました!!
このシリーズ待ってました。徐々に部品が全部新しくなりそうですねw見ていてとても楽しいです。
これショップに任せてたらいくら掛かってるんですかね笑インジェクター不良と点火不良だとただの空気圧縮マシーンですね笑
ハチの巣に挑む二人の姿がほんと頼もしい‥
パチもんの洗礼を受けるとは難儀やなぁ
橋本環奈の裸ua-cam.com/video/GWrweYUVuCQ/v-deo.html
おめえら全員が荒らしなんだよ、帰れ
新しい車がたくさん出てきてる今、こうやって古い車を大事にしているところ好き
待ってました!キャンピングカー✨
男のロマンが詰まったチャンネル
アメ車の闇は凄い😅本当この一言(^^;;
自分のFORDを思い出したよオーバーヒートして原因不明、判明するまで時間がかかった原因は、ラジエターファンのベアリングが壊れかけてて回転が悪くて負荷がかかって、そのコネクターが熱を持って接触不良いつもファンが止まってるならすぐ解るんだけど、熱を持った時だけ接触不良を起こすからややこしい他にもいろいろ壊れたよ!アメ車は大変だけど、頑張って!
ボッシュの従業員ですO2センサーは色んな方式のものがあるので、オリジナルのやつと同じのにする事をお勧めします
センサーの種類によってはエンジンECUも交換が必要
ボッシュのセンサーは大きく分けて二種類のO2センサーがあり、LSUセンサーだとその制御ASICがエンジンECUの中に入ってるので、ECUとセンサーを一緒に変える必要がありますつまりセンサーだけ変えても問題は解決しないと思います
古いバイクをレストアするとき、キーシリンダーがイタズラで破壊されていたので純正同等品という奴に替えました。が、電源はONになって各部通電してセルは廻るのに火が飛びませんでした。グンマさん同様にありとあらゆる電装品を何回も替えて配線図とにらめっこ基盤のコンデンサを打ち換えたりもしましたが、原因はキーシリンダーでした。純正の中古品に替えて一発でかかりました。最初に外した破壊されたキーシリンダーを分解してみると配線図には載って無い配線が有り直結などで動かないように細工がされていた、という落ちです。キーシリンダーが同じような構造で細工の部分に不具合が有ればセルが廻るのに火が飛ばない状態になるかもしれませんね。参考までに。ちなみに近所で止まったら喜んで助けに行きます!
金曜日に!?珍しい…!ってか嬉しい!!
GUNMA-17さん、期待を裏切らない👍✨
今年の夏は久々に肌が痛いってぐらい暑かったすねーそれと今年の冬はめちゃくちゃ寒いらしいのでお気を付けて!
治ったっぽいからあれだけど、個人的にはハマーH1アルファとかに搭載されてたいすゞ製8GF1型ディーゼルエンジンに載せ替えとかして欲しかった
整備されていくメカや配線が美しい
ディストリビューター 久々に見た!
最近更新速度は遅くなったけど、その分内容が濃くなって、動画時間も増えたからすごく有難いです。てか、P90のモデルガンかっこいい。
キャンピングカー踏んだり蹴ったりされてるwww今年の夏はほんとにえぐかったですねw
金曜日に投稿はマジ嬉しいです
ハイエースが出来上がったからとりあえずしばらく置いておくのかと思ったら、すぐに動かすようにしてて凄いです。
初めまして、僕の車はダッジラムベースのロードトレックですが、同じようなトラブルに見舞われ色々とパーツ交換しましたが、結局のところECU交換で治りました。ご参考までに。アメリカからリビルト品を輸入しました。350ドルでした。
あまりアメ車は詳しくないですが、EFIで火が飛ばない&燃料噴かない…ECUがエンジン回転信号[NE信号]を見れなくて点火&燃料噴かないのでは?クランク角センサーですかね?
私もそこを疑ってます。次回動画が楽しみですね
アメ車は クラ角センサーか カムポジションセンサーをまず疑う
詳しい人が居るんだなぁ全く意味がわからんw
クランクセンサーかカムセンサーの可能性ありますね。希にECUですかね。
@@山中104 ECUは去年に10万以上の大枚はたいて交換されてますね。外車だとクランク角センサー怪しい気がします。
長時間の動画いつもありがとうございます😊
長編大作最高です。面白すぎ😃
バキュームは多分エアコンのアクチェータ類用ですね。ダンパー、風向切り替えや温度調整用のアクチュエータはアメ車の場合バキューム駆動が多いです。エンジンからはまず負圧をためておく容器であるアキュミュレータに繋がってそこからエアコンのアクチュエータに繋がっています。エンジン切ってもしばらくコントロールが働くはずです。
売り飛ばすという選択をしないのがホントいい
お前ら帰って働け
久々で楽しみすぎて画面に夢中で終わってしまった!早く次回みたい!!
すごいなーエネルギーある青年だな~
待ってました! よく分からないのですがあっという間の20分でした
いつものことながら何を言ってるのかさっぱりわからんけど面白い!
@兎 玉 こういう動画でわかりやすくもクソもねーから
ぐんまさんお疲れ様です!いつも楽しく観させてもらっています!堪らず初コメントします!これはハマりますね!燃料ポンプも一度単体でチェックしてみてはいかがでしょうか?済みでしたらすんません。最悪電源来てなければ直結して廻しても良いかと!その辺異常無ければクラセン、カムセンも気になりますよね!応援してます!!!
16:03 工業高校卒業した人ならピンクの粉知ってるよね(笑)
去年の職場体験学習で行った自動車整備工場で見たことある
ユーゲルだったっけ?笑
@@roufuku922 そんな名前やった気がする
確か、デラックス ユーゲル
使いすぎるとめっちゃ怒られるやつ
すっごいカッコいいキャンピングカーですねえ!治すのすごい!!
手の汚れを落とす時はいつも呉工業のシトラスクリーン使ってる!ピンクのより良い気がする!
そもそも壊れない、壊れてもすぐ修理出来る車を作ろうと、心に刻ませてくれる動画🚗
待ってたぜ!!
毎回楽しみに見させて頂いております。メカの知識凄いね!!今後も楽しみにしてます!!頑張れー!!
クランク角センサー、カム角センサーは見てないんですか?
蜂の巣は農業用の殺虫剤を水鉄砲で掛けると雨と勘違いして、巣を乾かそうと必死に殺虫剤自ら吸ってくれます💡
毎回が神動画の珍しい神チャンネル
当たり前のようにどんどん修理してるけど、この不屈の精神は凄い。
金曜にキタァ!!!!!
最近アップロードが
少なかったから
嬉しい!!!!!
りゅっつあんとの絡みほんと好き
@兎 玉 売名帰れ
もうサムネの「そもそも治ってなかった」で面白い
兎 玉 キモすぎやろお前。下のコメみたいにストレートに勝負しろや
6:30 まじで泣きっ面に蜂
ハイエースが来てから置物と化してましたね…
メカトラブルが無くてドレスアップや遊びに回せたハイエースに比べてこっちは…大変そうですね
えっと…これはキャンピングカーを治す動画ですよね…?
なんで途中で蜂の巣が大炎上してるんですか…?
最高です👍
燃料も噴射してないって事は、エンジンの回転信号拾ってないっぽいですね。
クランク角センサー怪しいですね。
もう原因発見されてるかと思いますが、多分、クランク角センサー故障でしょうね。V8アメ車あるあるですわ。
車の知識ゼロの私が、
このマニアックな動画にどハマりして何回も見てしまう魔法の動画💖
なんか、嬉しい。
お前ら売名ニートどもは帰って働け
フラグクラッシャー コメ欄毎にちょっと違うの草
@@そば粉-c1m 色々アレンジを加えておりますw
動画一本の内容が濃すぎ!
たまらんす!
Twitterで追ってましたが、こうして動画としてまとめられるとなんか感慨深いですね
8:35
りゅつぁん何でも食うよなぁwww
昔のシーチキンといいw
Peter 普通に詐欺動画っぽいものに飛ばされるから気をつけて。
おめえら廃人ども帰って働け
洋画ホラーでここぞ❗って時に限ってエンジンかからないのってあっちじゃあるあるなんだろうな…
ノーマルからLEDに交換すると、エンジンの制御系とか、ランプ類にトラブル出やすい。
整備業界有る有る。
酷いのだと、ノーマルプラグから互換性の有る白金などの高効率プラグに換えるとエンジン掛からなかったり、吹けなくなったり、点火系壊れたりする。
電圧や電流、ワット数が変わるのでトランジスタ系や制御系等のトラブル出やすい
いやもう映画🙇♂️
まさか誠ちゃんねるさんも観てるとは😂 ご本人様でビックリしました笑
いや本人やないかーい
誠チャンネル登録してます!
ご本にーんΣ(・□・;)
憧れますよね。この人の動画
新潟からトラブル無しで帰ってこれたのは奇跡だったって事ですか…
@uniceforg 01 元TAKEDA TAKESI 自分が死ぬ前もヌカフェでゲームしてそう
@uniceforg 01 元TAKEDA TAKESI もうお金要らないやん
uniceforg 01 元TAKEDA TAKESI 父と母がいるのは生まれる以上当たり前で草
ゲームしとけな☺️
暑い時期に燃料ポンプが死ぬってアメ車あるあるです
こんなにも上手くいかないのに折れずにチャレンジするあたり、まじ凄い。。
MSD入れるのはいいですね! 品番違うのは過去にいじられてる可能性ありますね。
あとRockAutoとかSummitで適合調べながら部品注文するのがオススメです。
車両の年式やエンジンの種類、グレードによっても部品変更されたりするので注意が必要です。
1度VINコードから正式な年式、グレード等調べてみると今後色々と楽かもしれません
車を自分で修理している姿が本当にいいですね。かっこいい車!⭐🐳🐳
燃料ポンプ配線不良の可能性
フォードのFシリーズやEシリーズの旧車は、燃料ポンプの配線の接続部分が製造不良で緩くなることが多いという情報をどこかで見ました。
それによると、燃料ポンプに付いている部品、もしくはすぐ近くのコネクター/分岐点に樹脂で覆われて固められている部分があり、その内部配線の圧着が不十分なため、温度変化や振動によって導通したりしなかったりするみたいです。
何を交換しても症状が出たり出なかったりするのはこれで説明がつきます。
ちなみにフォード傘下時代のマツダロードスターのスピードセンサーで、同じようなくだらない故障を昔修理しました。
調べる価値ありかも。
あと、スパークプラグはねじ山の部分をアースできる金属部分に押し付けないと通電しないんじゃないでしたっけ。
8:05
おもしろすぎw
@兎 玉 売名帰れ
素晴らしい動画キター!
ピンク石鹸は排水溝が詰まる・・・ゲル状石鹸のほうがいい。でもチョット高い
蜂の巣の退治殺虫剤かと思ったら火で燃やすとはwww
虫退治にパーツクリーナーの有能性は本当に素晴らしいww
ね♪ゴキにかけたら瞬殺でビビるw
おめえら売名ども帰れ
フォード系は高圧ポンプの故障が多いので、燃料ポンプと合わせて確認した方が良いですよ。
1:33 よ う こ そ ! あ な た の フ ォ ー ド で 何 が 起 こ っ て い る の で す か ?
こ っ ち が 聞 き た い ゛
手を真っ黒にしてガチャガチャしてるの
かっけぇ!!!✨✨
正に男のロマンだなあ✨
たまに映る廃エースに時の流れを感じる。
ずっとキャンピングカーと戯れていたんですね。
待ってました❗
面白い!
外車はヤバイですよね…まじで。
国産車ではあり得ない所が壊れますよね…
部品も無いし…
古いルノー乗ってますが毎回何かしらありますw
IGコイル、燃料ポンプにバッテリー電圧掛かってますか?両方に電圧かかってない又は̠マイナス制御であれば電圧掛かっていてもアースに落ちない場合もありますが?ECUに電源供給されてますか?
アメ車の電気系統は昔から日本車より大電流が流れるので日本車がリレーを使う概念のないころからリレーは多用されてます。
まずメインリレー等のリレーの点検、燃料ポンプ点検、それで以上なければECUと順を追ってトラブルシュートしてみては如何でしょうか?
動画待ってました!!
そして、原因が分かったってことは、次回の投稿早い!?
待ってます!(笑)
グンマさんの動画をみて、また機械をさわりたくなってとりあえずハイエースを買い直しました。
もう終わっちゃった・・・って時間見たら20分もやってた😅
やっぱ機械もんは日本国産が一番すね👍
いつも楽しく見させていただいております、フォード、カムセンサーかクランク角センサーのような感じでもしますが、次回が楽しみです
@兎 玉 帰れ
航空機や兵器の多くはアメリカ製が一番進んでいて品質も信頼されているのにアメ車はこういう話をよく聞きますね。
凄いな、こんなのよく自分で治せますね😮それだけで感動
動画で着用されている1番人気のコラボTシャツ、Navyは残りわずかとなります!
お買い上げいただい視聴者様、本当にありがとうございました!
再販は致しませんので、お早めに。
キャップもとてもお似合いです!
nons-design.com/
キタァァァァ待ってました!
ピンクの粉懐かしいww
工業高校時代よくお世話になったなぁ
ユーゲルですね!。
zf araki 名前は知りませんでした!
勉強になります😊
売名共帰れ
うっそ~‼️ワロタ
続編待ってます❗
やっぱ面白いわ
動画待ってました!金曜日で疲れていましたが、この動画を見て疲れも吹っ飛びました、次の動画も楽しみにしています
いつも楽しく動画拝見してます!
89 DODGE RAMに乗っていますが、同じような症状に悩まされ、今は解決しました。
症状は急なエンジンストール、信号待ち等でエンジン急に止まって動かなくなったり、朝セルは回るけどエンジンかからなかったり。
しばらく待つと直りますw
走行中はさすがに止まったことはなかったんですが停車時に発症しました。
点火燃料関係色々と交換しまくりましたが直らず。
エンジンかかる時はかかるから原因の究明難しかったんですが、結局ECUの不良でした。
交換すると一時的に直るのですが、また同じ症状になるので、最終的にはインジェクションをキャブに換装し点火はMSDにしたら絶好調!
動画を見る限り私も同じようなことを繰り返したのでECUの可能性高そうな感じはしますね。
私の場合はECU換えても1〜2年でまた壊れたので、はなっからキャブにした方が良い気がします。
インジェクションになったばかりの年代の車ちょいちょいあるみたいですね。
参考になれば!
待ってましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
最近の動画、今まで以上に最高🥺🥺🥺🥺
人の不幸喜んでて草
横山誠司
確かにそう聞こえちゃうかもですね😂
色々苦戦して、やっとの思いで解決するって言うのが見てて感動と言いますか笑笑
続きが待ち遠しい!ボロがだんだん直ってくのは見ててたまらなくおもろいので周回してしまう。
キャンピングカーシリーズを見てると自分が乗っている日本車がいかに楽かが分かる。
投稿頻度上がってて嬉しすぎる
きたぁ!!! 楽しみにてました!
お疲れ様です
なんか見てるだけで 疲れが伝わります
あっという間の20分!
いつも楽しく見てます。僕は国産の自動車ディーラー整備をやっている者ですがですが。。いつも色んなDIYや改造
や溶接等が面白いなーと思ってみています。溶接の腕前とかはすごいなーと思っています。今回の不具合は難しそうで大変とは思いますが、頑張ってください。僕も経験したことはあるのですが、プラグに火が飛ばない&燃料が噴射しないという症状を国産車で経験した事があります。その時はエンジンユニット本体不良だったのですが。今回のケースはエンジンの回転信号を測るセンサーがお亡くなりになられたか、年数が経っている車なのでユニットのアースが緩んでいるか、ユニット本体の可能性が有ると思います。診断機などでエラー等がみれるお車なら診断機をつないだほうが手っ取り早いのですが・・・。
アメ車はどういうものなのかわからないので、頑張ってください。
。
なにがなんでも諦めない精神見習います!
アメ車で思い出しました。ハマーの点火ユニットはノーマルの取り付け位置だとエンジンの熱で壊れると。なので、点火ユニットと移設するんだそうです。手先の器用な人は点火ユニットのヒートシンクにパソコンなんかの冷却ファンを取り付けたりするんだそうです。ハマー愛好家の動画で知りましたた。
ハイエースまだ赤と白の時やったんや……
@兎 玉 帰れ
毎回毎回勉強になります。ありがとう!
めっっっっっっっっちゃ早く見れて嬉しい😃
しばらくグンマなしの生活でしたが、やっぱり1番面白いチャンネルですね。更新楽しみにしてます。
キャンピングカー動画待ってました!!
このシリーズ待ってました。徐々に部品が全部新しくなりそうですねw
見ていてとても楽しいです。
これショップに任せてたらいくら掛かってるんですかね笑
インジェクター不良と点火不良だとただの空気圧縮マシーンですね笑
ハチの巣に挑む二人の姿がほんと頼もしい‥
パチもんの洗礼を受けるとは難儀やなぁ
橋本環奈の裸
ua-cam.com/video/GWrweYUVuCQ/v-deo.html
おめえら全員が荒らしなんだよ、帰れ
新しい車がたくさん出てきてる今、こうやって古い車を大事にしているところ好き
待ってました!
キャンピングカー✨
男のロマンが詰まったチャンネル
アメ車の闇は凄い😅
本当この一言(^^;;
自分のFORDを思い出したよ
オーバーヒートして原因不明、判明するまで時間がかかった
原因は、ラジエターファンのベアリングが壊れかけてて
回転が悪くて負荷がかかって、そのコネクターが熱を持って接触不良
いつもファンが止まってるならすぐ解るんだけど、熱を持った時だけ接触不良を起こすからややこしい
他にもいろいろ壊れたよ!
アメ車は大変だけど、頑張って!
ボッシュの従業員です
O2センサーは色んな方式のものがあるので、オリジナルのやつと同じのにする事をお勧めします
センサーの種類によってはエンジンECUも交換が必要
ボッシュのセンサーは大きく分けて二種類のO2センサーがあり、LSUセンサーだとその制御ASICがエンジンECUの中に入ってるので、ECUとセンサーを一緒に変える必要があります
つまりセンサーだけ変えても問題は解決しないと思います
古いバイクをレストアするとき、キーシリンダーがイタズラで破壊されていたので純正同等品という奴に替えました。
が、電源はONになって各部通電してセルは廻るのに火が飛びませんでした。
グンマさん同様にありとあらゆる電装品を何回も替えて配線図とにらめっこ基盤のコンデンサを打ち換えたりもしましたが、原因はキーシリンダーでした。
純正の中古品に替えて一発でかかりました。
最初に外した破壊されたキーシリンダーを分解してみると配線図には載って無い配線が有り直結などで動かないように細工がされていた、という落ちです。
キーシリンダーが同じような構造で細工の部分に不具合が有ればセルが廻るのに火が飛ばない状態になるかもしれませんね。
参考までに。
ちなみに近所で止まったら喜んで助けに行きます!
金曜日に!?珍しい…!ってか嬉しい!!
GUNMA-17さん、期待を裏切らない👍✨
今年の夏は久々に肌が痛いってぐらい暑かったすねー
それと今年の冬はめちゃくちゃ寒いらしいのでお気を付けて!
治ったっぽいからあれだけど、個人的にはハマーH1アルファとかに搭載されてたいすゞ製8GF1型ディーゼルエンジンに載せ替えとかして欲しかった
整備されていくメカや配線が美しい
ディストリビューター 久々に見た!
最近更新速度は遅くなったけど、その分内容が濃くなって、動画時間も増えたからすごく有難いです。
てか、P90のモデルガンかっこいい。
キャンピングカー踏んだり蹴ったりされてるwww今年の夏はほんとにえぐかったですねw
金曜日に投稿はマジ嬉しいです
ハイエースが出来上がったからとりあえずしばらく置いておくのかと思ったら、すぐに動かすようにしてて凄いです。
初めまして、僕の車はダッジラムベースのロードトレックですが、同じようなトラブルに見舞われ色々とパーツ交換しましたが、結局のところECU交換で治りました。ご参考までに。アメリカからリビルト品を輸入しました。350ドルでした。
あまりアメ車は詳しくないですが、EFIで火が飛ばない&燃料噴かない…
ECUがエンジン回転信号[NE信号]を見れなくて点火&燃料噴かないのでは?
クランク角センサーですかね?
私もそこを疑ってます。次回動画が楽しみですね
アメ車は クラ角センサーか カムポジションセンサーをまず疑う
詳しい人が居るんだなぁ
全く意味がわからんw
クランクセンサーかカムセンサーの可能性ありますね。
希にECUですかね。
@@山中104 ECUは去年に10万以上の大枚はたいて交換されてますね。
外車だとクランク角センサー怪しい気がします。
長時間の動画いつもありがとうございます😊
長編大作最高です。
面白すぎ😃
バキュームは多分エアコンのアクチェータ類用ですね。ダンパー、風向切り替えや温度調整用のアクチュエータはアメ車の場合バキューム駆動が多いです。
エンジンからはまず負圧をためておく容器であるアキュミュレータに繋がってそこからエアコンのアクチュエータに繋がっています。
エンジン切ってもしばらくコントロールが働くはずです。
売り飛ばすという選択をしないのがホントいい
橋本環奈の裸
ua-cam.com/video/GWrweYUVuCQ/v-deo.html
お前ら帰って働け
久々で楽しみすぎて画面に夢中で終わってしまった!早く次回みたい!!
すごいなーエネルギーある青年だな~
待ってました! よく分からないのですがあっという間の20分でした
いつものことながら何を言ってるのかさっぱりわからんけど面白い!
@兎 玉 こういう動画でわかりやすくもクソもねーから
ぐんまさんお疲れ様です!
いつも楽しく観させてもらっています!堪らず初コメントします!これはハマりますね!
燃料ポンプも一度単体でチェックしてみてはいかがでしょうか?済みでしたらすんません。最悪電源来てなければ直結して廻しても良いかと!その辺異常無ければクラセン、カムセンも気になりますよね!
応援してます!!!
16:03 工業高校卒業した人ならピンクの粉知ってるよね(笑)
去年の職場体験学習で行った自動車整備工場で見たことある
ユーゲルだったっけ?笑
@@roufuku922 そんな名前やった気がする
確か、デラックス ユーゲル
使いすぎるとめっちゃ怒られるやつ
すっごいカッコいいキャンピングカーですねえ!治すのすごい!!
手の汚れを落とす時はいつも呉工業のシトラスクリーン使ってる!
ピンクのより良い気がする!
そもそも壊れない、壊れてもすぐ修理出来る車を作ろうと、心に刻ませてくれる動画🚗
待ってたぜ!!
毎回楽しみに見させて頂いております。
メカの知識凄いね!!
今後も楽しみにしてます!!
頑張れー!!
クランク角センサー、カム角センサーは見てないんですか?