【ノーカット高画質版】「博多祇園山笠」のクライマックス「追い山笠」Hakata-Gion-Yamakasa festival 'Oiyama

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 8

  • @トリオ君ぴーちゃん
    @トリオ君ぴーちゃん Рік тому +9

    日本に活気が戻ってきた!
    この時間は感動しか無い。
    ありがとうございます。

  • @reisiein8853
    @reisiein8853 Рік тому +10

    10秒前
    04:40 1番山 土居流
    10:40 2番山 大黒流
    15:40 3番山 東流
    20:40 4番山 中洲流
    25:40 5番山 西流
    30:40 6番山 千代流
    35:40 7番山 恵比寿流
    40:40 8番山 上川端通

  • @reisiein8853
    @reisiein8853 Рік тому +10

    固定カメラで見やすかったです。

  • @oisa30
    @oisa30 Рік тому +1

    4:59スタート、スタート前の秒読み、所々の太鼓、水をかける、締め込み姿(その割に山は上がってない)、きゅうりを食べない、女性と交わらない、15日間長々と行い道路を通行止めにし駐輪場も撤去させる、飾り山は独立してなく小屋からの鉄骨(木?)に飾りを付けている等々。山笠自体は大したことないが数々のパフォーマンスによって壮大な祭りを演出する。典型的な参加者だけが満足する祭典。

    • @ケロシン-f8h
      @ケロシン-f8h 7 місяців тому +8

      ua-cam.com/video/agYePMapZmY/v-deo.htmlsi=bhqDRx-0Oaz-xkvd
      博多の山笠は昭和初期から山の飾りの大きさ以外まったく形を変えず行ってきました。山脚を地面で滑らせるように舁くのも、博多の山笠は戸畑の山笠のように"歩く"のではなく"走る"山笠だからです。飾り山の骨もあくまで山小屋と固定するために行われているものであり、山小屋のない川端中央や、博多リバレイン、キャナルシティ博多などの飾り山は山台の上に飾りの骨組みを固定する組み方です。また15日間長々と通行止めと言われますが交通規制は7月1日と7月9日〜15日の朝までの7日間であり、それも1日のうち山笠を舁き終わればその日の交通規制は解除されます。
      山笠自体は大した事ない。パフォーマンスによって壮大なまつりを演出する。典型的な参加者のみが満足する祭り。などという根拠のない中傷をするのはやめていただきたい。

  • @oisa30
    @oisa30 Рік тому +1

    神輿のように担ぐ山笠だったら良かったのに。
    擦りながら押しながら運行します。山車に近い(かろうじて車輪は付いてないが)ところが興ざめ。ライブで観るよりテレビ中継のほうが良い。
    過大評価の祭りである。

    • @ケロシン-f8h
      @ケロシン-f8h 7 місяців тому +4

      山笠の舁き方なんて、そんなん昔(大正、昭和)からそうですよ。資料映像とか観たらわかりますけど、重さや人間の体の限界もありますから山笠の脚を常時上げるなんて無理です。しかしそうやって変わらず行われてきた山笠が評価されてるんで、過大評価でもなんでもないです。なんなら昭和期より人形も大きくなりましたし(昭和30年代まで酒樽ほどの大きさしかなかった人形も今では3mまで大きくなった)、もっと評価されてもいいのでは?