井上陽水「愛は君」by QP.SUZUKI

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 21

  • @サワケン
    @サワケン 7 років тому

    こんばんは
    凄い気迫を感じる熱唱!
    心に響きました
    ありがとうございます

    • @qpsuzuki3951
      @qpsuzuki3951  7 років тому

      サワケンさん今晩は😃学生の頃私のパートはこの歌に限って「ハモり」だったので最初は「メッチャ高いじゃん」(笑)でもカラオケでハモりが入っていたので助かりました(笑)(多重録音をしてハモリパートも歌おうと思っていたので)🎵いつもお聴き頂き有難う御座います(^o^)v

  • @bestfriendsmusic4607
    @bestfriendsmusic4607 7 років тому

    いいですね。それにしても歌が上手い。すばらしい。

    • @qpsuzuki3951
      @qpsuzuki3951  7 років тому

      和ちゃん今晩は😃いえいえそんなことないですよ(笑)この歌も普段スローバラードを歌うことが多いので「愛は空、愛は海……」口が回りません(爆笑)それと共に微妙に「ハズシテイマス」(笑)和ちゃんいつも嬉しいコメントを有難う御座います(^o^)v

  • @コジロー-j1x
    @コジロー-j1x 7 років тому

    SUZUKIさん こんにちは。「愛は君」聴きました。陽水さんの特徴をよくとらえていてさすがお上手ですね。GOODです!

    • @qpsuzuki3951
      @qpsuzuki3951  7 років тому

      コジローさん今晩は😃早速お聴き頂き有難う御座いますm(__)m本当にこの頃の陽水さんの歌は良い歌が沢山あって懐かしく歌わせて頂いています(~▽~@)♪♪♪いつも嬉しいご評価有難う御座います(^o^)v

  • @後藤ケイ
    @後藤ケイ 7 років тому

    スズキさん こんばんは
    井上陽水さん「愛は君」聴かせて頂きました。
    難しい曲ですね~~スズキさん どんな曲もこなされて 流石ですね~にゃん♥
    スズキさん 素敵な歌唱を聴かせて頂いて有難う御座いました(^_-)-☆

    • @qpsuzuki3951
      @qpsuzuki3951  7 років тому

      ケイさん今晩は😃いきなりサビからのスタートの楽曲なのでチョット「気合い」を入れて歌いました(笑)でも口が回らず…とても難しかったです🎵いつもお聴き頂き嬉しいコメントを有難う御座います(^o^)v

  • @津ぅさん
    @津ぅさん 7 років тому

    SUZUKIさん こんばんは 陽水さん 『愛は君』 愛は空 愛は海・・・懐かしい歌ですね〜〜 陽水さんいいですね
    あかずの踏切り 帰れない二人 夏祭り ハトが泣いてる 知ってますよ
    しかしSUZUKIさん 発声のパワー 半端じゃないね マニユアックな曲で迫力満点 有難う

    • @qpsuzuki3951
      @qpsuzuki3951  7 років тому

      津一郎さん今晩は😃 いつも嬉しいご評価有難う御座いますm(__)m次回のアップも陽水さんの歌ですがもっと「マニアック」な(笑)ラブソングを歌わせて頂きました🎵陽水好きの津一郎さんならもしかしたらお気付きかもしれませんが「あどけない君のしぐさ」「愛は君」次の歌も「あ」から始まる楽曲です(笑) カラオケのデンモクで「あ」からラブソングを順番に探していたら3曲とも「あ」からで済んでしまいました(大笑)次曲もお聴き頂けたら嬉しいです(~▽~@)♪♪♪

    • @津ぅさん
      @津ぅさん 7 років тому

      QP SUZUKI さん 楽曲の低音がビリビリと心底に そして響きのある声 よかよかです

  • @akanetakahochi
    @akanetakahochi 7 років тому

    SUZUKIさん、こんばんは。
    これ、覚えてます。
    1972年か。氷の世界もこのあたりでしたっけ。
    懐かしいです。
    すごいパワフルで、しかも情緒たっぷりで素敵ですね。
    声の強さもあって安定してますよね。さすが・・

    • @qpsuzuki3951
      @qpsuzuki3951  7 років тому

      ほっちさんこんにちは😃「氷の世界」も1973年ですから、この頃の陽水さんの歌は良い歌が沢山あって当時は「陽水漬け」でしたね(笑)何時もお聴き頂き嬉しいコメントを有難う御座います(^o^)v

  • @TukimiUdon1223
    @TukimiUdon1223 7 років тому

    SUZUKIさん こんにちは^^
    この曲、私もSUZUKIさんと同じエピソードで、知りました。
    百恵ちゃんのドラマの中で聴いた時は、もっとPOPで明るい曲だと思ってました。
    その後、ご本人歌唱をお聴きしたら、少し物悲しそうなメロディを熱唱されていて
    ほほう~!と思ったものです^^
    ロマンポルノの主題歌だったとは! 聞いてみないとわからないものですね^^
    懐かしい名曲を、情熱的な歌唱で再現され、👍Goodです!
    どうも (*´∀人)ありがとうございました!

    • @qpsuzuki3951
      @qpsuzuki3951  7 років тому +1

      つきみんさんこんにちは😃「日活ロマンポルノ❤」イイ響きですね(笑)この映画見ました(大嘘)(この頃はまだ未成年だろう)←軽いツッコミ(笑)とてもストレートに愛を歌われた名曲ですね🎵良く「愛は君愛は君愛は君愛は君愛は君愛は君愛は君愛は君…」全部「君」にして(大笑)好きな子に当時歌ったものです(迷惑極まりない)(笑)つきみんさんいつも嬉しいコメントを有難う御座います(^o^)v

  • @sioriroserose3736
    @sioriroserose3736 7 років тому

    SUZUKIさん こんばんは☆(。◕ ‿ ◕。)ノ すごい迫力、素晴らしいです!! 「赤いシリーズ」で三浦友和さんギター弾いていましたね、この歌だったのですね♪ グッドです!!

    • @qpsuzuki3951
      @qpsuzuki3951  7 років тому

      しおりさん今晩は😃 チョット「チカラ」入りすぎです(笑) ただ「愛は空愛は海…」のところは「舌が回らない」ので(笑)気合いを入れて歌いました(大笑)何時もお聴き頂き温かいコメントを有難う御座います(^o^)v

  • @707Stella
    @707Stella 7 років тому

    こんばんは(^^)/陽水さんですね☆彡音程も良くて、お声もよく出ていますね(≧▽≦)QPさん、さすがでございます♪

    • @qpsuzuki3951
      @qpsuzuki3951  7 років тому

      Stellaさん今晩は😃お金が無いぶん「声だけは出ます」 (何の関係があるんじゃい)←軽くツッコミ(笑) ストレートに表現している女性の前で歌うとチョット恥ずかしい歌詞です(酔っ払った時しか歌いません)(笑)Stellaさんいつも嬉しいコメントを有難う御座います(^o^)v

  • @moondream1230
    @moondream1230 7 років тому

    SUZUKIさん、こんばんは~☆彡 
    真っすぐな想いが唄から伝わって来る、素敵な歌唱ですね!! 
    メリハリがあって、とても心に響きました♪(〃▽〃)  
    フルで、この曲を聴いたのは初めてでした♪ 良い曲ですね!!(*^^)v   
    そういえば『赤いシリーズ』で使われていたんですね!!(^_-)-☆ 
    とても懐かしいです♪(#^.^#) 
    SUZUKIさん、素敵な歌声を、どうもありがとうございました~!!(((o(*゚▽゚*)o))) 
    。.:*:・'゜流奈♡`*:;,

    • @qpsuzuki3951
      @qpsuzuki3951  7 років тому

      流奈さんこんにちは😃「直球真っ直ぐ」な歌でしょう(笑) とても恥ずかしくて「貴女の為に歌いました」なんて言えないですよね(笑)でも素敵な女性と「二人きりだったら……❤」なんて妄想をしています(爆笑)流奈さんいつもお褒め頂き有難う御座います(^o^)v