Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
山本さん「うわーん!スガイエもーん!聞いてよー!」ナイスガイ「どうしたんだい、山本くん?」山本さん「漢検1級が難しすぎだよー!でももっと頑張るよ!」ナイスガイ「うんうん、エライぞ」
17:17 「てかアンタそう、仕事多いよ、てか、プラスで漢字やってんのやばいよ」が同僚を心配する感じで良〜!!
須貝さんが,ファミレスで彼女から仕事のグチを延々と聞かされながらも,優しい相槌をうつ彼氏に見えて仕方がないw
山本さんってマジで頭いいのに、全く嫌味なくてすごくいい人ですよねかんぺきや
山本さんめちゃめちゃ可愛い笑笑「むずかったの〜」「伝えたかったの〜」子供のような可愛さが…
0:47 むずかったのぉ〜っからのうつ伏せが可愛いしかない
何がすごいって、須貝さんの傾聴の姿勢ね。ちゃんと頷いたり笑ったり山本さんの言葉をオウム返ししたり質問したり…。リアクション満点かよ。彼氏がこんな風に話を聴いてくれたら最高なんだが。
関西の方は概ね皆さん男性が聞き上手話し上手ですよね
@@江麻-x7m 聞き上手な男は関西でも貴重よ
自分の専門外のことでも、相槌うちながら、自分の理解できる言葉に変換しながらきちんと話聞いてくれる須貝の兄貴、兄貴がすぎる。いい兄さんの日にあげるにふさわしい動画
いい兄さんに気づくのは繊細すぎる
須貝駿貴の兄貴(貝が4つも)
山本「お兄ちゃん聞いて聞いて!」須貝「どうしたんだい祥彰?」みたいなトーン
勢い任せで喋ってるように見えるけど、ちゃんと伝わるように理路整然と話してるのほんとに頭いいんだなと感じる
兄弟感が凄く良い…頑張ったけど上手くいかなかった弟の話を、嫌な顔ひとつせず聴く兄のような須貝さん。「めちゃめちゃ長くなるかも」に対して間髪入れずに「どうぞ」っていうの素敵だなあーー!「仕事多いよ」って気にかけるあたりも優しい☺️そして山本さんの努力量凄すぎた…ほんと身体には気をつけて。わたしも好きなことを仕事以外でそんなに頑張れるようにタフに生きれるようになりたい☺️
山本さんが一生懸命話しててまじでかわいい〜〜ってにこにこしながら見てたら動画終わった
これ、須貝さんを聞き役にしたのがすごくいいですよね。本当に聞き上手・引き出し上手なので山本さんも話しやすいと思う。
全く関係ないけど、須貝さんの暖色のお洋服を見ると裏ウラ話ラジオの「僕ねえ……好きな色、青なんですよ」を思い出してしまう
動画映えと皆とのバランスを考えて明るい服を選んでるらしいですね。後々の動画で出てきますが、「皆が暗い色の服や皆同じ色の服ばっかり着てくるから(オレンジとかを)着てるんだよ!」って言ってました;;
でも派手な青なら全然映えると思いますけどね…
この動画のタイトル付けた人、天才過ぎませんか??山本さんが喋りたいって言うなら喜んで聞くに決まってるじゃないですか!!
ナイスガイお兄ちゃんが聞き上手すぎて山本さんも話しやすそう、、、このコンビ、、推せる!!!
おにいちゃーーん!っていう山本さんの叫びが聞こえた気がした…
もうタイトルから山本さんの可愛さが出ててる普段のあんな忙しい中 勉強して受けに行ってるのすごいしあんなすごい山本さんが受からない漢検1級やばいねあと相槌ナイスガイがいいお兄さんすぎて好き須貝さんの30代なってもオレンジパーカーの似合いすぎ事案ほんとこの仲良し兄弟コンビ好きすぎて
今日の報告を受けて飛んできました。心からおめでとうございます。1:30「受かる人は本当にすごい」!!!
ある意味逆ブーメランになりましたね
山本さんの可愛い「聞いて欲しいの」を、良き聞き手良き兄の須貝さんが聞いてあげる動画が上がる「良い兄さん」の日。
息子が山本さんに憧れて中学生のうちに準一級を取ると頑張っています。ちらっと参考書見ましたが準一級でもとんでもないです。一級ともなると想像もつきません…。お忙しい中挑戦される山本さんを尊敬してます!
素敵!!息子さん、がんばってください〜!🎌🎌🎌(*´ー`*)
息子さん頑張ってください!!!
こんなに可愛く話してくれる人だったら一生聞いてられるw
さらっとえげつない量を覚えたって言っていて本当に凄い……高評価押すの1回じゃ足りない……!山本さんの漢字への熱意、めちゃくちゃ尊敬するし心の底からかっこいいと思います!!!
じゃ、3回押せば?
10回でしょ
@@GnuQueen 11回でしょ
漢検1級に合格した人の凄さを称え、次回に向けて分析する山本さんさすが!そしてそれを隣で聞いてる須貝さんのお兄さん感が堪らなく良い
17:00〜 会社員感がチラリズムする感じもいいどんどん投げやりになってくのも可愛い
わかる~!山本さんの言いたいこと全部わかります! 私は漢検の辞書に載ってない熟語を出題された時点でキレて、再受検する気をなくしたのに、また挑戦しようという山本さん、えらい!尊敬! 数年前までの「勉強すればちゃんと報われる問題」ではなく、最近の1級の問題のえげつなさには辟易していて、私はもう受けることはないと思うけど、山本さん、2月頑張って下さい。応援してます。
すごい…!えげつない問題が出ること、本当にそうなんですね!1級にチャレンジしてたとのことで、すごいです!こうやって山本さんの話に心から共感できるのすごいなあ(*´`*)
山本さんの聞いてよ!の相手が須貝さんなの最高、、最推しペア、、
元々クイズ番組とかの難読漢字が好きだったし、山本さんも受けるだろうと思って漢検受けてみようかなと思ったのが今年の8月もともと低学歴だし漢字がビビるほど苦手で、20歳なのに6級の漢字もろくに書けなかったからかけるようになったら楽しいかなって始めた結果10月に受けた漢検2級受かってました!今準1級の勉強しててモチベが落ちてきたけど山本さんの話聞いてたらまた頑張れそうだなって思いました!みんなも頑張ろう!
ごめんなさい、シンプルにお聞きしたいんですけど、漢検を受ける理由って何なんですか?仕事で使う人も極少数でしょうし。やはり自己研鑽が1番の目的なのでしょうか?
@@kakoton60 自己研鑽って言ったら聞こえはいいかもしれないですけど、ただ単純に面白そうだからってだけですwこれできるようになったら面白くね?とおもったら何でもできるようになるまでやらないと気が済まないタイプなんすよルービックキューブ揃えられるようになったりブラインドタッチできるようにしてみたり。強いて言うなら性格ですね!
すてきすぎます!!おめでとうございます!!
@@ななこ-i7c ありがとうございます!
凄いですね尊敬でしかないです....自分はやろうと決めてもすぐ決心が鈍ってしまうので、やり遂げるという目標を立ててやり遂げられるのは本当に誇っていいです!笑(上からみたいで申し訳ないですが本当に思ったので....)自分語り申し訳ないですが自分も準1級をやり遂げられるように頑張りたいです😌
仕事してから勉強して仕事してって絶対大変なのよ…楽しいって言えるの尊敬する
17:17 「てかあんたそう、仕事多いよ」
山本さんがしゃべり続ける動画って、ファンにとっては需要でしかないな。
10:40 パチパチニコニコの山本さんかわいい♡
喋りたい事があると動画撮りたくなるんですよ!!!!可愛すぎる
膨大なものをコスパ良い問題にカウントしてるのヤバさが際立ってた、数の暴力すぎる漢検受けたことないけど山本さんの熱量で難しかったことがめっちゃ伝わった
3:08 年内最後の模試が終わって、結果が振るわずまたこの動画を見に来ました。4ヶ月前くらいに受けた模試とさほど点数が変わっていなくて、苦しい気持ちでした。「勉強したのに結果に結びつかないことってあるのよ」ってQuizKnockの方が言ってくださると、私だけじゃないんだってすごく勇気を貰えました。山本さんを見習って、私も間違えたところは素直に覚えようと思います。いつも本当に助けられてます。ありがとうございます。
山本さんがむずいっていうなんてもう想像できないくらいの難しさなんだろうなぁ笑受験お疲れ様でした!山本さんの話どんどん聞きたいし漢検は特に興味あるので動画感謝です
いいんだけど、いいんだけどねって言うところに山本さんの優しさが滲み出てる
7:15 ここで山本さんの手が消えるから、そこで初めてツナギ合成してる事に気付いた。ほんと編集上手すぎなんよ
動画の最初につなぎ目どこかなクイズを勝手にやったけど正解してた✨
身振り手振りが画角からはみ出てしまう須貝さんとちゃんと収まる山本さんのサイズ感が好き
なんだこの可愛い天才兄弟。山本さんの可愛い弟感といい須貝さんの頼れる兄貴感。好き。
山本さん、漢検受験されたみなさん、お疲れ様でした!!山本さんの話きいて、前に知人が漢検準1級とったときに「中国の故事成語やら仏教用語やらには詳しくなったけど、日常で出会う漢字の知識は皆さんと変わらないから!あてにしないで!!」って叫んでたのを思い出しました 笑
漢検一級の難しさが協会によって保たれているからこそそこに取得する価値が生まれあこがれや目標になる。勉学の世界においてのブランドみたいですね。取得している人や目指している人は本当に凄いと思います。
山本さんの漢字に対する知識の深さはQuizKnockの動画からも良く分かってるのですが、その山本さんでも合格するのが難しい漢検1級ヤバすぎる……今後も無理しすぎず合格目指して頑張ってほしいです。
一見苦情を言ってるようで、中身は自分への不甲斐なさを悔やんでるのがかっこいい
1000とか1600とか簡単に言ってるけど、英単語帳とかにしたら1冊分なのよ…僕が甘かったとか言える山本さん尊敬でしかない。人としてかっこよすぎる。
シンプルに山本さん須貝さんがめちゃ仲良くて微笑ましい
今日漢字の話してるから山本さん文系感あるけど、この二人物理コンビだよなぁ…笑
前、朝からに出た漢検1級を10数回合格した人って凄かったんだな。「凄いなぁ~(ほへぇ)」って思ってたが、山本さんの実体験を聞く度に凄さが分かる
小林さんのことでしたら彼は漢検マニアで20回以上合格してますしQuizKnock初代漢字王として伊沢さんと対戦動画とってますよ、すごいので見てみてください
ua-cam.com/video/dPBjvA7GHcA/v-deo.html⬆️こちら怪しいリンクではなく小林さんと伊沢さんの難読漢字×クイズの対戦動画です。動画内で1級以上の級作ってほしいと言っててほんとのマニア過ぎてぶっ飛びました😅
小林さん又動画登場しませんかねー?今どうされているんでしょうね、、、
ちなみにクイズもものすごく強いです
@@ayanakamura7690 結構前に卒業なさいましたよ。クイズノックの初期メンバーは学生さんが多かったですから、今は皆さんそれぞれの道にゆかれました。
QuizKnockの影響で漢検準1級を取り、今回初めて1級を受験しました。学生で時間に余裕があるので、空きコマや10分休憩まで、食事と睡眠以外全て費やして自分ができる限りの勉強をしましたが撃沈でした… 準1級とのあまりの差に泣きそうになりました…が、漢字王の山本さんが難しいと言うなら私なんか出来なくて当たり前や!とまだまだ頑張る気が湧いてきました笑 山本さんはいつか必ず合格されると思います!私も漢字王と同じ資格を取りたい!取って自慢したいし褒められたい!笑 頑張ります!!
本人からしたらきっと凄く凄く悔しいことだろうに、聞いている側を置いてけぼりにしない且つ、ただの愚痴ではなく振り返りや「どうだった」という点を丁寧に話してくれていて、私まで「聞いてるか?日本漢字能力検定!」と言いたくなりました😢2級を取って5年ほど経ちますが、もう絶対受かる気がしません…いつか山本さんの努力が報われますように🙏🙏
いつもに増してテンション高い山本さん笑
漢字王山本でさえめちゃくちゃ難しいという一級を24回合格したという以前動画に出てた小林さん、どんだけすごいんだ…
5000円×24回
私も思いました!!!
@@キャロキャロ-d5i コスパのいい趣味だな
@@キャロキャロ-d5i 約10万円…
@@tetsunekoneko7266 世の中のオタクの金銭感覚はもっと凄まじいですよ(笑)
サラッと言ってるけど1600ってえげつねぇ数よね....そして分析をするっていうのもいわゆる『勉強ができる人』のやり方だと感じました...やっぱりQuizKnockの皆さんは努力量がゴリアテなんだと思いました
仕事もクイズも漢字もほんとに大変だすごい……クイズ欲満たしつつまた漢検1級を「倒し」にいってください!ひとまずお疲れ様でした!!
努力の量があまりにも違いすぎる…こんだけ努力してたらどんなこと言ってもうんうんってなるな、しかも当たり前のように次を見すえてってことを前提に話してる…ありがちな言葉だけどすごいと思います
0:44 ムズかったの~🥺 が凄い可愛いのと同時に「難しかった」ことが同時に伝わる。 あと、髪サラサラでいいなぁ~🌠
落ちたとゆう事を動画で語れるのは、何回も何十回も挫折を味わっている人達の光になると思います!!この2人の会話は形が敬語であるだけで、仲良し過ぎが溢れ出し過ぎで大好きです‼️
山本さんがとてもかわいいし、須貝さんが専門外の事なのにしっかり傾聴してるのとても優しい
漢検一級はリピーターさんがとても多いので毎回難易度が爆上がりするんですよね!!山本さんのおかげで私も漢字の勉強頑張れてます!!
漢検1級の難しさは日々山本さんのお話を聞いてるから伝わってるけど、ほんとに大変なんだなぁって思う……!今回も前回もお疲れ様です!山本さんに勉強のモチベーション貰ってます!
101にしてしまった罪悪感(すみません実はこれ言ってみたかったのであんまり罪悪感って感じではないですw)
漢字検定1級受けて、159点で落ちたことあります(笑)なので山本さんの気持ちがよくわかります。漢検1級の難しさは奥が深すぎますね。ただ受けてる最中はめっちゃ楽しくて漢字好きにはたまりませんね(笑)いつか合格されることを楽しみにしています!
あと1点!!!😱😭😭
@@Arubire_wo 無情すぎました…_| ̄|○
@@MY-it8fb 横入りすみません!今は受かってますか?
@@スメタナ-g9b いえ、残念ながら合格できていません😢
@@MY-it8fb 頑張ってください。山本さんと一緒に合格だー💮!!
須貝山本ペア本当に好き兄弟感ある
話の終わりに、いや、いいんだけど~。っていう受容して話し終わる山本さん好きすぎる。心広すぎるね。
(山本さんの)漢字の知識がカッコいい姿から自分も漢字が好きになり漢検を取ってみよう!と思えたし、漢字って面白い!って思えるようになり今では、四字熟語、二字熟語熟語と沢山覚えれることができました✨
四字熟語、二字熟語のことでいいですか?
山本さんの話何時間も聞いていられる
待ってました🙏🙏🙏🙏🙏どんなテンションでお話されるんだろうとドキドキしてましたが、信頼と実績のレシーバー・須貝さんと並んでるのを見て安心したガチ勉強した山本さんが前回から点数落とす漢検一級、日本に存在する数少ないガチ魔境、、、
この動画見て好感度が高い相槌の仕方とあざとい仕草を学んでる
今見ると感慨深い、、🥲✨山本さん本当にスゴイ!!
話したくて動画撮りたくてたまらない山本さんかわいいっっ!!いつもより、より声が高くなってて楽しそうでみてて癒やされる、、、、
須貝さんってほんとに人の話聞くの上手…山本さんもお話上手だから何時間あってもずっと聴きたいサブチャンネルでした😊
25秒前……初めてこんなに早く見れた理系兄弟コンビ嬉しい!!本当に須貝さんのお兄ちゃん感と山本さんの弟感好きです……山本さん、漢検お疲れ様でした!!
0:44 から表情も言い方も可愛すぎるお兄ちゃんもお兄ちゃんらしくて最高
これ、テストや資格試験で思うようにいかないすべての人々が見るべきじゃないか?反省しないのは論外として一喜一憂するなって言われても無理だし…そこのバランスを参考にできるって貴重ですよね(自分にも言い聞かせている)
このお二人のホームビデオ感のあるサブ大好きなんですありがとうございます!
須貝さんのお兄ちゃん感すごすぎてもう感謝しかないです、、、🤦🏻♂️💧💧💧
私は先日 漢字ミュージアムに足を運んで その際に山本さんが頑張られているので私も漢検受けようと思ったことをミュージアムの方にお話ししたら、山本さんのこと ご存知でした。私もまだまだ頑張ります!
何だかんだ楽しそうでやっぱり探究心の塊みたいな人なんだろうな〜これは受かったら盛大にお祝いしなければ!次も頑張ってください!
山本さんに憧れて夏から漢検準1級を勉強し始め、今回合格することが出来ました!でも、試験前は満点イケるくらいの自信があったのですが、終わってみたら合格点ギリギリで、難化してるなーっていう印象でした。今後は1級にチャレンジしようとしてるのですが、山本さんの話を聞いているとめちゃくちゃ難しそうで震えてますw広辞苑全部暗記します!!
準一級おめでとうございます!わたしも山本さんに憧れて取りたいと思いつつ、まだまだそのレベルには達していません😳だから憧れをちゃんと行動に移せるのすごいと思います!
@@sumireh449 sumire Hさん、ありがとうございます!もともと漢字は自信があったのですが、勉強をすればするほど自分の無知さを思い知らされました。今回は合格できましたが、もう1回合格しろと言われたら厳しいと思うので、ホントに運が良かったとしか言えないです…笑
私は、北海道に住む67歳のバァバです。今年2月に準一級受かりまして、来年の6月に一級にトライしようと思って勉強してるけど、難しすぎてめげてます。難化しているようで、わたしがトライ出来る日は、くるのでしょうか😂がんばってみます。山本さんもメッチャ応援シテマス。
Twitterでインスタライブしたいくらいには喋りたいみたいなことを言ってて、めっちゃ聞きたかったからUA-camで話してくれて嬉しい🥳🥳
山本さんが明るく話している動画なのに、勝手に悔しくなって泣いちゃった😂早く山本さんの努力が報われて欲しいなぁ
10:39山本さんの「すごい!✨」からが可愛すぎて無理🤦
0:47お兄ちゃんに『ムズかったの〜!』と弱音を吐く末っ子の図
14:38 からの動きが最高にツボ…
山本さんが本当に楽しそうに話しているのがとても好きです
山本さんが受けるから、自分も‼︎って毎回漢検の勉強頑張ってました❗️山本さんお疲れ様でした‼︎見習って努力し続けていきたいです!!
めっちゃ素敵ですね✨頑張ってください!!!
@@アマ-d6n ありがとうございます😭がんばります‼︎
山本さんの努力家な部分とても尊敬します!!私は理系で漢字に興味を持ったり勉強をしよう!と思った事がないので、理系で漢検挑戦しているの凄すぎます!仕事もきちんとこなして勉強の時間もとって自分の時間取るの難しいと思いますがしっかり休んでリフレッシュしてください!!
普通の人だったら「今年むずかった〜」「ヤマが外れたわ〜」の2語で終わるのを、ここまでちゃんと分析できるの流石としか言えない
漢検準一受けました。できる対策は全てやったつもりで挑みましたが、難易度に唖然…💧漢字好きだけど、他のこと(クイズ)もやりたくなってる山本くんの気持ちもすごく分かるし、動画内で喋ってることに「そうそう!そうなのよ!」って画面に向かって話しかけちゃうほど同意ですwでもきっとそう思ってる人は多そうなので、これからも学ぼうメイトの皆さんと励まして合いながら次回もチャレンジしていけたら嬉しいです💕
んー悔しいーって言いながらも、冷静な分析と次回への前向きな挑戦が見える山本さんが素敵すぎるし、それをうんうんって聞くナイスガイがほんとにお兄ちゃん…!私も勉強頑張ります!!
思い出される「漢検24回合格した男」…一級に挑戦してくれてるのめちゃくちゃ嬉しい!!!お疲れ様でした✨
こうやって受けた感想と自己分析をして共有してもらえるの本当にありがたいし、漢検とは違う別の勉強してるけど山本さんも頑張ってるから私も頑張ろうって気持ちになる。動画にして共有して下さってありがとうございます🙏私も終わったらしっかり振り返って対策します。
各所で圧倒的漢字力を見せつけている山本さんが漢検1級に阻められている世界線理解できない…
頑張ったけどダメだった時こうやって分析するのか、っていうのすごく勉強になった。ただその前に仕事終わってから一日4時間とかそれは本当にすごい。
なんちゅう世界で戦ってるんですか…!それでも戦い続ける山本さんを心から応援しますし、クイズつよよよな山本さんも大好きですから、ゆっくり休養とられて、楽しいことたくさんしていただきたいと思います!CEO!山本さんに充分な休暇をお願いしますよ!!
山本さん本当におつかれさまでした!!学ぼうチャンネルに助けてもらいながら自分も資格勉強していますが、仕事をしながらの勉強ってなかなか思うように進まないし、そう感じながら勉強するストレスもなかなかなものだと思っています。お忙しい中難関に挑んでいく姿にとても励まされています。結果だけでなく、「どういう風に進めて、結果を受けてどう感じて次をどのように考えた」という今回のようなお話もとっても参考になりますし、吐き出すことで切り替えることも大事だよねとすこし安堵するような気持ちも覚えました。動画やイベントなどのお仕事も楽しませていただいている身ではありますが、次のチャレンジへ向けてご自分のペースで励んでゆけるようお祈りしています!自分も自分の目標に向けて頑張ります!!
10:06「正解したことはインパクトが薄い」ってすごいなぁ〜
山本さん悔しそうだけど楽しんでるなぁ〜さすがです👏🏻👏🏻👏🏻須貝さんも聞き上手だし、このコンビ大好き😇
サムネ可愛い~って思ってきたけど内容が想像以上にスパルタな話だった
それから9ヶ月後、漢検1級を取って漢検ジャーナルの表紙を飾るとは…。山本さんすごいです!おにほめ!!
山本さんの話し相手が須貝さんなの嬉しい
山本さん「うわーん!スガイエもーん!聞いてよー!」
ナイスガイ「どうしたんだい、山本くん?」
山本さん「漢検1級が難しすぎだよー!でももっと頑張るよ!」
ナイスガイ「うんうん、エライぞ」
17:17 「てかアンタそう、仕事多いよ、てか、プラスで漢字やってんのやばいよ」が同僚を心配する感じで良〜!!
須貝さんが,ファミレスで彼女から仕事のグチを延々と聞かされながらも,優しい相槌をうつ彼氏に見えて仕方がないw
山本さんってマジで頭いいのに、全く嫌味なくてすごくいい人ですよね
かんぺきや
山本さんめちゃめちゃ可愛い笑笑
「むずかったの〜」
「伝えたかったの〜」
子供のような可愛さが…
0:47 むずかったのぉ〜っからのうつ伏せが可愛いしかない
何がすごいって、須貝さんの傾聴の姿勢ね。ちゃんと頷いたり笑ったり山本さんの言葉をオウム返ししたり質問したり…。リアクション満点かよ。彼氏がこんな風に話を聴いてくれたら最高なんだが。
関西の方は概ね皆さん男性が聞き上手話し上手ですよね
@@江麻-x7m 聞き上手な男は関西でも貴重よ
自分の専門外のことでも、相槌うちながら、自分の理解できる言葉に変換しながらきちんと話聞いてくれる須貝の兄貴、兄貴がすぎる。
いい兄さんの日にあげるにふさわしい動画
いい兄さんに気づくのは繊細すぎる
須貝駿貴の兄貴(貝が4つも)
山本「お兄ちゃん聞いて聞いて!」
須貝「どうしたんだい祥彰?」
みたいなトーン
勢い任せで喋ってるように見えるけど、ちゃんと伝わるように理路整然と話してるのほんとに頭いいんだなと感じる
兄弟感が凄く良い…
頑張ったけど上手くいかなかった弟の話を、嫌な顔ひとつせず聴く兄のような須貝さん。
「めちゃめちゃ長くなるかも」
に対して間髪入れずに
「どうぞ」っていうの素敵だなあーー!
「仕事多いよ」って気にかけるあたりも優しい☺️
そして山本さんの努力量凄すぎた…
ほんと身体には気をつけて。
わたしも好きなことを仕事以外でそんなに頑張れるようにタフに生きれるようになりたい☺️
山本さんが一生懸命話しててまじでかわいい〜〜ってにこにこしながら見てたら動画終わった
これ、須貝さんを聞き役にしたのがすごくいいですよね。
本当に聞き上手・引き出し上手なので山本さんも話しやすいと思う。
全く関係ないけど、須貝さんの暖色のお洋服を見ると裏ウラ話ラジオの
「僕ねえ……好きな色、青なんですよ」
を思い出してしまう
動画映えと皆とのバランスを考えて明るい服を選んでるらしいですね。
後々の動画で出てきますが、
「皆が暗い色の服や皆同じ色の服ばっかり着てくるから(オレンジとかを)着てるんだよ!」って言ってました;;
でも派手な青なら全然映えると思いますけどね…
この動画のタイトル付けた人、天才過ぎませんか??
山本さんが喋りたいって言うなら喜んで聞くに決まってるじゃないですか!!
ナイスガイお兄ちゃんが
聞き上手すぎて山本さんも
話しやすそう、、、
このコンビ、、推せる!!!
おにいちゃーーん!
っていう山本さんの叫びが聞こえた気がした…
もうタイトルから山本さんの可愛さが出ててる
普段のあんな忙しい中 勉強して受けに行ってるのすごいし
あんなすごい山本さんが受からない漢検1級やばいね
あと相槌ナイスガイがいいお兄さんすぎて好き
須貝さんの30代なってもオレンジパーカーの似合いすぎ事案
ほんとこの仲良し兄弟コンビ好きすぎて
今日の報告を受けて飛んできました。心からおめでとうございます。
1:30「受かる人は本当にすごい」!!!
ある意味逆ブーメランになりましたね
山本さんの可愛い「聞いて欲しいの」を、良き聞き手良き兄の須貝さんが聞いてあげる動画が上がる「良い兄さん」の日。
息子が山本さんに憧れて
中学生のうちに準一級を取ると
頑張っています。
ちらっと参考書見ましたが
準一級でもとんでもないです。
一級ともなると想像もつきません…。
お忙しい中挑戦される山本さんを
尊敬してます!
素敵!!息子さん、がんばってください〜!🎌🎌🎌(*´ー`*)
息子さん頑張ってください!!!
こんなに可愛く話してくれる人だったら一生聞いてられるw
さらっとえげつない量を覚えたって言っていて本当に凄い……高評価押すの1回じゃ足りない……!山本さんの漢字への熱意、めちゃくちゃ尊敬するし心の底からかっこいいと思います!!!
じゃ、3回押せば?
10回でしょ
@@GnuQueen
11回でしょ
漢検1級に合格した人の凄さを称え、次回に向けて分析する山本さんさすが!
そしてそれを隣で聞いてる須貝さんのお兄さん感が堪らなく良い
17:00〜 会社員感がチラリズムする感じもいい
どんどん投げやりになってくのも可愛い
わかる~!山本さんの言いたいこと全部わかります! 私は漢検の辞書に載ってない熟語を出題された時点でキレて、再受検する気をなくしたのに、また挑戦しようという山本さん、えらい!尊敬! 数年前までの「勉強すればちゃんと報われる問題」ではなく、最近の1級の問題のえげつなさには辟易していて、私はもう受けることはないと思うけど、山本さん、2月頑張って下さい。応援してます。
すごい…!えげつない問題が出ること、本当にそうなんですね!
1級にチャレンジしてたとのことで、すごいです!
こうやって山本さんの話に心から共感できるのすごいなあ(*´`*)
山本さんの聞いてよ!の相手が須貝さんなの最高、、最推しペア、、
元々クイズ番組とかの難読漢字が好きだったし、山本さんも受けるだろうと思って漢検受けてみようかなと思ったのが今年の8月
もともと低学歴だし漢字がビビるほど苦手で、20歳なのに6級の漢字もろくに書けなかったからかけるようになったら楽しいかなって始めた
結果10月に受けた漢検2級受かってました!
今準1級の勉強しててモチベが落ちてきたけど山本さんの話聞いてたらまた頑張れそうだなって思いました!
みんなも頑張ろう!
ごめんなさい、シンプルにお聞きしたいんですけど、漢検を受ける理由って何なんですか?
仕事で使う人も極少数でしょうし。
やはり自己研鑽が1番の目的なのでしょうか?
@@kakoton60
自己研鑽って言ったら聞こえはいいかもしれないですけど、ただ単純に面白そうだからってだけですw
これできるようになったら面白くね?とおもったら何でもできるようになるまでやらないと気が済まないタイプなんすよ
ルービックキューブ揃えられるようになったりブラインドタッチできるようにしてみたり。
強いて言うなら性格ですね!
すてきすぎます!!
おめでとうございます!!
@@ななこ-i7c ありがとうございます!
凄いですね尊敬でしかないです....自分はやろうと決めてもすぐ決心が鈍ってしまうので、やり遂げるという目標を立ててやり遂げられるのは本当に誇っていいです!笑(上からみたいで申し訳ないですが本当に思ったので....)
自分語り申し訳ないですが自分も準1級をやり遂げられるように頑張りたいです😌
仕事してから勉強して仕事してって絶対大変なのよ…楽しいって言えるの尊敬する
17:17 「てかあんたそう、仕事多いよ」
山本さんがしゃべり続ける動画って、ファンにとっては需要でしかないな。
10:40 パチパチニコニコの山本さんかわいい♡
喋りたい事があると動画撮りたくなるんですよ!!!!
可愛すぎる
膨大なものをコスパ良い問題にカウントしてるのヤバさが際立ってた、数の暴力すぎる
漢検受けたことないけど山本さんの熱量で難しかったことがめっちゃ伝わった
3:08 年内最後の模試が終わって、結果が振るわずまたこの動画を見に来ました。4ヶ月前くらいに受けた模試とさほど点数が変わっていなくて、苦しい気持ちでした。
「勉強したのに結果に結びつかないことってあるのよ」ってQuizKnockの方が言ってくださると、私だけじゃないんだってすごく勇気を貰えました。山本さんを見習って、私も間違えたところは素直に覚えようと思います。
いつも本当に助けられてます。ありがとうございます。
山本さんがむずいっていうなんてもう想像できないくらいの難しさなんだろうなぁ笑
受験お疲れ様でした!
山本さんの話どんどん聞きたいし漢検は特に興味あるので動画感謝です
いいんだけど、いいんだけどねって言うところに山本さんの優しさが滲み出てる
7:15 ここで山本さんの手が消えるから、そこで初めてツナギ合成してる事に気付いた。
ほんと編集上手すぎなんよ
動画の最初につなぎ目どこかなクイズを勝手にやったけど正解してた✨
身振り手振りが画角からはみ出てしまう須貝さんとちゃんと収まる山本さんのサイズ感が好き
なんだこの可愛い天才兄弟。山本さんの可愛い弟感といい須貝さんの頼れる兄貴感。好き。
山本さん、漢検受験されたみなさん、お疲れ様でした!!
山本さんの話きいて、前に知人が漢検準1級とったときに「中国の故事成語やら仏教用語やらには詳しくなったけど、日常で出会う漢字の知識は皆さんと変わらないから!あてにしないで!!」って叫んでたのを思い出しました 笑
漢検一級の難しさが協会によって保たれているからこそそこに取得する価値が生まれあこがれや目標になる。
勉学の世界においてのブランドみたいですね。取得している人や目指している人は本当に凄いと思います。
山本さんの漢字に対する知識の深さはQuizKnockの動画からも良く分かってるのですが、その山本さんでも合格するのが難しい漢検1級ヤバすぎる……
今後も無理しすぎず合格目指して頑張ってほしいです。
一見苦情を言ってるようで、中身は自分への不甲斐なさを悔やんでるのがかっこいい
1000とか1600とか簡単に言ってるけど、英単語帳とかにしたら1冊分なのよ…
僕が甘かったとか言える山本さん尊敬でしかない。人としてかっこよすぎる。
シンプルに山本さん須貝さんがめちゃ仲良くて微笑ましい
今日漢字の話してるから山本さん文系感あるけど、この二人物理コンビだよなぁ…笑
前、朝からに出た漢検1級を10数回合格した人って凄かったんだな。
「凄いなぁ~(ほへぇ)」って思ってたが、山本さんの実体験を聞く度に凄さが分かる
小林さんのことでしたら彼は漢検マニアで20回以上合格してますしQuizKnock初代漢字王として伊沢さんと対戦動画とってますよ、すごいので見てみてください
ua-cam.com/video/dPBjvA7GHcA/v-deo.html
⬆️
こちら怪しいリンクではなく小林さんと伊沢さんの難読漢字×クイズの対戦動画です。動画内で1級以上の級作ってほしいと言っててほんとのマニア過ぎてぶっ飛びました😅
小林さん又動画登場しませんかねー?今どうされているんでしょうね、、、
ちなみにクイズもものすごく強いです
@@ayanakamura7690 結構前に卒業なさいましたよ。クイズノックの初期メンバーは学生さんが多かったですから、今は皆さんそれぞれの道にゆかれました。
QuizKnockの影響で漢検準1級を取り、今回初めて1級を受験しました。学生で時間に余裕があるので、空きコマや10分休憩まで、食事と睡眠以外全て費やして自分ができる限りの勉強をしましたが撃沈でした… 準1級とのあまりの差に泣きそうになりました…が、漢字王の山本さんが難しいと言うなら私なんか出来なくて当たり前や!とまだまだ頑張る気が湧いてきました笑
山本さんはいつか必ず合格されると思います!私も漢字王と同じ資格を取りたい!取って自慢したいし褒められたい!笑 頑張ります!!
本人からしたらきっと凄く凄く悔しいことだろうに、聞いている側を置いてけぼりにしない且つ、ただの愚痴ではなく振り返りや「どうだった」という点を丁寧に話してくれていて、私まで「聞いてるか?日本漢字能力検定!」と言いたくなりました😢
2級を取って5年ほど経ちますが、もう絶対受かる気がしません…いつか山本さんの努力が報われますように🙏🙏
いつもに増してテンション高い山本さん笑
漢字王山本でさえめちゃくちゃ難しいという一級を24回合格したという以前動画に出てた小林さん、どんだけすごいんだ…
5000円×24回
私も思いました!!!
@@キャロキャロ-d5i コスパのいい趣味だな
@@キャロキャロ-d5i 約10万円…
@@tetsunekoneko7266
世の中のオタクの金銭感覚はもっと凄まじいですよ(笑)
サラッと言ってるけど1600ってえげつねぇ数よね....
そして分析をするっていうのもいわゆる『勉強ができる人』のやり方だと感じました...
やっぱりQuizKnockの皆さんは努力量がゴリアテなんだと思いました
仕事もクイズも漢字もほんとに大変だすごい……クイズ欲満たしつつまた漢検1級を「倒し」にいってください!ひとまずお疲れ様でした!!
努力の量があまりにも違いすぎる…こんだけ努力してたらどんなこと言ってもうんうんってなるな、しかも当たり前のように次を見すえてってことを前提に話してる…ありがちな言葉だけどすごいと思います
0:44 ムズかったの~🥺 が凄い可愛いのと同時に「難しかった」ことが同時に伝わる。 あと、髪サラサラでいいなぁ~🌠
落ちたとゆう事を動画で語れるのは、何回も何十回も挫折を味わっている人達の光になると思います!!
この2人の会話は形が敬語であるだけで、仲良し過ぎが溢れ出し過ぎで大好きです‼️
山本さんがとてもかわいいし、須貝さんが専門外の事なのにしっかり傾聴してるのとても優しい
漢検一級はリピーターさんがとても多いので毎回難易度が爆上がりするんですよね!!
山本さんのおかげで私も漢字の勉強頑張れてます!!
漢検1級の難しさは日々山本さんのお話を聞いてるから伝わってるけど、ほんとに大変なんだなぁって思う……!
今回も前回もお疲れ様です!
山本さんに勉強のモチベーション貰ってます!
101にしてしまった罪悪感
(すみません実はこれ言ってみたかったのであんまり罪悪感って感じではないですw)
漢字検定1級受けて、159点で落ちたことあります(笑)
なので山本さんの気持ちがよくわかります。
漢検1級の難しさは奥が深すぎますね。
ただ受けてる最中はめっちゃ楽しくて漢字好きにはたまりませんね(笑)
いつか合格されることを楽しみにしています!
あと1点!!!😱😭😭
@@Arubire_wo 無情すぎました…_| ̄|○
@@MY-it8fb 横入りすみません!今は受かってますか?
@@スメタナ-g9b いえ、残念ながら合格できていません😢
@@MY-it8fb
頑張ってください。山本さんと一緒に合格だー💮!!
須貝山本ペア本当に好き
兄弟感ある
話の終わりに、いや、いいんだけど~。っていう受容して話し終わる山本さん好きすぎる。心広すぎるね。
(山本さんの)漢字の知識がカッコいい姿から自分も漢字が好きになり
漢検を取ってみよう!と思えたし、漢字って面白い!って思えるようになり
今では、四字熟語、二字熟語熟語と沢山覚えれることができました✨
四字熟語、二字熟語のことでいいですか?
山本さんの話何時間も聞いていられる
待ってました🙏🙏🙏🙏🙏
どんなテンションでお話されるんだろうとドキドキしてましたが、信頼と実績のレシーバー・須貝さんと並んでるのを見て安心した
ガチ勉強した山本さんが前回から点数落とす漢検一級、日本に存在する数少ないガチ魔境、、、
この動画見て好感度が高い相槌の仕方とあざとい仕草を学んでる
今見ると感慨深い、、🥲✨山本さん本当にスゴイ!!
話したくて動画撮りたくてたまらない山本さんかわいいっっ!!
いつもより、より声が高くなってて楽しそうでみてて癒やされる、、、、
須貝さんってほんとに人の話聞くの上手…
山本さんもお話上手だから何時間あってもずっと聴きたいサブチャンネルでした😊
25秒前……初めてこんなに早く見れた
理系兄弟コンビ嬉しい!!本当に須貝さんのお兄ちゃん感と山本さんの弟感好きです……
山本さん、漢検お疲れ様でした!!
0:44 から表情も言い方も可愛すぎる
お兄ちゃんもお兄ちゃんらしくて最高
これ、テストや資格試験で思うようにいかないすべての人々が見るべきじゃないか?
反省しないのは論外として一喜一憂するなって言われても無理だし…
そこのバランスを参考にできるって貴重ですよね(自分にも言い聞かせている)
このお二人のホームビデオ感のあるサブ大好きなんです
ありがとうございます!
須貝さんのお兄ちゃん感すごすぎてもう感謝しかないです、、、🤦🏻♂️💧💧💧
私は先日 漢字ミュージアムに足を運んで その際に山本さんが頑張られているので私も漢検受けようと思ったことをミュージアムの方にお話ししたら、山本さんのこと ご存知でした。
私もまだまだ頑張ります!
何だかんだ楽しそうでやっぱり探究心の塊みたいな人なんだろうな〜
これは受かったら盛大にお祝いしなければ!
次も頑張ってください!
山本さんに憧れて夏から漢検準1級を勉強し始め、今回合格することが出来ました!
でも、試験前は満点イケるくらいの自信があったのですが、終わってみたら合格点ギリギリで、難化してるなーっていう印象でした。
今後は1級にチャレンジしようとしてるのですが、山本さんの話を聞いているとめちゃくちゃ難しそうで震えてますw
広辞苑全部暗記します!!
準一級おめでとうございます!
わたしも山本さんに憧れて取りたいと思いつつ、まだまだそのレベルには達していません😳だから憧れをちゃんと行動に移せるのすごいと思います!
@@sumireh449
sumire Hさん、ありがとうございます!
もともと漢字は自信があったのですが、勉強をすればするほど自分の無知さを思い知らされました。
今回は合格できましたが、もう1回合格しろと言われたら厳しいと思うので、ホントに運が良かったとしか言えないです…笑
私は、北海道に住む67歳のバァバです。今年2月に準一級受かりまして、来年の6月に一級にトライしようと思って勉強してるけど、難しすぎてめげてます。難化しているようで、わたしがトライ出来る日は、くるのでしょうか😂がんばってみます。山本さんもメッチャ応援シテマス。
Twitterでインスタライブしたいくらいには喋りたいみたいなことを言ってて、めっちゃ聞きたかったからUA-camで話してくれて嬉しい🥳🥳
山本さんが明るく話している動画なのに、勝手に悔しくなって泣いちゃった😂早く山本さんの努力が報われて欲しいなぁ
10:39山本さんの「すごい!✨」からが可愛すぎて無理🤦
0:47
お兄ちゃんに『ムズかったの〜!』と弱音を吐く末っ子の図
14:38 からの動きが最高にツボ…
山本さんが本当に楽しそうに話しているのがとても好きです
山本さんが受けるから、自分も‼︎って毎回漢検の勉強頑張ってました❗️山本さんお疲れ様でした‼︎見習って努力し続けていきたいです!!
めっちゃ素敵ですね✨
頑張ってください!!!
@@アマ-d6n ありがとうございます😭がんばります‼︎
山本さんの努力家な部分とても尊敬します!!
私は理系で漢字に興味を持ったり勉強をしよう!と思った事がないので、理系で漢検挑戦しているの凄すぎます!
仕事もきちんとこなして勉強の時間もとって自分の時間取るの難しいと思いますがしっかり休んでリフレッシュしてください!!
普通の人だったら「今年むずかった〜」「ヤマが外れたわ〜」の2語で終わるのを、ここまでちゃんと分析できるの流石としか言えない
漢検準一受けました。
できる対策は全てやったつもりで挑みましたが、難易度に唖然…💧
漢字好きだけど、他のこと(クイズ)もやりたくなってる山本くんの気持ちもすごく分かるし、動画内で喋ってることに「そうそう!そうなのよ!」って画面に向かって話しかけちゃうほど同意ですw
でもきっとそう思ってる人は多そうなので、これからも学ぼうメイトの皆さんと励まして合いながら次回もチャレンジしていけたら嬉しいです💕
んー悔しいーって言いながらも、冷静な分析と次回への前向きな挑戦が見える山本さんが素敵すぎるし、それをうんうんって聞くナイスガイがほんとにお兄ちゃん…!私も勉強頑張ります!!
思い出される「漢検24回合格した男」…
一級に挑戦してくれてるのめちゃくちゃ嬉しい!!!お疲れ様でした✨
こうやって受けた感想と自己分析をして共有してもらえるの本当にありがたいし、漢検とは違う別の勉強してるけど山本さんも頑張ってるから私も頑張ろうって気持ちになる。
動画にして共有して下さってありがとうございます🙏
私も終わったらしっかり振り返って対策します。
各所で圧倒的漢字力を見せつけている山本さんが漢検1級に阻められている世界線理解できない…
頑張ったけどダメだった時こうやって分析するのか、っていうのすごく勉強になった。ただその前に仕事終わってから一日4時間とかそれは本当にすごい。
なんちゅう世界で戦ってるんですか…!それでも戦い続ける山本さんを心から応援しますし、クイズつよよよな山本さんも大好きですから、ゆっくり休養とられて、楽しいことたくさんしていただきたいと思います!
CEO!山本さんに充分な休暇をお願いしますよ!!
山本さん本当におつかれさまでした!!学ぼうチャンネルに助けてもらいながら自分も資格勉強していますが、仕事をしながらの勉強ってなかなか思うように進まないし、そう感じながら勉強するストレスもなかなかなものだと思っています。お忙しい中難関に挑んでいく姿にとても励まされています。結果だけでなく、「どういう風に進めて、結果を受けてどう感じて次をどのように考えた」という今回のようなお話もとっても参考になりますし、吐き出すことで切り替えることも大事だよねとすこし安堵するような気持ちも覚えました。動画やイベントなどのお仕事も楽しませていただいている身ではありますが、次のチャレンジへ向けてご自分のペースで励んでゆけるようお祈りしています!自分も自分の目標に向けて頑張ります!!
10:06
「正解したことはインパクトが薄い」ってすごいなぁ〜
山本さん悔しそうだけど楽しんでるなぁ〜さすがです👏🏻👏🏻👏🏻須貝さんも聞き上手だし、このコンビ大好き😇
サムネ可愛い~って思ってきたけど内容が想像以上にスパルタな話だった
それから9ヶ月後、漢検1級を取って漢検ジャーナルの表紙を飾るとは…。
山本さんすごいです!おにほめ!!
山本さんの話し相手が須貝さんなの嬉しい