【ガールズバンドクライ】現役バンドマンが「ガールズバンドクライ」第7話を初見で解説してみました

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 88

  • @オフセッション音声置き場
    @オフセッション音声置き場 8 місяців тому +13

    桃香さん、まだちょうど20歳なのに一度敗北した老兵みたいなオーラ出しまくりだし、諦めを表明するにもまだ早いくらいじゃないかなぁと(この回の頃は)思っていたものですが、「20歳は人生を大きく左右する分岐点」という話をとみといびーさんにして頂いて、今一度解像度が上がったように思います。
    夢を追うにも諦めるにも人生一回分の重さが伴う時期に既に桃香さんは達してしまったし、ましてや他のメンバー全員の分も圧し掛かってくる。一度放り投げてしまった前科があるから自分を「今度こそ大丈夫」と信じることも出来ない。改めて見ると、終わりにしたくもなるだろうという八方塞がりぶりです。この牙城を仁菜が崩せるのか……次回が気になって仕方なかったあの一週間が蘇るようです。
    そんな中で放たれた今回のライブ楽曲はリアルでのファーストシングルである『名もなき何もかも』! バンド名決定回というのも合わせて、MyGO!!!!!12話で『迷星叫』が流れ出したときのようなアツさでした。というか「まだ7話なのにいいんですか!?」ってなっていましたね。どうやらまだまだ切り札を隠し持っているらしいと、期待も高まる演出でした。
    次回はもう『あの回』としか言いようがない第八話。果たしてとみといびーさんはどうなってしまうのか、次回も楽しみに待っています。ありがとうございました!

  • @コッペパン-w8z
    @コッペパン-w8z 8 місяців тому +44

    8話ガチエグいんで次の反応も楽しみです!

  • @nowar4385
    @nowar4385 8 місяців тому +34

    7話のライブシーンは、アニメ放送前にUA-camで公開された「名もなき何もかも」のMVの映像を流用しつつ、少し追加シーンがある感じですね。
    8話超神回ですよ!

  • @たけのこ-i2h
    @たけのこ-i2h 8 місяців тому +13

    まじでバンドマンならではの解説ばかりで、グッと来る。最高です!

  • @fifty_sirens
    @fifty_sirens 8 місяців тому +7

    解説ありがとうございます。
    バンドを続ける難しさ、奇跡みたいなものだというお言葉刺さりすぎます。。

  • @肩羅亜菜
    @肩羅亜菜 8 місяців тому +20

    まじで毎回動画の満足度高すぎる…
    次ついに8話か…

  • @oda3311
    @oda3311 8 місяців тому +14

    バンドマン視点の解像度の高い解説とても良かったです。何だか涙が出てきました。8話もスゴいので楽しみにしてます。

  • @KU-wp7gy
    @KU-wp7gy 8 місяців тому +23

    ルパさんは圧ありますけど、ニナの感情が爆発する前に曲へエネルギーをぶつけさせたと思ってて、そういう舵取りの役割だと思ってます👍
    8話は物凄いですよ!

  • @gachasupi
    @gachasupi 8 місяців тому +10

    8話はめちゃくちゃぶっ刺さります!自分は見るたびにぐちゃぐちゃに泣きます!ここを乗り越えた仁菜と桃香…とみさん、配信中でもたぶん泣きますよ😢

  • @Ma-0cha
    @Ma-0cha 8 місяців тому +19

    8話見たら絶対8話感想語りたい配信やると思う笑

  • @osomatunayaaaatu
    @osomatunayaaaatu 8 місяців тому +11

    7話は本当に船長にささるシーンばっかりだなって初めて見た時に思いました。
    8話の解説も楽しみです!

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 8 місяців тому +9

    改めて7話、8話と観ました。
    ホント8話はヤバい。胸熱展開に涙腺崩壊します。

  • @ゆーの-e7x
    @ゆーの-e7x 8 місяців тому +11

    いつも解説ありがとうございます☺️
    7話(と8話)は桃香さんに自己投影して見てる人にはめちゃくちゃ刺さる回ですよね。はい、私もです。
    今回の遠征ライブで歌った「名もなき何もかも」は、実際のトゲナシトゲアリでも1stシングルの曲なのでアニメでトゲナシトゲアリとしての最初の曲がこの曲で深夜なのにめちゃくちゃアドレナリンが出ましたよ!✨✨
    あと、ミネさんの声優さんは沢城みゆきさん。ルパン三世の今の峰不二子役の声優さんですが、何か意図があるように感じてならないですw

  • @読者D
    @読者D 8 місяців тому +1

    普段優しくて丸いのに音楽絡む時だけトゲ出して尖ってくるルパが好きです

  • @user-lo4kz6nf5j
    @user-lo4kz6nf5j 8 місяців тому +8

    7話は情報量多くてめっちゃ神回ですよね!
    ちなみにライブ前のお尻アタックの下り、
    脚本の花田案では蹴りだったらしいです笑
    (花田先生にとってベーシストは怖い存在とのこと)
    次回の反応解説も楽しみにしてます♪

  • @ぽちょ-q3v
    @ぽちょ-q3v 8 місяців тому +4

    最後のまとめで流れてくる「全米は泣かない」が涙腺にくる😢いい曲

  • @茨城ベイ
    @茨城ベイ 8 місяців тому +6

    7話視聴お疲れ様でした。
    7話神回と評判でした。
    リアルバンドマンから見ても違和感ないから説得力あったんですね。
    8話も楽しみにしてます!

  • @あおい-p2e
    @あおい-p2e 8 місяців тому +3

    「8話気になるー」「どうなるんだこれ」、自分も同じこと思いましたw
    情報量多いけど見てるときは全然早いと感じなくて、見終わったとき気持ちいいんですよね

  • @user-fe9ms2sg7l
    @user-fe9ms2sg7l 8 місяців тому +1

    新川崎のままならやめるって言ってた智ちゃんが、ライブ前のタイミングでは「まぁ」って折れるのいいですよね。
    キツイこと言ってても本気でやめるつもりじゃないのがわかって。

  • @mayu-777
    @mayu-777 8 місяців тому +5

    期待通りの7話解説でした✨夢っていうのは•••😊

  • @ばあぼん
    @ばあぼん 8 місяців тому +2

    とみといびーさんの反応がとてもみてて気持ちいいので毎回楽しみにしてます!
    つぎの8話も何回も見たけど最高なので楽しみにしてます!

  • @しめさば-i9i
    @しめさば-i9i 8 місяців тому +3

    動画投稿ありがとうございます!
    ルパさんのお尻アタックのシーンはキックする案が元々あったようなので実はかなりトゲアリな性格なのかもしれませんね

  • @ba-el2wl
    @ba-el2wl 8 місяців тому +2

    バンドマンとしての意見が聞きたかった回!生配信も楽しみです!

  • @netouyo3
    @netouyo3 8 місяців тому +5

    ニコニコで7話の時点でニナは令和のカミーユ(Zガンダム)って言われてて草だった

  • @ospe7777
    @ospe7777 8 місяців тому

    「観客の表現がすごい」完全同意!
    Bメロの時のフロアの体の揺らし具合とかマジで対バンライブのそれだとか思ってました

  • @冷えピタ-f8w
    @冷えピタ-f8w 8 місяців тому +2

    本気って良いですね!
    僕にとって昔の自分に会える良いアニメです!

  • @鞠餅
    @鞠餅 8 місяців тому +2

    夢を追うことをできずに堅実な道で生きてる自分としては「そんな即決で予備校辞めちゃって大丈夫…?」ってちょっと思ってました。でも夢を追うってそういうことですもんね…。仁菜のことが心配で、けどそれ以上に眩しいです。

  • @木田太郎-z5w
    @木田太郎-z5w 8 місяців тому +3

    解説UPありがとうございます!
    今回も良かったです。
    次話は思い出しただけで涙が滲む位良かったので楽しみにしてますね。

  • @u2ug623
    @u2ug623 8 місяців тому +1

    肥後もっこすって言葉は1話で既に登場してましたよ!桃香さんの家のシーンで
    「さすが肥後もっこす」
    「あたんみゃーたい!」

  • @カワセミ-f2v
    @カワセミ-f2v 8 місяців тому +1

    実際に音楽で様々な経験をしてきてるとみといびーさんの感想に泣きそうです。ありがとうございます!

  • @sakuraigo
    @sakuraigo 8 місяців тому +2

    6話と7話は桃花さんを見ているのが辛かったので、刺さりまくって辛いという感想は嬉しいです。
    7話放送のときには、桃花さんがヘタレになった、とか言われてて悲しかった。。。

  • @しょーん-l1n
    @しょーん-l1n 8 місяців тому

    アニメ本編に無駄がないと誉めてらっしゃったけど、とみといびーさんの解説も全く無駄がなくてずっと楽しいです!

  • @カーエム
    @カーエム 8 місяців тому +1

    「言っとくけど、花田先生凄い人だから!馬鹿にしたら許さないから!」
    いやー、花田先生(花田十輝;本作のシリーズ構成・脚本)の凄さを分かってもらえてうれしいです!「花田十輝?原作あればいいけどオリジナルってよりもい以外クソやん?」みたいな風潮の中で、「いや、花田先生は本当は凄いんだ」と言ってきたけどそれがはっきりしましたね!
    ちなみに冒頭の台詞は「響け!ユーフォニアム」というアニメでの台詞(のもじり)です。これも花田先生のシリーズ構成・脚本でして、吹奏楽部についてのめちゃくちゃ熱い話なので良ければ是非見てください!

  • @yuukitanaka7966
    @yuukitanaka7966 8 місяців тому +1

    その気持のままにすぐ8話観ましょう!笑
    メンバー全員が覚悟を決めないと夢も見ないといけない、というのはうわぁ~そうだよなぁ~と思いました
    自分の大好きなバンドの数々も、そうやって奇跡のような数々を乗り越えて大好きな曲を届けてくれてたんだと思うともっと好きになりますね

  • @ひらせりえ
    @ひらせりえ 8 місяців тому +4

    ミュージシャン目線(視点)のトークが興味深いです。

  • @nobunobuta9701
    @nobunobuta9701 7 місяців тому +1

    27クラブなど興味深かったです😊

  • @湘南-e5t
    @湘南-e5t 8 місяців тому +3

    きたー!投稿ありがとうございます!

  • @素浪臼
    @素浪臼 8 місяців тому +1

    ・バンドとしての目線を揃え為、メンバー個々人でライブ・学業・バイト…何を優先するか決める必要がある→仁菜が予備校を辞めて退路を絶つ。
    ・7話以降は揺れる桃香にフォーカスされるのだろう→🎉
    とゆー事でとみといびーさんの予想が全て的中してました。お見事です‼️

  • @saruru_flower
    @saruru_flower 8 місяців тому

    11:00 これ的確で、最初の案ではルパさんが蹴り飛ばして仁菜を客席まで吹き飛ばす演出だったんです!
    だから圧が強めなのかと🙂‍↕️

  • @s_n_gstein4027
    @s_n_gstein4027 8 місяців тому

    ガルクラ全体としてアニメーションによる情報伝達力が高過ぎますよ
    語る事は端的に短く、語らずとも映像によって1秒で分からせる。無駄や間延びが全くない
    そしてラストの井芹仁菜ちゃんのセリフが、お前はどうだよなぁ!と手を叩いて喝采してしまいました。
    5~8話までの流れは何度も見直したくなります

  • @eglinton9810
    @eglinton9810 8 місяців тому +1

    3:58
    さすがにあんたの肩もてないよ…(寂しそうな顔)
    😂😂😂

  • @bluedays7
    @bluedays7 7 місяців тому +3

    9:44 私はバンドをしてるわけではありませんがここ、イイネを10,001回押したい

  • @kanikamadangomushi
    @kanikamadangomushi 8 місяців тому +1

    一回既存曲も聴いてみてほしい
    アニメの感動が倍以上深くなる

  • @雅.翔
    @雅.翔 8 місяців тому +1

    8話は超神回でしたが、7話も間違いなく神回でした
    7話はライブだけを見ても面白い要素が多くて好きです
    ・バンド名が決まるライブで、デビュー曲
    ・「名前をつけてやる」というサブタイで、曲名が「名もなき何もかも」
    ・しばらく出ないなと思って
    たら、増量するトゲトゲ
    ・ライブでマイク握ったまま予備校やめる宣言w

  • @fumidukim
    @fumidukim 8 місяців тому +1

    8話観た後、ガルクラ公式MV「運命に賭けたい論理」を絶対に必ず観てください。
    コメントに公式の歌詞があります、1番は仁菜、2番は桃香の気持ちだと思って聴くと脳がバグります。

  • @ミダケ
    @ミダケ 8 місяців тому +1

    元々バンドやってなくてもモノ作りしてる人間には刺さる作品だけど、バンドマンの実感アリアリの解説でより解像度が……!!
    あと、写真のくだりのルパさんの意図は気づかなかったなぁ、たしかにありそう
    5話で自分をさらけ出すと決めてからの仁菜は本当に強いですよね。憧れすらある

  • @osakatomoho
    @osakatomoho 8 місяців тому +2

    この7話の不穏さを引き継いでの8話。とみといびーさんの感想が楽しみです。
    ちなみに今回のライブ曲の『名もなき何もかも』は、ガルクラ公式UA-camチャンネルでの最初に公開されたPV曲でもあるのですが、公式PVと7話のライブ映像を見比べてみるのも良いです。ちょっと似てるシーンもあったり、明らかに違うところもあったりしますので。

  • @macy9418
    @macy9418 6 місяців тому

    ワタシも昔、ハイエースで遠征してました。いつも運転手で。
    この話は、いろいろ思い出して泣きそうになりました。

    • @tomitoybee
      @tomitoybee  6 місяців тому +1

      運転してくれるメンバーがいるから、バンドはライブにいけるのです!ありがとうございます!!!()

  • @mmkk-ru2ig
    @mmkk-ru2ig 7 місяців тому

    8話の動画が待ち遠しすぎるw

  • @ヴァル-b6b
    @ヴァル-b6b 8 місяців тому +1

    8話めちゃくちゃ良いからどんな感想、解説になるかすごい楽しみ

  • @lethaldj13
    @lethaldj13 8 місяців тому +1

    このアニメちょだいすき!! ちゃねる登録しました!

  • @ゴンザレスぅゴンザレスぅ
    @ゴンザレスぅゴンザレスぅ 8 місяців тому +3

    MyGO!!!!!の時から密かに拝見させて頂いてます..!!!🙏✨
    比較出来る事でも無いのですが、是非Mygoの10話とガルクラの8話どちらがより刺さったか等といさんご自身のご感想等頂ければと思います...🙇
    正直ガルクラの8話も超絶神回だったのですが、MyGOのあの鬱要素からの音楽でのぶん殴りのカタルシスの解放の10話は今でも鮮明に自分の中に残っているので、もしお時間許す様でしたら一言だけでもご感想頂ければと思います、貴重なスペース失礼致しました!

  • @hummer4504
    @hummer4504 8 місяців тому

    最新話での桃香さんの曲に対する事務所の評価を聞くとこの対応もむべなるかなと思う

  • @showheysun
    @showheysun 8 місяців тому +2

    キターン!!8話はよ?

  • @ocean4723
    @ocean4723 8 місяців тому +1

    本当の7話キターーー!5人揃った!

  • @名無しのまあ-y6l
    @名無しのまあ-y6l 8 місяців тому

    とみさんきた!
    解説ありがとうございます😭

    • @名無しのまあ-y6l
      @名無しのまあ-y6l 8 місяців тому

      私は軽自動車でよく関東から関西、関東からなんなら東北まで行ったこと毎週末にありましたが、夜中の大きなバス、あるあるですよね! ただ、ハイエースを抜いて行った謎のスピードの○Rバスはひょっとしたら修学旅行生の伏線かもしれませんね。

  • @osomatunayaaaatu
    @osomatunayaaaatu 8 місяців тому

    待ってました!

  • @まさおく_masaoku_hobbies
    @まさおく_masaoku_hobbies 8 місяців тому

    遂に不穏な空気で終わった第7話の解説有難う御座います。
    お客さんのTシャツとテレビ番組のタイトルと昆虫の方は「トゲアリトゲナシトゲトゲ」で、
    "アリ"と"ナシ"が逆なんですね。微妙に違っててわかりづらいw
    いよいよ8話の解説、ホントに楽しみにしています。

  • @Yazawa_Sunrise
    @Yazawa_Sunrise 8 місяців тому

    8話楽しみ

  • @木村五郎-l2o
    @木村五郎-l2o 8 місяців тому

    ライブでやった「名もなき何もかも」リアルバンドのトゲナシトゲアリ最初の曲でもあります。約1年前の2023年5月29日公開でこれ狙ってアニメにも合わせてくる作り手の怖さ…PVから1年さらにクオリティアップさせてるので1年前PVと見比べると面白いです。

  • @夢咲時間
    @夢咲時間 8 місяців тому

    さぁ8話楽しみ

  • @ヒロせんせー
    @ヒロせんせー 8 місяців тому

    7話は8話の振りなので8話でこのバンドの行末が決まるのでもう8話の感想が楽しみです。

  • @traniani6363
    @traniani6363 8 місяців тому

    他の方も言ったるけど、ガルクラ公式の最初のMVを見てほし~~~
    7話最初見たとき興奮しすぎてどうなるかと思ったもんね

  • @chesire0321
    @chesire0321 8 місяців тому

    8話予告編で出たニナのアコギシーンをトミトイビーさんどう感じるか気になります!

  • @pal7110
    @pal7110 8 місяців тому

    ルパさんの温厚空気激読みスキルって、他のメンバー同様に過去に何かあってその時に得た物だったりするのかな?
    私気になります!

  • @sekahori6181
    @sekahori6181 8 місяців тому

    これからの配信予定
    金曜日    8話
    土曜日    9話
    日曜日(新)10話
    いよいよ追いつくか!?
    よし、今週末はUA-camに全振りでいきましよう!!

  • @ゲリベンブリスク
    @ゲリベンブリスク 8 місяців тому

    7話でこれだけウワ〜なってたら8話持たないです
    頑張ってください

  • @boydote8204
    @boydote8204 8 місяців тому

    遠征といえばKAIKANフレーズを思い出します。主人公がかなりブチギレているので一度見てみることをお勧めします。

  • @genkyoryo
    @genkyoryo 8 місяців тому +1

    私は7話をみてアルバム買いました

  • @moencyu
    @moencyu 8 місяців тому +2

    7話で抉られまくってるようなので、8話は大事な用事の前に見るのはやめておいたほうがいいです。
    いろいろ片付けて、心の準備してから正座してみてください。

  • @ノア-r1w
    @ノア-r1w 8 місяців тому

    8話待ってますよー

  • @hidamariseitai1
    @hidamariseitai1 8 місяців тому

    早く追いついてください

  • @kiwibird2004
    @kiwibird2004 8 місяців тому +1

    8話でとみといびー氏号泣に全BETします!笑

  • @vrubeeru5933
    @vrubeeru5933 8 місяців тому

    予想通り1話ずつの編集になってますねw

  • @ch_grom125
    @ch_grom125 8 місяців тому

    ルパさんの尻アタックのとこ、原案では蝶野キックだったらしいですね

  • @Haru-kj2jm
    @Haru-kj2jm 8 місяців тому

    俺もルパさん怖い

  • @si-ha-1777
    @si-ha-1777 8 місяців тому

    後退のネジを外し続ける女 井芹仁菜

  • @傍観者-p4c
    @傍観者-p4c 8 місяців тому

    まったく関係ないお話。
    ミネさん役が沢城みゆきは狙いすぎです
    ミネという事は下の名前は不二子だねww(違)
    沢城みゆきことみゆきちといえばアニメAngel Beatsの作中ガールズバンドのGirlsDeadMonsterの初代ボーカルの岩沢雅美の声担当の声優さん。(ガールズバンド繋がりでコメントしてみた)
    GirlsDeadMonsterは岩沢の歌は本名中村真里奈。歌手名marina担当
    同ガルデモだと二代目ボーカルユイの歌手部分をLiSAが担当として有名となる
    声優沢城みゆきさんは他にも多数アニメ出演

  • @よっちゃん栃木
    @よっちゃん栃木 8 місяців тому

    8話よろ!

  • @ほたる-n7h
    @ほたる-n7h 8 місяців тому

    きたきた❤

  • @矢島-m9e
    @矢島-m9e 8 місяців тому

    生配信やるなら8話観た後の方がいいと思います!

  • @shin_5740
    @shin_5740 8 місяців тому +1

    現役のバンドマンにしか出せない感想ありがとうございます

  • @anoymous7653
    @anoymous7653 8 місяців тому

    次はくるり あと2話くらい?

  • @承認もっきゅうYonster
    @承認もっきゅうYonster 8 місяців тому

    まあ、さっさと8話見てもろて(笑)

  • @ayano3652
    @ayano3652 8 місяців тому +1

    船長、第10話までみてください。