エアブラシトラブルレスキュー!角浮き対策

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • プロモデラーマイスター関田です  / m_sekita
    今回はエアブラシ初心者の方の悩みの種、角浮きに関して解説しつつ対策をまとめてみました。
    塗装に関しては下記のエアブラシ講座で詳しく解説しております。
    • マイスター関田のエアブラシ基礎講座001 ま...
    質問に詳細にお答えが可能なオンラインサロンも行っております。
    community.camp...
    ツイッターにてワークショップ情報など発信中
    twtter: / m_sekita
    HP:wsf-sekita.com/

КОМЕНТАРІ • 23

  • @jisakujien46
    @jisakujien46 Рік тому +1

    いつも拝見しております。
    相変わらずの趣味としてのプラモ作りへの寛容さに頭が下がります。プロとしての確かな技術を紹介して下さる一方で、失敗に対しての赦す気持ちを持つ事の大切さも教えて下さる。こうでなければダメなんだ!と思い込んで上手くいかなくて投げ出してしまうより、失敗は失敗と受け入れ完成品を作ることも大切ですよね。私は戒めとして失敗した作品も完成品として手元に大切にしています。見る度に、次は上手くやる!とモチベも保てます。
    いつも本当に丁寧に高い技術を紹介して下さりながらも、優しさのある解説ありがとうございます。

  • @user-dz8yi8zy7v
    @user-dz8yi8zy7v Рік тому +1

    サムネとタイトルだけ見て「これの逆でせめればチタニウムフィニッシュ風が出来るんじゃないか?」って思ってたら序盤で「コントロールしづらい」「適さない」って言われてて「やっぱりなー」ってなりました。いつも何らかの学びがあってたいへんありがたいです。

  • @sbrn9852
    @sbrn9852 Рік тому +1

    以前シルバー下地に意図的に角浮きさせてチタニウムフィニッシュ風塗装したことがありましたが
    確かに均一な品質を保つのが難しく何度も手直しをしたのを思い出しました。
    次が塗れる程度の表面乾燥の目安時間を教えて貰えるのは定量的に判断出来て大変ありがたいです!

  • @user-vp9re5pp1m
    @user-vp9re5pp1m 8 місяців тому

    いつも為になる動画をありがとうございます!

  • @yippeezounds7483
    @yippeezounds7483 Рік тому

    つい先日このトラブルを上手く解決できず上塗りでごまかし(笑)ましたが、予防方法、事後対策ともに参考になりました!!

  • @user-qu8eo7os8b
    @user-qu8eo7os8b Рік тому

    今まで2体の全塗装をしましたがどちらも角浮きしてないと思っていましたが成形色に近い色だったのでよくよく見てみると角浮きしてました。1回目の塗装でかなりの量の塗料を消費していたのも吹き過ぎが原因かも知れません。大変参考になりました。ありがとうございます!!

  • @user-ng9ee2mt9k
    @user-ng9ee2mt9k Рік тому +1

    まだエアーブラシを始めた頃に角浮きしてしまい対処方法がわからず、黒下地にすれば黒立ち上げっぽくなっていいんじゃね?とやってみたら、面の端に塗料が集まって斑になるというバカをやった事を思い出しました。
    今でもエアーブラシの塗料は若干薄めにするのが好きで何回も重ねて塗っています。
    (時間がかかるんだけどよりきれいに出来るように思います)

  • @habakisatou2720
    @habakisatou2720 Рік тому

    なんとなく感覚でやっていた部分が言語化できた気がします!

  • @longju8305
    @longju8305 Рік тому

    冬場は塗料の乾燥が遅いので、結構角浮き現象が多い感じです。乾燥にかかわる気温と連動している部分もありますね
    部屋を暖めてからやっています。

  • @user-pf6tv6rj2i
    @user-pf6tv6rj2i Рік тому

    勉強になりました!

  • @666styxxx666
    @666styxxx666 Рік тому

    I've found that using a decent primer gives the paint something to grip on to , even better if it's a close aligned colour with the benefits of protection against the harsher components of certain thinners , I learned the importance of primer for certain materials the hard way ( and costly 😭 got to either rebuild certain parts of a kit or use what's left for destroyed units)

    • @gunplaNewbie426
      @gunplaNewbie426 7 місяців тому

      He has an entire video about the pros and cons of surfacer/primer, and the intended use cases for them. Long story short, most of the 'benefits' of primer can be recreated using proper painting techniques with normal paints. As a large con for using primer, he explains that primer will really prevent a good reflective gloss finish due to the larger particulates within primer. ua-cam.com/video/B35-Uwuelf4/v-deo.html
      He also has an entire video on how to paint sensitive materials without causing damage (without primers) ua-cam.com/video/dHbnCM9FAtM/v-deo.html
      In general, he really advocates for thoughtful painting practices rather than limiting your possibilities/options by prescribing to one specific way of doing things. I really like his approach to modeling and painting.
      I really wish the English subtitles(auto-generated) were just a hair better because I would recommend his channel to all of my modeling friends.

  • @FSVTMR34
    @FSVTMR34 Рік тому

    イージーペインターを使って、初めて調色した色を塗ろうとしている直前に拝見させていただきました!動画のおかげで思うような塗装ができましたので感謝です🙏🙏🙏

    • @user-qo3wj9bf7c
      @user-qo3wj9bf7c  Рік тому +1

      スーパーサンクスありがとうございます。
      参考になれたようで嬉しく思います。
      他のエアブラシhow-to動画もヒントになれるかもしれませんので、お時間あるときにでも見てやってください。
      今後もお役に立てる動画をアップできるよう頑張ります!

  • @user-qb1ho7zg1n
    @user-qb1ho7zg1n 7 місяців тому

    ありがとうございます!

    • @user-qo3wj9bf7c
      @user-qo3wj9bf7c  7 місяців тому

      スーパーサンクスありがとうございます!
      参考になれたのであれば嬉しいです〜

  • @abe-shogo
    @abe-shogo 6 місяців тому

    第4の選択肢として本当の本当に部分的な角浮きの場合になりますが「そう言う運命だったんだ」と捉えてチッピングしたりしてますw

  • @y1016kagamino
    @y1016kagamino Рік тому +1

    缶スプレーでやってよくなります。
    缶スプレーでの塗装についても何かアドバイスいただけるとありがたいです

  • @hanakoganei
    @hanakoganei Рік тому

    これはこれで、陶磁器の釉薬のようできれいだなぁ。

  • @notty-
    @notty- 4 місяці тому

    黒の下地で角が黒くなって、エッジが強調されてなんかいいな!って思ったけど、トラブルだったのかー
    せっかちな自分は気をつけないと

  • @user-xu2ed5nl6i
    @user-xu2ed5nl6i Рік тому +1

    希釈と吹き付ける量の問題ですなー

  • @rarara778
    @rarara778 Рік тому +2

    ※ティシュペーパーで拭き取るとホコリまみれになって地獄を見ます

    地獄見たことありますw けっこう誰もが通る道なんやろか。

  • @user-wk9nc6tr7i
    @user-wk9nc6tr7i Рік тому

    逆に角浮きを利用してチタニウムフィニッシュ特有のエッジに下地の銀透けを再現するというのはどうですかね