Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おはようございます。飛燕と言えばモデグラで連載していた劇画を思い出しますね、それにしてもパーツが吸い込まれる様に所定位置にピッタリハマってくれるのは流石タミヤですね、観ていて気持ち良いですw
今回も見入ってしまい、あっという間の12分56秒でした^ ^操縦席の密度感が良いですね!コックピットフェチの私には辛抱堪らんですw
オオオオ❗今度は、飛燕❗O(≧∇≦)Oシルバーのは、余り見た記憶ないですね🎵ジェット戦闘機もお願い致します。m(__)m
魅入っちゃいました(^^;) 最近のタミヤはすごいですね。1/72なのに、昔 作りかけて放置しちゃった1/48よりも精密で組みやすそうだ・・・
ありがとうございます。パーツ一つ一つの精度は芸術品ですよね。モールドの入り方とかスジの微妙な加減とか見てるとガンプラが丸々と見えてしまいますね。安全基準抜きでもそう感じます。
パーツ表面の筋掘り・モールドの精密さもそうなんですが、なによりも、歪みの無い成形、パーツ同士の合いの良さ、組んでいる時の剛性感がすごいと思います。・・・もっとも、それとは逆の「古いキット」も大好物なんですけどね(^^;)
pZero氏の動画を見てると無性に自分も作りたくなってしまいます。もう、すっかり足を洗った筈なんですがねぇ・・・。レッドブルホンダを記念してF1マシンでも組みましょうかね。
今回も期待ガンプラよりパーツ切り離しが数段丁寧w今のうちに次回作リクエストしますタミヤ 1/32 零戦52型ずっと造るかどうか迷ってる私に決断させてくださいm(_ _)m
おはよーございます。流し込み接着剤俺も買ってこよう
飛燕はシルバーか例の迷彩塗装かで手間の内容が大きく違うのが…
紫電改いきましょ!
紫電改ですか、良く行く箱を模型屋さんで見たことがないですな。今度聞いてみますね。
pZero よく行く箱ですか、、、
すません、良く行く模型店であまり見かけてないもので、長谷川の古ーいA帯のやつがあった気もします。というか飛行機コーナーに足を延ばしてないんですよね。量販店には置いてないし。行動ルーティンがこの数年ガンプラに置き換わっていましてどうしたものやら^^;
pZero 確かに言われてみれば紫電改ってあんま見ませんね。零戦並みには有名なんですがね。
やっぱりハセガワよりもタミヤの方が良さそうに見える(@_@)
ハセガワ安いからいよね
おはようございます。
飛燕と言えばモデグラで連載していた劇画を思い出しますね、それにしてもパーツが吸い込まれる様に所定位置にピッタリハマってくれるのは流石タミヤですね、観ていて気持ち良いですw
今回も見入ってしまい、あっという間の12分56秒でした^ ^
操縦席の密度感が良いですね!
コックピットフェチの私には辛抱堪らんですw
オオオオ❗
今度は、飛燕❗O(≧∇≦)O
シルバーのは、余り見た記憶ないですね🎵
ジェット戦闘機もお願い致します。m(__)m
魅入っちゃいました(^^;) 最近のタミヤはすごいですね。1/72なのに、昔 作りかけて放置しちゃった1/48よりも精密で組みやすそうだ・・・
ありがとうございます。
パーツ一つ一つの精度は芸術品ですよね。モールドの入り方とかスジの微妙な加減とか見てるとガンプラが丸々と見えてしまいますね。安全基準抜きでもそう感じます。
パーツ表面の筋掘り・モールドの精密さもそうなんですが、
なによりも、歪みの無い成形、パーツ同士の合いの良さ、組んでいる時の剛性感がすごいと思います。
・・・もっとも、それとは逆の「古いキット」も大好物なんですけどね(^^;)
pZero氏の動画を見てると無性に自分も作りたくなってしまいます。もう、すっかり足を洗った筈なんですがねぇ・・・。
レッドブルホンダを記念してF1マシンでも組みましょうかね。
今回も期待
ガンプラよりパーツ切り離しが数段丁寧w
今のうちに次回作リクエストします
タミヤ 1/32 零戦52型
ずっと造るかどうか迷ってる私に決断させてくださいm(_ _)m
おはよーございます。流し込み接着剤俺も買ってこよう
飛燕はシルバーか例の迷彩塗装かで手間の内容が大きく違うのが…
紫電改いきましょ!
紫電改ですか、
良く行く箱を模型屋さんで見たことがないですな。今度聞いてみますね。
pZero よく行く箱ですか、、、
すません、良く行く模型店であまり見かけてないもので、長谷川の古ーいA帯のやつがあった気もします。
というか飛行機コーナーに足を延ばしてないんですよね。量販店には置いてないし。行動ルーティンがこの数年ガンプラに置き換わっていましてどうしたものやら^^;
pZero 確かに言われてみれば紫電改ってあんま見ませんね。零戦並みには有名なんですがね。
やっぱりハセガワよりもタミヤの方が良さそうに見える(@_@)
ハセガワ安いからいよね