GW格安フランス旅行!2023 物価高や円安に負けない!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 тра 2023
  • 2023年のゴールデンウィーク。
    5月3日から5月7日まで、3泊5日でフランスに行ってきました。
    家族の希望で行きましたが、
    この物価高で円安の中、海外に行くのにかなり苦労しました。
    幸いにもヨーロッパは何度も渡航した経験があり、
    土地勘もあるので、
    いろいろと個人手配などで安く行くことができます。
    少しでも安く海外旅行を楽しみたい方に、
    ぜひご覧いただきたく作成しました。

КОМЕНТАРІ • 13

  • @butchan45
    @butchan45 Рік тому +2

    歴史ある建物と現代の建物が入り混じり、ヨーロッパを感じさせますね。
    凱旋門の上からの眺め最高ですね。
    フランスに行ってみたくなりました。

    • @wayoftravelinlife
      @wayoftravelinlife  Рік тому +1

      こちらのチャンネルもご覧頂き、ありがとうございます😊
      家族の要望に応えて奮発した旅でして、
      なかなか知る事のできない世界を、
      私も見る事ができました。
      フランスは親日ですので、基本的に日本人に優しいです!

  • @junkoadachi6576
    @junkoadachi6576 Рік тому +1

    夏休み家族旅行します!参考になりました

    • @wayoftravelinlife
      @wayoftravelinlife  Рік тому

      ありがとうございます。
      是非楽しんで来てください!

  • @user-fu8iv7te6u
    @user-fu8iv7te6u Рік тому +1

    とても参考になりました。
    フランス料理を召し上がられたレストランは予約されましたか?飛び込みでもコース、食べられるのでしょうか?
    また、注文から食べ終わるまでどのくらいの所要時間でしたか?

    • @wayoftravelinlife
      @wayoftravelinlife  Рік тому

      私が食べたレストランは予約していませんでした。コースも一気に頼むのではなく、前菜はこれ(または注文しない)メインはこれみたいな感じで、結構フリーに頼めました。高いレストランだからじゃないからかな😅
      飛び込みでも全く問題なかったです。
      料理は意外に早く出てきたので、さっと1時間半ぐらいでしょうか。
      雰囲気は素敵でしたが、
      意外にカジュアルな感じで注文できましたよー!

  • @natsumiciel8792
    @natsumiciel8792 Рік тому +2

    モンサンミッシェルは、どちらのツアーを利用されましたか?6月に行く予定ですが、田舎に立ち寄る日本人向けのツアーなので、同じツアーかもしれないです!

    • @wayoftravelinlife
      @wayoftravelinlife  Рік тому +2

      エミトラベル様を利用しました。日本語ガイドさんの説明も丁寧で、いろいろと教えてくれました。かなり良かったです!

    • @natsumiciel8792
      @natsumiciel8792 Рік тому +1

      @@wayoftravelinlife やっぱりそうですか!同じです!今から楽しみです😊返信ありがとうございます😊

  • @neo7777777777777
    @neo7777777777777 Рік тому +1

    物価はどうでしたか?食事はモノプリで済ませようと思ってますけど汗

    • @wayoftravelinlife
      @wayoftravelinlife  Рік тому

      基本的にコロナ前より「かなり」高いです。日本人からしますと。モノプリでサンドイッチなどを買っても、2枚セットで300~500円はするかと思います。。。

  • @user-sj9pu6ol6d
    @user-sj9pu6ol6d 11 місяців тому +1

    たくさんの観光客がいますね、何処の国の方が多いですか

    • @wayoftravelinlife
      @wayoftravelinlife  11 місяців тому

      言葉だけを聞いてると、英語圏の方が多いですね。アメリカ、イギリス、オーストラリアとかでしょうか。