驚異の低価格!ペロブスカイト太陽電池とは

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 181

  • @大河浩二-k2c
    @大河浩二-k2c Рік тому +10

    ペロブスカイト太陽電池は製造方法の簡易化、フィルム化できる点も素晴らしいと思うけど
    最も優れている点は紫外線領域の波長の光で発電できる為曇っていても発電効率がそれほど落ちない点だと思います
    シリコン単結晶とペロブスカイトを2層にしてハイブリットにすることで発電効率が飛躍的に高くなる可能性を秘めています

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +3

      コメント&解説ありがとうございます!
      とても参考になります!

  • @MJ-bd1wu
    @MJ-bd1wu 3 роки тому +20

    ペロブスカイトには大期待していますので、国会議員に開発補助金を出してやってくれとメールを先月、送りました。その前に色素増感太陽光パネルの大容量実用化にも期待して見ています。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      出てくるのが楽しみですね!

    • @MJ-bd1wu
      @MJ-bd1wu 3 роки тому +8

      @@kenyakuDIY 私、実用化製品の開発をしています。明日、リコーさんのペロブスカイト太陽光電池開発部門とミーティングしてプロトタイプ製品の開発について話すことになりました、道は険しいが頑張ります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +3

      @@MJ-bd1wu さん
      それは凄いです!
      ぜひ頑張ってください!
      うまくいくことを祈ってます!

    • @okotoemagdd
      @okotoemagdd 10 місяців тому +2

      中華太陽電池を推進したい国会議員は邪魔しそう

  • @芽衣-o1f
    @芽衣-o1f Рік тому +3

    高齢者にも聞き取りやすい語り口、声(好みも有りますが)話すスピード、分かりやすい解説内容どれも良かったと思います。これからも最新情報を❗️楽しみにして居ます。有難う御座いました。🙇‍♂️

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      そう言っていただけると励みになります!

  • @鈴木隆太郎-u6p
    @鈴木隆太郎-u6p 2 роки тому +3

    夢と希望の持てる情報ありがとう。

  • @山本新一-Sinniti-Yamamoto
    @山本新一-Sinniti-Yamamoto 3 роки тому +26

    耐久性が解決されると良いですね!
    軽くて耐久性があり、環境にもやさしい太陽光パネルと格安の大容量蓄電池ができたらすごい。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +5

      コメントありがとうございます!
      量産されるのが楽しみです!

    • @山本新一-Sinniti-Yamamoto
      @山本新一-Sinniti-Yamamoto 3 роки тому +7

      補足ですが、パネルが安くなっても制御装置が高いままなのがネック。例えば5kwの制御装置の寿命が10〜15年、60万円(大手価格)超かかります。
      発電量が小さなパネルは制御装置も安いですがワット数が大きいと、4系統とかになるので、その分の制御回路も増えます(これが高い)。たぶん火災などのリスクもあるので、それなりの電子部品などを使ってるのかな?
      個人でDIYでやる分には良い感じだと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +9

      @@山本新一-Sinniti-Yamamoto さん
      確かにこれになるとどう頑張ってもパワコンのほうが値段が高くなってしまいますね。
      半導体の増産&価格低下にも期待したいです

  • @nnori530
    @nnori530 2 місяці тому +3

    国産ペロブスカイト太陽電池専用架台特許出願しています。 マンションベランダ手摺りを利用出来る架台です。これで日本のペロブスカイト太陽電池守るつもりです。 積水化学工業様の販売を心待ちにしております。 NBK project

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!

  • @aquatana
    @aquatana 3 роки тому +10

    自動車に載るようになれば、車庫なんかもトタンで屋根つけるだけじゃなくて、
    一部透明にして太陽光だけは車の屋根に当たるように光を通す車庫も出てくるかもしれませんね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      半透明のパネルも出来るようなのでどんどん出てきそうですね!

  • @yosiakifukuhara1255
    @yosiakifukuhara1255 Рік тому +1

    昔は日本の大多数の家が水道には鉛管を使ってました。はんだ付けで接続ができる優れ物だったのです。
    現在でも自動車のバッテリーは鉛が主流だと思います。値段が安いんですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&解説ありがとうございます!

  • @あげ山ぱん吉
    @あげ山ぱん吉 Місяць тому +1

    日本の企業の仕掛けてる事ですから、どんどん良くなりますよ

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメントありがとうございます!

  • @nkuricyan
    @nkuricyan 2 роки тому +1

    ありがとうございます‼️

  • @nsdancelaboratory4690
    @nsdancelaboratory4690 3 роки тому +5

    効率と耐久性、が、やっぱりネックですが
    安価で交換しやすくれば、使い所はありますね!
    期待のソーラーフィルムです

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!

  • @西秀くん
    @西秀くん 3 роки тому +14

    20年位前だったか曲げる事出来るパネルが有ったが発電効率悪かったからこのペロブスカイトパネルが発表され非常に期待している。量産化で安くなれば耐用年数は減ってもOKでシリコンも中凶頼りしないも良い。国産安くなれば最高。補助金出しても日本製作してもらいたい。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      日本政府も再エネ目標達成に向けて、かなり強力に後押しするみたいですよ!

    • @西秀くん
      @西秀くん 3 роки тому +5

      @@kenyakuDIY 様 返信有難うございます。日本の技術を高め世界に貢献し財政再建が進められたらとても良い。目先の欲では信用されないです。日本は今迄頑張って来てたが欲が先走り、衰退してる気がします。

  • @Y8L00
    @Y8L00 3 роки тому +8

    太陽光発電の都合フィルムだからと言ってカラーまで自由には出来ないからね~
    災害地とかでビニールハウスの様な設置方法で短期間で発電設備を設置するのが有望かな~

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      なるほど!
      そういう使い方もされそうですね!

  • @たけぞう-p4w
    @たけぞう-p4w 3 роки тому +9

    毎回興味深い内容で楽しんでおります。今回も面白い内容で楽しめました。また楽しみにしております。頑張ってください。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      これからも頑張ります!

  • @usan8973
    @usan8973 3 роки тому +11

    薄型で軽量化と冷却効率の良いパネルが出ると良いね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      東芝のがうまく行くことを願ってます!

  • @kuma418
    @kuma418 2 роки тому +2

    良い話を聞きました。以前、巻き取り式の水田、という発想をしまして、ショートショートを書きましたが、その時、シートに種まきして拡げて稲作、終われば巻き取りシートを広げて、発電、という空想を書きました。実現可能じゃないですか。すると、平地で設置できるから工事費もそれほどかからない。
    最近、近所の池に太陽光発電導入の話が来ています。買取価格のことを考えますと、純粋に発電問題ではなく、土地を大企業が農民から取り上げる「口実」として、太陽光発電が使われている気がして・・・個人では、売らなかったのですが、公共の場所なので、口にチャックしてます。
    地元民として生きているので・・・。後輩が、買取価格が高い時期に屋根を貸したと自慢してから、どんどん下がりました。もう、個人の屋根だと、利鞘ないよと、検察勤務だった彼から聞いていたのです。10年ぐらい前です。
    太陽光発電自体は、好きです。ただ産業としてのあり方には、ついていけません。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 роки тому +2

      コメント&アイデアありがとうございます!
      新しい形の二毛作っぽいですね!
      太陽光発電は社会的な問題でもありますね。
      色々な問題を解決しつつ、何とかして前に進めていくしかないと思います。

  • @yoshidano2001
    @yoshidano2001 2 роки тому +4

    鉛のお話は今でも車のバッテリーは鉛蓄電池ですね。リサイクルで循環型省資源になっていてあまり気にしなくてもいいような気がします。フィルムの封じは日本の得意技なので大いに期待しています。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      今後に期待したいです!

  • @山田太郎-p8d2z
    @山田太郎-p8d2z 3 роки тому +4

    もし実現できたら、太陽電池自動車に変わりますね。超大発明です!
    充電は昼間に勝手に完了するし、走行中にも充電できる。電気代はただ。最高です。
    ただ、発電効率がそこまで高くないと、充電に時間を要するので、結局プラグインになるのかな。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      さすがに充電プラグがなくなることはないと思いますが、
      車にパネルを貼ると晴れれば1日20Kmくらいは走れるようになりそうです。
      買い物用くらいなら充電不要になると思います!

  • @igonoire
    @igonoire Рік тому +1

    鉛は欧州向け製品とかだと規制対象だけど、用途と含有量次第ってとこですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      鉛蓄電池などもありますし、すべての用途で規制されているわけではないと思います!

  • @薫子-g3e
    @薫子-g3e 17 днів тому +1

    ニュースを見で、プロ??なんだろう?と検索してたどり着きました!!
    UVカットも付加して、すべての窓に取り付けられたら良いのに。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  17 днів тому

      コメントありがとうございます!
      壁や窓につけられると一気に普及しそうですね!

  • @nyantayotuya3311
    @nyantayotuya3311 2 роки тому +2

    十五年毎に交換、交換費用は? 廃棄費用は? 
    まだまだ耐久テストと費用の確認が必要ですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 роки тому

      コメントありがとうございます!

  • @barukirion
    @barukirion 3 роки тому +1

    今まだ実証最終試験中です。工場ラインも増設予定なので、早くて来年遅くて再来年になる見込みです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      詳しい情報ありがとうございます!
      楽しみに待ってます!

  • @がるびえ
    @がるびえ Рік тому +1

    処分時の有害物質はどうなんでしょう?鉛だけですかね?

  • @haru-ni4xb
    @haru-ni4xb 3 роки тому +9

    「量産の暁には…」ビグ・ザムみたいな破壊力ですねw

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +4

      コメントありがとうございます!
      戦いは数です!

  • @コンコン木枯らし
    @コンコン木枯らし Рік тому +2

    素晴らしい✧︎日本✧︎👏( ˊᵕˋ*)パチパチ素晴らしい✧︎国産✧︎👏( ˊᵕˋ*)パチパチ素晴らしい✧︎平和✧︎の日本👏( ˊᵕˋ*)パチパチ☀️🤣🌱😆🌈🌻🙏💓ありがとうございます!!!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f 3 роки тому +5

    鉛ハンダは工業では環境負荷物質として
    規制があるけど、鉛バッテリーのように
    鉛を使う製品もあるから、回収場所を
    作れば大丈夫じゃない?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り、鉛についてはそんなに問題はないと思います!

  • @バックパッカーセレブ
    @バックパッカーセレブ 3 роки тому +3

    今 売っている フィルム?
    と言うか 薄い 曲がる パネルみたいなのは? あれはなんでしょうか?
    買おうか 悩んでいるんですよね~🤔

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      調べたら薄型のシリコンパネルみたいですね!
      かわりに値段はちょっと高めですね!

    • @Super-Lucky-boy
      @Super-Lucky-boy 3 роки тому +2

      アモルファスシリコン太陽電池ですね

  • @Benesse-l2k
    @Benesse-l2k Рік тому +1

    極薄のガラスコーティング(蒸着)が出来たような。
    それ自体の耐久性については忘れてしまいましたが。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      スパッタリングでしょうか。
      ちょっと調べてみます!

  • @西口康士
    @西口康士 Рік тому +1

    砂漠で 屋根瓦の代わりに アケチで ドンドン設置されると良いですね😃

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!

    • @takamaru201
      @takamaru201 Рік тому

      <砂漠で発電できない防砂問題>
      砂漠では砂嵐の問題があって、パネルに砂がかかってしまい発電できなくなります。
      現在のパネルでも、砂漠では発電効率が悪化します。
      太陽に向けないで、立てにパネルを取り付けると、今のパネルは発電できなくなります。
      ペロブスカイトでは、どうか。

  • @疋田靖二-e4f
    @疋田靖二-e4f 2 роки тому +2

    日本の物作りの障害は税制に有ります。一見法人税を下げれば良いと短絡的に考えてしまいますが、一方で消費税とは名ばかりの売り上げ課税を重視する事に成り、これにより経費がかけられ無く成り、研究開発費・設備投資・人材育成等が制限されてしまってます。その一方で資金調達が銀行から金融市場重視に成ってしまい、利益追求が求められ、企業経営者はリスクを取れない状態に有ります。
    このままでは、バブル以前からの技術遺産にすがり続け衰退の一途です。
    折角得た技術ブログの種を花開かせるにはどうすべきかと言うと、消費税ゼロ、法人税・所得税増税です。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 роки тому

      コメント&詳しい考察ありがとうございます!
      おっしゃることだいたい同意します。
      最近の日本を考えるに問題も解決策もだいたい分かっているのに、
      色々なしがらみで結局動けないことが多すぎるように思います。
      黒船や敗戦など、外圧がないと変わらないとは良く言われますね。

  • @偉い人にはそれが分からんのです

    東芝の情報には飛ばしが多いから鵜呑みにしない方が良い。日経も大企業とツーカーで裏でつながってるからどんな飛ばし記事でも好き放題書いてくれるのも勘案して差し引いて考えた方が良い。
    二つ合わせると話半分の更に半分で25%程度の確度の話と考えて良い。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 роки тому +1

      コメント&考察ありがとうございます!

  • @akko2777
    @akko2777 Рік тому +1

    現物を入手して評価したいのですが、どちらで入手出来ましたか?
    全然入手できるあてが見つかりません。
    メーカーのサンプルすら見当たらない状況では海山な世界。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      こちらはまだ発売はされてないと思います!

    • @akko2777
      @akko2777 Рік тому

      @@kenyakuDIY お返事ありがとうございます。未発売なのは当然ですが、入手方法が知りたくて「当該太陽電池」を調べています。
      特性試験や一般評価・特殊条件評価を評価値と比較したく、研究用途で使われている方を探して聞いています。
      回答の具合から未入手とご判断致しました。残念です。また、何かあればよろしくお願いいたします。

  • @mistsutera
    @mistsutera 2 роки тому +5

    目新しい情報がないと思ったら1年前の動画だった

  • @newtonmp2000
    @newtonmp2000 3 роки тому +2

    現行の太陽電池パネルの使用後の処理が面倒(あんど環境負荷が高い)ことを考えると、「腐る」というのはチャーミングポイントかもw
    問題はヤッパリその際の環境負荷かなあ?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      軽くなるのでおそらく廃棄も楽になると思います!

  • @happypoppy4u
    @happypoppy4u Рік тому +2

    安くなったからと言って自分の家の屋根や庭に置くのは勝手だが、自然壊してまで設置しないで欲しいね。
    緑のタヌキが住めなくなるのでね。

  • @しみずハルオ
    @しみずハルオ 3 роки тому +2

    太陽光発電で発電しても長期蓄電が無理なので、水の電気分解に利用する。水素を
    作り冷却して体積を減らして液体水素で長期保存する、これのが可能性大なのかトヨタは
    これに注力。つまり当面は良い蓄電バッテリーは無理だとみている?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      トヨタの狙いはおおむねそんな感じだと思います!
      コストの低い電池ができるのかできないのかで
      ほぼ決まると思います!

  • @kimaguresuisougakuotoya
    @kimaguresuisougakuotoya 3 роки тому +3

    あとは、変換効率が15%が、せめて23%前後まで性能あれば買いだとみてます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      パネル効率も最近は20%を越えるものが多くなってきました!
      面積が小さくて済むので、
      コスパが良くなった理由の一つです。

  • @アイム猫-h5s
    @アイム猫-h5s 2 роки тому +1

    これは!画期的過ぎるやろ~~😱

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      はやく出てきてほしいですね!

  • @sanli3dDIY
    @sanli3dDIY Рік тому +1

    耐久性に問題があっても、私のタフトのガラスルーフ内側に設置すれば良さそうです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      曲面の多い車とは相性が良さそうです!
      EVにはほぼ使われるようになると思います!

  • @user-majorthecat
    @user-majorthecat 8 місяців тому +1

    有機物は防腐剤を混ぜたうえで、プラスチック封入昆虫標本みたいにプラスチックで覆ってしまえば化学変化は最小限に抑えられるかも?
    さらに紫外線に弱いプラスチックを紫外線から守るためにガラスの板で覆う。
    そういうやりかたでその有機物部付近だけをユニット化させて大量生産し、
    中期使い捨て(3年ぐらい)で交換部品にすれば良いかなーなんて、トウシローが妄想しました(草)

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  8 місяців тому

      コメント&アイデアありがとうございます!
      おっしゃる通り基本的にはコーティング、封止で劣化を抑える方針みたいですね!

  • @yakinegi123
    @yakinegi123 3 роки тому +5

    多くの枚数を安い送料で入手できそうなので、期待しています。
    劣化のスピードに対して十分に価格が安ければ
    (すぐにペイできて、さらに追加投資なく発電できる)
    劣化する年数が既存のパネルより短くてもいいかなと思っています。
    耐用年数が既存パネルに迫ってきたら、完全にペロブスカイトの方向になるのでしょうね。
    ペロブスカイトは鉛フリーのものも研究されているようですよ。
    今使っているパネルが使えなくなる頃にはペロブスカイトに替えてるかも。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      そうなんです!
      DIYなら壊れても自分で交換すれば良いだけなので、
      寿命が数年でも余裕でペイです。
      最終的に一枚数百円になると思うので、
      よほど寿命が短くなければこちらがメインになると思います!

  • @スズキ-k2h
    @スズキ-k2h 2 роки тому +1

    窓の内側から貼れたりするのでしょうか?空気や水の影響は室外よりは減る気がします(結露などはありますが)…が、ガラスを通すと発電量が減るのかな?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      ガラスの種類にもよると思いますが、
      たぶん内側に貼ってもそこまで効率は低下しないのではないかと思われます!

    • @スズキ-k2h
      @スズキ-k2h 2 роки тому +1

      @@kenyakuDIY ありがとうございます。そうなのですね。採光が気になるならもっと進んでブラインドと一体化(充電池)とか頭を過ります。

  • @KOZO1518
    @KOZO1518 Рік тому +1

    以前、窓ガラスで発電というのがありましたが、このペロブスカイト太陽電池とは違うのですかね?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      窓に貼るタイプならたぶんそうだと思います!

    • @KOZO1518
      @KOZO1518 Рік тому +1

      @@kenyakuDIY レスありがとうございます。文系の私としては参考書的にいつも拝見してます。解説がわかりやすくて助かります。今後の動画も期待しています。

  • @hirokatuyamaji6614
    @hirokatuyamaji6614 3 роки тому +1

    従来品の1/5 そんなに安く出来るなら今後の主流になるかも知れない。常に監視しなければならない発電所は未来のエネルギー候補になり難いと思う、全て自然エネルギーの利用になるかも知れないと観てる、他に水力発電 風力発電 海流発電もある。未来は世界政府 出来るだろう そうなれば世界の砂漠にソーラー発電所設置し皆 繋げるなら年中発電可能。水力発電ダムは溜まった土砂を掃きだす工夫し長寿命コンクリート開発するならコスト削減可能な筈で魚道を別に作れば自然破壊にはならないだろう。個人的には非常用にソーラー計200W取れるだけ用意してる。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      日本は水力発電も向いていると思います!
      山が急峻で簡単に落差が取れますし、雨も多いです!

    • @megakujiraandneko-san4965
      @megakujiraandneko-san4965 3 роки тому +2

      自然エネルギーそんなに甘くない
      水力 向いてる場所は過去に全部もうやってる上に廃れかけてるかも
      潮力 劣化がどうかと生物の付着で影響ってないのかなと思う。
      地熱は 熱源そのものが動いていくから発電所潰れたりする
      地震などには覿面弱い
      風も常にある程度の大きさでと言う微妙な条件の上に鳥に迷惑かけてる
      強すぎる風の時は危ないから止めるんですよ。
      ソーラーも微妙と思う
      都合よく晴れない
      南国も北国も効率悪い
      火山国だから温泉の近所はダメだし雪もダメ。
      1日3時間Max出せればいい方の効率
      耐久性もしれてる
      雑草 鳥のフン ですぐ効率悪くなる
      集約型のエネルギー拠点的発想がそもそも環境には最悪で、小さく小さく分散型にしていった方がいいと思う。
      うちの近所の川上流にメガだったのかな?結構な廃パネルが積んであって、かなり怖い(下流行き着く先は日本の水瓶)
      砂漠でデカイのていうのは運用中も誰が砂嵐のメンテするのかな?とも思う
      常設で外に出しておくものじゃないように思える。個人の屋根も鳥のフンや飛来物怖いし
      車も事故ったら。。と思うのでボディそのものがとか、無理と思うけどなー
      個人的に150wパネルで開け閉めしてるけど頻繁に収納考えたらせいぜい300ぐらいまで?電気の使い方の方を考えてばっかりです

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      @@megakujiraandneko-san4965 さん
      コメント&ご意見ありがとうございます!
      水力、実は日本には適地はまだまだ無尽蔵にあるんですよ。
      作られない原因は適地がないからではなく他にあります。
      日本の山地の急峻さは本当にヤバいです。
      おそらく中山間地は蓄電池と組み合わせれば、
      水力だけでエネルギーの自給自足が可能だと思います。
      再エネは小さく分散型にするべきは同意です!
      これまでの発電の常識を転換する必要がありますね。
      再エネに課題があるのは確かですが、
      今のところ人類にはこれより優れた気候変動対策がないので、
      やるしかないのが世界の現状だと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      @@glife1982 さん
      コメント&解説ありがとうございます!
      揚水発電良いですよね!

  • @ぽこぽこ-g6t
    @ぽこぽこ-g6t Рік тому +1

    知っていますよ🧓高齢者のオババより、早く、実用化すると、いいですね。⚡⚡

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      早く実用化してほしいです!

  • @華元-e3n
    @華元-e3n 3 роки тому +1

    専門家でも何でも無いので真偽は不明ですが、鉛を乳幼児が経口摂取してしまった場合、知的発育の障害や脳性麻痺のような重大な問題が懸念されると言う記事を読んだ事があったような。。。
    接種する量にもよると思うので「たかが半田付けくらい」と言う気もする反面、無頓着になるのもこわいと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      体に有害なのは間違いないので、
      気をつけるべきなのは間違いないですね!

  • @ポン太-j9i
    @ポン太-j9i Рік тому +2

    ペロブスカイトに有機物が含まれ
    てることで耐久性に劣るが、逆に
    自然環境にはやさしいと言える
    のではないか。😊

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      その可能性もあると思います!

  • @マルマル-j2w
    @マルマル-j2w 2 роки тому +1

    印刷タイプは、耐候性に
    かなり難点があるよー。
    わたしも、別分野で
    印刷タイプをやったけど
    剥がれる剥がれる。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 роки тому

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @ji-ji1684
    @ji-ji1684 3 роки тому +3

    ペロブスカイト太陽電池はコストと信頼性でまだまだだと思いますよ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      まだまだ色々課題があるんでしょうか?

    • @ji-ji1684
      @ji-ji1684 3 роки тому +1

      @@kenyakuDIY
      アメリカのメーカのフレキシブルソーラの耐久性の参考です。
      ua-cam.com/video/oxiSHLMPArI/v-deo.html
      日本ではヴァンテック社やRVランド社製のキャンピングカーに使われているようです。ua-cam.com/video/oxiSHLMPArI/v-deo.html

  • @masugi9851
    @masugi9851 3 роки тому +1

    オモシロい!! これからのペロブスカイト情報に目が離せませんね(*^-^*) 情報ありがとう!!!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      ペロブスカイト太陽光発電は、
      今後の世界を左右すると思います!
      普及したらノーベル賞間違いなしだと思います。
      引き続き注視していきたいですね!

  • @723nanafushi3
    @723nanafushi3 3 роки тому +3

    太陽電池の進化には期待しかありませぬ。特に電気自動車に関しては「とりあえず太陽電池だけである程度自走できるようになってくれ!話はそれからだ!!」と思っております…。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      現在最も技術開発が盛んな分野と言って良いと思いますので、
      わりと速い段階で次々に出てくるのではないかと期待しています!

  • @まあにいさん
    @まあにいさん 3 роки тому

    従来のパネルはとても重く、屋根の負担も大きく、撤去費用もバカにならないでしょう。

  • @masa56fje47
    @masa56fje47 Рік тому +1

    でも太陽が出てないと発電されないのがネックになる。夜間は発電出来ないだろう。発電出来ない時間帯のバックアップ電源が必要になるので総電力代がコスト高になる。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      おそらく今後は太陽光発電は蓄電とセットになってくると思います!

  • @みーちゃん-q2w6v
    @みーちゃん-q2w6v Рік тому +1

    燃料費高騰ですね。早よできんかな?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      高いので早く出てくると良いですね!

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 3 роки тому +2

    私は太陽光発電してから10年たちました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      それは凄いですね!

  • @やまと少年
    @やまと少年 Рік тому +1

    にしても、適材適所で。山を削って貼るのは止めましょう。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!

  • @竹田吉宏-z7f
    @竹田吉宏-z7f 3 роки тому +1

    アモルファスソーラーパネル

  • @shigetoshimasuda3000
    @shigetoshimasuda3000 3 роки тому +3

    へえ凄まじいねえ、でも問題は太陽光発電のほうじゃなく、バッテリー・・・

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      バッテリーももう少しの所までは来てるので楽しみです!

  • @TaB1973k
    @TaB1973k Рік тому +1

    まぁ可能性としては何処かと合弁会社(資金提供受けて)量産工場を作るだろうなぁ…
    腐食問題はアクリル板やPETで挟み込んでやればどこにでも使えそうだけどね
    昔の釣り師も今の釣り師も『捨ておもり』は鉛って考えたら全然問題ないんじゃないの?しらんけどw

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      鉛問題は釣りのオモリがあるので、そこがどうにもならない気がしますね!

  • @boyjiei7765
    @boyjiei7765 3 роки тому

    お初です。
    腐食すると言う事は処分する時にシリコン型より
    処分コストが下がると考えるのは間違い???

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      シリコン型より薄くて軽いので処分コストは下がると思います!

  • @ji8451
    @ji8451 3 роки тому +2

    これ実用化されたらヤバいよね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      ヤバいです!

  • @flower_of_apple
    @flower_of_apple Рік тому +2

    この業界では、電池でないのに、太陽光発電のパネルを「太陽電池」と言っているらしい。
    何か、胡散臭い業界ですね。

  • @小山幸春
    @小山幸春 3 роки тому +1

    確かに、有機テレビは?プラズマテレビはそろそろ成人、まだ元気欠点は大食い、、でも見た目は良い年寄りでも。有機薄膜太陽電池寿命、の問題?100年まで生きら動物と同じ同じ再製できれば。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      うちにもプラズマテレビありますが爆熱ですね!

  • @ふしだら人類悪
    @ふしだら人類悪 Рік тому +1

    何にしても一般販売されるまでは様子見ですな。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      そうですね!

  • @大輔丸山-v4f
    @大輔丸山-v4f Рік тому +1

    設置コストが高いから、寿命が短いと受け入れられないでしょうね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!

  • @NAOKING1313
    @NAOKING1313 3 роки тому +3

    鉛? 世界中に飛び交ってる鉛の弾と比べたら・・・

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      まさにそうです!
      鉛弾や釣りのオモリなどは大量に出回っていますね。
      代替が難しいのでほとんど規制も出来ませんし。

  • @gachapin1969
    @gachapin1969 3 роки тому +2

    鉛がRoHS指令に引っ掛かりますね。これは普及が厳しいですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      RoHS指令には適用除外制度があるので、
      Pbフリーのペロブスカイト太陽電池が実用化されるまでは恐らく規制はされないと思います。

    • @gachapin1969
      @gachapin1969 3 роки тому +1

      なるほど。抜け道があるんですね。ただ、EUの規格なので、日本が不利になるような運用をされる可能性があるのが怖いですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      @@gachapin1969 さん
      確かにその可能性はありますね!

    • @sukishiba
      @sukishiba 3 роки тому +2

      もたもたしてMade in Chinaに持ってかれない様にして頂きたい。

  • @かもかず-j5v
    @かもかず-j5v 3 роки тому

    コンバーターが安くならないと
    余り変わらないかもしれない。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      それはありますね!
      もし半導体不足が続くならコンバーターが高くなるかもしれません。

  • @すももさん-x8g
    @すももさん-x8g 3 роки тому +4

    ボディ全面太陽電池… 昔懐かし「だん吉号」も夢じゃない!?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      自動車の外装を太陽光パネルにすると、
      晴天時には1日で20km分くらいは充電できるみたいです!
      買い物用なら無補給も夢ではないです!

  • @tech.5137
    @tech.5137 Рік тому +1

    ペロブスカイト太陽電池、売ってるとこ教えてくれるんかと思った。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      これ革命的なので早く出てきて欲しいです!

  • @tsumaru9768
    @tsumaru9768 3 роки тому +3

    寿命が短すぎてニッチな用途に限られるのでは… 😓

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      耐久性が低すきるとアウトでしょうね!

  • @seisei3797
    @seisei3797 3 роки тому +1

    効率はわるいんだよな  こいつが 最高効率になるまで まとう~~~

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!

  • @maxdevil8709
    @maxdevil8709 Рік тому +1

    どこにも売ってないけど・・・

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      恐らく市販にはもう少しかかると思われます!

    • @maxdevil8709
      @maxdevil8709 Рік тому

      @@kenyakuDIY 日本の企業の失敗は体に染みついてもはやそういう二流国になってます。業務用よりアマゾンが先のような気もします・・・早く買いたいです。

  • @siegfried3590
    @siegfried3590 2 роки тому +1

    ペ・ペロストロイカ?

  • @JanesHomeSGIStudent
    @JanesHomeSGIStudent 3 роки тому +1

    スマートフォンと同様で、
    資源の回収について
    検討がなされている状態です。
    責任をもって使えますか?と
    言うお話です。
    そこらじゅうに貼りました。
    感電火災起こしました。では
    とてもリリース出来ません。
    1.電気自動車の充電は、
    どこで行うのですか?
    自宅。
    2.自宅に太陽パネルなどを敷設
    するのは、どこですか?
    住宅設備メーカー。
    3. 設備事故など発生の場合は、
    どこが費用を負担するのですか?
    住宅メーカーが、契約を
    結んだ保険会社。
    Etc~。
    絶縁のスリッパ履いて、
    湯船に浸かる。( ´•_•。)
    明日は、きっといい日かな?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      参考になりました!

  • @かるいし-l4p
    @かるいし-l4p 3 роки тому +1

    今のハンダって鉛入ってんの?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      鉛フリー表示のない市販のはんだは入っていますね。
      鉛フリーはんだは値段高い、作業性悪い、信頼性低いと三重苦です。

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p 3 роки тому +1

      @@kenyakuDIY そうなんですね。もう今は鉛入ってないのばかりかと思ってました。ありがとうございました。

  • @eiichishiraishi9911
    @eiichishiraishi9911 3 роки тому +1

    フィルムを植物由来の、 劣化 寿命が
     これを作る為に、これ以上なCo2を出すと?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 3 роки тому +2

    新しい日本技術の語りは良いと思いますが、日本語は正しく使ってほしいと感じております。若い世代の流行語は公共場にどうかな??

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      私の動画は台本が全くないので、どうしてもおかしな日本語になることがあります。すみません。
      少しずつ改善していきたいと思います!

  • @wanko0011
    @wanko0011 3 роки тому +3

    電池のように、出ては消えを繰り返して・・・いつものことです

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 роки тому +1

      コメントありがとうごさいます!
      こちらはどうなるか?見守りたいと思います!