Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
毎回話し方が優しくて好き
学校より何倍もわかりやすいです!!活用させてもらってます🥺
左側の補助活用は、連用形ず+動詞あり zuariからzariになったことがわかれば、覚えやすいです。
この先生すき
「助動詞」の「ず」の「命令形」は「本活用」の「命令形」は「(ぜよ)」で、「補助活用」の「命令形」は「ざれ」。「命令形」の「ざれ」と「じよ」は少し意味が違うので、「命令形」の「ざれ」は存続を含み、「命令形」の「ぜよ」は存続を含まない。
練習1の2番で、連体形は2つあるけど、「もの」は助動詞じゃないからここは「ぬ」ってどういうことですか??
ずの活用表の左側は下に助動詞がついた時に用いられる補助活用と言います。今回の場合下には助動詞でない「もの」という名詞が来ているので右側の活用の連体形である「ぬ」を用います。
学校でこれ流して欲しい
シリーズお願いします
いいじゃん
ぽんっ!ww
「困せず」ではなくて「困ぜず」ではないでしょうか
Kawase rate ん?ちゃんとぜずになってるよ?w
助動詞 〜ぬ (〜ない)
はっはっはっ
京には見かけない鳥であるからって日本語おかしいだろwwww
バーーーーーーーカ
@@user-ry1rz8fc6s 手帳持ちで草
コメ主おひさまでくさあ
一応いっとくとおかしくないよん
毎回話し方が優しくて好き
学校より何倍もわかりやすいです!!
活用させてもらってます🥺
左側の補助活用は、連用形ず+動詞あり zuariからzariになったことがわかれば、覚えやすいです。
この先生すき
「助動詞」の「ず」の「命令形」は「本活用」の「命令形」は「(ぜよ)」で、「補助活用」の「命令形」は「ざれ」。
「命令形」の「ざれ」と「じよ」は少し意味が違うので、「命令形」の「ざれ」は存続を含み、「命令形」の「ぜよ」は存続を含まない。
練習1の2番で、連体形は2つあるけど、「もの」は助動詞じゃないからここは「ぬ」ってどういうことですか??
ずの活用表の左側は下に助動詞がついた時に用いられる補助活用と言います。今回の場合下には助動詞でない「もの」という名詞が来ているので右側の活用の連体形である「ぬ」を用います。
学校でこれ流して欲しい
シリーズお願いします
いいじゃん
ぽんっ!ww
「困せず」ではなくて「困ぜず」ではないでしょうか
Kawase rate ん?ちゃんとぜずになってるよ?w
助動詞 〜ぬ (〜ない)
はっはっはっ
京には見かけない鳥であるからって日本語おかしいだろwwww
バーーーーーーーカ
@@user-ry1rz8fc6s 手帳持ちで草
コメ主おひさまでくさあ
一応いっとくとおかしくないよん