RPG好きに送る...至高のRPG20選!!【PS5/PS4/Switch】【おすすめゲーム紹介】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 чер 2024
  • サブチャンネルの登録もお願いします!
    ⇒ / @ch-il4xc
    Twitterフォローもお願いします!
    ⇒ / odesi_game
    概要欄まで見ていただいてありがとうございます!
    ぜひ、見ていた方はコメントの際に「🐧」の絵文字をつけて書いていただけると、「見てくれているんだな☺️」と幸せになれます!(笑)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    目次
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    00:00 はじめに
    00:40 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS
    03:11 ライブアライブ
    05:48 オクトパストラベラーII
    08:31 ブレイブリーデフォルトII
    10:53 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
    13:15 ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団
    15:38 テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
    18:32 ウィッチャー3ワイルドハント
    20:55 Xenoblade Definitive Edition
    23:15 DARK SOULS III
    25:49 モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~
    28:33 ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜
    31:25 タクティクスオウガリボーン
    34:03 スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE
    36:37 FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
    39:00 龍が如く7 光と闇の行方
    41:43 ファイアーエムブレム風花雪月
    44:38 Undertale
    46:56 ペルソナ5ザ・ロイヤル
    49:25 キングダム ハーツシリーズ
    52:59 他には
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    Amzon購入ページ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    AmazonでもPS5が抽選なしに購入可能になりました!!
    ■PS5通常版
     amzn.to/3GBt6kw
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    こちらもおすすめ!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■【新作大量】これがソニーの本気!!PlayStation Showcase総まとめ!!
      • 【新作大量】これがソニーの本気!!PlayS...
    ■【緊急】大発表に備えろ!PSショーケースで発表される新作タイトルを超予想!!
      • 【緊急】大発表に備えろ!PSショーケースで発...
    ■【注意】ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムが面白すぎて逆に危険な件!!【クリア感想】
      • 【注意】ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダ...
    ■【大作多すぎw】6月発売の大注目ゲーム13選!!【PS/Switch】【おすすめゲーム紹介】
      • 【大作多すぎw】6月発売の大注目ゲーム13選...
    ■【価格崩壊】名作すぎるのになぜ安い!?コスパ最強の超神ゲー20選!!【オススメゲーム紹介】
      • 【価格崩壊】名作すぎるのになぜ安い!?コスパ...
    ■【クリア感想】無料の覇権RPG!崩壊:スターレイルの良いとこ悪いとこ
      • 【クリア感想】無料の覇権RPG!崩壊:スター...
    ■【先行クリア感想】スターウォーズジェダイサバイバーがあまりにも面白い件...!!【STAR WARS ジェダイ:サバイバー】
      • 【先行クリア感想】スターウォーズジェダイサバ...
    ■【Switch】今こそプレイすべき!がっつり遊べる名作ゲーム10選!!【おすすめゲーム紹介】
      • 【Switch】今こそプレイすべき!がっつり...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    再生リスト
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■ゲーム紹介動画
      • ゲーム紹介動画
    ■ゲームレビュー動画
      • ゲームレビュー動画
    ■毎月のゲーム紹介
      • 毎月の新作ゲーム紹介
    ■生放送アーカイブ
      • 生放送アーカイブ
    ■ゲームラジオ
      • ゲームラジオ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    プロフィール
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    名前:おーでし
    ゲーム歴:15年以上
    好きなゲームジャンル:アクション、FPS
    小学生の頃よりゲームに目覚め、社会人となった今でも隙あらばゲームの電源を入れる毎日を過ごしています。休日は24時間以上連続でプレイすることもあるくらいのゲーマーです。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    どんなチャンネル?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・新作ゲームの紹介
    ・新作ゲームレビュー
    ・ゲームに関するトリビア
    ・その他ゲームに関する役立ち情報
    など皆さんのゲームライフに役立つ情報を発信するチャンネルです!
    特にレビューに関しては、そのゲームの良い点悪い点をはっきりと伝えることをモットーにしています!
    楽しんでいただけるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!
    (編集が分かりづらい、喋りが聞きづらいなど要望ありましたらコメントにて指摘して頂けると嬉しいです!)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    使用しているBGM
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■TheFatRat - Unity
      • TheFatRat - Unity
    ■TheFatRat - Monody (feat. Laura Brehm)
      • TheFatRat - Monody (fe...
    ■TheFatRat - Telescope
      • TheFatRat - Telescope
    #至高のRPG
    #おすすめゲーム
    #おーでし
    #switch
    #ps4
    #ps5
    #おすすめソフト
    #ゲーム紹介
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 142

  • @kochikogalashi1868
    @kochikogalashi1868 Рік тому +49

    オクトラ2の探索はやりごたえ半端ないし、演出と声優のボイスが良すぎて本当に感情を揺さぶられる…。

    • @Yukich_BOY
      @Yukich_BOY 9 місяців тому +2

      音楽が良すぎる…

  • @hiroyuki4032
    @hiroyuki4032 Рік тому +3

    体調悪い中、動画作ってくれてありがとうございます。
    しかも個人的に一番好きなジャンルのRPG特集!
    ペルソナ5もゼノブレイドもおーでしさんのレビューみて買ったの思い出しました。

  • @user-gt5sc2kf4k
    @user-gt5sc2kf4k Рік тому +12

    ガレリア地下迷宮の紹介嬉しい。欠点もあるシリーズだけどルフランも面白かったし、もっと売れて続編出て欲しい・・・。

  • @pandora00089
    @pandora00089 Рік тому +49

    ペルソナ5Rは今までで一番ハマったな
    クリアするまでの100時間はこれだけを中心に生活が回ってた

  • @user-en2kd3gd3l
    @user-en2kd3gd3l Рік тому +10

    風花雪月は後半、まじで泣きながらプレイしてた
    神bgmも相まって止まらなかった
    edの歌詞でさらに追撃された

  • @user-ht8ix9gp5g
    @user-ht8ix9gp5g Рік тому +10

    自分的には軌跡シリーズおススメちょっとした移動した後に戻った時の会話で伏線が貼られてたりしてやってて楽しいです

  • @taruta3902
    @taruta3902 Рік тому +5

    ブレイブリーシリーズは最近デフォルトクリアしてセカンドやった後にデフォルト2絶対やるほどまじで好きなシリーズ

  • @sk6832
    @sk6832 Рік тому +7

    自分はすぐ飽きてやる気無くなるんだけどドラクエ11は最後まで面白くてあっという間だった

  • @DRY-wk3mj
    @DRY-wk3mj Рік тому +24

    ドラクエ11は記憶を消してもう一度プレイしたいくらい大好きです😭😭💕

  • @Zk-xc6vg
    @Zk-xc6vg Рік тому +16

    ドラクエって真新しいシステムもストーリーもないしパッと見やる気しないのにめっちゃ面白いんよな
    それって素敵やん

  • @user-qo6sq6bp9b
    @user-qo6sq6bp9b Рік тому +15

    アトリエシリーズは毎度やり込み要素高くて1作品クリアするまでめっちゃ時間かかる
    調合が楽しすぎてそれだけで時間溶ける

  • @user-od1nf7pm2f
    @user-od1nf7pm2f Рік тому +8

    RPGは王道こそ感動がありストーリーにのめり込める!プレイヤーが求めるのは画像のリアルさよりストーリーの内容じゃないかな?

  • @user-bv8wh3hk7m
    @user-bv8wh3hk7m Рік тому +5

    ダークソウルIIIの感想とても共感できる!言語化上手いぃ...
    関係ないけどクライスタほんとにおすすめ、エゴ、正義の価値観、人生観変わる

  • @pokemonkaisetu
    @pokemonkaisetu Рік тому +8

    モンハンストーリーズ2は本当に良作でしたね!🐧
    RPGに育成ゲームはもう鬼に金棒レベルの面白さ✨

  • @y41218
    @y41218 Рік тому +5

    キングダムハーツは時間に余裕がないと結構長いので手を出しにくいけど凄く楽しいのでやってみて欲しい!

  • @user-qt8dc8vq7c
    @user-qt8dc8vq7c Рік тому +15

    PS2にはなってしまいますが、私はシャドウハーツシリーズが一番好きです。
    特に1→2のトゥルーストーリーがマジで泣けます。

    • @user-man-u
      @user-man-u 9 місяців тому

      加藤とウルのお互いの正義対決熱かったですよね🙂

    • @user-qt8dc8vq7c
      @user-qt8dc8vq7c 9 місяців тому

      @@user-man-u ラスダン前の二人の会話が本当に好きで。
      あと、新作?のペニーブラッドも楽しみです

  • @NAO-iy5lr
    @NAO-iy5lr Рік тому +12

    ヴェスペリアは本当に良い。
    大人にこそやって欲しいRPG

    • @SUN-km7ym
      @SUN-km7ym 11 місяців тому

      グレイセスも来て欲しい…

  • @user-yh6sk7fy4v
    @user-yh6sk7fy4v 8 днів тому

    こんなに気分悪くなる動画でもかわいいから許しちゃうッ
    親に感謝やなほんまに

  • @Hanpensan-
    @Hanpensan- Рік тому +2

    6月1日にSwitchとSteamで来た世界樹の迷宮リマスターおすすめ。
    約9000円で最初の三作品の全てが遊べてそのどれの冒険も非常に濃密で楽しいです。

  • @user-ew6nz6jq5r
    @user-ew6nz6jq5r Рік тому +5

    ガレリアはストーリー部分はほんとよく出来てるし伏線の回収の仕方が中々こう来るのかぁ…ってびっくりするんだけど
    肝心なDRPG部分が足を引っ張っちゃうのがね…
    DRPG元々遊んでた層だからいいんだけどいきなり始めた人にはとっつきにくいのと中盤以降が作業になっちゃうのがね
    開発側ももうちょっと時間あれば色々したかったとは言ってたらしいけど

  • @user-xx3df7ep6m
    @user-xx3df7ep6m Рік тому +3

    オクトパストラベラー2とブレイブリーデフォルト2、ゼノブレイドシリーズ、モンハンストーリーズ2はおーでしさんのレビューで知って、買ったゲームです。いつも素敵なレビューをありがとうございます。

  • @lavayuki
    @lavayuki Рік тому +5

    テイルズオブヴェスペリアが1番好きなテイルズでリストに入ってて嬉しいです!ヴェスペリアのグッズもいっぱい持っているんです😅
    キンハ、ペルソナ、アトリエ、FFなどもめっちゃ好きです。ドラクエはまだ未プレイだけど、やってみたい。

  • @koko-nv3vk
    @koko-nv3vk 6 місяців тому

    ドラクエビルダーズとハリポタには惹かれました。てか、一体いくつゲームしてるんですかー??? すごい。

  • @user-mq4ox2qf5t
    @user-mq4ox2qf5t 6 місяців тому +1

    ダクソ3は神すら超えた神ゲー。夢中でやり込んだ。

  • @childsnowborder808
    @childsnowborder808 6 місяців тому

    ゼノブレイド2とか3じゃないところに真摯さを感じる。

  • @og9181
    @og9181 Рік тому +5

    やったことのないゲームいくつかあったので時間溶かしてきます!
    個人的には..ダーククロニクルが一番好きなRPGですね。
    たまにやりたくなるのでPS2が捨てられません・・・

  • @skmtxx
    @skmtxx 11 місяців тому +1

    DQ11S 紹介時の勇者名がおーでしがwwww

  • @rw8046
    @rw8046 Рік тому +7

    ウィッチャー3とff7Rはもうえぐい。

    • @sren1280
      @sren1280 8 місяців тому +1

      いいねえ!
      俺とどう意見だわ。
      この中じゃどう見てもこの2作品が圧倒的だわな。
      ウィッチャー3は自由度を下げるストーリー要素を、分岐を駆使して上手くRPGとして、ゲームとして面白い作品に仕上げた。
      FFVIIの方はオリジナルが偉大すぎるのもあるけど、元々の一本道を分作であそこまでのクオリティに仕上げたのは凄い。

  • @user-go6eo4tk5f
    @user-go6eo4tk5f Рік тому +1

    ティアキン様を満足したら、ウィッチャーに戻ります❤❤途中だけどまじおもろい😢😢

  • @user-bk1mz7ec5v
    @user-bk1mz7ec5v Місяць тому

    ゼノブレイドほんまに神ゲーだったわ終盤の怒涛の畳み掛けが本当に目が離せなかったわ

  • @user-mj5cd5sl9r
    @user-mj5cd5sl9r 8 місяців тому +3

    ガレリアの地下迷宮をランキングに入れてるレビュアーだけは信用できる

  • @user-rb7ss8fo3r
    @user-rb7ss8fo3r Рік тому +1

    ゼノブレイドは当時本当に感銘を受けた。とあるキャラの行く末がどうすんねんこれ?どうもできないやろ?ここからハッピーエンドに出来んのか????とそればかり気になってサブクエはしないでストーリーだけとにかく追ってたらラスボスでレベル足りなくて何度も全滅して困った😂

  • @user-jl8zs6hj1z
    @user-jl8zs6hj1z Рік тому +43

    近年ゲームの質が上がるにつれて
    コマンドRPGは古くさい印象を持たれがちだけど、全然衰えないしやっぱり楽しいよなぁ…。
    マリオRPGの新作とか来ないかなぁー…

    • @user-vertolk
      @user-vertolk Рік тому +2

      会社が倒産したからなぁ。最初に遊んだゲームがマリオで、そこからRPG始めたからせめてリマスターなぁ...

    • @user-jl8zs6hj1z
      @user-jl8zs6hj1z Рік тому +5

      @@user-vertolk
      思い出のRPGを最新機であそびたいですよねー…
      個人的には幻想水滸伝なんかもリマスターして欲しいです。

    • @user-wf8mm8wd8d
      @user-wf8mm8wd8d Рік тому +1

      @@user-jl8zs6hj1z 幻水1と2はHDリマスター出ますよー

    • @user-wk2hb4ju4j
      @user-wk2hb4ju4j Рік тому +16

      マリオRPG来ましたね!
      おめでとうございます🎉

  • @998bgn
    @998bgn Рік тому +11

    キングダムハーツは完結してから時系列順にやり直したけどほんとに良かった。ニートは是非やるべき

  • @masataka8820
    @masataka8820 Рік тому +17

    RPGはホント時間泥棒なんで、社会人になってガッツリ遊べなくなってしまった(p_-)
    時間のある学生時代にオクトパストラベラーとか遊んで見たかった。

  • @0Galileo0
    @0Galileo0 Рік тому +4

    ブレイブリーデフォルトⅡは脳死の戦闘だと勝てない敵が良く出てくるから、ボス戦はホントに油断できない(笑)

    • @tomoyaokazaki9013
      @tomoyaokazaki9013 Рік тому

      そうですか?
      私も全てクリアしましたけど、バフと体当たり・新生十文字切りでガンガンクリア出来ましたよ。
      ものまねは結局そんな使う機会無かったです。
      他に強かった技があったか全く記憶に無いんですけど……

    • @TT-ry1kj
      @TT-ry1kj 11 місяців тому

      むしろ、ジョブが増えて、戦略のバリエーションが広がる終盤は楽チン。
      ジョブが少ない序盤から中盤の中ボスが地獄すぎる。

  • @user-qo2nk5lm7l
    @user-qo2nk5lm7l 11 місяців тому

    ペルソナ3と4やってるけど5まだ未プレイやった😳❗️

  • @user-sp4pj9zv6s
    @user-sp4pj9zv6s Рік тому +1

    大体やりましたが全体バランスではドラクエ11かゼノブレイドかペルソナ5でした。

  • @kakontoo
    @kakontoo 8 місяців тому

    ルフラン、ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団の2作はガチ
    邪道の邪道をやりたい放題した結果ルフランに至っては哲学的ですらある

  • @user-wc7sr5bh2e
    @user-wc7sr5bh2e 6 місяців тому +1

    Ff7リメイクとキンハー3やりてぇわw

  • @kouhironomi296
    @kouhironomi296 Рік тому +6

    P5Rは現実に侵食するくらい面白い

  • @user-pi5bd6lw3e
    @user-pi5bd6lw3e Рік тому +3

    48:49 の「お前のこと誰が好きなん」を突然過ぎてスルーしかけたw

  • @beretta_m_1919
    @beretta_m_1919 Рік тому +3

    かなり古いしいろんな事情で無理だと思うけど…天外魔境シリーズの新作かリメイクがやりたいなあ

  • @htoshi2952
    @htoshi2952 4 місяці тому +1

    龍が如く7 神すぎました。

  • @tonton8
    @tonton8 6 місяців тому

    ガレリアとルフランはガチでおすすめ

  • @hyum937
    @hyum937 Рік тому +98

    オクトパストラベラー2は個人的に今の所今年のGOTY

    • @ikuon5617
      @ikuon5617 Рік тому

      同じく!

    • @user-gj5ur1sl8q
      @user-gj5ur1sl8q Рік тому +1

      Zeebraはまだ1しかやってないんですが、1と比べてどんな感じですか?
      自分的にはセールまで待ちたいけど周りの評価によっては買おうかな?

    • @user-gj5ur1sl8q
      @user-gj5ur1sl8q Рік тому +1

      @@Zzzzz573 成る程、まだちょっと高いけど買ってみます。

    • @uq9dn
      @uq9dn Рік тому +3

      3Dのオープニングワールドだけがゲームじゃないですよね。
      素晴らしい作品です。
      昔なら何百万本も売れたでしょうけど時代の変化なんですかね😢。

    • @user-xd5hr9pg5c
      @user-xd5hr9pg5c 11 місяців тому

      ちなみに1やってなくても楽しめます?今2だけセールなんで迷ってて😭
      1もいつかはやる予定!

  • @user-gi2eg8bd2k
    @user-gi2eg8bd2k Рік тому +1

    15本くらいはやってるな。クリアまではほとんどできてないけど。
    RPGは時間かかるからな。ちょっとやっては仕事が忙しくなって忘れたり、別のゲームでたり。ほんま、時間が欲しい。
    そして、おーでしくんの紹介するゲームはほとんど知ってる。それはおーでしくんの過去の動画をみたから。紹介うまいよな。
    とりあえず、オクトパストラベラーやろうかな。また、積むわけやけど。

  • @takumikobo8304
    @takumikobo8304 9 місяців тому +1

    二ノ国2も面白いよ‼️

  • @user-ye9ll3su4f
    @user-ye9ll3su4f 2 місяці тому

    エルデンリングじゃなくてダクソ3をおすすめしてるのほんとセンスの塊すぎる
    同じくボスの質がダクソ3の方がいいと思う、次回作もエルデンリングみたいに量産ボスを出してメインボスは質がいいってゲームよりもダクソ3みたいに一体一体質のいいボスが出るゲームを作って欲しいなあ
    正直オープンワールドじゃなくていい

  • @user-jt4dr8zg1h
    @user-jt4dr8zg1h 11 місяців тому +1

    ブレイブリーデフォルト2は、冒頭で脈絡なく登場人物がどんどん出てきて、ストーリーにいまいち入り込める気がしなくてやめちゃったな

  • @user-lf5iv2mm8i
    @user-lf5iv2mm8i 8 місяців тому

    ドラクエ11は無難に神ゲー

  • @user-oe3dw3or1d
    @user-oe3dw3or1d Рік тому

    Switchでやるとロード長いんだよな〜😂ウィッチャー3

  • @pon9639
    @pon9639 Рік тому +2

    アトリエシリーズはソフィー2もいいぞ

  • @user-vertolk
    @user-vertolk Рік тому +17

    20:55 ゼノブレイドやったら是非3のDLCまで全部やって欲しい... 全部良いんだよ。
    ゼノブレ、いやモノリスだからこそ描ける物を感じて欲しい。

    • @user-bj9qz8pb7d
      @user-bj9qz8pb7d Рік тому +1

      ゼノサーガ3作やってるならついでにゼノブレイドもやれって薦められたけどコレは面白い!順番で現在2をクリアしたばかりだけどほんと面白い。3に行くかイーラや2週目をやるか悩んでるとこです。

    • @user-qs8to1jf5w
      @user-qs8to1jf5w Рік тому +2

      @@user-bj9qz8pb7d 2やったなら絶対イーラ

    • @user-kl7hd2vv3e
      @user-kl7hd2vv3e Рік тому

      @@user-bj9qz8pb7d
      3のDLCはサーガの飛んでもない小ネタが出るよ!
      何かは言わんが

    • @user-bj9qz8pb7d
      @user-bj9qz8pb7d Рік тому

      @@user-qs8to1jf5w 全ブレイド集めてイーラ→3→2週目と決めたものの最後の1体コスモスが出なくてハゲあがりそうです。

  • @user-zp9tk6hh3p
    @user-zp9tk6hh3p Рік тому

    ff7はPCでやったけどキーボード操作むず過ぎて途中で断念しましたw
    steamでやってる人はコントローラー持ってる人が多いのでしょうか??

    • @sren1280
      @sren1280 8 місяців тому

      PC版スカイリムやってるけど普通にコントローラー使ってるよ。
      FFVIIRもコントローラーでやってる。
      ただ、スカイリムの場合はMOD制作もしてるからマウスやキーボードの方が使う頻度が全然高いけどね俺は(笑)

    • @user-zp9tk6hh3p
      @user-zp9tk6hh3p 8 місяців тому

      @@sren1280 返信ありがとうございます!コントローラー買って再チャレンジしてみようと思います!

  • @user-il5cd7ey6p
    @user-il5cd7ey6p Рік тому +4

    ライザのアトリエって面白いですか??
    アニメやるっていうから面白そうならゲームやってみたいなと思ってて

    • @user-et9dw4nu4t
      @user-et9dw4nu4t Рік тому +4

      ライザのアトリエ1からやって欲しい!面白い!2も持ってます。3はもう少し価格が落ち着いたら購入するかな?

  • @user-md2uu2ky7w
    @user-md2uu2ky7w 5 місяців тому

    キングダムハーツは神

  • @user-wb9gf4mj4j
    @user-wb9gf4mj4j Місяць тому

    この中から悩むなら風花雪月を買ったらミスらないと思う。RPG好きを名乗るなら風花雪月をやらないといけない

  • @user-cn9ir2jh3j
    @user-cn9ir2jh3j 16 днів тому +1

    俺的には妖怪ウォッチを推したい

  • @ekisuto
    @ekisuto 11 місяців тому

    ドラクエ11って3dsで昔やったような記憶があるんだけど、あれとは違いますの?

    • @nikuuuuuuu
      @nikuuuuuuu 5 місяців тому

      9じゃないですか??
      ⅨとⅩⅠって似てますよね

    • @user-hx1cr7gh2m
      @user-hx1cr7gh2m 5 місяців тому +2

      11は3dsとps4での同時発売だったので間違ってないですよ
      その後フルボイスが付いたり追加要素が追加されたものがSwitchで発売したドラクエ11Sです。3dsとストーリーは同じですがグラフィックが違いますしほぼ別ゲーみたいな感じで楽しめると思います

  • @tomoyaokazaki9013
    @tomoyaokazaki9013 Рік тому +2

    ブレイブリーデフォルト2クリアしましたけど……
    個人的にイマイチですね。
    bgmは最高に良かった。けど戦闘面は……
    技の種類が豊富で一見戦略性が高そうに見えるけど、実際は吟遊詩人のスキルでバフをかけてから、すっぴんジョブで取得する「たいあたり」か、ヴァンガードで取得する「新生十文字切り」で無双するだけの単調作業になったので、退屈でした……
    まぁ、ものまねもいいんだけど……
    通常攻撃や他の技が弱すぎて使えなかったので、思ったより戦略性の幅が狭くて残念。

  • @uq9dn
    @uq9dn Рік тому +12

    ウィッチャー3は衝撃を受けた作品であれをやったあとは日本のRPGが貧乏くさくできなくなりましたけど、オクトパストラベラー2はこれがRPGだよなと改めてスクウェアエニックスは流石だなと思える作品でした。

  • @user-od7hs9so5j
    @user-od7hs9so5j Рік тому +3

    面白そうなゲームが多くて何個かしたいなって思うけど時間無さすぎて💦仕事から帰ってきたら家事してワンチャンと彼女の相手してたらもう寝る時間。みんなどうやって時間作ってんのか気になる

    • @user-lx2eb8mg5r
      @user-lx2eb8mg5r 9 місяців тому +2

      毎日相手しなきゃいけなくて趣味の時間がなくなるような理解のない人を彼女にしないからですね。

  • @user-ns7ws3xr5r
    @user-ns7ws3xr5r Рік тому

    映像拝見しました。^^..

  • @user-si5to9ss7q
    @user-si5to9ss7q 4 місяці тому

    ドラクエイレブンはクソ面白かったなー

  • @user-vo4ly6dy7o
    @user-vo4ly6dy7o Рік тому +3

    アトリエシリーズはだんだんRPG色強くなってきてライザで離れちゃったな…
    初代のような奴が一番好きなんだけど、ライザはちょっとキャラデザとかお色気要素で売りに出してる面があって、初代からやってる身としてはこれじゃない感が半端ない…
    夏にでるマリーのアトリエリメイクもなんかTwitterでちょいお色気要素的な画像ちょいちょい出して釣ろうとしてる感あるから、あれもマジで止めてほしいし、マリーにRPG要素マジで要らんからRPG要素ぶっこんでくるのガチで止めて欲しい…
    それはそうと、ブレワイは…?

  • @user-cn2rd4ni3s
    @user-cn2rd4ni3s 11 місяців тому +2

    全体的に日本のアニメ画風とか子供向けっぽいの物が好みなんですか?

  • @user-lp1wk5py2i
    @user-lp1wk5py2i 11 місяців тому

    3本を除き全てやっていた・・・暇なんだな。

  • @user-xq2zz9rm3v
    @user-xq2zz9rm3v Рік тому +2

    キングダムハーツは肝心な3がね。。。

  • @suleymikurio
    @suleymikurio 6 місяців тому +1

    グレイセスfのリメイク来たら神なんだけどなリマスターでもいいし

  • @user-yn8zk6mj7u
    @user-yn8zk6mj7u Рік тому +3

    ゼノギアス入ってるかと思って開いたけど、古すぎますよね。

    • @user-kl7hd2vv3e
      @user-kl7hd2vv3e Рік тому +5

      ps4 ps5 switch限定のランキングだからね
      そしてゼノギアスはそれらの機種では遊べないから......

    • @user-yn8zk6mj7u
      @user-yn8zk6mj7u Рік тому +3

      @@user-kl7hd2vv3e シタン先生!確かに!機種見てませんでした。

    • @user-kl7hd2vv3e
      @user-kl7hd2vv3e Рік тому +3

      @@user-yn8zk6mj7u
      ついでに缶詰でもどうですか?

    • @user-yn8zk6mj7u
      @user-yn8zk6mj7u Рік тому +3

      @@user-kl7hd2vv3e いいえ。私は遠慮しておきます。

  • @ponkotu9116
    @ponkotu9116 7 місяців тому

    ドラクエイレブンはSじゃない方が大好きです。

  • @user-mt8gz2wc7c
    @user-mt8gz2wc7c Місяць тому +1

    サムネは何の作品なの?

    • @odesigame
      @odesigame  Місяць тому +1

      ダークソウル3です!

    • @user-mt8gz2wc7c
      @user-mt8gz2wc7c 12 днів тому

      @@odesigame ありがとうございます!

  • @user-po1su6zh5n
    @user-po1su6zh5n Рік тому

    PS2のどろろが面白いからやってくれ

  • @musou8673
    @musou8673 Рік тому +1

    FFまじでコマンドバトルに一度戻してくれ。
    16には期待してたんだけどな…アクションにするならテイルズぐらい楽しめるものにしてほしかった。

  • @TORUIROIRO
    @TORUIROIRO Рік тому

    配信許可されてる作品とされてない作品を教えていただけると助かります

  • @Rowena993
    @Rowena993 Рік тому +10

    🐧あくまで一個人の意見にすぎないのですが、耳当たりの良い意見ばかりを並べられてるのが、かえって信憑性を薄くしてしまっているような印象を受けました。
    「批判しろ」なんて言うつもりはないのですが、「ベタ褒めしすぎ」なのも、それはそれで良くない伝え方なのかなと思いました。
    参考にして頂けると幸いです。

  • @YozoraEmiya
    @YozoraEmiya 10 місяців тому

    MOTHER2やクロノトリガー
    平成初期の作品がないか…
    FF10

    • @osa846
      @osa846 8 місяців тому

      現行機で出来るソフトだからしゃーない

    • @YozoraEmiya
      @YozoraEmiya 8 місяців тому

      @@osa846 SwitchでMOTHER2はできるんだけどな

  • @user-sv1ss1ns8j
    @user-sv1ss1ns8j Рік тому

    タイトルが10選になってますめろ

  • @shinobu7944
    @shinobu7944 2 місяці тому

    なんでFEとかタクティクスオウガがPRGやねん

  • @user-tw3xv4oe7j
    @user-tw3xv4oe7j Рік тому +1

    ライブアライブはシナリオの評価が高いようですが、私は正直楽しめなかったですね。
    オリジナルはプレイしていなかったのでリメイクでプレイしましたが、話の展開の匂わせが露骨過ぎて意外性も何もなく感じました。
    オリジナルの発売当時にプレイしていれば感想は違ったのでしょうが、色んな凝ったシナリオのゲームをプレイしてしまった現代ではチープにしか感じませんでした。

  • @user-ru6ii4fx8t
    @user-ru6ii4fx8t 9 місяців тому +2

    この手の動画で必ずと言っていい程取り上げられる ゼノブレ オクトラ ドラクエ11S 信じて期待して買ってみたけど、途中でやめてしまったなぁ。言われるほど面白く感じれなかった。期待し過ぎたのかな。
    ウィッチャー3は面白さがわかるまで時間かかったけど、一度ハマったら本当面白かった。
    ライザは、アニメで尻や太ももがネタ扱いで弄り倒されてて笑ったわ😂
    タクオガリボーンはSFCのタクオガの改悪だった。リボーンが原因になったのかは知らんけど、リボーン以降開発が止まってしまった。
    てか、神神言い過ぎでワロタわ😂😅

    • @sren1280
      @sren1280 8 місяців тому

      ドラクエ11はつまらないけど、ウィッチャー3は面白いとなると、貴方はRPGというものをよくわかってらっしゃる。
      そんなあなたにオススメなのがPC版スカイリムだ。
      世界が変わるぞ?😎

  • @user-fu4zo8pv8m
    @user-fu4zo8pv8m Рік тому +1

    ドラクエはキャラが決まっていてつまらないモンスタースカウトしての方がいいかな
    2こめ 魅力を感じない魅力を感じないw
    3こめ 同上
    4こめ

  • @user-zw8lv6vf5h
    @user-zw8lv6vf5h 9 місяців тому +2

    最近のゲームばっかやん

  • @ba2896
    @ba2896 Рік тому +2

    正直「至高の」ってつけるほどではないRPGが多数含まれてると感じた
    ライブアライブはかなり特殊なバトルシステムなのと、各時代編が短く全体を通してもそんなに長くない作品なので人を選ぶと思うし
    FF7Rは面白い戦闘システムではあるものの戦闘もストーリーもテンポが悪い部分があり、「FF7のリメイク」というのが評価の大部分になってるように思うし
    龍が如く7はストーリーはめちゃくちゃ面白いと思ったけど、戦闘・育成などのRPG要素が荒削りすぎて足を引っ張っていたと思う
    やったことあるゲームで至高のRPG???って思ったのはこれらかな

  • @upperman2057
    @upperman2057 11 місяців тому +2

    FF6がないのはさーすがに浅い

    • @user-ru6ii4fx8t
      @user-ru6ii4fx8t 9 місяців тому

      FFシリーズ1~6までのピクセルリマスターセット売り、紹介されなかったですね。

  • @ag-rl5ul
    @ag-rl5ul 11 місяців тому +3

    dq11はゴミだったなぁ
    緊迫感削ぐ寒いおかまキャラとかいらんわ
    主人公パーティーがモデルみたいな頭身で鳥山感がかなり薄かったし

    • @roadcanaroa
      @roadcanaroa 9 місяців тому

      あれは明らかに初心者向けのゲームだったからゴミとか言うのは浅い

    • @sren1280
      @sren1280 8 місяців тому

      まあこの動画でウィッチャー3やFFVIIRと並べて語るのは間違いよね。
      格が違いすぎる。
      前者は4大GOTYではないが、史上最多のGOTY数を獲得した作品で、各国のユーザー投票でも常にベスト10入り。
      後者はオリジナルが偉大。
      欧米でのRPGのスタンダード化、世界ビデオゲームの殿堂の他にウィッチャーと同じく各国のユーザー投票で当然のようにベスト10入りしてくる。
      この2つだけ浮いてるんだよな明らかに。
      ドラクエ11はまあこの2つを抜きにすれば動画の紹介候補としてはありなんじゃないか?

    • @torenia517
      @torenia517 7 місяців тому +4

      @@sren1280 国内だとドラクエの方が余裕で売れてるけどな。変に海外かぶれせんようにな

    • @sren1280
      @sren1280 7 місяців тому

      @@torenia517
      何故、猿山の大将のように範囲を限定するのかわからんのだが(笑)
      ゲームはもはや世界共通のエンターテイメントだよ。
      グローバル展開が当たり前の昨今、国内売上だけ誇ってそれを揚げ足取りのネタにする時点で「日本ではツェッペリンよりもJPOPの方が凄い!だからJPOPの方が上!」と言っているのと同様()
      いいかい?重要なのは「日本国内のみ人気」ではなく「日本国内も含めた世界全体での人気」だからね?
      そりゃ文化の壁を突き破ぶり国境を越えてあらゆる国で売れている作品の方が遥かに凄いに決まってるやんw
      別にドラクエ11の否定をしているわけではないのにわざわざ噛みついてくるということは、どうしてもドラクエをレジェンド級タイトル達と同等のランクに当てはめたい信者的な願望を感じるのだが?
      残念ながらドラクエは人類共通認識では「中堅以下」だよ。
      そもそもドラクエがウィッチャーよりも優れている要素ってなに?
      何1つないと思うのだが。
      それはスカイリムと比較しても同じことよ。
      あくまで国内のRPG初心者向けシリーズということを忘れずにな。
      あとドラクエは日本のゲームだが、RPG自体はアメリカ発祥のジャンルだからね。
      故に評価の目もRPG童貞国だった日本と比較しても厳しい。
      そのアメリカで評価されるかどうかがRPGとしては最大の栄誉でもある。
      長くなってしまったが、事実は素直になって認めた方がいいよ。
      「ドラクエは確かに格下です。でも私はドラクエが好きです」
      これでいいと思わない?
      別に一番になる必要はない、自分がそれを好きだと思うのならそれでええやん。

    • @torenia517
      @torenia517 7 місяців тому

      @@sren1280 御山の大将な?学のなさが滲み出てきたね。シリーズ累計8000万本が中堅以下は信者どうこうではなくただのアホで草なんよ。