Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ショートで見た目取れたのやつこれかー!😂
ピシヤイ😅ね〜私熊本市生まれ、子供時代は、よかたい、😅ばってんが〜が、口癖だったわね~🥳✨佐賀と熊本の方言は似てるし、使わなく共判るわ🎉❤
おっちゃんの話題が出るの、嬉しいね。肉体はなくても、こうして魂は生きるね!
おっちゃんの山から流れてきた水で育った米っていうのが何かエモいです!
桃 栗 3年 柿 8年 😮
徳ちゃんのたんすのゲンさんアピールが自然で良きw
いなばさん!わかります~😭私もお肉は、よく焼き派です!子供の頃からです!なので、みんなと焼肉するといつも食べるのが少なかった🤣💦
こうたさんがお清めしてるの見ておっちゃんを思い出した伝統が受け継がれている感じがする
タンスのゲンさんで加湿器買いました!ちょうど悩んでいた時に釣りよかアイロンステッカーが必ず貰えるキャンペーンが始まったのでタイミングも良かったです😊
稲葉さんいつ見ても髪色キレイですね。時間もお金もものすごいかかるらしいですね。オシャレさん♪😂
なおきさんの髪色も褒めてあげてください!(笑)綺麗な金じゃないです?いなばさんの銀かかった髪色もとても素敵ですよねー🥰
いろんなご縁が重なったお米、いいですね😊バギー強い!いろんな用途で使えそうですね~
ネタ的な感じでいいので、動画最後の挨拶を海山メンバーのみんなでもやってほしい笑
バギー最高!
釣りよかのご飯タイムいつ見ても好きだなぁ💡
ウチのおじもこの地域で米作っとるけど甘くて美味しい米です👍綺麗な水と海風が吹くけんねー美味しく食べてくれてありがとほざいます😊
おっちゃんの心も水となって米となってみんなと一緒にいたいと思ってんだろうね。 最近いなばさんきむに言うようになったね😆それだけ身内になったんだよね
タンスのゲン!佐賀よかでしょう!よろしくねっ!!息ピッタリ❣️
実際泊まるってなったら、夜とか荷物持っての状態とか考えて階段の幅2.5倍くらい欲しい😂
いつも思いますが、釣りよかの皆さんと一緒に働いたら、毎日が楽しいでしょうね😊よーらいさんから色々と学びたいですよ😊
昔と比べると精米機が近代化され、糠がかなりそがれてますのでお米洗いも至極簡単になりましたね。
「好みやけん」徳ちゃんて本当優しい♡その通りですよね。好みがありますから。
バギー最高ですね➰
バギー大活躍ですね。フランスに行ってた。😂😂釣りたてのイカ美味しそう。😋
目玉取れた&鎌に改造されたキムさん笑っちゃいました(๑′ฅฅ‵๑)wwwそしてそれを見て笑うよーらいさんの「アハアハアハ」的な笑い声が良きですね(๑•̀ㅂ•́)و✧そして山でのBBQ最高ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧イカちゃんも美味しそうでした(´,,•﹃•,,`)♬*°バギー本当優秀です٩( ᐛ )( ᐖ )۶ネー♬*°次回も楽しみにお待ちしております♬*°
9:11 端材でとくちゃんに椅子つくったげてw
ちょっとフランスのくだりよぉわからんやった😂
何で毎回おもろいんだろw
棚田×湧き水×掛け干し米は本当に貴重だと思うので、海プロで食べる分だけでも田んぼを残してお米作りを続けてほしいです❗️
ここには『オトコノコ』がたくさん居て、ホントに羨ましい限り(*´▽`*)
瞬間、心重ねるこだまとなおき
どっちがアスカですかね笑
拠点がどんどん出来上がる感じ💖ワクワクです🎵
桃栗三年柿八年、梅は酸い酸い十三年、梨はゆるゆる十五年、柚子の大馬鹿十八年、蜜柑のまぬけは二十年って、関西では言いますが地方によっては言い方違うんでしょうね🤗👍
ウインチ見るとアンチャーテッドのバギーカートを思い出すwww
清めも(お坊さん)もメンバーでまかなえるって凄〜ww なんでも「よか内」で完結しますね!
私も肉は よー焼いたとが好き👌
すげーなんやかんやあと7万ちょっとで佐賀よかも100万登録者いくな〜
釣りよかなんかもう200万人いきますよ😊
テント張っている所 スロープは設置しないのかなー?
和気あいあい最高だぁー昼飯焼肉良い👍仕事も頑張って
こだまさんとキムくんのダンマリオモロい😂
バギー最高ですね🎵何時も本当に楽しそうですね私もメンバーに入りたいくらいです(笑)素晴らしい景色の中でのお昼ご飯は最高でしょうね✨階段作りも慣れたものですねお疲れ様😌💓
釣りよかTシャツお義父さんお義母さん、義妹、旦那、私の分の色違い5枚買って最近届いてみんなに渡してから着ようと思ってダンボール入れたままにしとったとに昨日の夜旦那に先着られてプチショック😱(笑)そのまま仕事に着て行きました🚗 ³₃
もうすぐ100万人なので100万人いったら100万人記念動画待ってますね!
育つのに桃、栗3年、柿8年、梨の馬鹿野郎18年と言いますね
みんな、たのしで🐕🐈😹
考えましたですよね。いいじゃん、面白かった。
釣りよか米やりましょー!😁
いやー、毎日の楽しみになってるので楽しくて仕方ないw応援してます‼️頑張って下さい!🎉
バギーは購入して良かったってくらい活躍してますね!
ここで1回フランスに渡ってる(笑)
バギーって強いんだ✨かっこいい〜✨(╹◡╹)これからどんな風になっていくのかな❓楽しみ♫✨😊
ちゃんと栗の木をお酒で清めて刃を入れるのはさすがです。コウタさんは手も合わせていたし。命あるものの命をいただく時には必要な事ですよね🎉だから日本人は食事をする時にいただきます!と言うんだから😊
ここ米の差し入れ嬉しいですね土地の方々に愛されてる証!おっちゃんの山の水で育ったお米も美味しいことでしょうはたくん、また上手に炊いてね
バギー強いですねぇ😊お役に立つアイテム
稲葉さんペンとゴルフクラブ持つと最高ですけどね???
ホントにみんな、楽しそう😆
どーせなら階段もっと幅広にすれば良かったのに〜
私も ”よく焼き派” 頑張れ いなばさん 負けるな いなばさん
バギー大佐色々使えるね😙😙
お清めのお酒を撒いた後、ちゃんと木に手を合わせるこうたくん。素敵だわぁ〜💕
バギーの力が凄いですね~⤴️
いつも思うけど、とくちゃんの語彙力は天才的だと思う☝️
待ってましたぁ!
こだまファン😍こだまさん微妙に鼻声?大丈夫?キムの目が取れたーやカママンワロタ🤣バギーでラスボス👍皆楽しそうに作業やってるね🤗
水を毎回買うんでなくて業者に頼んでペットボトルを倉庫にストックしていけばいいんじゃないかな?
山動画は楽しいですね😀
みんなが汗水垂らして頑張ったおっちゃんの山の川で育ったお米は絶対おいしいね☺️農家さんに感謝🥲みんな捌きや調理、サッサッっと出来て顔負けです。とくちゃん、次はお椅子がありますように💕
タンスのゲンさんのリンクって何処?
こうたくん、お清めいいですね😌大事だと思います。
目玉のくだりが可愛い🤣🤣🤣
ウチの嫁さんもイナバさんと同じでよく焼き派で、しっかり焼いた後でお腹いっぱいもう要らんって言われた時は、不味くしてから要らん言うな!って軽く揉めます😂
バギーが動いちゃった。
きむさんは、いろんな生物になれるのですね‼️(*≧∀≦*)b
テラスが巨大なだけに階段が小さな過ぎない?横長の階段なら見栄えがいいのに。
とくちゃん格好良すぎる…
とくちゃんの「笑いのセンス」好きだな❤
リードさんにお願いして、残してある小屋の方にソーラーシステムいかがですか❓山に冷蔵庫置けたら便利だと…工具など全てを賄うのは無理かもしれませんが。
それすごく良い案だと思います😊
過去動画「新コースがキタ〜!!ミニ四駆が大車輪かまします!」で友人からもらったコースという事だったんですが、もしかして山メンバーでミニ四駆経験者がいるのでは??とおもいまして。山メンバー絡めた、ミニ四駆ガチレース大会企画を見てみたいと思いました。よーらい氏よろしくお願いいたします😁
栗の木でゴルフのドライバーを作る企画希望まずは5年くらい乾燥が必要
バギーの力が強いのにビックリです‼️ キムラ君の鎌オトコに笑えました🤣
皆疲れてるんだろけど、って、動画を見てるけど、きむのジョークで楽しくなるっちゃ!
目が取れたきむ君めっちゃワロタ😂いなばさん、よく焼き組は苦労しますよね。うちの弟は焦げるまで焼きます。(本人曰く焦げてないそう)
今日もいっぱい笑いながら見ました🙋✨
生木、立木切るなら、工作用じゃなくて目の荒い剪定用のノコギリの方が良く切れて速いすよ❕
米研ぎは『研ぎ』とあるように米と米で擦り合うように研ぐのが正しいやり方らしく目的としては米粒の表面に細かい傷をつけ水分が浸透しやすくする目的があるそうですはたくんがやったサラッとしたやり方だと米粒に十分な傷がつかないそうでギュッギュッと押し込むようにすると良いそうです
お疲れ様です
きむ、今回の動画だけでナンボボケた?笑
バギー便利でいいですね~♪よーらいさん♪無理せずいい感じ♪サムネの腕🦾かっこいい〜💕
休憩タイム大好き😋😋😋😋😋😋
ウィンチ使う時ワイヤーが切れることも想像して必要最小限の人数でして下さい!お願いします!自分目の前でワイヤー切れて亡くなった方何人も見てきました。これ以上好きな人失いたくないので是非気をつけて下さい。自分の会社ではワイヤーが出ている倍の距離は離れましょうと言われています。もちろんバギーとは反対側もです。お願いします。
きむさんは、釣りだとかっこいい🎣タイプだけど山だと⛰、おちゃらけタイプどちらも良き。。。
ここは。。。春、ニホンミツバチの誘引と巣箱管理とか蜂蜜採りとかしないんですか?巣箱とか蜜を集める花畑作りとかも楽しそうですが。。。
キムくん、こうたくん似てるよなぁ
キムさん面白すぎ✨いか美味しそう🤤
釜で炊いたご飯は炊飯器で炊いたご飯とは全然違う👍✨普段から美味しいご飯を皆さん食べてますね🤗😂良いなあ👍😊きむ君のいつものギャグ『目玉が取れた』笑笑🤣🤣
きむ君は‼️空気の読める人だなって…実は凄く気を使ってるんだなってきむ君いつもお家での晩酌のおつまみ上手ですね最近よーらい氏よりきむゴリ押しに変わってしまった 笑はははーみなさん、大好きですこれからも動画楽しみにしてます
チェーンソー 買わんの?あとユンボどこ行ったww
ユンボは山やろね
みんなが座れるベンチ作ろう。きむのする事幼稚だね。いまの幼稚園児でもしないよ。あんな事!
お前の幼稚なコメントより断然マシや
2こめー!
3こめやで!
九十九島周辺の木をそんなに切って良いものなのかな?
いいやろ
つりよかの皆さんお疲れ様です いろんなプロジェクトをされていますよね( ̄▽ ̄;)ただ 最近キムの言動に(以前から)疑問?常識的に逸脱していません?酒好きなは分かりますけど UA-camrだから何をしても許されるのかな?
タバコ吸うな。
ショートで見た目取れたのやつこれかー!😂
ピシヤイ😅ね〜私熊本市生まれ、子供時代は、よかたい、😅ばってんが〜が、口癖だったわね~🥳✨佐賀と熊本の方言は似てるし、使わなく共判るわ🎉❤
おっちゃんの話題が出るの、嬉しいね。
肉体はなくても、こうして魂は生きるね!
おっちゃんの山から流れてきた水で育った米っていうのが何かエモいです!
桃 栗 3年 柿 8年 😮
徳ちゃんのたんすのゲンさんアピールが自然で良きw
いなばさん!わかります~😭私もお肉は、よく焼き派です!子供の頃からです!なので、みんなと焼肉するといつも食べるのが少なかった🤣💦
こうたさんがお清めしてるの見ておっちゃんを思い出した
伝統が受け継がれている感じがする
タンスのゲンさんで加湿器買いました!
ちょうど悩んでいた時に釣りよかアイロンステッカーが必ず貰えるキャンペーンが始まったのでタイミングも良かったです😊
稲葉さんいつ見ても髪色キレイですね。時間もお金もものすごいかかるらしいですね。オシャレさん♪😂
なおきさんの髪色も褒めてあげてください!(笑)
綺麗な金じゃないです?
いなばさんの銀かかった髪色もとても素敵ですよねー🥰
いろんなご縁が重なったお米、いいですね😊
バギー強い!いろんな用途で使えそうですね~
ネタ的な感じでいいので、動画最後の挨拶を海山メンバーのみんなでもやってほしい笑
バギー最高!
釣りよかのご飯タイムいつ見ても好きだなぁ💡
ウチのおじもこの地域で米作っとるけど
甘くて美味しい米です👍綺麗な水と海風が吹くけんねー
美味しく食べてくれてありがとほざいます😊
おっちゃんの心も水となって米となってみんなと一緒にいたいと思ってんだろうね。 最近いなばさんきむに言うようになったね😆それだけ身内になったんだよね
タンスのゲン!佐賀よかでしょう!よろしくねっ!!息ピッタリ❣️
実際泊まるってなったら、夜とか荷物持っての状態とか考えて階段の幅2.5倍くらい欲しい😂
いつも思いますが、釣りよかの皆さんと一緒に働いたら、毎日が楽しいでしょうね😊よーらいさんから色々と学びたいですよ😊
昔と比べると精米機が近代化され、糠がかなりそがれてますのでお米洗いも至極簡単になりましたね。
「好みやけん」徳ちゃんて本当優しい♡
その通りですよね。好みがありますから。
バギー最高ですね➰
バギー大活躍ですね。
フランスに行ってた。😂😂
釣りたてのイカ美味しそう。😋
目玉取れた&鎌に改造されたキムさん笑っちゃいました(๑′ฅฅ‵๑)wwwそしてそれを見て笑うよーらいさんの「アハアハアハ」的な笑い声が良きですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして山でのBBQ最高ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧イカちゃんも美味しそうでした(´,,•﹃•,,`)♬*°
バギー本当優秀です٩( ᐛ )( ᐖ )۶ネー♬*°
次回も楽しみにお待ちしております♬*°
9:11 端材でとくちゃんに椅子つくったげてw
ちょっとフランスのくだりよぉわからんやった😂
何で毎回おもろいんだろw
棚田×湧き水×掛け干し米は本当に貴重だと思うので、海プロで食べる分だけでも田んぼを残してお米作りを続けてほしいです❗️
ここには『オトコノコ』がたくさん居て、ホントに羨ましい限り(*´▽`*)
瞬間、心重ねるこだまとなおき
どっちがアスカですかね笑
拠点がどんどん出来上がる感じ💖ワクワクです🎵
桃栗三年柿八年、梅は酸い酸い十三年、梨はゆるゆる十五年、柚子の大馬鹿十八年、蜜柑のまぬけは二十年
って、関西では言いますが地方によっては言い方違うんでしょうね🤗👍
ウインチ見るとアンチャーテッドのバギーカートを思い出すwww
清めも(お坊さん)もメンバーでまかなえるって凄〜ww なんでも「よか内」で完結しますね!
私も肉は よー焼いたとが好き👌
すげーなんやかんやあと7万ちょっとで佐賀よかも100万登録者いくな〜
釣りよかなんかもう200万人いきますよ😊
テント張っている所 スロープは設置しないのかなー?
和気あいあい最高だぁー昼飯焼肉良い👍仕事も頑張って
こだまさんとキムくんのダンマリオモロい😂
バギー最高ですね🎵
何時も本当に楽しそうですね
私もメンバーに入りたいくらいです(笑)
素晴らしい景色の中でのお昼ご飯は最高でしょうね✨
階段作りも慣れたものですね
お疲れ様😌💓
釣りよかTシャツお義父さん
お義母さん、義妹、旦那、私の分
の色違い5枚買って最近届いて
みんなに渡してから着ようと思ってダンボール入れたままにしとったとに
昨日の夜旦那に先着られて
プチショック😱(笑)
そのまま仕事に着て行きました🚗 ³₃
もうすぐ100万人なので100万人いったら100万人記念動画待ってますね!
育つのに桃、栗3年、柿8年、梨の馬鹿野郎18年と言いますね
みんな、たのしで🐕🐈😹
考えましたですよね。いいじゃん、面白かった。
釣りよか米やりましょー!😁
いやー、毎日の楽しみになってるので楽しくて仕方ないw
応援してます‼️頑張って下さい!🎉
バギーは購入して良かったってくらい活躍してますね!
ここで1回フランスに渡ってる(笑)
バギーって強いんだ✨かっこいい〜✨(╹◡╹)これからどんな風になっていくのかな❓楽しみ♫✨😊
ちゃんと栗の木をお酒で清めて
刃を入れるのはさすがです。
コウタさんは手も合わせていたし。
命あるものの命をいただく時には必要な事ですよね🎉
だから日本人は食事をする時に
いただきます!と言うんだから😊
ここ米の差し入れ嬉しいですね
土地の方々に愛されてる証!
おっちゃんの山の水で育ったお米も美味しいことでしょう
はたくん、また上手に炊いてね
バギー強いですねぇ😊お役に立つアイテム
稲葉さんペンとゴルフクラブ持つと最高ですけどね???
ホントにみんな、楽しそう😆
どーせなら階段もっと幅広にすれば良かったのに〜
私も ”よく焼き派” 頑張れ いなばさん 負けるな いなばさん
バギー大佐色々使えるね😙😙
お清めのお酒を撒いた後、ちゃんと木に手を合わせるこうたくん。素敵だわぁ〜💕
バギーの力が凄いですね~⤴️
いつも思うけど、とくちゃんの語彙力は天才的だと思う☝️
待ってましたぁ!
こだまファン😍こだまさん微妙に鼻声?大丈夫?キムの目が取れたーやカママンワロタ🤣バギーでラスボス👍皆楽しそうに作業やってるね🤗
水を毎回買うんでなくて業者に頼んでペットボトルを倉庫にストックしていけばいいんじゃないかな?
山動画は楽しいですね😀
みんなが汗水垂らして頑張ったおっちゃんの山の川で育ったお米は絶対おいしいね☺️農家さんに感謝🥲みんな捌きや調理、サッサッっと出来て顔負けです。とくちゃん、次はお椅子がありますように💕
タンスのゲンさんのリンクって何処?
こうたくん、お清めいいですね😌大事だと思います。
目玉のくだりが可愛い🤣🤣🤣
ウチの嫁さんもイナバさんと同じでよく焼き派で、しっかり焼いた後でお腹いっぱいもう要らんって言われた時は、不味くしてから要らん言うな!って軽く揉めます😂
バギーが動いちゃった。
きむさんは、いろんな生物になれるのですね‼️(*≧∀≦*)b
テラスが巨大なだけに階段が小さな過ぎない?
横長の階段なら見栄えがいいのに。
とくちゃん格好良すぎる…
とくちゃんの「笑いのセンス」
好きだな❤
リードさんにお願いして、残してある小屋の方にソーラーシステムいかがですか❓
山に冷蔵庫置けたら便利だと…
工具など全てを賄うのは無理かもしれませんが。
それすごく良い案だと思います😊
過去動画「新コースがキタ〜!!ミニ四駆が大車輪かまします!」で友人からもらったコースという事だったんですが、もしかして山メンバーでミニ四駆経験者がいるのでは??とおもいまして。山メンバー絡めた、ミニ四駆ガチレース大会企画を見てみたいと思いました。
よーらい氏よろしくお願いいたします😁
栗の木でゴルフのドライバーを作る企画希望
まずは5年くらい乾燥が必要
バギーの力が強いのにビックリです‼️ キムラ君の鎌オトコに笑えました🤣
皆疲れてるんだろけど、って、動画を見てるけど、きむのジョークで楽しくなるっちゃ!
目が取れたきむ君めっちゃワロタ😂
いなばさん、よく焼き組は苦労しますよね。うちの弟は焦げるまで焼きます。(本人曰く焦げてないそう)
今日もいっぱい笑いながら見ました🙋✨
生木、立木切るなら、工作用じゃなくて目の荒い剪定用のノコギリの方が良く切れて速いすよ❕
米研ぎは『研ぎ』とあるように
米と米で擦り合うように研ぐのが正しいやり方らしく
目的としては米粒の表面に細かい傷をつけ
水分が浸透しやすくする目的があるそうです
はたくんがやったサラッとしたやり方だと
米粒に十分な傷がつかないそうで
ギュッギュッと押し込むようにすると良いそうです
お疲れ様です
きむ、今回の動画だけでナンボボケた?笑
バギー便利でいいですね~♪
よーらいさん♪無理せずいい感じ♪
サムネの腕🦾かっこいい〜💕
休憩タイム大好き😋😋😋😋😋😋
ウィンチ使う時ワイヤーが切れることも想像して必要最小限の人数でして下さい!お願いします!自分目の前でワイヤー切れて亡くなった方何人も見てきました。これ以上好きな人失いたくないので是非気をつけて下さい。自分の会社ではワイヤーが出ている倍の距離は離れましょうと言われています。もちろんバギーとは反対側もです。お願いします。
きむさんは、
釣りだとかっこいい🎣タイプだけど
山だと⛰、おちゃらけタイプ
どちらも良き。。。
ここは。。。春、ニホンミツバチの誘引と巣箱管理とか蜂蜜採りとかしないんですか?巣箱とか蜜を集める花畑作りとかも楽しそうですが。。。
キムくん、こうたくん似てるよなぁ
キムさん面白すぎ✨
いか美味しそう🤤
釜で炊いたご飯は炊飯器で炊いたご飯とは全然違う👍✨
普段から美味しいご飯を皆さん食べてますね🤗😂
良いなあ👍😊
きむ君のいつものギャグ『目玉が取れた』
笑笑🤣🤣
きむ君は‼️空気の読める人だなって…
実は凄く気を使ってるんだなって
きむ君いつもお家での晩酌のおつまみ上手ですね
最近よーらい氏よりきむゴリ押しに変わってしまった 笑
はははー
みなさん、大好きです
これからも動画楽しみにしてます
チェーンソー 買わんの?
あとユンボどこ行ったww
ユンボは山やろね
みんなが座れるベンチ作ろう。
きむのする事幼稚だね。
いまの幼稚園児でもしないよ。
あんな事!
お前の幼稚なコメントより断然マシや
2こめー!
3こめやで!
九十九島周辺の木をそんなに切って良いものなのかな?
いいやろ
つりよかの皆さんお疲れ様です いろんなプロジェクトをされていますよね( ̄▽ ̄;)ただ 最近キムの言動に(以前から)疑問?常識的に逸脱していません?酒好きなは分かりますけど UA-camrだから何をしても許されるのかな?
タバコ吸うな。