柚子こしょうが優秀過ぎた【柚子ざんまい】ささっと賄い和風ペペロンチーノ
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 季節の柚子を使った和風パスタです👨🍳唐辛子の代わりに加えた柚子胡椒の辛味と香りと白菜の甘みが病み付きになる美味しさです😄
材料
スパゲッティ 90g
白菜 80g
柚子胡椒 6g
ニンニク 1かけ
イタリアンパセリ 2g
黄ゆずの皮 適量
茹で汁 120cc
EXオリーブオイル 大2
鮎の魚醤 適量(あれば)
作り方
①白菜をそぎ切りにし柚子胡椒え約10分マリネする。
②フライパンにEXオリーブオイルと潰したニンニクと唐辛子を加え弱火にかける。
③①を加え軽く炒め、イタリアンパセリを加え香りが出たら1%の茹で汁を加える。
④茹で上げたパスタを加え加熱し盛り付ける。
⑤盛り付け黄ゆずをかけ完成です。
◆今日のおすすめ食材◆
マンチーニ スパゲッティー二 amzn.to/3GQNr3d
ロレンツォNo3EXオリーブオイル amzn.to/31mPRas
カラブリア唐辛子 amzn.to/3CEgPqo
リザール サーレ・グロッソ(パスタの茹で塩に使用) amzn.to/3c7WAXe
川津家謹製 粒柚子胡椒 amzn.to/3qKoz7O
◆愛用機材◆
宮崎製作所 ジオ 片手鍋 20cm amzn.to/3rFT0uQ
ジオ 行平鍋 18cm amzn.to/349zMGh
ゴムベラ amzn.to/3qvVnjF
アネックス ピンセット amzn.to/3yC4CR8
レードル amzn.to/3yzoyEv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
📚ファビオのレシピ本📚
【1冊目 】パスタと出汁に特化したパスタの本🍝
→ amzn.to/2SM2SG8
「出汁と素材の味を最大限に引き出す ファビオのとっておきパスタ」
【2冊目】ワンランク上の味になる家庭料理本🍛
→ amzn.to/3n7aQ8b
「自分史上最高に美味しくできる ファビオ式定番おうちごはん」
【3冊目】肉の火入れに特化した肉料理の本🥩🆕最新書籍!
→ amzn.to/3qiv0hw
「火入れを極めるファビオの肉料理」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Twitter / fabico0101
◆Instagram / fabilog0016
⬇︎お仕事、案件、食材提供、コラボのご依頼はこちら⬇︎
fabi030016@gmail.com
【※送信前に必ずお読みください】
①内容は担当者から返信させて頂きます。
②全てにはご返信出来ない可能性がございますので予めご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ペペロンチーノ#柚子胡椒 #賄いパスタ #ゆずのパスタ
皆さんは家に、使いきれてない眠ってる調味料はありますか🧂❓
クミンです笑😆
まさに柚子胡椒!助かりました笑
あと地味にオイスターソースは減りが遅いですね
ナンプラーがなかなか消費できないです……💦
あと大分の、カツオエキスなどが入ったカボス醤油がなかなか使うチャンスがなくて。。。
焼肉のタレと、豆板醤!
甜面醤・・・
もう夜ご飯食べたので明日のお昼に作ってみよーっと😊ありがとうございます!
最高なのでぜひ!いつも再現ありがとうございます😊
柚子胡椒は故郷の定番調味料です。いつも使い切らず余ってました。これは必ず作るパスタでした。
僕も父が九州なので小さい頃から定番です😊
最高なのでぜひ👨🏻🍳
作ってみました。
ゆずと白菜とニンニクで、大人な味でした。
ジャンクなハンバーガーを食べた日の夕飯には、ピッタリでした。
6歳の子ども向けに余ってたハムを入れてアレンジしてみました。
ちょうど白菜も鮎の魚醤も柚子胡椒もあるので早速作ってみます!
動画アップありがとうございます!
おお!ナイスタイミングです😆
ご視聴ありがとうございます🤓
爽やかな香りが楽しめそうですね
白菜で甘さを付加するのが面白いです
これは技ありなパスタなのでぜひ体感してみてくださいね😊
柚子胡椒でマリネするなんて、シロウトには思いもつきませんでした。柚子も柚子胡椒も白菜も大好きなので、必ず作ります❗素敵なレシピありがとうございました。
そういってくれて嬉しいです😊
ぜひ作って僕のインスタかツイッターにあげてくれたら嬉しいです👨🏻🍳
柚子胡椒を塩替わりにするのはですね!目から鱗でした。
とても勉強になりました。ありがとうございました。
ペペロンチーノやっと買うことできました〜ありがとうございます😊
冬の白菜は甘味あって美味しいですよね😋柚子胡椒も買っちゃおーかな〜同じ味食べたい😋
よかってですね😊カラブリア唐辛子ご堪能くださいね🌶
柚子胡椒意外と安かったり、小瓶もある印象なのでぜひ👨🏻🍳
簡単でいいですね。柚子の薫りって官能的な薫りがしますよね。バジルの薫りも大好きです。
名脇役を見事に主役にしてしまうなんて本当に驚きです!!!
美味しくて、使いたくても、活かしてあげられなかったけど、これでまた楽しめます!!
そういってくれて嬉しいです😊
ぜひ作ってみてくださいね👨🏻🍳
和風ペペロンチーノ良いですね。
私は塩ラーメンを作る時に岩塩と柚子胡椒と麺つゆを使います。(笑)
塩ラーメンに柚子胡椒は最高ですね😆🍜
よし 明日作るぞ!
最高なので是非😊
めっちゃ美味しそう!!
最高なのでぜひ😊
柚子大好きなのでこれも嬉しい🎵😍🎵作ってみますね!!
最高なのでぜひ😊
柚子胡椒、白菜🥬大好き^ ^ これは嬉しいレシピ^ ^
そういってくれて嬉しいです😊
ぜひ作ってみてくださいね👨🏻🍳
ありがとうございます😊
四苦八苦して作った
お宝の柚子胡椒で
ひとまず明日のおひるですね。
成功したら主人にも作りましょうか。
自家製の柚子胡椒の美味しさは格別ですよね❗️
是非旦那さんにも作ってあげてくださいね😊
今の季節に丁度イイですね👍🏻
白菜を柚子胡椒でマリネ!
納得👏🏻
いつも勉強になるなー❤️
そういってくれて嬉しいです😊
ぜひ今の季節にぴったりなのでぜひ作ってみてくださいね👨🏻🍳
ゆず胡椒って家にあるけど、確実に使いきれないからこのレシピは嬉しいし美味しそう!
すぐ作ってみます!
柚子胡椒マリネして浅漬けや白菜炒めにしても美味しいですよ😆
まずはこのパスタぜひ👨🏻🍳
手作りゆず胡椒があったので作ってみました。
とても美味しく出来ました。ありがとうございまっした!!
昔とあるお店で柚子胡椒のパスタを結構好んで食べてたのを思い出しました!柚子胡椒はいいですね😆 しかし柚子胡椒で白菜をマリネするのは勉強になりました!マリネしたものもそのまま浅漬け感覚で美味しそうです〜🤤wineも合うけど日本酒も合いそうなパスタ、ありがとうございます♪😋
そのまま浅漬けでも十分美味しいです😊
これは日本酒一択な気がします🍶
@@chef_Fabio 日本酒に合うパスタ!いいですね😚 もし機会がありましたら、日本酒に合う一皿シリーズお待ちしてます😘
最近、ようやく鮎の魚醤GETしたので作ります✨美味しそう〜!
おお✨是非鮎の魚醤の旨味をご堪能くださいね😊
おっとー😻またまた大好物!
両親が九州なので柚子胡椒は小さい頃から大好きです✴
今度実家に帰ったら母に作ってあげようと思います😊
柚子胡椒さん、ファビオさんに取り上げて貰えて良かったね😆
うちも父が九州なので小さい頃から柚子胡椒と明太子ですw😆
柚子胡椒大好きです😊
絶対美味しいペペロンチーノシリーズ!
柚子胡椒が冷蔵庫の奥に眠ってるので 叩き起こしてきますw
いい感じに熟成してそうですねww
柚子胡椒大好きなのでぜひトライしてみます。確かに柚子胡椒だけでパスタソースを作ろうと思っても全くイメージ湧かないですよね。白菜との絶妙なマリアージュのアイデアが素晴らしいです。
この白菜仕事が技アリなので是非トライしてみてくださいね😊
ファビオさん😊🌈こんにちは😊まだまだ寒い日が続きますが❄️今回のパスタ身体も温まりそうですね😊✨作ってみますね😊🌈
こんにちは😊
冬にぴったりなパスタなのでぜひ作ってみてくださいね❗️😆
白菜と柚子いいですね!独り身ですと鍋とかで白菜あまり気味になるので助かります!
同じくその気持ちわかります👨🏻🍳
実は簡単に見えて意外とバランスが難しいので海月さんみたいな人にもってこいなパスタです😆
鍋食べていたとき、白菜って旨味めっちゃ強いから、なんかパスタに合わせられないかな…なんて考えていたところでした。
ゆず胡椒パンチあっていいですね😃
そうなんです。白菜の甘みがすごいのでそれと柚子胡椒は最高なのでぜひ作ってみてくださいね😊
ちょうど冷蔵庫に鍋で余った白菜とがあったので、旨味として豚ひき肉をプラスして、作ってみました!柚子胡椒と白菜がこんなにもパスタに合うなんて驚きました!
最高ですよね😊
白菜は少し芯があるくらいが好きなのですけど、柚子胡椒でマリネは想像もつきませんでした。どれも馴染みのある食材で味はわかりますものの、食べないと実感できないですね。お店で体験は不可能なので、これはもう自分で作るしかない。
これは是非作るしかないですw😊
@@chef_Fabio さん。完全に飯テロ動画ですねwwww
一人だと余りがちな白菜でペペロンチーノは嬉しいレシピですね😆
フォークで潰すニンニクが美味しくて大好きです。絶対作ります🎵
バルサミコがなかなか減りませんね💦鮎の魚醤は高速で減っていきます😁
白菜、美味しいですよね!シンプルに旨味があるのは好きです😊白菜でスライスポテトをサンドしていくグラタン?みたいなのも、食べてみたいなぁ。。
白菜とじゃがいもの組み合わせいいアイディアですね💡参考にさせていただきます😊
このペペロンチーノは痺れる技術です👨🍳早速柚子胡椒あるのでトライしてみます‼️
そういってくれて嬉しいです😊
チコリで試してみようかと思います!チコリはいつもアンチョビのペペロンチーノでしたが柚子胡椒とも合いそうな気がしてきました!
チコリいいですね😊
白菜より気持ちほろ苦さがあるので、旨味を意識して作ってみてくださいね!
柚子胡椒を塩として使う!そうか…
なんか腑に落ちすぎて。教えてもらう前なら塩して洗って絞ってから柚子胡椒和えてたと思います いつも有難うございます
そういってくれて嬉しいです😊
是非参考にしてみてくださいね!
簡単で美味しそうですね^_^
柚子胡椒は好きで常備してるので早速やってみます❗️
最高なのでぜひ作ってみてくださいね😊
初めまして、お昼御飯にさっそく作りました
白菜がパスタにあうなんて(水っぽくなりそぉ)って思っていました、ゆず胡椒と白菜パスタこんなに合うなんて驚きです
魚醤がなかったのですが、白だしを小1足しました
本当美味しかったです😌❤️有り難うございました
初めまして! 早速作ってくれて嬉しいです👏
このパスタに肉+すると更に美味しくなるので次回はアレンジしてやってみてくださいね😊
家内のお父さんの作った白菜をいただいたので、作ってみました。
簡単なのに、家内からは合格点をもらいました。
ゆず胡椒の種類によっては、分量を控えめにしないと辛くなりすぎるので、注意が必要ですね。
大分じゃメジャーな柚子胡椒使ってる!嬉しい😂
白菜のぼやけそうな味を柚子胡椒とぺぺで引き締め、甘みを引き出すテクニック・・ 女性にウケそうな味ですね!!美味しそう♪
これは和っていう感じの味わいなのでスープ仕立てとかにアレンジしてもまた美味しいですよ😆
最高なのでぜひ👨🏻🍳
週末作るわ
是非作ってみてくださいね😊
スダチ胡椒でも美味しいのかな?
柚子は少量でしか売ってなくて、スダチが1kg売ってたのでスダチ胡椒作ろうかなと思ってます。
いつも大変楽しませていただいております!
今日のレシピも早速作ってみます!
質問なのですが、エキストラバージンオリーブオイルを最初ニンニクに火を入れるところから使うのがもったいなく思ってしまうのですが、オイルパスタですし、やはりピュアよりだいぶ仕上がりは変わる(おいしくなる)のでしょうか?
いつもご視聴ありがとうございます😊
簡単にいうと後味がすっきりしていて香りがいいのがEXオリーブオイル、後味がぼやけて、油を食べているような感じがピュアオリーブオイルです。
味が美味しくなるという感覚よりその料理がクリアになるというイメージです🤓
お返事いただきありがとうございます!!
深夜飯で、教えていただいたポイントを意識しながら、エキストラバージンオリーブオイルとピュアオリーブオイルそれぞれで作ってみました。
両方とも美味しかったのですが、前者は白菜とパスタをオイルソースで食べている感覚、後者は焼きそばのような炒め物を食べているような感覚を得ました。
前者がファビオさんの仰るクリアな感じ、後者がぼやけた感じなのかなと、なんとなくですが自分なりに理解しました。
エキストラバージンオリーブオイルを最初から使うと香りが飛んでしまって勿体無いから最初はピュア、と思い込んでいましたが、まさか味のニュアンスに、香り以外の切り口でこんな影響があるなんて、驚きました。料理は本当に面白いです!
ファビオさんのロレンツォを購入したので、次回はそれで試してみようと思います😎
また次の動画を心待ちにしておりますっ!
白菜を柚子胡椒でマリネするなんて驚き!やってみよう😊
技ありパスタなのでぜひ😊
セロリで作ったけど、とっても美味しかったです!
久しぶりにパスタ上手に作れて嬉しかった!!ありがとうございます😊
柚子胡椒のペペロンチーノ美味しそうです・・・
それとは別に、柚子→大分→かぼすってなんか脳内変換が起こったのですが、
かぼすとパスタの組み合わせは合うのだろうか・・・?
かぼすの香りと酸味を生かして、あさりやハマグリベースの冷製パスタなんか最高ですよ😊
これはうまそう!
漬けた白菜でも美味しく作れるかな?
漬け物でやるのすごくいいと思います😋
ぼくも漬け物系パスタプライベートでよく作ります👨🍳
こんばんは〜🤤白菜とかパスタソースに出来るんですね😆柚子って焼き鳥や肉や鍋に使うくらいでペペロンチーノになるんですね💦
こんにちは😊
白菜のもちろんソースになりますよ😆
白菜を使うパスタは良く作りますけど・・・柚子胡椒が余るので❗️
パスタにも使えるとは・・・
私は高菜漬けの漬物パスタとか⁉️
有る物‼️パスタを作りますけど
柚子胡椒が余るので困ってましたわ〜〜👍💕
おおきに🙇♀️
素敵なアイデアですね❗️
漬物は旨味の塊ですからパスタとの相性も抜群なので僕もよく作ります。
よかったらこのパスタも試してみてくださいね😊
ターメリック、ナツメグ、シナモン、クローブ、カルダモンです!
スパイスカレー作りましょ🍛😊
今日はこれを作る。イタリアンパセリがないから、大葉にすべきかパクチーにすべきか。
大葉の方が合うと思いますよ😊
柚子胡椒で白菜をマリネするなんて、なんと素晴らしい発想なのか
考えたこともなかった・・・もっと勉強しよ・・・
使う食材や調味料を一回分解してみてその共通項と合わせていけばいくらでも出てきますよ〜
@@chef_Fabio ご返信いただいて教えていただけるなんて感激です!
自身でも考えていろいろ試してみます!