Volareを歌おう オペラ歌手押川浩士

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 7

  • @瑠璃るり-e8q
    @瑠璃るり-e8q 4 місяці тому +1

    イタ語勉強してたので分かりやすくて助かります🙏

  • @恵後藤-f9y
    @恵後藤-f9y 7 місяців тому

    楽しいー❣️

  • @ハム吉-q1n
    @ハム吉-q1n 3 роки тому +3

    明日テストで歌いますがんばります

    • @ossyopera
      @ossyopera  3 роки тому

      えぇー!!
      テストでVolare♪
      素敵過ぎる😆
      頑張ってくださいっ!!

  • @junzohdeguchi5386
    @junzohdeguchi5386 2 роки тому +2

    3拍子で正確に刻むのと、アクセントで母音を長くするのとでは、どちらを優先としたらよいのですか?
    臨機応変にということもありでしょうか!?

    • @ossyopera
      @ossyopera  2 роки тому +2

      言葉の抑揚を優先させると良いと思います。
      リズム優先は、変な語感になってしまうのでNGですし。アクセントだけを意識しても固くなってしまいますよね。
      三連符の中に言葉の抑揚がうまくはまるように(流れるように)歌詞を喋れるくらいの感じが良いと思いますよ♪

    • @junzohdeguchi5386
      @junzohdeguchi5386 2 роки тому

      @@ossyopera ありがとうございました🎵