【ナス栽培】ここを押さえたらOK!ナスの管理のポイント3つを紹介します│有機栽培で野菜づくり

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • ナスを植えたあとの栽培管理のポイントについて、初心者の方向けにご説明します。
    ①第一花(果)はとる!
    ②わき芽の整枝をする!(3本仕立て)
    ③肥料と水はしっかりと!
    ぜひ栽培の参考にしてみてください♪
    ※場所︰マイファーム守口1号農園
    (大阪府守口市にある、有機栽培の貸農園です)
    ▼「マイファームTV」チャンネル
    「自産自消のできる社会」を目指す株式会社マイファームが、野菜づくり・農業についての情報や会社の取り組みを発信しています。
    ↓チャンネル登録で応援よろしくお願いします!
    www.youtube.co....
    【マイファーム公式HP】
    myfarm.co.jp/
    【マイファーム公式facebook】
    / myfarm.kyoto
    【マイファーム公式twitter】
    / myfarmtweet
    【マイファーム公式instagram】
    / myfarm_photo
    ※「自産自消」とは…
    自分でつくって自分で食べる、という経験を通じて【それまで気づいてなかった大切な何か】に気づくこと。何に気づくかは、あなた次第です。
    ▷チャンネル運営者(いわも)Twitter: / iwamo_youtube
    #ナス #有機栽培 #家庭菜園

КОМЕНТАРІ • 4

  • @wanwan1287
    @wanwan1287 Рік тому

    絵があっての解説は、とてもわかりやすいです。

    • @myfarmTV
      @myfarmTV  11 місяців тому

      ありがとうございます!参考になれば幸いです😊

  • @Yaha-P_Music
    @Yaha-P_Music Рік тому +1

    こんにちは。マイファームTV、いつも楽しく拝見しています。
    プランターでナス栽培していますが、ナスって意外と繊細ですぐ弱りますね(?)
    ナスの「なり疲れ」のサインと、そのサインが出たときの対処方法について
    機会がありましたら動画等で取り扱っていただけると有難いです。
    (3本仕立てにしたあと、実を成り行きで沢山つけていたら、葉も花も出なくなりました)

    • @myfarmTV
      @myfarmTV  Рік тому +1

      こんにちは!対処法としては「摘芯」もしくは「切り戻し」になりますね。
      「摘芯」については今ちょうど動画を準備中なので、お待ちください😄