「CB400SB」66歳で50年ぶりにバイクにリターンしたライダーさんと再会!「バイクにリターンした事で想像もしない明日が待ってる!」【チームユーチュー部】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 69

  • @masadat654JP
    @masadat654JP Місяць тому +5

    66歳で50年振りのリターンバイカーは素晴らしい事ですね。私は50年乗り続けていますが、リターンしたことのお気持ちが素晴らしいです。そして福島へのツーリングでGGさんとの再会好いですね。あらい食堂でのお話とそして色々のお話と、最後のお別れは何か寂しいですね。そら様、Pリーダー今年もあと僅かです。どうぞ良いお年をお迎へ下さい。そして来年も変わらず宜しくお願い致します。

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      マサさん50年乗り続けてるのも凄いです!
      大ベテランさん♪
      皆さん色々な人生、環境の中で縁あってバイクに乗って
      今出会えた奇跡だと思います。
      その軌跡の中でも実際にお会いできるのはもっと奇跡!
      来年は!!!
      マサさんも今年もありがとうございました!
      年末年始の動画撮影暖かくして撮影してくださいね!

  • @モトフルちゃんねる
    @モトフルちゃんねる Місяць тому +5

    そらさん、Pさん、G・G Riderさん、お早うございます🎵
    このチャンネルを見ていると、
    あと一歩踏み出す事が大事だと思います、若い時には失敗しても次があるけど、歳を重ねて行くと次が無いと諦めてしまいますが次が無いからこそ悔いの無いようにチャレンジする事も大切ですね、
    G ・G Riderさんにご紹介して頂いた「風巻神社」「喫茶去」はどちらも素晴らしかったです❗その節はありがとうございました😊
    私もG・G Riderさんに負けないように少し前のめりに生きたいです🎵
    今年は天国の階段に連れて行って頂き有り難うございました、
    お陰様で長い階段を登るのに自信がつきました🤣
    また来年も宜しくお願い致します、良いお年を‼️

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      皆さん一歩踏み出してバイクに乗ってるんだと思います^^
      ささいな事だった方もいれば一大決心して乗られた方もいたかもしれません
      生きるって決断の連続ですが
      中高年からこそ若い時よりも時間がない分やりきってみたいって思いますが
      出来ない事も多々ありますw
      多々あるので言い続ける事で自分にやれ!とプレッシャーをかけている面が僕はありますね!
      モトフルさんの階段での頑張りと根性を感じました!
      吹き出す汗一緒に青春しましたねー
      あんじーさんも良い表情していて
      その節はありがとうございました^^
      また来年も是非なにかやりましょう♪
      モトフルさんも良いお年をお迎えください!

  • @CBsori
    @CBsori Місяць тому +3

    私も一念発起65歳で普通自動二輪車の免許を取得しcb400sbを購入して1年半経ちますGGさんと全く同じ考え方で共感しました次回の動画も楽しみにしてます

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      こんにちは!
      コメントありがとうございます^^
      昨日GGさんと連絡を取ったんですけど
      同じような年代や環境の方が多くいるみたいでびっくりしているって仰ってました!

    • @CBsori
      @CBsori 29 днів тому +1

      @ コメントありがとうございました
      お互いに安全運転と危険予知でバイクライフを楽しみましょう

  • @P-cha
    @P-cha Місяць тому +6

    GGさんは、一緒に はしゃいでくれて🎵 とても楽しい時間を過ごせました✨
    私より、はしゃいでいたかもw😂
    バイク🏍️を通して、知り合えた人が、一人一人増えていく事が嬉しいです💖
    GGさんとの3人の写真で 私もモザイク無しで写りたかったです😄 楽しかった記憶が蘇ります✨

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +2

      おはようございます!
      Pさんがいるとまわりも子供の戻って楽しめるんだと思うよ!
      そんな時間がチームユーチュー部って時間かなって思うね

  • @中村英一郎-h6t
    @中村英一郎-h6t Місяць тому +4

    初めまして 僕も今年66歳になりますがCB400SBに乗っています GGさんみたいにまだまだ頑張ります

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому

      こんにちは!
      コメントありがとうございます^^
      66歳でCB400SBお乗りなんですね
      僕も48歳から54歳までCB400SB6年半乗ってました!
      GGさんもおしゃってましたが重量的にも大きさ的にもパワー的にもちょうど良いって言ってましたね!
      乗りやすいですしね!
      中村さんも楽しんでください♪

  • @steakey888
    @steakey888 Місяць тому +4

    とても楽しそうなチームユーチュー部でした😁
    そらさんの動画をいつも楽しみにしています! いくつになっても楽しまないと!と、思わされます(^^)

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      そうですね、いつくになっても
      歳を取ってからこそかな
      楽しんで行くことを意識していったほうが人生楽しく過ごせる気はしますね!

  • @村田和彦-d4j
    @村田和彦-d4j Місяць тому +3

    こんにちは!私も来年還暦を迎えますがGGさんの若いスピリッツにも頭が下がる思いです。先輩でありながら元気を頂ける自分が恥かしいこも知れませんね。チームユーチュー部のお約束「叫び」を久々にみましたがやはり想いを言葉にして再確認するパフォーマンスは大事だと思います。自分もまたそらさん、Pさんと再会して叫んでみたくなりました(汗。その時はそらさんも叫びリターンでお願いしますね(笑)

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      先輩の方々が元気だとその下の世代が勇気をもらえますね
      まだまだ行けるだろうって!
      叫びですか?W
      いやぁ村田さんが仰るなら村田さんとお会いした時だけ頑張ります♪

  • @jinjinnojin
    @jinjinnojin Місяць тому +5

    私も44年振りにリターンしました。
    墓参の途中で急にバイク屋に車を停めて女房を待たせて速攻契約してしまいました。重い単車はハードルが高いので昔上野光倫で買った250にし、春になったら再び女房と二人乗りしようと思ってます。単車は楽しい!のんびり安全にあと10年は乗りたいと思っている今日この頃です。

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому

      こんにちは!
      コメントありがとうございますっ
      まったくのゼロでいきなりバイク屋さんに寄って契約したわけではないですよね?w
      昔乗っていると40年ぶりのリターンということで
      きっと何か思う事があって一歩踏み出されたんだと想像するんですが
      奥様との時間もバイクで行くとまた違った時間になりそうですね
      車と違って寒いし、雨も降られるし、疲れるし笑
      だけど、それがなんだか若い頃に戻った感と冒険心を僕は感じましたし
      なにより季節感をすごく感じるようになりました!
      お互いに安全に走りたいですね!

  • @阿部和弘-v2k
    @阿部和弘-v2k Місяць тому +3

    こんばんは😃🌃
    GGさんが、最後のチャンスとおっしゃったところで、確かにそうなのかもしれないなぁと思いました
    今僕は、親の介護があったりして、仕事の事とか考えてしまいますと、こんな僕がバイクを楽しんで良いのかなぁと考えることが多くて、躊躇してしまう事が多いので、GGさんは凄いなぁと思いました。
    風巻神社のそのお守り、僕も持ってますよ😃
    PCX🏍️か赤いので、赤いバンドのお守りをもっています。

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      阿部さん真面目な方ですね
      環境がわからないのでなんて言ってよいかわからないんですけど
      時間を見つけて阿部さんの楽しみも是非してほしいなって僕は感じます
      息抜きがあるから次へのパワーが充電されたり、心の余裕が生まれたりする部分もあると思うので・・・
      生きるってバランスだと最近は良く思います
      バランスよくお互いにやって生きたいですね!

  • @t.fukuda2011
    @t.fukuda2011 Місяць тому +3

    こんにちは
    今回は人生の大先輩、GGさん。
    物腰柔らかな会話がとても心象的です。
    私も7年後、GGさんと同じ様に元気に白馬に乗っていたいですね
    皆さんの生き様、養分吸収してまだまだ頑張りまっせw
    一滴残らず吸収だ~!

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      こんにちは!
      GGさんはとっても優しい感じがオーラで出ています^^
      Fukudaさんはまだまだやるぜ!感が出ておりますw
      僕はFukudaさんのパワーを余す事なく吸収したいと思っていますよ♪
      今年もお会いできました!
      Fukudaさんとは毎年お会いできてるので来年も是非ご一緒頂けると嬉しいです!
      良いお年をお迎えください

  • @moorhal2381
    @moorhal2381 Місяць тому +3

    わ〜、自分よりも大先輩がバイクリターンされるのは心強いです。
    いつまでもバイク乗っていきたいですね!😊

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      こんにちは!
      自分より先輩の方々が元気に楽しんでいる姿を見せてくれると
      下の世代もまだまだ行けるなって元気と勇気をもらえますね♪
      頭のほうが勝手に不安を感じるだけでリターンだと意外と体が覚えていたり
      過信はせず、不安すぎずに楽しんでいきたいですねー

  • @konkon962
    @konkon962 Місяць тому +4

    そらさん、Pさん、GGさん こんばんは!
    この間の動画で共感いただきまして、ありがとうございます。😄
    GGさんがリターンしてよかったっていうのが伝わってきますね、自分もGGさんのように年を重ねていけたらと思います。
    叫びもグッ👍でした!そのうちご一緒できたらいいな~
    Pさんも悲しいことがあったけどバイクを降りてなくてよかった、おかげで出会えましたからね😊

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому

      おはようございます!
      中高年になってリターンされた方もコンコンさんのように初めて乗られた方も
      はじめの一歩は少しだけ高いハードルになったかも?しれないですけど
      その一歩を超えれば広がる世界がありますよね
      これはバイクに限らずなんでもそうかもしれませんが
      そんな皆様のパワーを感じつつ、僕もパワー出して行けたらって思いますね!

  • @asa-dachi
    @asa-dachi Місяць тому +2

    見習いたいです、自分も近い年齢でリターンをいつかと思ってます、この動画見て励まされました、自分も若い頃かなりバイクを乗り換え無茶しましたー

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому

      こんにちは!
      コメントありがとうございます^^
      中高年世代になってくるとバイクにリターンするときに不安も付き物ですね
      僕自身もそうでした。
      GGさんの一回目の動画でそのあたりをGGさんに聞いたんですが
      50年ぶりでも結構乗れたって仰ってましたね
      結構体で覚えた事は覚えてるみたいです
      僕もそうでした^^

  • @DSCBSBELD
    @DSCBSBELD Місяць тому +3

    久しく叫んでいないなぁ〜w
    磐梯スカイライン走ってみたいなぁ
    GGさん私より5歳先輩
    とても励みになりました

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      エルドさんも免許に大型バイクに今年は変化しましたね
      年初にまさかそんな年末になってるなんて思ってなかったですよね?w
      磐梯スカイラインはバイク乗りの方なら走って見たいスポットの一つだと思います
      1300SBなら隣町に買い物に行くくらいの気分で行けちゃうかも!

  • @kinchannel-kk
    @kinchannel-kk Місяць тому +4

    こんばんわ!😁
    いや~!GGさん50年ぶりにリターンですか!凄いバイタリティーですね!😄
    そらさんの動画コンセプトの通り人生は一度きり!やりたいと思った事は即行動ですよね!😆
    来年はチームユーチュ部に参加したいですね!👍
    吾妻磐梯スカイラインは去年セローで行って、志賀草津道路の駐停車禁止区域の景色をもっと広大にした感じを受けました。
    浄土平の絶景に圧巻でした。
    「大人の叫びコーナー」でGGさんの雄叫び!のそらさんがスマートになったのは同感でビックリです。😆頑張りましたね!
    GGさんもそらさんもそして自分も出来る限りバイク乗り続け行きましょう!
    FZRオーナーズクラブの最高齢の方は80歳ですよ!
    そらさん、Pさん今年も1年お付き合いいただきありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
    それではよいお年をお迎えください。

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      最近ますます出来る事は今やらないといけない気持ちが増しておりますw
      その積み重ねが人生を豊かにすると思うし
      それしかないかなって
      FZRのオーナーさん最高齢80歳ですか?!
      凄いですね
      僕も眼の不安があって昨日も定期健診だったんですが
      毎回ね、また手術って言われるかなって不安もあるんです
      手術で元に戻るなら良いんですけど
      戻らないこともあるんで
      やっぱり出来る今!しかないなって思いますね
      今回が年内最後の動画になります^^
      こちらこそ今年もありがとうござました
      きんちゃんねるさんも良いお年をお迎えください!

  • @062tocchin
    @062tocchin Місяць тому +3

    お疲れさまです、GGさんの叫び‼️二糖流👍橋を走るGGさんへ叫び😁Pさんの優しさ素敵😎

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      二糖流!うまいw
      あずき、あんこって言い方が可愛かったGGさんでした♪

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ Місяць тому +3

    GGさん、50年ぶりですか~♡。スゴいです。僕も4年前 36年ぶり、子育て終えてリターンしました。CB,いいですね♡。 一歩踏み出して、本当に良かったです( ´艸`)。

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      僕は20数年ぶりだったんですけど
      皆さん長いブランクの後にリターンされてるんですね
      20数年なんてまだかわいいモノだったんだなw
      だけど、当時はこんなブランクあって乗れるんだろうか?って納車日は思ったものです
      普通に乗れて心配しすぎだったんですけどね。
      一歩は大事ですね
      その小さな一歩で未来が開かれるというと大げさですが
      でもそうだと思います!

  • @kacchinn
    @kacchinn Місяць тому +3

    人生には楽しみが必要だし、無理しない範囲で挑戦するのも日々の生活に刺激があって楽しいと思ってます。
    バイクで人生を豊かに楽しむのは大賛成!!
    バイクがあれば、人生に羽が生えたようにどこへ行っても刺激的に感じて楽しいと思います。
    これからもバイクで楽しんで貰いたいですね👍

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      中高年ほど楽しみは必要ですねっ
      それは僕も痛感してます。
      前に動画でも言ったことあるけど、年齢重ねれば新鮮な事が減るので
      刺激の少ない日々になってしまう面がどうしても若い頃よりも増えて
      そのままではやっぱりつまらないですからね♪

  • @よこさんのバイク
    @よこさんのバイク Місяць тому +4

    お疲れ様です!
    GGさん
    バイクライフを楽しんでるみたいですね😊
    免許が有っても歳いってたらリターンのハードルって高いですよね。
    まさに勝ち組🎉

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      60代からバイクにリターンは僕ならたしかにハードル高いかもしれません
      40代でももう無理かも?って125にしましたからねw
      でも意外と乗れてしまうものでした!

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc Місяць тому +2

    70代80代のライダーさんいますからね。60代なんてまだまだです。私も間もなく還暦ですが、最低でも10年は乗り続けたいと思います。

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому

      こんばんは!
      そうですよね、年齢重ねても乗っていらっしゃる方はいますよね
      年齢の数字で自分が一番びびってしまうのもあるのかもしれません
      僕自身もそうでしたしw

  • @あんじー
    @あんじー Місяць тому +4

    そらさん、、Pさん、GGさんこんにちは。
    GGさんの1発目の叫び、よくぞおっしゃってくれました!!チャンネル登録者4240人のうち、きっと8割くらいの人の想いを代弁してくれていると思います!
    常に一歩前へ。そうですね。私は諸先輩方に比べまだまだ若造ですがそらチャンネルに出演する方ややりとりさせて頂いている方々からかなりパワーをいただいています。
    GGさん、アンダーカウルかっこいいですね?形的にマジカルレーシングあたりのものでしょうか?
    この動画の解散場所も、近頃は毎日雪がちらつく季節になっております。
    お三方とも、体調にはくれぐれもお気をつけてよいお年をお迎えくださいませ

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      こんにちは!
      GGさんの叫びですか?!w
      えーーー
      そんなに僕の体重を皆さん興味ないですって(まじで)
      あのーとても言いにくいのですが最近ちゃくちゃくと体重が増えていまして・・・・
      来年にでもまた報告しようと思うんですが
      まぁあの。。。あれですw
      あんじーさんは若者ですよ^^
      昨日まで30代ですもの
      今年はリベンジできなかった階段があんじーさんにとっては後悔されていると思うので!
      ね?!
      この冬のあんじーさんの仕上がりを僕は期待しております^^
      来年また頂上で写真撮りましょう♪
      今年はありがとうございました!
      どんちゃんのハッピを動画に出しておいてよかったですw
      良いお年をお迎えください!

  • @cb400sb5
    @cb400sb5 Місяць тому +5

    GGさん68才とは思えない。若いです。バイクに乗ってるからかな。私も68才でもバイクに乗っていられるよう頑張ります。最後のサングラスもマスクもしていないPさんの写真初めて見ました。お若いです。

    • @P-cha
      @P-cha Місяць тому +2

      そうなんです🙌GGさん、2年前より若返りました✨😄
      Pチャンネル見て頂き、ありがとうございます💖m(__)m

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      僕も思いました、GGさん2年前よりも若い!!って
      バイク乗ってるっていうのもあるんでしょうねぇ
      バイクじゃなくてもアクティブに動くって大事な事かもしれません
      Pチャンネルもありがとうございます^^

  • @ツノダyouコ
    @ツノダyouコ Місяць тому +3

    そらさん、Pさん、今晩はですね笑み!凄い方ですね!当時66歳でリターンでバイク運転するなんて・・・。
    GGさん!あれから・・・68歳😳ビックリ仰天・・・・・私も今は64歳ですがバイカーとして70代、80代とバイカー人生を謳歌したいですね~😊🛵💨💨🎶🎶
    ボケ、認知症防止に・・・・・❁😊

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      僕も先輩方が元気で走って頂けると励みになりますので^^
      きっとなにもやらないほうが衰えも早くなる気がしますからねぇ
      ツノダさんも今度新基準原付の楽しみもありますしね♪
      ワクワクを楽しんでください^^

  • @soranamitori
    @soranamitori Місяць тому +5

    私もGGさんの御歳まで乗りたいものです。尊敬します。あと、Pさんキーホルダーをつけて下さり、ありがとうございますm(_ _)m

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому

      おはようございます!
      僕もGGさんのような先輩が楽しんで乗られると励みになりました、
      年齢だけはない部分もありますが。
      バイクにリターンする時45歳でも「今の歳で乗れるのかな?」って不安に思った自分でした。
      結構体で覚えたものは忘れないものだなって感じましたね!

    • @P-cha
      @P-cha Місяць тому +1

      空波さんのキーホルダーを付けてると安心感があります✨
      御守の方は、仕事に行く時のバックに身に着けています✨
      見守って頂いてるような気持ちになります
      (*´ω`*)🌸

  • @tubakulo
    @tubakulo Місяць тому +3

    おー  じじさぁ〜ん 元気そうです😊ね!
    去年 
    山形でお会いした時 また Pさんに会いたいって 言ってましたもんね😁🤚
    そらちゃん Pちゃん 僕もじじさぁ〜んが どう言う人柄の方か分かるので この動画 しみじみ伝わるよ😊👍  
    きっとね… お別れのシーン ぴーさんとそらさんに 見送られて橋を渡り 感無量で涙を流しながら帰路に着いた じじさぁ〜ん だったのだろうなぁ〜 とね😊👍

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      ですね、ツバクロさんもGGさんと走りましたもんね!
      前回のラストシーンがありますから・・・ね
      PさんもGGさんとはまた会いたいって言ってました。
      約束は出来るうちしかできないので
      叶えないと!と思って
      これが最近の僕のテーマだったりしますw
      最後どうだったでしょうかね!?

    • @tubakulo
      @tubakulo Місяць тому +1

      @sora45 おはようございます😊
      叶えられるうちの約束って?まもなく死ぬみたいでしょ〜(笑)😂  来年又一緒に走って下さいね😊👍

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      いや、ほんとうに最近はそれが僕のテーマなんですよ
      もちろんもう時間がないって決まってるわけではないんですけど
      いつどうなるかわからないって意識が凄くあるんです
      なので後回しにしないで出来る事はやっていきたいなって^^

    • @tubakulo
      @tubakulo Місяць тому +1

      ​@@sora45 ツバクロさんは 10月某日 安達太良サービスエリアにお呼ばれされませんでした(笑)😆 画像には映らず 動向したのにな〜(笑)🤭

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      来てくれるんですか?!
      お呼びしますよ?!笑

  • @ママレード-j2f
    @ママレード-j2f Місяць тому +3

    とても良い動画でした🍀また涙が出ちゃいました😢分かります??

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому

      おはようございました!
      えーーー笑
      どこだろう?!
      教えてください

  • @GGrider1084
    @GGrider1084 Місяць тому +3

    そらさんPさんこんばんは。
    その節は大変お世話になりました😄
    2年ぶりですが 最初は久しぶりと思っていましたが会うとあっという間にって感じでしたねぇ。🤗
    天気は良さそうに見えたけど結構寒くて財布👛を落としたりバイクの鍵🔑を行え不明にしたり頭の中迄冷え冷えになってたんですかね😱
    🏍️また来年も宜しくお願いします🙇🏻
    良いお年を!

    • @P-cha
      @P-cha Місяць тому +2

      GGさん、2年前より若返ってました✨😄
      とっても楽しかったです✨
      こちらこそ 来年もよろしくお願い致します🙇
      良いお年を✨

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому +1

      おはようございます!
      ありましたねぇ笑
      財布に鍵にw
      2年ぶりでしたがなんだかPさんも書いてますけど
      GGさん若返ったような感じがしました^^
      バイクにも慣れたのもあるんでしょうけど
      足もあれだけあがりますし♪
      また次回も宜しくお願いします!

  • @幡鉾喜弘
    @幡鉾喜弘 29 днів тому +2

    自分も還暦過ぎて50年ぶりにトライクのVmaxを買って乗ってあちこちソロツーしていますよ

    • @sora45
      @sora45  29 днів тому +1

      おはようございます!
      50年ぶりにトライクのVMAXとは凄いですね!!!
      トライクだとバイクとはまた違う乗り味でしょうし
      前が2輪か後ろが二輪かでも違いますよねっ

  • @masageruge
    @masageruge Місяць тому +2

    バイクは教習所で教わった通り乗っていればボケてなければ年齢は関係なく乗れますね
    逆に車のほうが危ないですよ。バイクはスイッチが入りますから、いい意味で違う人格が運転してくれます

    • @sora45
      @sora45  Місяць тому

      こんにちは!
      僕は昨年教習所に通ったんですが
      たしかに教習所で習う事は学びが多かったし
      安全への意識が高まりましたね
      中高年でリターンされる時に大型免許、中型免許で教習に行くのは有意義だと思いました