令和6年盆供養 『仏前勤行次第』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @ayaco-i6e
    @ayaco-i6e 3 місяці тому

    いつもありがとうございます
    いつもありがとうございます
    いつもありがとうございます

  • @ポピー-r2u
    @ポピー-r2u 3 місяці тому +1

    ありがとうございます、、

  • @s.-xf5jk
    @s.-xf5jk 3 місяці тому +1

    有り難うございます。合掌

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  3 місяці тому

      @@s.-xf5jk こちらこそです😊
      明日できれば、遅くなりましたが盆供養の護摩もアップいたします🤲

    • @s.-xf5jk
      @s.-xf5jk 3 місяці тому

      @s.-xf5jk
      ​@@金剛蔵王大権現建治寺 様
       十年前、先立った妻のためご恐れ多い事ですが
      ご一緒させてください。
                 偲 拝

  • @大原陽子-x4m
    @大原陽子-x4m 3 місяці тому +1

    皆様のご安全をお祈り申し上げます♡

  • @arare1214
    @arare1214 3 місяці тому

    有り難いです。お盆は仕事でお墓にお参り行けないので…この動画を通してご先祖様に手をあわせます🙏🙏🙏

  • @sakura-w8m
    @sakura-w8m 3 місяці тому +1

    ありがとうございます🙏大きな地震がありました。皆様どうぞご無事で、安心して眠れますように🤲まだまだ余震はありそうです。お盆前です。家族みんなで地震グッズをみなおします🙏

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  3 місяці тому

      @@sakura-w8m そちらは大丈夫でしょうか? 「新たな大規模地震の可能性が高まっている」とされていますね。四国ももちろんのこと、地震グッズや避難場所など確認しておかないとあらためて思います。

    • @sakura-w8m
      @sakura-w8m 3 місяці тому

      四国徳島は大丈夫です。余震からの連動がこわいですね。引き続き要注意ですね😖

  • @みかん-d5r6o
    @みかん-d5r6o 3 місяці тому +2

    お盆ですね。
    静かに手を合わせて偲びます。正月も盆も誰にでも平等にやってきますが、被災者の方々が心穏やかに過ごせる日までどのくらいかかるのでしょうか。
    今日も大きな地震が…
    副住職様の祈りの声が届きますように。

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  3 місяці тому +1

      @@みかん-d5r6o 東寺の青年会からもまた派遣される予定ですが、前回の時はその現状にショックを受けたようです。オリンピックや芸能人のことでだんだん忘れられていきます。現地の方々の生活がもとにもどることを祈ります。

  • @7keit743
    @7keit743 3 місяці тому +4

    本日もありがとうございます🙏
    ご住職の美しい振動のお経や真言に身体も心も洗われる気持ちです。
    ご供養で全ての霊魂がより安楽でいられますように✨

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  3 місяці тому +1

      @@7keit74310日の月護摩が終わり1人とで山で泊まり、少し時間の余裕が😊
      自然は良いです✨

  • @Lady-Scabiosa-XOX
    @Lady-Scabiosa-XOX 3 місяці тому +8

    先日の盆供養の動画に続き、貴重でありがたい時間を過ごせて、御先祖様も御先祖様と繋がる自身の魂も鎮まり癒やされます🙏✨余韻を残すお鈴の音、ゆったりした木魚の音、遠くで響く蝉の声……目を閉じ心静かに手を合わせていると、昔々の御先祖様のお顔がおぼろげに浮かび、面識もないのに懐かしくホッとした気持ちに💐厳しく過酷な時代を生きた御先祖様の中には「お笑い担当」的な方もいたのでは?と、ふと思いました。十数年前、おじの葬儀後の、父の弟と父の会話。「次は兄ちゃんの番やね」「お先にどうぞ」。悲しみであふれる空気が、ほんのひと時の笑いでフッと優しく和みました。高貴、由緒、それも素晴らしいけれど、ユーモアという生きる知恵や術が血筋で受け継げるのは何よりの宝だと、あらためて思いました。今日も住職様に、感謝、感謝です。ありがとうございます🙏🐈

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  3 місяці тому +1

      @@Lady-Scabiosa-XOX ほっとするような、また当時の情景思い浮かぶお話ありがとうございます😊 十数年前ですよね…
      私なんかまだ20代の何も分からない檀家さま方に迷惑かけ我慢して頂いた頃だなあとふと思いだしたりw
      昔を思い出すありがたいコメントに🙇

  • @karazishibotan9451
    @karazishibotan9451 3 місяці тому +2

    🙏🙏🙏

  • @大原陽子-x4m
    @大原陽子-x4m 3 місяці тому +3

    ありがとうございます♡

  • @大原陽子-x4m
    @大原陽子-x4m 3 місяці тому +1

    穏やかなお盆でありますように♡

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  3 місяці тому +1

      @@大原陽子-x4m 穏やかなお盆、今あらためてそうであるようにと願います。今年hお正月やお盆を狙うかのように地震が発生している気がします。

  • @tomo6064
    @tomo6064 3 місяці тому +3

    ありがとうございます🙏
    本日、誕生日が迎えられた事に感謝します。これからの一年が経済的に恵まれ 健康で平和に暮らせますように願います。🙇

    • @ktk2501
      @ktk2501 3 місяці тому

      誕辰御慶び申し上げます。

  • @y61vqyh
    @y61vqyh 3 місяці тому +4

    お盆も近いですが、本当に災害や不幸な話が多いので平和になって欲しいです。
    皆さんが笑顔で毎日暮らせる、それだけでいんです!
    神様、仏様、お守り下さい。

  • @vancouverrobson
    @vancouverrobson 3 місяці тому +4

    このチャンネルの美しくも力強いお経や真言の数々は、在家の者にとっての宝物です。ありがとうございます。

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  3 місяці тому +1

      @@vancouverrobson そこまで言って頂けるとは…もったいないお言葉😊
      嬉しいです、頑張ります。

  • @とんちゃん-z7n
    @とんちゃん-z7n 3 місяці тому +3

    ありがとうございます😌🙏
    ありがとうございます😌🙏
    ありがとうございます😌🙏
    今母の仏前で動画を拝見しながらお参りさせて頂きました😌🙏
    ありがとうございます😌🙏

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  3 місяці тому +1

      @@とんちゃん-z7n 私ももうすぐ80近い両親がいますので、お気持ちは凄く分かります😊 父(住職)には悪いですが 母の存在はどなたにも大きいですねw
      ありがとうございます。

  • @Kagikake88
    @Kagikake88 3 місяці тому +4

    お経って良いですよね(*´ω`*)
    今年は仏壇に観音経奉納しようかしらとふと思いました
    現在会社の休憩室で聞いてます
    お経の聞こえる休憩室
    ( ゚∀ ゚)ハッ!

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  3 місяці тому

      @@Kagikake88 お経は良いですよ✨ その方それぞれに一生懸命唱えてこそ。
      是非観音経お唱えください❗

  • @ktk2501
    @ktk2501 3 місяці тому +2

    通常の勤行の次第は、東台ともほぼ同じ(あるいはどの宗派でも)ですね。
    細々とした語句の違い、お唱えする真言・宝号の違いはあるにせよ(これは同じ宗派の中でも、あるいは読経の趣意によっても違いがでますね)。
    合掌
    追記
    (汎用の勤行の組立)
    着座→三禮→(懺悔)→開經偈→讀經(心經・普門品など適宜)→諸眞言・寶號など(御本尊・祖師寶號・念佛・光明眞言・大金剛輪陀羅尼など)→回向文→三禮→退座。

    • @金剛蔵王大権現建治寺
      @金剛蔵王大権現建治寺  3 місяці тому +1

      @@ktk2501 大体同じですけど、勤行次第に大金剛陀羅尼もついてくるのですね。
      昨年、東寺からの帰りに京都駅で天台の念珠を場の雰囲気で買ってしまいました。2そうにはできないですし、念珠のすりかたなどどうするんだろうと😊

    • @ktk2501
      @ktk2501 3 місяці тому

      @@金剛蔵王大権現建治寺 さま
      一母珠の平玉本連でしょうか?
      (装束・半装束のものは丸珠)
      二匝には出来ますが、三匝はまず無理ですし、作法的にも二匝して左手首、左手に握る(その際、房を握り込むか、垂らすかは伝様々)、という感じです。
      擦る時は、両手の頭指長指の間に挟み、母珠を向かう側に垂らして合掌し、挟まったら部分を擦ります。
      あまり長々とやると、概ね嫌な顔をされます。
      (苦笑)
      確か、生駒(真言律宗)は天台型の数珠を数取りとして用いていたような記憶があります。
      (イラタカ(算盤玉)と、大平・中平は異るかたちです。為念)
      施餓鬼の件も追記しておきました。お手隙の際にご高覧を。

    • @ktk2501
      @ktk2501 3 місяці тому

      @@金剛蔵王大権現建治寺 さま
      もうひとつ。
      補闕文真言は、新義系の諸派だと、勤行儀にある場合が多いような印象が。。。