【あしかがフラワーパーク2024】大藤まつりの様子をいち早くお届け!混雑状況から開花状況まで盛りだくさん!【Beautiful Wisteria in Ashikaga Flower Park】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 чер 2024
  • ーー チャンネル登録はこちらから♪ ーー
    / @iyo_trip
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ご視聴ありがとうございます!
    4月19日に栃木県・足利市にある「あしかがフラワーパーク」にて、現在開催中の「ふじのはな物語〜大藤まつり 2024〜」に行ってきました!
    あしかがフラワーパークの大藤は、なんとCNNが選出した世界の夢の旅行先10選にも名を連ねています。
    混雑状況や開花状況などもたっぷりお届けしていますので、ぜひご覧ください。
    Thank you for watching.
    On April 19th, I went to "Fuji no Hana Monogatari - Big Wisteria Festival 2024 -" which is currently being held at "Ashikaga Flower Park" in Ashikaga City, Tochigi Prefecture, Japan!
    Ashikaga Flower Park's large wisteria has been selected by CNN as one of the top 10 dream travel destinations in the world.
    Please take a look as we provide plenty of information on crowding conditions and flowering conditions.
    ◆ 目次
    00:00 オープニング
    01:15 01_正面ゲート
    02:27 02_正面ゲート・売店
    03:20 03_園内入口
    04:24 04_フードテラス
    07:31 05_うす紅の棚
    09:56 06_大藤
    12:27 07_八重藤
    13:10 08_うす紅橋
    14:09 09_バラの咲く島
    15:12 10_四季彩のステージ
    16:16 11_むらさき藤のスクリーン
    18:20 12_お食事処・あじさい
    19:21 13_ローズガーデン・白藤のトンネル
    22:46 14_大長藤
    26:40 15_むらさき藤棚
    27:12 16_ツツジの海
    29:50 17_園内マップ
    30:22 18_チケット購入方法
    31:30 19_西ゲート/西ゲート・売店
    〜 あしかがフラワーパーク ふじのはな物語 大藤まつり 2024 〜
    www.ashikaga.co.jp/fujinohana...
    〜 園内マップ出典元 〜
    あしかがフラワーパーク【公式サイト】(www.ashikaga.co.jp/pdf/guide/...
    ※宿泊先やレストランは当時の情報です。最新の情報はご自身でご確認ください。
    music:BGMer(bgmer.net)
    旅行 観光 国内旅行 個人旅行 栃木県 足利 あしかがフラワーパーク 足利フラワーパーク フラワーパーク ふじのはな物語 藤 大藤 うす紅藤 むらさき藤 白藤 八重藤 藤棚 japan tochigi flowerpark flower
    wisteria beautiful eating vlog travel trip 2024

КОМЕНТАРІ • 20

  • @user-wp5yt6ji3y
    @user-wp5yt6ji3y Місяць тому +6

    きれい❤ありがとう

    • @iyo_trip
      @iyo_trip  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      喜んでいただけてよかったです☺️

  • @alking.abwhajr
    @alking.abwhajr Місяць тому +3

    قرية جميلة جدآ 👬💚👍

  • @user-up4gj5sp2b
    @user-up4gj5sp2b Місяць тому +2

    綺麗ですね❤行きたい‼️

    • @iyo_trip
      @iyo_trip  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      また見頃を迎えたら行こうと思っているので、見にきていただけると嬉しいです☺️

  • @user-rb5sh4oj6p
    @user-rb5sh4oj6p Місяць тому +2

    昼間は仕事で なかなか見にいけないけど。夜のライトアップの藤を
    見に行こうと 仕事中ワクワク😃💕
    しています

    • @iyo_trip
      @iyo_trip  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      実は昨日夜のライトアップにも行ってきました🪻とてもよかったですよ〜🥰

  • @etsukosueligonda2986
    @etsukosueligonda2986 Місяць тому +3

    素晴らしいです^o^

    • @iyo_trip
      @iyo_trip  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      すごい景色ですよね🪻お近くでしたら、ぜひ行かれてみてください😊

  • @oyabin50
    @oyabin50 Місяць тому +1

    とても綺麗ですね
    動画ありがとうございます

    • @iyo_trip
      @iyo_trip  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      見ていただけて嬉しいです🪻
      もう一度行く予定なので、ぜひまた動画を見にいらしてください😊

  • @peko1851
    @peko1851 Місяць тому +1

    4月27日(土)バスツアーで初めて行って来ました。藤棚一面満開で長〜く垂れ下がっていて、良い香りで素晴らしかったです✨良いお天気で藤アイス美味しかった〜❣ 次回は薔薇が咲く頃行きたいです💗

    • @iyo_trip
      @iyo_trip  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      藤の香り、とってもいいですよね🪻
      薔薇の時期も何度か行きましたが、藤とはまた違った雰囲気を楽しめますので、ぜひぜひ😊

  • @fkiroku
    @fkiroku Місяць тому +1

    こんにちは。初めまして。藤の花ってGW前後に見頃を迎えるものとばかり思っていたら4/19の時点でもう咲いていたんですね。
    びっくりポンです。こんなに色々ポイントを纏めて戴きとっても判りやすかったです。ありがとうございました。。m(__)m。。
    (((((^^)))))..♪いいね1票♪ 178
    そうそう、映像では満開みたいに見えますが、現地でみられたところ この日で感覚として、何分咲ぐらいだったのでしょうか?

    • @iyo_trip
      @iyo_trip  Місяць тому +1

      初めまして!コメントありがとうございます😌
      今年は少し遅いくらいだったみたいですね🪻
      動画を撮影した日は、うす紅と庭木のむらさき藤が満開近く、メインの大藤や大長藤、八戸藤は五分咲き程度、白藤ときばな藤はほとんど咲いていませんでした(白藤は開花が確認できる程度)。

  • @user-vy4ug8ru4c
    @user-vy4ug8ru4c Місяць тому +4

    【藤】って大きな木に纏わり付くんですよね。
    歴史では【藤原】の名前は天皇・皇室に絡みつく事から来た名前らしいですよ!

    • @iyo_trip
      @iyo_trip  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      大きな木1本であれだけの量のお花が見られるのはすごいですよね🪻
      そんな由来もあるんですね!知らなかったです🫨

  • @user-ws1vy2io9f
    @user-ws1vy2io9f Місяць тому +1

    音楽が大きすぎて、嫌になりまた😂。

    • @iyo_trip
      @iyo_trip  Місяць тому +3

      コメントありがとうございます!
      音楽が大きすぎましたか…すみません!
      音量調整できると思うので、少し音量を下げてお楽しみいただけると嬉しいです😌