Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
優しさも振り撒き方を考えないと、「何でこの人たちって俺みたいに色んなモノやヒトに優しくできないんだろ」って他人にも俺のスタイルを強要してしまいそうになる。
優しさにあふれてるなぁ...自己嫌悪には陥らないでくれ
そりゃ、貴方と違って「『優しくない人間』だから」だろ。「優しい人間」はなんだかんだレアな存在で、宝石みたいなもんだ。他人の多くが貴方と違うスタイルを取るのは、いわば自然な流れ…自我が完成した人間のスタイルを書き換えるなんて半ば不可能なんだし、貴方はご自分の守備範囲で普段通りの「優しさ」を発揮していけばいいと思うぞ…
わかる超わかる。
他人に勝手に期待して失望ってパターンが多いと思うから人間不信になりがち。
それで最近疲れちゃってる、、自分の当たり前がみんなも一緒な訳ないのにね。なんでこうしないんだろって、勝手に苦しくなっちゃってさ
他の「勉強が出来る」「顔がいい」とかはポケモンで言うところの特性だけど「優しい」だけ技なんだよなたとえどんなに極めても常に代償を伴わないと発動しないから疲れる
現実にはPPエイダーもポケセンもないから回復にも時間かかるよね
面白い着想
確かにそうだな...優しさは自然とそうなんじゃなくて行動の結果だもんね特性で言うなら勉強というより「地頭が良い」ってところだと思うけど
何ならポケモンの技みたいに忘れることも思い出すこともできるのが凄く着想が似てて面白いなこれ!優しさを忘れるとかガチで中二病になってまいそうなフレーズ
優しさって考えなしに振り撒いてたら自分のメンタルが底ついちゃうんだよな
本筋とは全く違う自語りなんだけど、初対面同士の友達二人と自分で3人になった時とか、友達の友達と3人になった時とか、話にあぶれた一人に積極的に話を振るとか、二人だけで並んで歩くようにしないとかの配慮が、いざ自分が一人側の立場になった時に誰からもされないことに悲しさを感じる。別にこれを優しさだと思って無くて、ただ自分の罪悪感の解消のための行為なんだけど、自分が罪悪感を感じることに世間は感じてないということが不本意。
いやこれめっちゃわかる
一人側の人間があぶれたときの痛みが想像できて、傷つけない方法がわかるってめちゃくちゃすごいことなんじゃないかと思えてきた。やらない、できない人がもし普通なんだとしたら、コメ主には優しさ気遣いの才能があるってことなんじゃないのかなぁ。自分のアイデンティティだからとか見返りがほしいからとかじゃなくて、他人がどうされたら嬉しいか、傷つくかが想像できてしまうから、できてしまったからには行動するってだけでさ。感受性が豊かで人を思いやれる才能があるんだよきっと。自分自身めちゃくちゃ共感できる話で、変に長文を書いてしまった。的外れなこと言ってるかもしれないごめん。
だから私はもうその優しさをやらなくなった。全部めんどくさくなっちゃった
1人に話を振る、マジでやる人いないから世間の人はそう言うの気にしてない説ある
気持ちはすごい分かるけど、話を聞いてるだけで楽しかったり、あまり話したくない時だってあるかもしれないじゃん?
わかってても人に優しくするってのはやめられないんだよなぁ...怖くてやめられんのよ、本当に怖くてやめられんのよ
わかる、バックボーンが無いわけじゃないのよな。漠然とした、他人に対する恐怖があるのよ。頭ではわかってても拭いきれない、他人への過度な疑いがある。そんなのが日常生活で積み重なるうちににっちもさっちも行かなくなる。そうならないように優しさを振りまくんだけど、それはそれで疲れちゃって…きっとそれで自らの命を脅かす人の気持ちもわからんではないよ。
「他人の為の優しさ」じゃなく「自分の為の優しさ」になってる人って多そうよね悪いことではないのかも知れんし、状況、環境に強制されてるのかもだし、自分を守る、肯定する等理由があるかもだけど、時として寂しく虚しい物になる
@@スペ猫 自分は裏切らないで嫌わないでって意味を込めてないって言ったら嘘になりますね...疲れたところでやめられるものでもないですし、いや僕がビビってるだけか
@@嘘800-d9s 言われてみれば他人の為に優しくすると言うより自分の安心のために優しくしてる側面はあるかもしれないです単に自分が臆病でやめられないだけと言われるとその通りなんですけどね...w
人に優しくすることをやめても他人は所詮他人だからいい意味で誰も気にしないと思うよ好きなことしてる自分を好きになった方が手っ取り早い
これガチで、人に優しくできるってことだけが自分のいいところだと思ってたのに職場の先輩に「報われないよねあんた」とか「小さな親切大きなお世話っていうか」とか言われたときに本当にショック受けて半年以上趣味も何もできなくなった時期がある自分が人を助けたいという気持ちでやってたことは本当は周りにとっては迷惑だったのかって思ったときに、唯一の自分の取り柄がなくなってしまって生きてる価値を見出だせなくなった
小さな親切大きな...って聞いてるだけで辛くなってくる言葉だ......
適当に聞き流して欲しいんですけど、なんだか「報われないよねあんた」って言ってるその人みたいな人達が人に優しい→報われないという状態を作り出してるのでは?って思いました
あくまで私の感じたことでしかないのですが、その先輩は人の親切に対してひねくれた考え方しかできない人間なのではないでしょうか。だから、お礼も言わずに報われないだとか大きなお世話だとか嫌味みたいなことしか言わないのだと感じました。なので、そんな先輩ごときの言葉で親切は大きなお世話だなんて感じる必要は微塵もないし、あなたが落ち込む必要なんて全くないと思います。このコメントを主さんが見てくれるかどうかわかりませんが、どうか落ち込まないで下さい。
自分の幸せを見つけようぜ
他人の世話して心を満たすのはいいことだけどそれだけになったらあかんよね、自分の幸せの為に利己的になろう
コウは本当に人の暗い部分に目を向けるのが上手いな。ハッとする。自分の素行とか人間性が悪いって思ってる人ってそこを補いたいがために人に優しくなって良い人って言われるのよ。でも自分はクズだって思ってて、思う理由は大抵改善出来そうな問題で、でもそれが出来なくて苦しむんよ。でそれは悪化するとクズで良いやって考える事から逃げて優しいクズになるのよ。優しいクズになると人の事は誠実にこなすのに自分の事は何もしない人になって色々キツくなる。ちゃんと自分の良い所に目を向けてな。
刺さりすぎてキツい
自分すぎてびびった
コメみてめちゃくちゃハッとしました自分のことがようやく見えてきた気がしますありがとう
うぐぅ
めちゃくちゃ刺さる
「優しさは人としての標準装備だからそれを自分の売りだと思ってたらいつか自爆するぞ」みたいな話どっかで聞いてめっちゃ響いた
高校生、大学生のみんな!こういったお話は「社会学」に含まれるぞ文系も理系も是非、そういった授業を受講したり図書館で本を読んだりしてみてほしい願わくば面白くてわかりやすい教授に当たるといいな
社会学バチくそおもろい人間の営みみたいなのを全部読み解こうとしてる
世界の平和を祈って今日も自宅警備
このコメ書いてくれてありがとうございます…
たすかる
社学はマジでおもろいから来た方がいい「なんか将来わかんねーな」って人は経済とか商よりも社学の方が広い範囲の学問を学べるぞ!ちなみにある程度の方向性はあれど、学部による就職の影響はないから安心してくれていい
"優しさがアイデンティティ"みたいな人って、その優しさの根本の部分に""優しくされたいから優しくしている""みたいなのがあるのかなとか今思った
ほとんどの人はそうだろうな。それ がないやつは根っから優しいやつだな、
人に嫌われない為にはどうすればいいか考えた結果、常に優しい人というかどんな人も考えも言葉も否定しない人に辿り着いた
ぶっちゃけ初対面の人と当たり障りなく接する為なら必要なスキルではあるよね。それを自分の特技にしちゃうと危険なだけで
誰とでも仲良く出来るけど、本音言える友達が出来ないんだよな
@@user-hz2oy2eh7b私はちょっとずつ素を出していくようにしたけど、友達は減らなかったし、最終的に特に気の合う子がいつめんみたいになったよ…!なるべく素な自分と気が合う子じゃないと結局長続きしないんだよね。
@@u_yuyu108 どれだけ長くいた友達でも素に近い自分にしかなれないんだよなぁ
俺の場合は全ての動きをぎこちなくして目立たなくするという結論に本能が至ったがな。マジ、外歩きづらいわ。腕の振り方とか気しながら歩くのは疲れる。俺ってマジ異常個体だわ。こんな人間いないだろこの世界に。
隠の者は「相手を傷つけたくない優しさ」じゃなくて「自分のための他人への優しさ」がアイデンティティになってる気がする。だから厳しくするのが怖くてたまらないんだろう。
他人に優しくしたら自分も優しくされるんじゃないかと思って優しくしてしまうでもそうじゃないってなった時に絶望する
その人にとって、信頼できる人になるか、都合のいい人になるかって問題よな
花唄じゃんいいね
俺は何も考えず体が勝手に優しくしてしまうがな。優しくなろうとして優しくしてるやつおおいな。所詮人ってその程度だよな。本当に優しいやつに会ってみたいな。
他人に見返り求める人は、本質的に「優しい人」に向いてないよ。
嫌いな人にも嫌われたくないんだ......
わかる…
うわわかる
見返り欲しさに優しくしてる訳でもない、嫌われたくなくて優しくしてる訳でもない…ただ傷付いた時の痛さと怖さを知っているから他人にはせめて傷付いてほしくないだけ…優しくしたいだけ…
それは本当の優しさだと思ったよ
あなたは素晴らしい人です
いつも優しい母親の口癖が「自分には正直でいなさい」で、そこにすごい矛盾感じてたけどこういう事だったのか
他人に優しくすることが当たり前だと思ってきたから、常にそのようにして来たけど、ふと気付いたときに同じように自分に対して誰かが優しくしてくれてるのかなって思ったとき絶望するの分かる。人はそれほど他人に興味が無いし、優しくしてるのも万人に向けてじゃ無い。自分も優しくする相手を、自分自身含めて選んで良いんだなって考えたとき、少し楽になった。
なんでそこで変わってしまうんだ?なんで周りに流されるんだ?その優しいお前のままでいればよかったのに。次はお前が優しいやつを苦しめる側になるんだな。所詮そんな人ばっかだよなこの世界。
@@うあわあああああああああああああああああ なんで変わっちゃだめなんだ?なんでそのままでいなくちゃいけないんだ?なんで苦しめる側になっちゃいけないんだ?なんで所詮そんな人ばっかだよなこの世界って結論を急ぐんだ?
コウみたいな言語化がうまい人間と画面越しでも巡り会えたことはありがたいことだなぁ自分の「優しさ」は「優しさ」じゃなくて「責任感」だってことに気付かされたわ授業後に黒板が消されてなかったら消しに行くのも、公共の施設にゴミが落ちてたら拾うのも、全部やらなきゃ罪悪感感じるからよなぁだから周りから「優しい」って言われてもモヤモヤしてたんかな知らず知らずの中で他人に対して「無責任」だと思ってたのかもしれん
深い話してんのにコウの左目の具合の悪さにばかり目がいってしまう、、、
いい事言ったぶん顔がバランスとってくれたコメで死んだ
片方のアイプチ外れてる
自分は人に嫌われないために優しくしてるところがあって、この動画みてそんなの本当の優しさじゃなかったんだって気づいた。ありがとう
優しさにまで真贋つけて自分をニセモノのほうに分類する必要は無いんやで。俺も同じことやってるけど、俺もきみも優しい。それでいいじゃないか。
気付いたんじゃない言い聞かせてるだけだ。お前はなにも分かってない。お前は優しいはずだなのに次は優しい人を苦しめる側に行くのか?これが''大人になる''ってやつなのか。子どもにしかこの世界は救えないな。
そうやって多くの人が折り合いをつけて生きていく中でも優しさを取り柄に生きることは十分な美徳だと俺は思うそれを寂しいと思われるかもしれないけど、そうやって最後まで生き抜けていく人間を俺は讃えたい
仰る通り。コウ然りコメント欄然り「優しい=無能にとって唯一誇れるアイデンティティ」みたいに優しさを低くみてるけど、人に優しくするってそんな簡単なことではない。
@@明m8c そこまで言ってるかは分からないけど、優しくするのは簡単じゃないってのはその通りだと思う。だからバックボーンとまでは行かないけど、その優しさが取り柄の人がやってる事は誰かが見てて評価してるし、十分誇れることなので誇って強く生きてほしいなって思ったんだよな。
@@セキセイインコ-i8l 眠たいん?ゆっくり寝てな
@@明m8c 「優しい=無能にとって唯一誇れるアイデンティティ」とは言ってなくて、弱い人にとっての「アイデンティティになりがち」って言ったね。でも優しくあることはただでさえ難しいことなのに、そういった人は折り合い付けられずどんな状況でも優しくしようとしてしまうから辛いんだって言っているかな? それでも最後まで優しくあれるなら、その人は讃えられるべきかもしれないけど、とても寂しいとも思う。
@@明m8c 曲解して持論展開してドヤってる辺り 優しく生きれてないなお前
そこで寂しいというワードをチョイスするのがもう卯月コウの優しさだよな
優しさだけで生きてると、いざ自分に不幸が降り掛かったときに耐えられなくなる。余裕がなくて他人に優しくできないから自分の“優しい”ってアイデンティティが簡単に崩壊するし、自分の不幸は上手に隠すから周りの人は自分を助けてくれない気づいてくれないって絶望しやすい…
これだ!
よく言われる優しくて良い人が鬱になりやすい理由を噛み砕いて言語化してくれてると思った
誰からも嫌われないけど誰からも好かれない
それでも人に優しくできる人って素敵よね
コウくんのなんとなく感じてるのを言語化してくれるのめっちゃ好き
たぶん、優しさって突き詰めて行ったら「心の余裕」だとか「包容力」だとか「他者への共感性」とかいっぱい色んな成分に分かれてて、だから優しくあろうってなった時に絶対疑問が生ずるはずなんよ。自分のこの行動はほんとに優しいものだったかって。そういう意味でも、そこを考える余裕のないままにがむしゃらな「優しさ」を取り柄にしてしまうのは、すごく辛いことだなと俺も思った。
本当にその通りだなって思う。自分の欠点を補うために優しく、真面目な人間であろうとしたことで、悪い人達にいいように使われた人は少なくない。優しいことは素晴らしいこと、あとは大切な場面で他人に抗える強さが必要。
コメント欄が悩める善人で溢れかえってる。めちゃくちゃ気持ちわかるけど、現代社会において人に優しくできるってめちゃくちゃすごいことだよ。「優しいだけ」の人間って悲観することはないと思う。
言語化できるのがすごいわほんと
これだけ共感している人がいるという事は、世の中には優しい人が沢山いるんですね。その優しさに救われる人もいると思います。皆さんが健やかに過ごせますように!
人に優しくするとガチャ運が良くなるから優しくしてる
道徳かなんかの授業で作った自己紹介カードの自分の長所の欄に「優しいところ」って書いてやり過ごしてたこと思い出して苦しくなった。「優しい」って言葉はかなり曖昧で、輪郭がぼやけてるから、「鬼ごっこが強い」「いっぱい食べる」とかより、いい意味でも悪い意味でも使いやすくて便利で、それに甘えてたらいつの間にか具体性を求められる歳になっちゃった。長所の欄に「優しい」って書いてたあの頃も、「優しい」ってかけなくなって苦悶している今もどっちも辛いし苦しい。優しいだけじゃダメなんだろうな、世の中思ってたより厳しいんだな。
そもそも優しいって他からの評価だから自分で言うのって変よな自分は長所の欄ずっと空欄だったなぁ
しんどい……優しいという個性を持っている、ということを大事にする生き方は、優しさっていうアイデンティティに縋って、というかかまけて、自分で分別をつけることを怠ってる、ともいえるんだよな卯月コウって本当にすごいな…
「優しさ」は「幸せのおすそ分け」だと思ってるよ。好きであげてるだけ。返さなくていいし、俺は返せる余裕はないぜ。
幸せは自分から
優しさをアイデンティティにしたままだと優しくない時の自分や他者を否定し始めてよくないので、あくまで個性という形に変えていったほうが楽だと思う
もう2年も前の切り抜きだけどほんとに刺さりすぎて心が痛い。高校に入って自分から見たら意地悪な人ばかりで、「なんでみんな私みたいに人のことを簡単に許せないんだろう」ってずっと思ってた😢私は人を許すことしかできない。うまく言葉に表せないけど、高校に入ってから妙にしんどいと思ったけどうづコウの話を聞いてちょっと気分が軽くなった。このコメント欄にいるような皆様に日常生活で出会いたい。
意地悪な人は放っておいて、自分が優しくしたいと思える人には目一杯優しさを使ってください!人を許せるのも立派なことですよ。あなたが素敵な人とたくさん関われることを祈ってます。楽しい高校生活にしてね。
他人とかに簡単に絶望するようになってしまうっていうのホントに分かる。でもそれは別に誰かが悪い訳でもなくもちろん自分が悪い訳でもない。折り合いをつけられずがんじがらめでいつの間にか息苦しい。誰にでも起こりうるけど誰にでも起こるわけじゃない、核心を着いた話だな。
向こうも周りも気が付かないうちに「救う人」「救われる人」みたいな境界線できてくるのがキツい気づいてももう癖になってるからやめられなくなる、、
本当は無能で無価値ってことを認めたくないからせめて外面はよくしてるんだが、それが間違いなら本当に生きてる意味が無くなってしまう
大人しい方のド陰キャに自分から仕事を請け負って見返りも求めない聖人みたいな人がちょくちょくいる理由がちょっと分かった
俺も御曹司のこの話聞いてダメージおった民だけど、最近思うのは自分の中で優先順位とか線引きを心の中で決めたほうがいいってことかな。そこのラインまで人に優しくして大丈夫って考えると気持ち的にすげぇ楽になった。
でもその線引きって、簡単に壊せるんだよね。壊せるってわかった時、それでもライン越えしないためにはどうすればいんだろ。
@@りぼんちゃん-k9t 折角引いた線をわざわざ壊してしまう状況って余裕があるんだよそうなったら一度苦しんで学ぶべき
@@りぼんちゃん-k9t そこら辺、勇気出すしかないと思うんだよねぇ…難しいねぇ…
@@ぬぬねね-m2n 一度壊して苦しんだ民、再度同じ状況になった時に壊さないとは言えない民です自分語りすまん。
物心ついたころから親から「お前は優しい子だ」とか「優しさは返ってくるよ」とか刷り込まれ続けたから優しさ以外の人との関わり方がわからないし優しさがない人のことを理解できない。
優しい人間じゃなくて愛のある人間を目指せばいい
違う視点の話になるけど、この場合の優しい人って幼い頃の所謂「いい子」に当たると思う。あなたは言う事聞いていい子ね、とか大人に言われ続けた経験は子どもにとって成功体験になるから、大人は言う事聞いていい子ねって言わずに個性の部分を褒めてあげられるといいよね
世の中、こいつは優しい(都合がいい)と足元を見て要求をめちゃくちゃしてくるケースを見て、優しくはあろうと思うけど、人を選ぼうと思った。
『心の無い優しさは、敗北に似てる』っていう歌詞があってだな
うっわ…こいつマジ核心つきすぎだろ…話の内容全部当てはまってるのキツいわ。うづコウ人生何回目だよ…自分に自信がないから優しさで着飾っちゃうんだよなぁ…
「優しくすること」はそもそも一義的ではないし、噛み砕けば奥に「なぜ優しくするのか」という動機があると思う。他人の「優しいね」という言葉を得るための親切行為は卯月コウの言う支柱のないアイデンティティの例なんじゃないかな。でも、自分がどういう行為を優しさだと思うのか、そして自分がなぜ優しくありたいのかをきちんと考えた上では「優しさ」は確固たるアイデンティティになり得ると信じてるよ。卯月コウの雑談ってめちゃくちゃ面白そうだな。本篇見てみます。切り抜き感謝!
もうずっと優しさがアイデンティティで生きてきたから、今更どうしようって感じなんだよね…どうやったら気軽に生きれるんだ
プロの相談職に聞くのが良いかもね。カウンセラーとかになるのかな?まぁ、俺の意見としては、行きすぎた優しさなら、へし折ってでも、自分に自由に生きていけばいいかもなーって意見
こういう「お前の優しさは優しさじゃなくて弱さ」みたいなの、優しくする側が自戒として言うならともかく最近では優しくされる側が「優しくされた分を返さないのを正当化して一方的に搾取するための屁理屈」として使ってるんだよな。だから俺はそれに気付いて他人に優しくするのをやめて、他人に優しくしてた分のリソースを全部勉強や仕事につぎ込む事にしたわ。それが功を奏してようやくそれなりに成功しそうなところまで行けたから正解だと思ってるし、むしろもっと早くこうしてれば良かったわ。
「優しくあること」はマジで気の持ちようだと思われがちだけど、唯物史観的な観点から言えば常に優しくあるっていうのはめちゃくちゃ難しいあれば分けれる、無いものは分けようがない優しさも例外じゃない
みんなの期待に答えるのが当然だって、みんなに嫌われないように生活するのが当然だって思いながら生きてると、自分にはできないことも何でも1人でやろうとしちゃう。だからこそできなかったときの絶望感がすごいんだけど、そのままの状態でどうにかして解決しようとするとほんとにツラい。みんなは自分にはできない時はできないって言えるような人間になろうね
何度もこの動画見返してはどうしようどうしたらいいんだろうって考えるのを繰り返してる。すごく刺さったしこのままじゃダメだって思ってるのにここから先に全く進めない。
優しすぎるのが辛くて無理と言われて振られましたが、その時に優しさって大事だけど1番の武器では無いのかもなと思いました。この動画で核心をつかれて自分を見直すきっかけになりました!ありがとうございます!
「人に優しく」を常々親から言われてたからその通りにした結果イジメられたので最近では脳死で生きてる。すげぇ楽
言語化の鬼
優しい人ってある程度のとこまではめちゃくちゃ優しいけど、パタッて連絡つかなくなったりするから怖い人でもあるんだよな
優しい自分が好きならそれでいいと思うんだよな。それを誇りに思えたらちゃんとした個性にもなり得ると思う。
学生時代、人に好かれたくて穏やかで優しい人間を演じたが結局舐められたり利用されたりして終わったし、実際人に優しくしたり世話を焼くとどこかで期待してしまうところがある。最終的には本当に強い人しか優しい人にはなれないと思う。
やらない善よりやる偽善とかよく言うし、やらない優しさよりやる偽の優しさやろ。いいことや。
めちゃくちゃいい事言ってる…
『自分が本心で優しくしたい時にだけ優しくする』っていうのを練習していくしかないよね…出来るようになるまで何年かかるか分からないけど自分のために必要だから
特に褒める所もないぼんやりとした人間だから「優しい」しか言われないんだと思ってる。
他人を助けようとすることを続けて、周りからは「優しい」って枠付けされて苦しかった。今、この話を聞いて腑に落ちた自分がいることに気づけた。ありがとう。
『簡単に絶望する』ってなんで自分だけ各方面に配慮してんだろうなって思った瞬間、すごい嫌になること?その瞬間なけなしのアイデンティティを潰された気がするよ 自分で
人に期待や興味を持たなくなれば絶望もしなくなる。
マジで来世は多少恨まれても良いから他人の目を気にしない自由奔放な人間に生まれたいな…
本当に優しくしたい人が出来た時の為に周りの人を使って優しくする練習をしてる。って考えで生活してるから、優しくした時点で経験って見返りを貰える。相手からの嫌われようが恩返しが無かろうがそんなに大きいダメージにならない。
すげ~~~~~なあしっかり刺さったし素直にハッとしちゃったたぶん卯月コウ本人は「優しさが取り柄の人」ではない気がする多少近いけど別ベクトルの信条を持っているゆえに他人として正確に客観的に見れるんだろうなって肌感覚がある優しさの信条を依り代にしてる人に「優しが取り柄」とはっきり言葉にできる自己精神と他人は巡り合えないことも多いからかなり貴重だなって思った
ガチでこの状態だからコメント欄読んでなんか自分の見方変わったわ、変えられるかわかんないけど
無茶苦茶刺さった俺も優しさがアイデンティティになってるでも自分と同じくらい優しい人なんて世の中いくらでもいるし優しいって褒められたって他に褒めるとこないもんなって思っちゃってなんも嬉しくないし自分に何にもないのに言い訳できないんだよな
優しくあることが逃げ道になるってストックホルム症候群とかと似てる希ガス
優しさをポケモンのわざに喩えてる人がいて面白いその謂いになぞらえるなら、振る舞うたびに減る優しさのPPを回復してくれるのは、他人からもらった優しさだと思う周りに優しくするって感覚を持ってること自体は悪いことじゃないと思うから、あとはそれを上手く使って自分の幸福度も上げられたら良いね
ここで取り上げられてるような優しい人ほど一度暴走したら止められなさそう
なんならうっせえわ聞いてそう
うっせぇわは聞いてなさそうだろ
絶望から無敵の人に転じたり
優しさがアイデンティティの人って結局自分に優しくできてないよね。他人を愛するにはまず自分を愛する方法を知らなきゃいけないのに。
自分の基準の優しさって、意識的だろうが無意識だろうが人にも同じラインの優しさを求めてしまったり、感謝や評価を求めてしまったりするから、そうでなかった時に世の中に簡単に絶望してしまう優しさがアイデンティティだとそれの状態から抜けることが出来なくなるよね
そもそも、「取り柄」とか「長所」とかいう概念自体が簡単に裏返ったり自分を縛ったりするものなのかもなぁみたいな
自分だけでもいいから自分のことを「かっこいい」って思ってあげようと思ったら、人にも自分にも優しくするのがアイデンティティになってた。違う意見の人であろうと、嫌いな相手だろうと、「まあ、そういう人もいるよね」って優しくしてしまうんだ。助けてくれよ
コウに言われるまで独りで悩んでるのかと思ってたナツキスバルの気持ちが理解できて泣ける
絶望=気づき、発見と捉えるのってダメなのかなどんな形であれ優しくあろうとした人から見えた絶望ってのは、もしかしたら変えられるものであって当たり前じゃないかもしれないしその人からしか見えなかった新しい発見なのかもしれないし当たり前のことを割り切らずに疑問を持ち続けるってしんどいことだと思われがちかもだけど、それを繰り返してたくさんの人が幸せになってきた歴史があるから必要なことだと思うという一人語り
ダメというかわざわざ絶望って言葉を使うくらいなので、それを気付きや発見に持っていけない程に心に余裕が無い状態に簡単に成りやすくなってしまう、って事を言いたかったのかな?って勝手に解釈してます。
『優しい人』って曲を思い出した「笑顔だけは絶やさないように頑張ってきたんだ」
なんか目ぇ覚めたわ
コミュニケーションが面倒くさくてとりあえず親切にしておけば他人から悪いように思われないっていうので優しくしてるところはある。
限りなくメンタルがマイナスに向いた時、こう言うことを考えたりするよね。
なーんもすることが無かった中2の引きこもり時期がこんな感じだったわ笑
自分の心当たりでいうと、この話にでてくる優しさが取り柄になってる人というのは、真面目で控えめな人なのではないかな。そのままで良いと思う。嫌なことを考えてる時間は人生の無駄遣いだと思って、気持ちの切り替えだけ上手になれたらいいね。
凄くわかる。そうやって長年生きてきて、苦しんだ挙げ句にそれが嫌になって、そこから今は逆張りみたいに自分に「優しくない」レッテルを貼って生きてしまってるほんと自分でもバカバカしいな
本当は優しくも無ければ面白い性格でも何でも無いんだよな...つまんねぇ奴だから自分で個性が欲しくてこうなっちゃったわけで。
@@shoken-1 すっげぇ分かる。無理矢理個性を見いだそうとしてるからこうなっちゃうんだよね。
私は「優しくしたらその分見返りが返ってくるかも」という希望に何度も何度も絶望しました他人に優しくするのって自分の精神めちゃめちゃ擦り減らしますからね、皆さんどうか自分自身に優しくあれ
他人に優しくできる自分のことを誇りに思っている
世界中のみんな意地悪だから俺だけが優しく生きてやるぜ逆張りオタクだぜぇ
結局自分が優しくしてほしいから優しくしてしまうんだよな…
もっと早く観るべきだった
俺は今コメントを書いては消してを4~5回繰り返した。人を傷つけるかもしれないと思ったからだ。と言いつつ自衛してるだけなんだけどね。他人を傷つけた事を知った自分が傷つくのが怖いんだ。優しい化物だよほんと
一年以上前の動画だけど今見ました。自分に当てはまりすぎて痛いほど刺さる。自分のもやもやを全部全部言語化してもらった感じ。大学受験失敗してもう2年ニートやってたけど前から興味あった心理学学べる大学目指してみようと思います。(自分語りすみませぬ)
がんばれもうがんばってるかもしれないけど
でも人に優しくしてると周りから無意味に傷つけられることが減るのは事実だし、そういう意味で自分のために優しい人であろうと思って生きてる。優しさを鎧として纏ってるというか、、同じ感覚の人居るかな。
自分がされた時嬉しいと思うことをほかの人にも知ってもらいたいということで優しくするのかもしれない。
友人だけでなく、その他の色々な人に優しくすると、今度は悪い人にまでつけ込まれる。普段色んな人に優しくしてるから断れなくて、そういう悪い人たちに精神をすり減らされて自分の唯一のアイデンティティの「優しさ」すら保てなくなる。自戒
自分も優しくするとこれから先も期待されたりするのかなって思って、断るようにしてきたんだけど、自分がいらない存在になるかもしれないって思うととても辛くなってしまう
身につける順序なんよな優しさを身につけるのは努力して、何か能力を身につけてでなければいけない。でないと「優しくしなければ自分には何もない」という感情に支配されて自身より周囲を優先するようになり、自身に能力が身に付かず、歳を食うほどに周りから置いていかれる。これは極端な話だけど。だから、時には自分を優先する覚悟を持ってなきゃいけないっていう話だよね多分。追記つまり、優しさは使い所を選べなければむしろ人生にマイナスに働きかねないということ。だからこの方は「優しさが"アイデンティティ"になってる人は悲しい」って表現したんだと思う。逆に言えば、使い所を選べる人間なら優しさは信頼を得る強力な武器になるから、優しいことが悪いって話ではないよ。、
優しさしかない人なんていないよ。気付いてないだけだから安心して。
すげえいいこと言ってるけど顔がふざけてんの草
あなたの長所は優しい所よく言われてきました、もはや呪縛です
ほんとこれ、二十歳越えるともう呪いは簡単に解けないんだよな。
優しさも振り撒き方を考えないと、「何でこの人たちって俺みたいに色んなモノやヒトに優しくできないんだろ」って他人にも俺のスタイルを強要してしまいそうになる。
優しさにあふれてるなぁ...
自己嫌悪には陥らないでくれ
そりゃ、貴方と違って「『優しくない人間』だから」だろ。
「優しい人間」はなんだかんだレアな存在で、宝石みたいなもんだ。
他人の多くが貴方と違うスタイルを取るのは、いわば自然な流れ…
自我が完成した人間のスタイルを書き換えるなんて半ば不可能なんだし、貴方はご自分の守備範囲で普段通りの「優しさ」を発揮していけばいいと思うぞ…
わかる超わかる。
他人に勝手に期待して失望ってパターンが多いと思うから人間不信になりがち。
それで最近疲れちゃってる、、
自分の当たり前がみんなも一緒な訳ないのにね。なんでこうしないんだろって、勝手に苦しくなっちゃってさ
他の「勉強が出来る」「顔がいい」とかはポケモンで言うところの特性だけど
「優しい」だけ技なんだよな
たとえどんなに極めても常に代償を伴わないと発動しないから疲れる
現実にはPPエイダーもポケセンもないから回復にも時間かかるよね
面白い着想
確かにそうだな...
優しさは自然とそうなんじゃなくて行動の結果だもんね
特性で言うなら勉強というより「地頭が良い」ってところだと思うけど
何ならポケモンの技みたいに忘れることも思い出すこともできるのが凄く着想が似てて面白いなこれ!
優しさを忘れるとかガチで中二病になってまいそうなフレーズ
優しさって考えなしに振り撒いてたら自分のメンタルが底ついちゃうんだよな
本筋とは全く違う自語りなんだけど、初対面同士の友達二人と自分で3人になった時とか、友達の友達と3人になった時とか、話にあぶれた一人に積極的に話を振るとか、二人だけで並んで歩くようにしないとかの配慮が、いざ自分が一人側の立場になった時に誰からもされないことに悲しさを感じる。
別にこれを優しさだと思って無くて、ただ自分の罪悪感の解消のための行為なんだけど、自分が罪悪感を感じることに世間は感じてないということが不本意。
いやこれめっちゃわかる
一人側の人間があぶれたときの痛みが想像できて、傷つけない方法がわかるってめちゃくちゃすごいことなんじゃないかと思えてきた。
やらない、できない人がもし普通なんだとしたら、
コメ主には優しさ気遣いの才能があるってことなんじゃないのかなぁ。
自分のアイデンティティだからとか見返りがほしいからとかじゃなくて、
他人がどうされたら嬉しいか、傷つくかが想像できてしまうから、できてしまったからには行動するってだけでさ。
感受性が豊かで人を思いやれる才能があるんだよきっと。
自分自身めちゃくちゃ共感できる話で、変に長文を書いてしまった。的外れなこと言ってるかもしれないごめん。
だから私はもうその優しさをやらなくなった。全部めんどくさくなっちゃった
1人に話を振る、マジでやる人いないから世間の人はそう言うの気にしてない説ある
気持ちはすごい分かるけど、話を聞いてるだけで楽しかったり、あまり話したくない時だってあるかもしれないじゃん?
わかってても人に優しくするってのはやめられないんだよなぁ...怖くてやめられんのよ、本当に怖くてやめられんのよ
わかる、バックボーンが無いわけじゃないのよな。
漠然とした、他人に対する恐怖があるのよ。頭ではわかってても拭いきれない、他人への過度な疑いがある。
そんなのが日常生活で積み重なるうちににっちもさっちも行かなくなる。
そうならないように優しさを振りまくんだけど、それはそれで疲れちゃって…
きっとそれで自らの命を脅かす人の気持ちもわからんではないよ。
「他人の為の優しさ」じゃなく「自分の為の優しさ」になってる人って多そうよね
悪いことではないのかも知れんし、状況、環境に強制されてるのかもだし、
自分を守る、肯定する等理由があるかもだけど、時として寂しく虚しい物になる
@@スペ猫 自分は裏切らないで嫌わないでって意味を込めてないって言ったら嘘になりますね...疲れたところでやめられるものでもないですし、いや僕がビビってるだけか
@@嘘800-d9s 言われてみれば他人の為に優しくすると言うより自分の安心のために優しくしてる側面はあるかもしれないです単に自分が臆病でやめられないだけと言われるとその通りなんですけどね...w
人に優しくすることをやめても他人は所詮他人だからいい意味で誰も気にしないと思うよ
好きなことしてる自分を好きになった方が手っ取り早い
これガチで、人に優しくできるってことだけが自分のいいところだと思ってたのに職場の先輩に「報われないよねあんた」とか「小さな親切大きなお世話っていうか」とか言われたときに本当にショック受けて半年以上趣味も何もできなくなった時期がある
自分が人を助けたいという気持ちでやってたことは本当は周りにとっては迷惑だったのかって思ったときに、唯一の自分の取り柄がなくなってしまって生きてる価値を見出だせなくなった
小さな親切大きな...って聞いてるだけで辛くなってくる言葉だ......
適当に聞き流して欲しいんですけど、なんだか「報われないよねあんた」って言ってるその人みたいな人達が人に優しい→報われないという状態を作り出してるのでは?って思いました
あくまで私の感じたことでしかないのですが、その先輩は人の親切に対してひねくれた考え方しかできない人間なのではないでしょうか。
だから、お礼も言わずに報われないだとか大きなお世話だとか嫌味みたいなことしか言わないのだと感じました。
なので、そんな先輩ごときの言葉で親切は大きなお世話だなんて感じる必要は微塵もないし、あなたが落ち込む必要なんて全くないと思います。
このコメントを主さんが見てくれるかどうかわかりませんが、どうか落ち込まないで下さい。
自分の幸せを見つけようぜ
他人の世話して心を満たすのはいいことだけどそれだけになったらあかんよね、自分の幸せの為に利己的になろう
コウは本当に人の暗い部分に目を向けるのが上手いな。ハッとする。
自分の素行とか人間性が悪いって思ってる人ってそこを補いたいがために人に優しくなって良い人って言われるのよ。でも自分はクズだって思ってて、思う理由は大抵改善出来そうな問題で、でもそれが出来なくて苦しむんよ。でそれは悪化するとクズで良いやって考える事から逃げて優しいクズになるのよ。優しいクズになると人の事は誠実にこなすのに自分の事は何もしない人になって色々キツくなる。ちゃんと自分の良い所に目を向けてな。
刺さりすぎてキツい
自分すぎてびびった
コメみてめちゃくちゃハッとしました
自分のことがようやく見えてきた気がします
ありがとう
うぐぅ
めちゃくちゃ刺さる
「優しさは人としての標準装備だからそれを自分の売りだと思ってたらいつか自爆するぞ」みたいな話どっかで聞いてめっちゃ響いた
高校生、大学生のみんな!
こういったお話は「社会学」に含まれるぞ
文系も理系も是非、そういった授業を受講したり図書館で本を読んだりしてみてほしい
願わくば面白くてわかりやすい教授に当たるといいな
社会学バチくそおもろい
人間の営みみたいなのを全部読み解こうとしてる
世界の平和を祈って今日も自宅警備
このコメ書いてくれてありがとうございます…
たすかる
社学はマジでおもろいから来た方がいい
「なんか将来わかんねーな」って人は経済とか商よりも社学の方が広い範囲の学問を学べるぞ!
ちなみにある程度の方向性はあれど、学部による就職の影響はないから安心してくれていい
"優しさがアイデンティティ"みたいな人って、
その優しさの根本の部分に""優しくされたいから優しくしている""みたいなのがあるのかなとか今思った
ほとんどの人はそうだろうな。それ がないやつは根っから優しいやつだな、
人に嫌われない為にはどうすればいいか考えた結果、常に優しい人というかどんな人も考えも言葉も否定しない人に辿り着いた
ぶっちゃけ初対面の人と当たり障りなく接する為なら必要なスキルではあるよね。
それを自分の特技にしちゃうと危険なだけで
誰とでも仲良く出来るけど、本音言える友達が出来ないんだよな
@@user-hz2oy2eh7b私はちょっとずつ素を出していくようにしたけど、友達は減らなかったし、最終的に特に気の合う子がいつめんみたいになったよ…!
なるべく素な自分と気が合う子じゃないと結局長続きしないんだよね。
@@u_yuyu108 どれだけ長くいた友達でも素に近い自分にしかなれないんだよなぁ
俺の場合は全ての動きをぎこちなくして目立たなくするという結論に本能が至ったがな。マジ、外歩きづらいわ。腕の振り方とか気しながら歩くのは疲れる。俺ってマジ異常個体だわ。こんな人間いないだろこの世界に。
隠の者は「相手を傷つけたくない優しさ」じゃなくて「自分のための他人への優しさ」がアイデンティティになってる気がする。
だから厳しくするのが怖くてたまらないんだろう。
他人に優しくしたら自分も優しくされるんじゃないかと思って優しくしてしまう
でもそうじゃないってなった時に絶望する
その人にとって、信頼できる人になるか、都合のいい人になるかって問題よな
花唄じゃんいいね
俺は何も考えず体が勝手に優しくしてしまうがな。優しくなろうとして優しくしてるやつおおいな。所詮人ってその程度だよな。本当に優しいやつに会ってみたいな。
他人に見返り求める人は、本質的に「優しい人」に向いてないよ。
嫌いな人にも嫌われたくないんだ......
わかる…
うわわかる
見返り欲しさに優しくしてる訳でもない、嫌われたくなくて優しくしてる訳でもない…ただ傷付いた時の痛さと怖さを知っているから他人にはせめて傷付いてほしくないだけ…優しくしたいだけ…
それは本当の優しさだと思ったよ
あなたは素晴らしい人です
いつも優しい母親の口癖が「自分には正直でいなさい」で、そこにすごい矛盾感じてたけどこういう事だったのか
他人に優しくすることが当たり前だと思ってきたから、常にそのようにして来たけど、ふと気付いたときに同じように自分に対して誰かが優しくしてくれてるのかなって思ったとき絶望するの分かる。
人はそれほど他人に興味が無いし、優しくしてるのも万人に向けてじゃ無い。
自分も優しくする相手を、自分自身含めて選んで良いんだなって考えたとき、少し楽になった。
なんでそこで変わってしまうんだ?なんで周りに流されるんだ?その優しいお前のままでいればよかったのに。次はお前が優しいやつを苦しめる側になるんだな。所詮そんな人ばっかだよなこの世界。
@@うあわあああああああああああああああああ なんで変わっちゃだめなんだ?なんでそのままでいなくちゃいけないんだ?なんで苦しめる側になっちゃいけないんだ?
なんで所詮そんな人ばっかだよなこの世界って結論を急ぐんだ?
コウみたいな言語化がうまい人間と画面越しでも巡り会えたことはありがたいことだなぁ
自分の「優しさ」は「優しさ」じゃなくて「責任感」だってことに気付かされたわ
授業後に黒板が消されてなかったら消しに行くのも、公共の施設にゴミが落ちてたら拾うのも、全部やらなきゃ罪悪感感じるからよなぁ
だから周りから「優しい」って言われてもモヤモヤしてたんかな
知らず知らずの中で他人に対して「無責任」だと思ってたのかもしれん
深い話してんのにコウの左目の具合の悪さにばかり目がいってしまう、、、
いい事言ったぶん顔がバランスとってくれたコメで死んだ
片方のアイプチ外れてる
自分は人に嫌われないために優しくしてるところがあって、この動画みてそんなの本当の優しさじゃなかったんだって気づいた。ありがとう
優しさにまで真贋つけて自分をニセモノのほうに分類する必要は無いんやで。
俺も同じことやってるけど、俺もきみも優しい。それでいいじゃないか。
気付いたんじゃない言い聞かせてるだけだ。お前はなにも分かってない。お前は優しいはずだなのに次は優しい人を苦しめる側に行くのか?これが''大人になる''ってやつなのか。子どもにしかこの世界は救えないな。
そうやって多くの人が折り合いをつけて生きていく中でも優しさを取り柄に生きることは十分な美徳だと俺は思う
それを寂しいと思われるかもしれないけど、そうやって最後まで生き抜けていく人間を俺は讃えたい
仰る通り。コウ然りコメント欄然り「優しい=無能にとって唯一誇れるアイデンティティ」みたいに優しさを低くみてるけど、人に優しくするってそんな簡単なことではない。
@@明m8c そこまで言ってるかは分からないけど、優しくするのは簡単じゃないってのはその通りだと思う。
だからバックボーンとまでは行かないけど、その優しさが取り柄の人がやってる事は誰かが見てて評価してるし、十分誇れることなので誇って強く生きてほしいなって思ったんだよな。
@@セキセイインコ-i8l 眠たいん?ゆっくり寝てな
@@明m8c 「優しい=無能にとって唯一誇れるアイデンティティ」とは言ってなくて、弱い人にとっての「アイデンティティになりがち」って言ったね。でも優しくあることはただでさえ難しいことなのに、そういった人は折り合い付けられずどんな状況でも優しくしようとしてしまうから辛いんだって言っているかな? それでも最後まで優しくあれるなら、その人は讃えられるべきかもしれないけど、とても寂しいとも思う。
@@明m8c 曲解して持論展開してドヤってる辺り 優しく生きれてないなお前
そこで寂しいというワードをチョイスするのがもう卯月コウの優しさだよな
優しさだけで生きてると、いざ自分に不幸が降り掛かったときに耐えられなくなる。
余裕がなくて他人に優しくできないから自分の“優しい”ってアイデンティティが簡単に崩壊するし、自分の不幸は上手に隠すから周りの人は自分を助けてくれない気づいてくれないって絶望しやすい…
これだ!
よく言われる優しくて良い人が鬱になりやすい理由を噛み砕いて言語化してくれてると思った
誰からも嫌われないけど誰からも好かれない
それでも人に優しくできる人って素敵よね
コウくんのなんとなく感じてるのを言語化してくれるのめっちゃ好き
たぶん、優しさって突き詰めて行ったら「心の余裕」だとか「包容力」だとか「他者への共感性」とかいっぱい色んな成分に分かれてて、だから優しくあろうってなった時に絶対疑問が生ずるはずなんよ。自分のこの行動はほんとに優しいものだったかって。
そういう意味でも、そこを考える余裕のないままにがむしゃらな「優しさ」を取り柄にしてしまうのは、すごく辛いことだなと俺も思った。
本当にその通りだなって思う。
自分の欠点を補うために優しく、真面目な人間であろうとしたことで、悪い人達にいいように使われた人は少なくない。
優しいことは素晴らしいこと、あとは大切な場面で他人に抗える強さが必要。
コメント欄が悩める善人で溢れかえってる。めちゃくちゃ気持ちわかるけど、現代社会において人に優しくできるってめちゃくちゃすごいことだよ。「優しいだけ」の人間って悲観することはないと思う。
言語化できるのがすごいわほんと
これだけ共感している人がいるという事は、世の中には優しい人が沢山いるんですね。その優しさに救われる人もいると思います。
皆さんが健やかに過ごせますように!
人に優しくするとガチャ運が良くなるから優しくしてる
道徳かなんかの授業で作った自己紹介カードの自分の長所の欄に「優しいところ」って書いてやり過ごしてたこと思い出して苦しくなった。
「優しい」って言葉はかなり曖昧で、輪郭がぼやけてるから、「鬼ごっこが強い」「いっぱい食べる」とかより、いい意味でも悪い意味でも使いやすくて便利で、それに甘えてたらいつの間にか具体性を求められる歳になっちゃった。
長所の欄に「優しい」って書いてたあの頃も、「優しい」ってかけなくなって苦悶している今もどっちも辛いし苦しい。優しいだけじゃダメなんだろうな、世の中思ってたより厳しいんだな。
そもそも優しいって他からの評価だから自分で言うのって変よな
自分は長所の欄ずっと空欄だったなぁ
しんどい……
優しいという個性を持っている、ということを大事にする生き方は、
優しさっていうアイデンティティに縋って、というかかまけて、自分で分別をつけることを怠ってる、ともいえるんだよな
卯月コウって本当にすごいな…
「優しさ」は「幸せのおすそ分け」だと思ってるよ。
好きであげてるだけ。返さなくていいし、俺は返せる余裕はないぜ。
幸せは自分から
優しさをアイデンティティにしたままだと優しくない時の自分や他者を否定し始めてよくないので、あくまで個性という形に変えていったほうが楽だと思う
もう2年も前の切り抜きだけどほんとに刺さりすぎて心が痛い。
高校に入って自分から見たら意地悪な人ばかりで、「なんでみんな私みたいに人のことを簡単に許せないんだろう」ってずっと思ってた😢
私は人を許すことしかできない。
うまく言葉に表せないけど、高校に入ってから妙にしんどいと思ったけどうづコウの話を聞いてちょっと気分が軽くなった。
このコメント欄にいるような皆様に日常生活で出会いたい。
意地悪な人は放っておいて、自分が優しくしたいと思える人には目一杯優しさを使ってください!人を許せるのも立派なことですよ。あなたが素敵な人とたくさん関われることを祈ってます。楽しい高校生活にしてね。
他人とかに簡単に絶望するようになってしまうっていうのホントに分かる。でもそれは別に誰かが悪い訳でもなくもちろん自分が悪い訳でもない。折り合いをつけられずがんじがらめでいつの間にか息苦しい。
誰にでも起こりうるけど誰にでも起こるわけじゃない、核心を着いた話だな。
向こうも周りも気が付かないうちに
「救う人」「救われる人」みたいな
境界線できてくるのがキツい
気づいてももう癖になってるからやめられなくなる、、
本当は無能で無価値ってことを認めたくないからせめて外面はよくしてるんだが、それが間違いなら本当に生きてる意味が無くなってしまう
大人しい方のド陰キャに自分から仕事を請け負って見返りも求めない聖人みたいな人がちょくちょくいる理由がちょっと分かった
俺も御曹司のこの話聞いてダメージおった民だけど、最近思うのは自分の中で優先順位とか線引きを心の中で決めたほうがいいってことかな。
そこのラインまで人に優しくして大丈夫って考えると気持ち的にすげぇ楽になった。
でもその線引きって、簡単に壊せるんだよね。壊せるってわかった時、それでもライン越えしないためにはどうすればいんだろ。
@@りぼんちゃん-k9t 折角引いた線をわざわざ壊してしまう状況って余裕があるんだよ
そうなったら一度苦しんで学ぶべき
@@りぼんちゃん-k9t そこら辺、勇気出すしかないと思うんだよねぇ…難しいねぇ…
@@ぬぬねね-m2n 一度壊して苦しんだ民、再度同じ状況になった時に壊さないとは言えない民です自分語りすまん。
物心ついたころから親から「お前は優しい子だ」とか「優しさは返ってくるよ」とか刷り込まれ続けたから優しさ以外の人との関わり方がわからないし優しさがない人のことを理解できない。
優しい人間じゃなくて愛のある人間を目指せばいい
違う視点の話になるけど、この場合の優しい人って幼い頃の所謂「いい子」に当たると思う。あなたは言う事聞いていい子ね、とか大人に言われ続けた経験は子どもにとって成功体験になるから、大人は言う事聞いていい子ねって言わずに個性の部分を褒めてあげられるといいよね
世の中、こいつは優しい(都合がいい)と足元を見て要求をめちゃくちゃしてくるケースを見て、優しくはあろうと思うけど、人を選ぼうと思った。
『心の無い優しさは、敗北に似てる』っていう歌詞があってだな
うっわ…こいつマジ核心つきすぎだろ…
話の内容全部当てはまってるのキツいわ。うづコウ人生何回目だよ…
自分に自信がないから優しさで着飾っちゃうんだよなぁ…
「優しくすること」はそもそも一義的ではないし、噛み砕けば奥に「なぜ優しくするのか」という動機があると思う。
他人の「優しいね」という言葉を得るための親切行為は卯月コウの言う支柱のないアイデンティティの例なんじゃないかな。
でも、自分がどういう行為を優しさだと思うのか、そして自分がなぜ優しくありたいのかをきちんと考えた上では「優しさ」は確固たるアイデンティティになり得ると信じてるよ。
卯月コウの雑談ってめちゃくちゃ面白そうだな。本篇見てみます。切り抜き感謝!
もうずっと優しさがアイデンティティで生きてきたから、今更どうしようって感じなんだよね…どうやったら気軽に生きれるんだ
プロの相談職に聞くのが良いかもね。カウンセラーとかになるのかな?
まぁ、俺の意見としては、行きすぎた優しさなら、へし折ってでも、自分に自由に生きていけばいいかもなーって意見
こういう「お前の優しさは優しさじゃなくて弱さ」みたいなの、優しくする側が自戒として言うならともかく
最近では優しくされる側が「優しくされた分を返さないのを正当化して一方的に搾取するための屁理屈」として使ってるんだよな。
だから俺はそれに気付いて他人に優しくするのをやめて、他人に優しくしてた分のリソースを全部勉強や仕事につぎ込む事にしたわ。
それが功を奏してようやくそれなりに成功しそうなところまで行けたから正解だと思ってるし、むしろもっと早くこうしてれば良かったわ。
「優しくあること」はマジで気の持ちようだと思われがちだけど、唯物史観的な観点から言えば常に優しくあるっていうのはめちゃくちゃ難しい
あれば分けれる、無いものは分けようがない
優しさも例外じゃない
みんなの期待に答えるのが当然だって、みんなに嫌われないように生活するのが当然だって思いながら生きてると、自分にはできないことも何でも1人でやろうとしちゃう。だからこそできなかったときの絶望感がすごいんだけど、そのままの状態でどうにかして解決しようとするとほんとにツラい。みんなは自分にはできない時はできないって言えるような人間になろうね
何度もこの動画見返してはどうしようどうしたらいいんだろうって考えるのを繰り返してる。
すごく刺さったしこのままじゃダメだって思ってるのにここから先に全く進めない。
優しすぎるのが辛くて無理と言われて振られましたが、その時に優しさって大事だけど1番の武器では無いのかもなと思いました。
この動画で核心をつかれて自分を見直すきっかけになりました!
ありがとうございます!
「人に優しく」を常々親から言われてたからその通りにした結果イジメられたので最近では脳死で生きてる。すげぇ楽
言語化の鬼
優しい人ってある程度のとこまではめちゃくちゃ優しいけど、パタッて連絡つかなくなったりするから怖い人でもあるんだよな
優しい自分が好きならそれでいいと思うんだよな。それを誇りに思えたらちゃんとした個性にもなり得ると思う。
学生時代、人に好かれたくて穏やかで優しい人間を演じたが結局舐められたり利用されたりして終わったし、実際人に優しくしたり世話を焼くとどこかで期待してしまうところがある。最終的には本当に強い人しか優しい人にはなれないと思う。
やらない善よりやる偽善とかよく言うし、やらない優しさよりやる偽の優しさやろ。いいことや。
めちゃくちゃいい事言ってる…
『自分が本心で優しくしたい時にだけ優しくする』っていうのを練習していくしかないよね…
出来るようになるまで何年かかるか分からないけど自分のために必要だから
特に褒める所もないぼんやりとした人間だから「優しい」しか言われないんだと思ってる。
他人を助けようとすることを続けて、周りからは「優しい」って枠付けされて苦しかった。
今、この話を聞いて腑に落ちた自分がいることに気づけた。ありがとう。
『簡単に絶望する』ってなんで自分だけ各方面に配慮してんだろうなって思った瞬間、すごい嫌になること?その瞬間なけなしのアイデンティティを潰された気がするよ 自分で
人に期待や興味を持たなくなれば絶望もしなくなる。
マジで来世は多少恨まれても良いから他人の目を気にしない自由奔放な人間に生まれたいな…
本当に優しくしたい人が出来た時の為に周りの人を使って優しくする練習をしてる。って考えで生活してるから、
優しくした時点で経験って見返りを貰える。相手からの嫌われようが恩返しが無かろうがそんなに大きいダメージにならない。
すげ~~~~~なあ
しっかり刺さったし素直にハッとしちゃった
たぶん卯月コウ本人は「優しさが取り柄の人」ではない気がする
多少近いけど別ベクトルの信条を持っているゆえに他人として正確に客観的に見れるんだろうなって肌感覚がある
優しさの信条を依り代にしてる人に「優しが取り柄」とはっきり言葉にできる自己精神と他人は巡り合えないことも多いからかなり貴重だなって思った
ガチでこの状態だからコメント欄読んでなんか自分の見方変わったわ、変えられるかわかんないけど
無茶苦茶刺さった
俺も優しさがアイデンティティになってる
でも自分と同じくらい優しい人なんて世の中いくらでもいるし
優しいって褒められたって他に褒めるとこないもんなって思っちゃってなんも嬉しくないし
自分に何にもないのに言い訳できないんだよな
優しくあることが逃げ道になるってストックホルム症候群とかと似てる希ガス
優しさをポケモンのわざに喩えてる人がいて面白い
その謂いになぞらえるなら、振る舞うたびに減る優しさのPPを回復してくれるのは、他人からもらった優しさだと思う
周りに優しくするって感覚を持ってること自体は悪いことじゃないと思うから、あとはそれを上手く使って自分の幸福度も上げられたら良いね
ここで取り上げられてるような優しい人ほど一度暴走したら止められなさそう
なんならうっせえわ聞いてそう
うっせぇわは聞いてなさそうだろ
絶望から無敵の人に転じたり
優しさがアイデンティティの人って結局自分に優しくできてないよね。
他人を愛するにはまず自分を愛する方法を知らなきゃいけないのに。
自分の基準の優しさって、意識的だろうが無意識だろうが人にも同じラインの優しさを求めてしまったり、感謝や評価を求めてしまったりするから、そうでなかった時に世の中に簡単に絶望してしまう
優しさがアイデンティティだとそれの状態から抜けることが出来なくなるよね
そもそも、「取り柄」とか「長所」とかいう概念自体が簡単に裏返ったり自分を縛ったりするものなのかもなぁみたいな
自分だけでもいいから自分のことを「かっこいい」って思ってあげようと思ったら、人にも自分にも優しくするのがアイデンティティになってた。
違う意見の人であろうと、嫌いな相手だろうと、「まあ、そういう人もいるよね」って優しくしてしまうんだ。助けてくれよ
コウに言われるまで独りで悩んでるのかと思ってた
ナツキスバルの気持ちが理解できて泣ける
絶望=気づき、発見と捉えるのってダメなのかな
どんな形であれ優しくあろうとした人から見えた絶望ってのは、もしかしたら変えられるものであって当たり前じゃないかもしれないし
その人からしか見えなかった新しい発見なのかもしれないし
当たり前のことを割り切らずに疑問を持ち続けるってしんどいことだと思われがちかもだけど、それを繰り返してたくさんの人が幸せになってきた歴史があるから必要なことだと思う
という一人語り
ダメというかわざわざ絶望って言葉を使うくらいなので、それを気付きや発見に持っていけない程に心に余裕が無い状態に簡単に成りやすくなってしまう、って事を言いたかったのかな?って勝手に解釈してます。
『優しい人』って曲を思い出した
「笑顔だけは絶やさないように頑張ってきたんだ」
なんか目ぇ覚めたわ
コミュニケーションが面倒くさくてとりあえず親切にしておけば他人から悪いように思われないっていうので優しくしてるところはある。
限りなくメンタルがマイナスに向いた時、こう言うことを考えたりするよね。
なーんもすることが無かった中2の引きこもり時期がこんな感じだったわ笑
自分の心当たりでいうと、この話にでてくる優しさが取り柄になってる人というのは、真面目で控えめな人なのではないかな。そのままで良いと思う。嫌なことを考えてる時間は人生の無駄遣いだと思って、気持ちの切り替えだけ上手になれたらいいね。
凄くわかる。
そうやって長年生きてきて、苦しんだ挙げ句にそれが嫌になって、そこから今は逆張りみたいに自分に「優しくない」レッテルを貼って生きてしまってる
ほんと自分でもバカバカしいな
本当は優しくも無ければ面白い性格でも何でも無いんだよな...
つまんねぇ奴だから自分で個性が欲しくてこうなっちゃったわけで。
@@shoken-1 すっげぇ分かる。無理矢理個性を見いだそうとしてるからこうなっちゃうんだよね。
私は「優しくしたらその分見返りが返ってくるかも」という希望に何度も何度も絶望しました
他人に優しくするのって自分の精神めちゃめちゃ擦り減らしますからね、皆さんどうか自分自身に優しくあれ
他人に優しくできる自分のことを誇りに思っている
世界中のみんな意地悪だから
俺だけが優しく生きてやるぜ
逆張りオタクだぜぇ
結局自分が優しくしてほしいから優しくしてしまうんだよな…
もっと早く観るべきだった
俺は今コメントを書いては消してを4~5回繰り返した。
人を傷つけるかもしれないと思ったからだ。
と言いつつ自衛してるだけなんだけどね。他人を傷つけた事を知った自分が傷つくのが怖いんだ。優しい化物だよほんと
一年以上前の動画だけど今見ました。
自分に当てはまりすぎて痛いほど刺さる。
自分のもやもやを全部全部言語化してもらった感じ。大学受験失敗してもう2年ニートやってたけど前から興味あった心理学学べる大学目指してみようと思います。(自分語りすみませぬ)
がんばれ
もうがんばってるかもしれないけど
でも人に優しくしてると周りから無意味に傷つけられることが減るのは事実だし、そういう意味で自分のために優しい人であろうと思って生きてる。優しさを鎧として纏ってるというか、、同じ感覚の人居るかな。
自分がされた時嬉しいと思うことをほかの人にも知ってもらいたいということで優しくするのかもしれない。
友人だけでなく、その他の色々な人に優しくすると、今度は悪い人にまでつけ込まれる。普段色んな人に優しくしてるから断れなくて、そういう悪い人たちに精神をすり減らされて自分の唯一のアイデンティティの「優しさ」すら保てなくなる。
自戒
自分も優しくするとこれから先も期待されたりするのかなって思って、断るようにしてきたんだけど、自分がいらない存在になるかもしれないって思うととても辛くなってしまう
身につける順序なんよな
優しさを身につけるのは努力して、何か能力を身につけてでなければいけない。でないと「優しくしなければ自分には何もない」という感情に支配されて自身より周囲を優先するようになり、自身に能力が身に付かず、歳を食うほどに周りから置いていかれる。
これは極端な話だけど。
だから、時には自分を優先する覚悟を持ってなきゃいけないっていう話だよね多分。
追記
つまり、優しさは使い所を選べなければむしろ人生にマイナスに働きかねないということ。だからこの方は「優しさが"アイデンティティ"になってる人は悲しい」って表現したんだと思う。
逆に言えば、使い所を選べる人間なら優しさは信頼を得る強力な武器になるから、優しいことが悪いって話ではないよ。、
優しさしかない人なんていないよ。気付いてないだけだから安心して。
すげえいいこと言ってるけど顔がふざけてんの草
あなたの長所は優しい所
よく言われてきました、もはや呪縛です
ほんとこれ、二十歳越えるともう呪いは簡単に解けないんだよな。