渋野日向子 笑顔の向こう側で~岡山の若き女子ゴルファーたち~1/5【RSKドキュメンタリー】
Вставка
- Опубліковано 3 лют 2025
- 「いままでと同じように生きていけないことは分かっている。」
”RSK山陽放送所属”としてプロゴルファーとしての人生を歩み始めた渋野日向子選手。
ルーキーイヤーの2019年、全英オープン制覇という輝かしい成績を残しました。しかし、その後は勝ち星に恵まれず、2021年には目標とする東京オリンピック出場も逃してしまいました。
RSK山陽放送では、東京オリンピックの会期中だった2021年8月、渋野選手にロングインタビューを依頼しました。収録中、カメラの前でいつもの笑顔を見せた渋野選手。しかし、その言葉はあまりにも赤裸々で、アスリートとしての強い意志を感じさせるものでした。
収録の2か月後、渋野選手は国内ツアーで、約2年ぶりとなる優勝を遂げました。復活の裏側でシンデレラが抱き続けた思いとは?
番組を再編集した動画は、渋野選手への単独インタビューのほか、活躍が期待される若手選手への取材や渋野選手との対談で構成。3度目の全英オープンを控えた渋野選手の胸のうちとともに、スマイルシンデレラに憧れる新星たちを紹介し、厳しくも、美しい女子プロゴルフの世界を見つめます。(全5回の予定で順次公開します)
#渋野日向子 #RSK山陽放送 #HinakoShibuno
今更ながら、あの時の自らの心情を思い起こさせます。よく頑張ったね、その一言。凡々な人生に生き甲斐をもらった優勝でした。改めて「ありがとう」と言いたい!
矢張り楽しんでゴルフするのが一番❤
よく頑張った!重圧に耐えた、偉い!
日本で勝って挑戦権を得て
全英で勝って
今じゃLPGAでメジャー優勝もチャレンジできる素晴らしいプロ
英国米国のメジャーで2勝すれば日本人初めての快挙🇯🇵
日本女子プロゴルフの歴史に燦然と輝くプロになりますね
是非、LPGAのメジャーで優勝してほしいですね。
5月21日袖ケ浦カンツリークラブのチケットは買ったので3RD目を応援しにいきます。
シブコ頑張って。岡山の希望宝石💎これからも輝いて下さい。目一杯シブコが終わるその時まで🤩
自分主体で生きていれば大丈夫ですよ
複雑な気持ちで拝見しました
彼女は我々凡人の想像もつかない世界で、想像もつかない想いを背負って戦っているんですね。
ドキュメンタリーで誠実に質問に応えようとすればするほど彼女の苦悩や葛藤が増すような気がしました。
視聴者はこういうドキュメンタリーを求めているのかもしれませんが、貴局には岡山の宝である彼女を守って頂きたいと思います。
彼女が笑って話せる時が来るまで
桑田さんもそう思ってらっしゃるのでは
渋野日向子の未来に真っ先に支援の手を差し伸べた桑田社長こそ功労者。改めて冥福をお祈り申し上げます。
今SNS の誹謗、中傷と戦ってます❗インスタも閉鎖💦閉鎖してから今回の全英で復活❗がんばれ👊😆🎵シブコ👍
言えない悩みとは
テレ東の彼との恋愛のことかなあ
吹っ切って優勝を勝ち取って下さい
まず
5月21日袖ケ浦カンツリークラブで雄姿を拝見します
当然予選通過で三日目を入手済です