筋違い角をやったら相手の受けが強すぎて事件が起きた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 62

  • @寺島聡太
    @寺島聡太 2 роки тому +2

    いつもありがとうございます。

  • @SE-st2ez
    @SE-st2ez 2 роки тому +4

    お相手の方の指し回しも参考になりました!
    固めつつ狙い筋を作る発想はお見事でした!!

  • @azmael
    @azmael 2 роки тому +22

    時間も負けてるのに時間勝ちはできる確信があるのがすごいw

  • @setokiyouman
    @setokiyouman 2 роки тому

    後半の攻めが珍しく空振りでした。そういうこともありますね。

  • @feregfrgdr
    @feregfrgdr 2 роки тому

    「先着1名様入ったんでね~」で思わず吹き出しましたw

  • @せいさん-y9t
    @せいさん-y9t 2 роки тому

    ズレータww
    ありがとうございました🙇🏻‍♂️

  • @rigel6709
    @rigel6709 2 роки тому +5

    てっちゃんいつもありがとう

  • @にけ-s1v
    @にけ-s1v 2 роки тому +8

    攻めの引き出しの多さに感動します

  • @TaninoGimlet
    @TaninoGimlet 2 роки тому +2

    筋違い角めっちゃ楽しみにしてました!

  • @将棋好き-j6r
    @将棋好き-j6r 2 роки тому

    筋違い角ありがとうございます

  • @AKIRA-v9z
    @AKIRA-v9z 2 роки тому +2

    最後まで目が離せない一局でした!

  • @trueblack6760
    @trueblack6760 2 роки тому +6

    ダジャレ加藤さんも応援してます!

  • @arasi2011
    @arasi2011 2 роки тому +2

    ズレータを知ってる人がどれぐらいいるのか謎ですが面白いです
    相手の方は惜しかった

  • @mchannel906
    @mchannel906 2 роки тому +2

    ※補足 フリオズレータ ダイエーホークス→ソフトバンクホークス→ロッテマリーンズで活躍したパナマ出身の選手。ホームランの後やヒーローインタビュー後に「パナマ運河」や「よかろうもん」といったパフォーマンスも有名。

  • @glay6790
    @glay6790 2 роки тому +2

    筋違い角は、序盤は、上手く攻めれるんですが、どう攻めればいいのか分からなかったので参考になりますね。

  • @Yaha-P_Music
    @Yaha-P_Music 2 роки тому +8

    途中、相手の方がカッチカチに守りを固めても、やっぱり突破してしまう藤森プロの強さ!

  • @kazuhiro0724
    @kazuhiro0724 2 роки тому

    指し手の流れもあると思いますが、8四に銀が残ったままになっているのが気になりました。

  • @Pume-ajanko
    @Pume-ajanko 2 роки тому +5

    17連勝シンプルにやべえ

  • @eric5s909
    @eric5s909 2 роки тому

    いつも勉強になってます!!
    ありがとうございます!

  • @200ぺろり
    @200ぺろり 2 роки тому +2

    46馬が見えて、てっちゃんを負かせるぜーと思って興奮してました。面白い一局でした。

  • @Luke_addiction
    @Luke_addiction 2 роки тому +2

    また昨日より成長してしまった

  • @poseidon3011
    @poseidon3011 2 роки тому +2

    プロでも攻め間違えると締まらなくなるんですね。しかし、相手も強かったですね

  • @たも-g3f
    @たも-g3f 2 роки тому +2

    最後,時間なくても落ち着いて指せるのがプロとアマの違いなんですねー

  • @itou-hx8qe
    @itou-hx8qe 2 роки тому +8

    てっちゃん〜、今日も相手の方めっちゃ強かったですね!
    途中銀を引きつけて固めたあたり、これやってんちゃうか?と思っちゃうくらいでした。
    苦しい時の立ち回りも参考にしたいと思いました。ありがとうございます。

  • @kyr6011
    @kyr6011 2 роки тому +6

    筋違い角はやるのは嫌だけどやられるのも嫌ですね~最後の時間がない中での考え方参考になりました!

  • @channelukiyo
    @channelukiyo 2 роки тому +4

    サムネイル、カッコいいです。

  • @stillgoing16
    @stillgoing16 2 роки тому

    46馬見えて嬉しかった
    傍目八目…

  • @ym5051
    @ym5051 2 роки тому +2

    筋違い角
    ➡️四間飛車➡️向かい飛車
    ありがとうございました。
    ズレータの手筋も(笑)

  • @なかりゅう-p7y
    @なかりゅう-p7y 2 роки тому

    解説聞いてなるほど〜しか言えないw

  • @きむらたくや-KMTK
    @きむらたくや-KMTK 2 роки тому +2

    よし、焼き鳥食いに行こう!w

  • @mamsij6663
    @mamsij6663 2 роки тому

    お相手 お見事!惜しいなー
    あと少しだったじゃん
    拍手👏👏👏

  • @笠原洋樹
    @笠原洋樹 2 роки тому +7

    最後、攻めが失敗したらしいところから
    いきなり端に手をかけたので
    なぜだろうと思って見返したら
    なるほど歩を入手して53にたたいて
    ▲42金から32の金をずらして
    ▲31飛成とするためだったのですね〜
    咄嗟にしては遠大過ぎる~

  • @かりんと-n5n
    @かりんと-n5n 2 роки тому +2

    2枚飛車に底歩が有効なのですね✨

  • @スコティッシュフォールド-d8q

    相手の人独特な受けだな。
    かなりプロの読みと外れた手を指してるのに互角の戦いをしていてそこに驚いた。
    絶対に2枚飛車が厳しい形なのに飛車見捨ててる間にトラック囲いにするとか普通に見えない。

  • @masa-shogi
    @masa-shogi 2 роки тому +6

    筋違い角で序盤よくなったように見えても、意外と難しい展開になるんだなとよくわかりました!ありがとうございます!🍣

  • @p-men
    @p-men 2 роки тому +2

    おそらくあの場面▲6九金~▲5八金としてから、と金作って相手の金銀一枚剥がしてから玉頭攻めが一番手堅いのかなぁ…
    珍しく反省しきりの藤森先生でしたが、将棋年間見たらパラメーターが極端に攻めに寄ってて「あぁいつもの先生だ(笑)」と思いました…一歩を得して普通の振り飛車の7七角と7八銀が逆になった形が弱点消してバランスいいし、想像以上に使えそうな戦法に見えました。

  • @Akihiko.HIROSE.1954
    @Akihiko.HIROSE.1954 2 роки тому

    対筋違い角が苦手。やられると負けるので、角道開ける前に銀を上がっておく。

  • @shikaishik
    @shikaishik 2 роки тому

    ところで藤森先生は酒を飲んだら将棋を考えられますか?

  • @polygon-2
    @polygon-2 2 роки тому +4

    ズレータの手筋

  • @yumehenohidariuti
    @yumehenohidariuti 2 роки тому

    46馬は抜群の味なので入れたかったですね

  • @デスフラッター-x7u
    @デスフラッター-x7u 2 роки тому

    お門違い、って言うのはないのかな

  • @yuo3781
    @yuo3781 2 роки тому

    竹部スペシャルが見たいです><

  • @ベンガル-p2p
    @ベンガル-p2p 2 роки тому +2

    がちで筋違い角しかおらんくなるやん😅
    影響力デカすぎw
    3局中3局筋違い角ってw
    え、おもんな笑 ってなったw

  • @R.Sakurai
    @R.Sakurai 2 роки тому +3

    対戦中に、相手方が4六馬と引けば、相手方の必勝と理解していました。感想戦の解説で、やはり「4六馬なら負け」と認めていただき、うれしいです。正直な態度に感銘を受けました。相手方は、不要な受けに回ったために、勝機をのがしました。こんなに強いアマ有段者なのに、4六馬に気づかなかったことに、勝負の奥深さを感じます。いつも有意義な解説をありがとう。守りを固めすぎて勝機を逃すことは、人生でもたくさん経験することです。

  • @とうもろこし-g8c
    @とうもろこし-g8c 2 роки тому

    たまーに筋違い角やりますが、一歩得したあとの角の行き場所に困ってだいたい金駒と角の交換とかになって結局、駒損します😣

  • @一生一日-q3w
    @一生一日-q3w 2 роки тому +2

    読みに納得いかないみたいだけど時間切れとはいえ見事な勝ちでしょ!自分に厳しくて偉いなぁ

  • @システムペンギン
    @システムペンギン 2 роки тому

    ウォーズ1級、なんとかして8六の銀を使いたくなってしまう、

  • @user-do6yr1rx4g
    @user-do6yr1rx4g 2 роки тому

    ズレータの手筋俺の得意技ですw

  • @potoooon
    @potoooon 2 роки тому +2

    筋違い角を昨日やられました😂序盤で恐ろしい程リードされたのと、やられた側は振り飛車困難になるので嫌過ぎる戦法ですね😅
    友達無くしそうな戦法です😂
    動画ありがとうございました😊

  • @jun1shimo146
    @jun1shimo146 2 роки тому +3

    トラック囲いプラス底歩も崩してしまうとは、てっちゃんの全バラ全チャンは、もう流石としか言いようがないですね。
    結局、歩でタタキなど、歩の大事さが良く分かりました。
    毎日楽しませていただいてます。
    ありがとうございました。

  • @ynakosi
    @ynakosi 2 роки тому

    筋違い角の活躍が見られると思いきや、飛車と交換になって2枚飛車の戦いになりましたね。
    滅多に見られない2枚飛車はありがたいですが、後半はもうほとんど筋違い角の事を忘れてしまいました。

  • @kouji2121
    @kouji2121 2 роки тому

    相手の受けが上手いなぁ

  • @abebe_chan
    @abebe_chan 2 роки тому

    この動画でも出てきましたが、中飛車対策としてトラック囲いを放浪記で先生に教えてもらって以来、愛用しています。
    超速のコツがイマイチ掴めなくて苦労してたんですが、トラック囲いならとにかく中央が固くてめっちゃ安心感ありますw

  • @junpu100
    @junpu100 2 роки тому

    あれだけ攻めても(攻められても)後手の方が優位なんですね。素人の肌感覚的には合わないことが面白いです。見方を変えると、やはり人間的には筋違い角をやられる方がやはり嫌な気がします。気分的に優勢を感じられないので。。。

  • @KAMEO123
    @KAMEO123 2 роки тому

    てっちゃんには珍しく溜めた力の空振り、、😳😳😳2丁飛車の破壊力を慌ててかましたイメージでした。でも相手のビッグ4的な硬さ、底歩など徹底した守りも見応えありました

  • @西田浩之-i7m
    @西田浩之-i7m 2 роки тому

    ガキの頃に「歩得」って将棋用語に出会い。その説明が筋違い角だった様な…😅
    先手番は採用してました〜✋
    得した歩を活用できないし、攻め方もよく分からず自然消滅⁉︎
    手筋や攻め方を身につけて再燃した時期もあったが、なかなか難しい戦法です😅
    お相手持ちで観戦してました。
    46角❗️見えました。
    てっちゃん❣️いつも有り難う♪♪🤗

  • @yossiah
    @yossiah 2 роки тому

    最近ダジャレがあまり冴えてないですね😓
    猛吹雪の日は、毛布武器になる
    「I need you」と、会いに移住
    など好きでした...

  • @のろし-c2r
    @のろし-c2r 2 роки тому +2

    そういえばぼちぼちウォーズ内で昇段したりしないんでしょうかね?動画化されたもの以外でもちょこちょこミスもあったりで負けてはいるんでしょうが、これだけの勝率なら……
    プロの方がウォーズの段位に興味があるとも思えないのでそのうち表示に現れるんですかね

  • @聞き流し偉人チャンネル

    スジ違いーーーーーーーーーー角

  • @hin2306
    @hin2306 2 роки тому

    こんばんは~筋違い角を得意戦法としている方に負けたところだったので、助かります\( 'ω')/てっちゃんありがとう~~