YAMAHA PSS-A50だけでYMOの中国女に挑戦!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- YAMAHA PSS-A50は多機能で軽量な上、価格も1万円前後とお手軽!
これ一台で演奏できる名曲カバーに挑戦したいと思います。
今回はYMOの名曲『中国女』(アルバム「Yellow Magic Orchestra」に収録)をご紹介します!
皆さんの感想やコメントお待ちしております!
他にも解説動画ありますので、ご覧ください。
• これは楽しい!YAMAHA PSS-A50 ...
jp.yamaha.com/...
世界にたった一つだけの作品を一緒に作りませんか?〜楽曲制作のご提案〜
• 世界にたった一つだけの作品を私と一緒に作りま...
★人気再生リスト★
最新リリースダイジェスト
• 最新リリースダイジェスト
桜田マコトMusic Video
• 桜田マコトMusicVideo
配信は突然に!
• 配信は突然に!〜風のうた、鍵盤の旅〜 Liv...
MacTunes UA-cam Live
• MacTunes UA-cam LIVE
MacTunes Electric
• MacTunes Electric
桜田マコト公式サイト. sakurada-makoto...
桜田マコトONLINE FAN CLUB. macfanclub.bit...
Spotify music. open.spotify.c...
Apple music. / 桜田マコト
#ymo #cover #dtm
凄い。1万円前後の楽器の音とは思えないです。3オクターブ前後しかないのに、トランスポーズも駆使してうまく弾いていて、素晴らしい。音色の選び方の構成も素晴らしい。✨☺🌺🌺🎹
ありがとうございます!!
この機材かなりいじり倒しました^^;
楽しさが伝わりましたら幸いです!
YMOのライブ動画見ると、凄い大きな機械みたいなのが置かれてますが、あれがこうなっちゃたわけですか😮すごいですね😊
技術の進歩、ほんと時代の流れは早いですね!
それでもなお、名曲は名曲。いつの時代も心に染みます😌
桜田さんのPSS-A50チャレンジ、原曲の分析・分解・アレンジのしかたがとても勉強になります。
脳内再生できるくらい聴いた曲なのに、「この曲、こんな構成になってたのか!」と新たな発見がありました☺
嬉しい感想ありがとうございます😊
とても励みになります!!
こんにちは
こちらの動画に魅了されて同機を購入しました
YMOファンの楽器シロウトおじさんです。
まだコードをおさえることぐらいしか出来ませんが、
いろいろと参考にさせていただき、遊びつくしたいと思います。
日々努力ですねw
@@とれみん ありがとうございます!少しでも参考になる事ができて嬉しいです😊🙏なかなか奥が深いキーボードですので楽しみながらマスターしてみてください🎵🎹
これまた素晴らしい〜😸いつもながら、こんなにサラッと作ってこのクオリティー。。。ボーカルもやはり素敵でした!
いつもありがとうございます!
学生時代より何度となくカバーしてきた名曲でしたので、思い入れもひとしおでございます^^
メインメロディに色々な音色にこの曲への愛を感じます!😊
ありがとうございます😊
1stアルバムB面はノンストップメドレーで何度聞いたことか!東風に続き大好きな曲です♪いつか金字塔Mad Pierrotにも挑戦したい😆🎶
相変わらず素晴らしいです。
中国女、大好きなナンバーです。
今回もものすごく参考になります。
高橋幸宏ばりの傅満洲 唱法、お見事です。
いつもコメントありがとうございます。
歌はユキヒロさんには全く及びませんが、いかにシンプルにシーケンスと演奏のバランスを考えるか、結構ポイントですね^^
今夜も最高です😊👍
いつも応援いただきありがとうございます!
アッコちゃんのシンセ弾きながら踊っちゃってるのが見えてきちゃいます。←ビョーキ笑。
わかる〜!裏ノリでぴょんぴょんしてる感じですよね^^同じビョーキ持ちですw
楽しいです~! これからも頑張ってください!^^
ありがとうございます!励みになります^^
Great execution, nice!
Thanks a lot:)
楽しいね
ミニキーボード欲しくなった
このシンセは鍵盤も割と弾きやすくて、なかなか楽しいですよ😊
お上手~ (小林克也さん風) 👍️
@@木村輝彦-w2x 😆😆😆🙏
今回もすごいですねー!
ベースとバッキング同時に入れちゃうんですね。
各パートを上手く構成されていて、自分でもやってみたい!って思ってしまいます。
簡単にはできそうにないですがね^^
PSS-A50、最近価格が戻って来たので思わず買ってしまいそうです。
いつもありがとうございます😊
一回だけのシーケンス録音でいかに効率よくできるか、いつも考えちゃいます。それが楽しいんですよね😃ループ再生のタイミングなどもチェックポイントですね!ぜひ機材ゲットしてやってみませんか?😆www
素晴らしすぎます^^
ありがとうございます!
凄いっすね
ありがとうございます!
他の動画も色々お楽しみくださいね^^
持ってます! 全然使いきれてないので参考になりました。 あと、これYAMAHAの機材なのにTシャツがRolandなのは突っ込み待ちでしょう(;^_^
待ってました!そのツッコミ😆!
ありがとうございます!
これからもいろいろアップしますのでお楽しみに♪
機材の進歩が凄まじい。
あの時代に今時の機材を持ち込んだらいったいどうなるやら。
みんな耳から煙が吹き出るんじゃなかろうか?
ほんとですね^^
タイムトラベラーになってこの機材を当時の人たちに紹介してみたいですwww
これってYMOコピー用機材ですか??
@@TADASHIYOSHIDA-jx3fd いいですね😃👍🎵私もYMOコピー用機材がリリースされたら欲しいです😆‼️
桜田マコトさん
初めまして…^_^
素晴らしい演奏でした♪
YMO〜中国女
menonさんと今度コラボ企画考えて下さい。
MR幸坊音楽チャンネル
MR幸坊yukiboさん、はじめまして!
ご感想ありがとうございます。
menonさんのベースいいですよね〜〜^^!
コラボ企画検討してみたいです!