Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ものすごく丁寧な植え替え方法はこちら▷ ua-cam.com/video/3gdwBfTdAsI/v-deo.html
私は、自称熱帯植物愛好家。杉山さんの話を聞くと、葉っぱが欲しくて欲しくてたまりません。79才ばあさん。
私、農業校でいろんな植物を学んでいるんですが気まぐれ塾さんが先生だったら今の10倍勉強が楽しくなりそうです!観ていて本当に楽しいしわかりやすいです!これからも活動頑張ってください!!
葉水をあげる理由が、新陳代謝を促すため、とおっしゃっているのが、今まで聞いてきた葉水の理由の中で一番説得力ありました!とっても勉強になりました。お優しいお人柄も伝わってきてとても楽しませて頂きました、ありがとうございます😊
鉢密閉おかげで家の植物は根洗いしても傷んでいません。植え替えが怖くなくなりました!ありがとうございます。杉山さんファイト!
惚れ惚れで衝動買い何処から見ても可愛い❤️特に、下から見上げての綺麗なピンク。春まで、初心者🔰が育てられるかが、心配です。動画説明、よ〰️く感心した
夏に買ったカラテア、9月に入ったので、元気いっぱいのカラテアを622で植え替えました。根が下で回り始めていたので少し鉢増し。買った時の土は、砂のようなポロポロ落ちる水はけの良さそうな土にベラボンが混ぜてありました。暖地なので、去年の冬の室温は15度前後でした。冬は無加温の室内で育てるので、無機質が一番寒がらないかと思い、試してみようと思います。植え替え時に根をどう扱うか知りたかったので、とても参考になりました。ベラボンにかなり根が入っていたので洗わなかったのですが、早く根っこが動いて冬に向けて体力作りできるようにメ◯デール水をたっぷり与えて鉢から水が出なくなった後、ビニールで包んで鉢密閉もしています😊
いいね👍ひとつじゃ足りないです〜😆カラテアオルビフォリアとルフィバルバの二児の母です🌱ルフィバルバはなんでふさふさなのか?ずーっと疑問でした!蒸発を促すのかと眼から鱗でした。(虫を寄せ付けないのかな?と想像してましたがハズレましたw)アドバイスを活かして美しく大きな葉っぱに育てるぞ〜☺️感謝感謝大感謝です💚
カラテアのサンデリアーナに憧れているのですが、育てるの難しそう…と思って躊躇していました。先日100均でマコヤナを発見し、これをちゃんと育てられたらサンデリアーナを買おう!と購入。育て方や葉水のことなど参考になります。他の動画も見て頑張ります!
杉山さんのトークは中毒です😂UA-camで出ていた植物を育てたくなってしまいます✨いつか胡蝶蘭もUA-camにしてもらえたら、、と😅笑
何時も楽しく見ています😊ストロマンテを育ててま〜す。
カラテア大好きです。とても勉強になります。グッドボタンおしました、
きゃーカラテアの浅植えでした‼️植え替えし直します‼️
拓さんの動画、 一つ見たらハマってしまい次々見てます腹から思いっきり笑ってるお姿 いつも元気貰っています。観葉(熱帯)植物は静かに生命を育てて 大きな葉も小さな葉も細い葉も 全てに意味を持ってるんだな、って言うのがとても良く解りました。時間が無いから~時間が無いから~に 笑えました
すごく楽しく植物の勉強させていただいてます☺分かりやすいです。うちのカラテアも早寝早起きだよん。🍃 杉山さんの笑いで私もHappyになれます、これからもよろしくです♪
今日の内容良かったです🤠👍✨
購入後に植え替えてしんなりしてしまったマコヤナ、葉水しまくって様子見してたらハリが戻って元気になりました!就眠運動がおもしろくて暇さえあれば眺めて癒されてます♪根っこの芋みたいなやつは何もわからずにぶった斬って干してみましたが干からびたので捨てました😂いつも楽しいライブをありがとうございます✨健康第一ですのでご無理なさらずに…💦
最近初めてカラテアフレディを購入し、カラテアを知ったのですが、とても為になっています。無機質の土に変えたり、オルビフォリアももうすぐやってきます。現在東北は梅雨でちょうど湿度が高いですが、冬も枯らさないよう動画見ていきます!
wow、、カラテアホワイトフュージョン美しいからほしい。wooow
芸人のヒロミさんに話し方が似てて面白いです!カラテアを検索していてたどり着きました!どの動画も大変勉強になります。葉育て頑張ります!
めちゃめちゃ勉強になりました‼️話が面白い上に、やるべき事、やっちゃダメな事、わかりやすい‼️特に植え替えが参考になりました‼️ちょうど植え替えしたいのがあるので鉢密閉やってみます🎵
盛り沢山の内容を一つ一つ丁寧に説明していただいているのでとても分かりやすかったです!保存版です!!!!!
知りたかった情報が盛りだくさんで大興奮です!!そして鉢密閉!このやり方なら葉の部分が出てるので、鑑賞を楽しみながら成長を促せますね!すごい!!植物全体にビニールかけると、脱着時の湿度の急激な変化で葉が痛むことが私の場合は多いですので(やり方悪いだけ?)
めっちゃタメになってます!知らなかったことばっか、、、すごい新鮮、そしてめっちゃおもしろいです!声の高さ、勢い、すごくいいです😆理科の先生だったらいいなぁって思いましたwww
待ってました~😆
園芸🔰です🎉カラテアの葉が綺麗で購入したのですが…環境が合わないのか難しく感じてます💦教えていただいたのを活用して頑張ろうと思うことができました😂ありがとうございます😭
んもぅ目からウロコな情報てんこ盛りに震えが止まりません!ものすごく学ばせていただき、大感謝です。村長の熱狂ファンになりました。
カラテアは好き、一番はドッティがいいですね!でも何回も失敗した、冬越しが難しい。。詳しくてタメになりました。特に植替えのやり方が参考になりました。
1000人達成おめでとうございます㊗️早いです。とても参考になるお話、ありがとうございます。これからも楽しみにしてます。
ダ○ソーさんでカラテアとフィロデンドロンを購入しました。無機質に植え替えるつもりで動画を見たのですが、まだ気温が足りていないのでしばらく待ちます。見て良かった~。村長、ありがとうございます。
カラテアアンジェラで悩んでいた者です💦色々疑問が解決しました😍ありがとうございます🙏正しいお世話で可愛がります💖
丁度ホムセンでハイドロカルチャーのカラテアをお迎えしたとこなので動画嬉しいです😆
大変勉強になりました!ありがとうございました!
私もカラテア大好きでたくさん栽培しています。とても参考になりますし楽しくて大好きです。ありがとうございます。
カラテア、難しそうだと思ってましたが、わかりやすい説明を聞いて、いつかチャレンジしたいと思いました。
突然、おすすめで出て来ました!UA-camやってるの知らなかったので、嬉しい驚きでした。今後は土に関する動画もお願いします💚
iPhoneの4K HDRめちゃくちゃ綺麗ですね
ホームセンターでかわいそうな姿の小さなマコヤナを買ってみました。ちょっとしおれてダランとしていましたが湿度高めにしていたらピンとしてきました。有機でうえてあるので植え替えたら鉢密閉で頑張ってもらいます。
オルビフォリア…めちゃくちゃ難しい。葉先が直ぐに枯れ込んできます。鉢密閉やってみます。
カラテアいいよね。
塾の先生みたいで面白いです🤣チャンネル登録させてもらいました。去年の夏からはじめてのカラテアを育てていて、冬室内に取り込んだら乾燥でかなりみすぼらしくしてしまいました。最近やっと手入れに慣れてきて、新しい葉が芽吹いてきたので、元気になってもらう様に頑張ります!
「カラテアいいわぁ〜〜〜」最初から最後までジェットコースター宜しくの進行。笑いのデパート状態だったのに、「鉢密閉」ーー最後の最後でかっこ良すぎた(笑)←でも笑う。そして『カラテアいいわぁ〜』憧れのカラテア(未踏の領域)、やってみようかな…ってなりました(笑)
やっぱ植物は実験
カラテア芸術的な模様で好きですが、管理が難しいと思っていました。温度と湿度不足が原因だったと分かりました🧐毎回発見が有るので楽しいです🥳✨
はじめまして‼︎表現とテンポがとってもツボです✨カラテア様だけで28分のお話が聞けて幸せ時間でした😆🪴わたし、2年3ヶ月前の3/14に初めてカラテア ランキフォリア様に出会い、仕事に集中できなかったり、お風呂やトイレ、食事を忘れてしまうほど惚れました。そして、ようやく心の準備が整ったので、今月お迎えする事が決まりました!!どうして、葉の裏側が赤いメタリックな雰囲気なのか、一体赤い成分は何なのだろうか、どういう進化を遂げてきたのだろうか、考え出すと愛おしくてたまりません。今回、就眠運動の諸説も紹介してくださり、ありがとうございます‼︎そういう説もあるのですね‼︎と、脳が喜んでます‼︎カラテアクラブさんも年始あたりから応援させて頂いているので、これからもカラテア様の事を調べてカラテア様ライフを楽しみます💞
豪快な喋りと笑い声が楽しいですね!チャンネル登録しましたよ!
村長さん、楽しい動画を観ていつも参考にさせていただいてます。有り難う御座います★ライブをいつやって下さっているのですが、いつライブ配信して居るのか解らず、こちらにコメントさせて頂きました。カラテアのマコヤナなんですが、葉先の周りが、枯れてきてしまい、数枚に増えてしまいました。毎日葉水はしていますが、自宅は、湿度50%°くらいです。就眠運動は、全部の葉が毎日行っています。日当たりは、暗めで管理してましたが、今は、明るめの外管理にしています。根っこには、ミルクタンク3こあります。葉も、小さめな方だと想います。レスキューお願い致します。
カラテア 増やしてます❣可愛い カッコイイですよね♡ホワイトフュージョン 手がかかる美人さん♡冬越しで ドッティ ロゼピンク 葉が 枯れてしまいました💦けれど 新芽 出てました!乾かさないように 根腐れしないように がんばります!密閉 やってみます!すっごい 楽しい おしゃべり 引き込まれます。 NHKでも たのしかったですが オススメで 出逢えて嬉しいです!カラテアクラブ 観ます❣💨💨💨
葉水部屋は濡れるので移動しなきゃなので嫌いなんですけど!新陳代謝があがると聞いたらやってあげたくなっちゃいました♪
ウンベラータの気根にとても生命力を感じて、育てたいのですが、いつも冬には気根が枯れてしまいます。袋に水のやり方で気根を伸ばそうかな。良い方法教えて頂いてありがとうございます。自分の園芸を楽しみます。
完全にホワイトフュージョン苦戦してます😂😂でも買ってきた時の葉が枯れ切って新芽が展開して来てるんで諦めないようにしたいと思います😂
ゼブリナが一番キレイ
うちに来て半年マランタの花咲きました。嬉しい杉山さんあぶらっこいですね😋
もっと品種紹介して欲しいなあ〜💕
杉山先生、俄然明るい方で拝見してても元気をもらえるし めっちゃやる気になってまいります!今後の配信もホントに楽しみデス‼️すみません、返信は難しいかと思いますが質問を…🍀カラテアやマランタを購入後、「陶器の鉢」に植え替えるのはどうでしょうか❓プラ鉢、素焼き鉢のほうがよいですか?あと、リビングに置いてるので夜でも蛍光灯がついてますが 夜の明かりというのはこの子達にとっては環境はどうなんでしょうか?
観葉植物初心者です。動画で登場したシルバーカップ、なんてクールでカッコいいんでしょう‼︎頑張って育てたいです‼︎販売してないのですか?
こんにちは!カラテア大好きです🍀😌🍀
インスタいつも見てます!最近初カラテアでオルビフォリアをお迎えしたばかりだったのですごく参考になりました!また教えてくださーい!
すっっっごく勉強になりました🤔ちなみに鉢密閉で有機質の土がダメな理由は何でしょうか?どなたか教えてくださると嬉しいです🙇♀️
別動画にありましたよ。1つは、弱った根が養分を吸えない。1つは、要は浸透圧の様な感じで、土の養分濃度が濃い上に、根が水を吸う力が弱いから、土側に水を持っていかれて植物が水を吸えない、このような事を仰ってましたよ!なるほどー、って感動しました。ここまで詳しく説明されることないですからね。植物博士ですね🌱
ゼブリナの葉が広がらず、枯れかけてます。生育温度は、何度がよろしいでしょうか?湿度対策は、大きなトレーに水ためて、2cm土台の上に鉢植え載せてるので、湿気はあるはずなのに、うまくいきません。
らんきゅほーりあ?カラテア大きくするにはどうしたら良いのでしょうか〜
1000人達成おめでとうございます‼️UA-camから知りました!トークも面白いし、説明も分かりやすくクオリティ高いですね✨何より植物を大切にしていらっしゃることがとても伝わってきます☺️つまりは、このチャンネルは…ワァァァーオ✨✨✨って感じです👍(*´∀`)♪これからも動画楽しみにしてます🎵
熱帯魚➡テラリウム➡熱帯植物の流れでたどり着きました!チャンネル登録させてもらいました^^
いつもすてきな情報ありがとうございます。鉢密閉をフィカスやカラテアでやると良いのはわかって実践中です。逆に、鉢密閉をやってはいけない植物はありますか?例えばコーデックスとかは無機質の土で植え替えて、鉢密閉するとどうなのでしょうか?
この動画を見てカラテアを鉢密閉しました。まだ2週間経ってないくらいで土は湿ってるのですが、カビのようなものが生えてきました。どうすれば良いでしょうか?😭
つい先日イマイチ元気のないカラテアを植え替えました。ミルクタンクと言われる小芋のようなものが(かなり大きい、ほんとにじゃがいもの小芋くらい)あったのですが、培養土プラス多肉用土に植え替えました。葉っぱの付け根から折れ曲がったような症状は依然として治りません。何が間違ってるのでしょうか?
カラテアの土は、どのようなものがいいですか?観葉植物用ですと、だめですか?
先日ダ○ソーで見つけてしまい連れ帰ってきました😁🌿難易度高いイメージですが、せっかくなので良い機会にしたいです。葉の細い方が乾燥に弱そうと思っていたので逆だと知り意外でした!
タイビューティーがもう瀕死で、小指の爪ぐらいの葉っぱ1枚になってしまい、カラテアの難しさを痛感しております😂
すんごく勉強になりました!春の植え替えと成長が楽しみです(^^)
いつも勉強になるを情報をありがとうございます。有機土を鉢密閉しちゃダメということは、鉢密閉すると有機成分が腐る、つられて根も腐ってくるという認識で合ってますか?。。。。はい、間違ってました🙏鉢密閉の正解は、村長のこちらの動画へ👋ua-cam.com/video/zxUHYl6ut-U/v-deo.html
虫糞はどうですか中々良いと思います
はじめまして!観葉植物初心者ですが、カラテアの少しピンク系で綺麗だったので買いましたが、猫が葉の周りだけをギザギザに噛んでしまってからは、見た目がなんとも可愛そうになりました。葉も、反ってしまっているものが多くみられます。枯れてはいません。綺麗に活き活きした葉になりますか?
ヤバい,我が家のカラテアしゅうみん運動しない😢
おもしろすぎWWW
初心者🔰のクセにマコヤナ買ってホクホクしてます。バケツの中でも土洗ったその泥水はどうする?マンションのベランダなんですが。。
hi nice to meet you🥰 i want to buy yours カラテアシルバー🥰
カラテアシルバーを かいたいのでわきてみませんか😅🥰おねがいします🙇
カラテア オルビフォリア👍欲しい φ(..)φ(..)
空手家になってて草
無機質の土。わかりにくいです。具体的な名前を出していただきたいです!初心者ですので。(笑)お願いします!
ものすごく丁寧な植え替え方法はこちら▷ ua-cam.com/video/3gdwBfTdAsI/v-deo.html
私は、自称熱帯植物愛好家。杉山さんの話を聞くと、葉っぱが欲しくて欲しくてたまりません。79才ばあさん。
私、農業校でいろんな植物を学んでいるんですが気まぐれ塾さんが先生だったら今の10倍勉強が楽しくなりそうです!
観ていて本当に楽しいしわかりやすいです!
これからも活動頑張ってください!!
葉水をあげる理由が、新陳代謝を促すため、とおっしゃっているのが、今まで聞いてきた葉水の理由の中で一番説得力ありました!とっても勉強になりました。お優しいお人柄も伝わってきてとても楽しませて頂きました、ありがとうございます😊
鉢密閉おかげで家の植物は根洗いしても傷んでいません。植え替えが怖くなくなりました!ありがとうございます。
杉山さんファイト!
惚れ惚れで衝動買い
何処から見ても可愛い❤️
特に、下から見上げての
綺麗なピンク。
春まで、初心者🔰が育てられるかが、心配です。
動画説明、よ〰️く感心した
夏に買ったカラテア、9月に入ったので、元気いっぱいのカラテアを622で植え替えました。根が下で回り始めていたので少し鉢増し。買った時の土は、砂のようなポロポロ落ちる水はけの良さそうな土にベラボンが混ぜてありました。暖地なので、去年の冬の室温は15度前後でした。冬は無加温の室内で育てるので、無機質が一番寒がらないかと思い、試してみようと思います。植え替え時に根をどう扱うか知りたかったので、とても参考になりました。ベラボンにかなり根が入っていたので洗わなかったのですが、早く根っこが動いて冬に向けて体力作りできるようにメ◯デール水をたっぷり与えて鉢から水が出なくなった後、ビニールで包んで鉢密閉もしています😊
いいね👍ひとつじゃ足りないです〜😆
カラテアオルビフォリアとルフィバルバの二児の母です🌱ルフィバルバはなんでふさふさなのか?ずーっと疑問でした!蒸発を促すのかと眼から鱗でした。(虫を寄せ付けないのかな?と想像してましたがハズレましたw)アドバイスを活かして美しく大きな葉っぱに育てるぞ〜☺️感謝感謝大感謝です💚
カラテアのサンデリアーナに憧れているのですが、育てるの難しそう…と思って躊躇していました。先日100均でマコヤナを発見し、これをちゃんと育てられたらサンデリアーナを買おう!と購入。育て方や葉水のことなど参考になります。他の動画も見て頑張ります!
杉山さんのトークは中毒です😂
UA-camで出ていた植物を育てたくなってしまいます✨
いつか胡蝶蘭もUA-camにしてもらえたら、、と😅笑
何時も楽しく見ています😊ストロマンテを育ててま〜す。
カラテア大好きです。とても勉強になります。グッドボタンおしました、
きゃーカラテアの浅植えでした‼️
植え替えし直します‼️
拓さんの動画、 一つ見たらハマってしまい次々見てます
腹から思いっきり笑ってるお姿 いつも元気貰っています。
観葉(熱帯)植物は静かに生命を育てて 大きな葉も小さな葉も細い葉も 全てに意味を持ってるんだな、って言うのがとても良く解りました。
時間が無いから~
時間が無いから~
に 笑えました
すごく楽しく植物の勉強させていただいてます☺分かりやすいです。うちのカラテアも早寝早起きだよん。🍃 杉山さんの笑いで私もHappyになれます、これからもよろしくです♪
今日の内容良かったです🤠👍✨
購入後に植え替えてしんなりしてしまったマコヤナ、葉水しまくって様子見してたらハリが戻って元気になりました!就眠運動がおもしろくて暇さえあれば眺めて癒されてます♪根っこの芋みたいなやつは何もわからずにぶった斬って干してみましたが干からびたので捨てました😂
いつも楽しいライブをありがとうございます✨健康第一ですのでご無理なさらずに…💦
最近初めてカラテアフレディを購入し、カラテアを知ったのですが、とても為になっています。無機質の土に変えたり、オルビフォリアももうすぐやってきます。現在東北は梅雨でちょうど湿度が高いですが、冬も枯らさないよう動画見ていきます!
wow、、カラテアホワイトフュージョン美しいからほしい。
wooow
芸人のヒロミさんに話し方が似てて面白いです!カラテアを検索していてたどり着きました!どの動画も大変勉強になります。葉育て頑張ります!
めちゃめちゃ勉強になりました‼️
話が面白い上に、やるべき事、やっちゃダメな事、わかりやすい‼️特に植え替えが参考になりました‼️ちょうど植え替えしたいのがあるので鉢密閉やってみます🎵
盛り沢山の内容を一つ一つ丁寧に説明していただいているのでとても分かりやすかったです!
保存版です!!!!!
知りたかった情報が盛りだくさんで大興奮です!!
そして鉢密閉!このやり方なら葉の部分が出てるので、鑑賞を楽しみながら成長を促せますね!すごい!!
植物全体にビニールかけると、脱着時の湿度の急激な変化で葉が痛むことが私の場合は多いですので(やり方悪いだけ?)
めっちゃタメになってます!
知らなかったことばっか、、、すごい新鮮、そしてめっちゃおもしろいです!声の高さ、勢い、すごくいいです😆理科の先生だったらいいなぁって思いましたwww
待ってました~😆
園芸🔰です🎉
カラテアの葉が綺麗で購入したのですが…環境が合わないのか難しく感じてます💦教えていただいたのを活用して頑張ろうと思うことができました😂ありがとうございます😭
んもぅ目からウロコな情報てんこ盛りに震えが止まりません!
ものすごく学ばせていただき、大感謝です。
村長の熱狂ファンになりました。
カラテアは好き、一番はドッティがいいですね!でも何回も失敗した、冬越しが難しい。。詳しくてタメになりました。特に植替えのやり方が参考になりました。
1000人達成おめでとうございます㊗️
早いです。
とても参考になるお話、ありがとうございます。
これからも楽しみにしてます。
ダ○ソーさんでカラテアとフィロデンドロンを購入しました。無機質に植え替えるつもりで動画を見たのですが、まだ気温が足りていないのでしばらく待ちます。見て良かった~。村長、ありがとうございます。
カラテアアンジェラで悩んでいた者です💦色々疑問が解決しました😍ありがとうございます🙏正しいお世話で可愛がります💖
丁度ホムセンでハイドロカルチャーのカラテアをお迎えしたとこなので動画嬉しいです😆
大変勉強になりました!ありがとうございました!
私もカラテア大好きで
たくさん栽培しています。
とても参考になりますし
楽しくて大好きです。
ありがとうございます。
カラテア、難しそうだと思ってましたが、わかりやすい説明を聞いて、いつかチャレンジしたいと思いました。
突然、おすすめで出て来ました!UA-camやってるの知らなかったので、嬉しい驚きでした。今後は土に関する動画もお願いします💚
iPhoneの4K HDRめちゃくちゃ綺麗ですね
ホームセンターでかわいそうな姿の小さなマコヤナを買ってみました。ちょっとしおれてダランとしていましたが湿度高めにしていたらピンとしてきました。有機でうえてあるので植え替えたら鉢密閉で頑張ってもらいます。
オルビフォリア…
めちゃくちゃ難しい。葉先が直ぐに枯れ込んできます。
鉢密閉やってみます。
カラテアいいよね。
塾の先生みたいで面白いです🤣チャンネル登録させてもらいました。
去年の夏からはじめてのカラテアを育てていて、冬室内に取り込んだら乾燥でかなりみすぼらしくしてしまいました。
最近やっと手入れに慣れてきて、新しい葉が芽吹いてきたので、元気になってもらう様に頑張ります!
「カラテアいいわぁ〜〜〜」
最初から最後までジェットコースター宜しくの進行。笑いのデパート状態だったのに、「鉢密閉」ーー最後の最後でかっこ良すぎた(笑)←でも笑う。
そして『カラテアいいわぁ〜』
憧れのカラテア(未踏の領域)、やってみようかな…ってなりました(笑)
やっぱ植物は実験
カラテア芸術的な模様で好きですが、管理が難しいと思っていました。温度と湿度不足が原因だったと分かりました🧐毎回発見が有るので楽しいです🥳✨
はじめまして‼︎
表現とテンポがとってもツボです✨カラテア様だけで28分のお話が聞けて幸せ時間でした😆🪴
わたし、2年3ヶ月前の3/14に初めてカラテア ランキフォリア様に出会い、仕事に集中できなかったり、お風呂やトイレ、食事を忘れてしまうほど惚れました。そして、ようやく心の準備が整ったので、今月お迎えする事が決まりました!!
どうして、葉の裏側が赤いメタリックな雰囲気なのか、一体赤い成分は何なのだろうか、どういう進化を遂げてきたのだろうか、考え出すと愛おしくてたまりません。
今回、就眠運動の諸説も紹介してくださり、ありがとうございます‼︎
そういう説もあるのですね‼︎と、脳が喜んでます‼︎
カラテアクラブさんも年始あたりから応援させて頂いているので、これからもカラテア様の事を調べてカラテア様ライフを楽しみます💞
豪快な喋りと笑い声が楽しいですね!
チャンネル登録しましたよ!
村長さん、楽しい動画を観て
いつも参考にさせていただいてます。有り難う御座います★
ライブをいつやって下さっているのですが、いつライブ配信して居るのか解らず、こちらにコメントさせて頂きました。
カラテアのマコヤナなんですが、葉先の周りが、枯れてきてしまい、数枚に増えてしまいました。毎日葉水はしていますが、自宅は、湿度50%°くらいです。就眠運動は、全部の葉が毎日行っています。日当たりは、暗めで管理してましたが、今は、明るめの外管理にしています。根っこには、ミルクタンク3こあります。葉も、小さめな方だと想います。
レスキューお願い致します。
カラテア 増やしてます❣
可愛い カッコイイですよね♡ホワイトフュージョン 手がかかる美人さん♡
冬越しで ドッティ ロゼピンク
葉が 枯れてしまいました💦
けれど 新芽 出てました!
乾かさないように 根腐れしないように がんばります!密閉 やってみます!
すっごい 楽しい おしゃべり 引き込まれます。 NHKでも たのしかったですが オススメで 出逢えて嬉しいです!カラテアクラブ 観ます❣💨💨💨
葉水部屋は濡れるので移動しなきゃなので嫌いなんですけど!
新陳代謝があがると聞いたらやってあげたくなっちゃいました♪
ウンベラータの気根にとても生命力を感じて、育てたいのですが、いつも冬には気根が枯れてしまいます。
袋に水のやり方で気根を伸ばそうかな。
良い方法教えて頂いてありがとうございます。自分の園芸を楽しみます。
完全にホワイトフュージョン苦戦してます😂😂でも買ってきた時の葉が枯れ切って新芽が展開して来てるんで諦めないようにしたいと思います😂
ゼブリナが一番キレイ
うちに来て半年
マランタの花咲きました。
嬉しい
杉山さんあぶらっこいですね😋
もっと品種紹介して欲しいなあ〜💕
杉山先生、俄然明るい方で拝見してても元気をもらえるし めっちゃやる気になってまいります!今後の配信もホントに楽しみデス‼️すみません、返信は難しいかと思いますが質問を…🍀
カラテアやマランタを購入後、「陶器の鉢」に植え替えるのはどうでしょうか❓
プラ鉢、素焼き鉢のほうがよいですか?
あと、リビングに置いてるので夜でも蛍光灯がついてますが 夜の明かりというのはこの子達にとっては環境はどうなんでしょうか?
観葉植物初心者です。動画で登場したシルバーカップ、なんてクールでカッコいいんでしょう‼︎頑張って育てたいです‼︎販売してないのですか?
こんにちは!カラテア大好きです🍀😌🍀
インスタいつも見てます!
最近初カラテアでオルビフォリアをお迎えしたばかりだったのですごく参考になりました!
また教えてくださーい!
すっっっごく勉強になりました🤔
ちなみに鉢密閉で有機質の土がダメな理由は何でしょうか?
どなたか教えてくださると嬉しいです🙇♀️
別動画にありましたよ。
1つは、弱った根が養分を吸えない。
1つは、要は浸透圧の様な感じで、土の養分濃度が濃い上に、根が水を吸う力が弱いから、土側に水を持っていかれて植物が水を吸えない、このような事を仰ってましたよ!なるほどー、って感動しました。ここまで詳しく説明されることないですからね。植物博士ですね🌱
ゼブリナの葉が広がらず、枯れかけてます。
生育温度は、何度がよろしいでしょうか?湿度対策は、大きなトレーに水ためて、2cm土台の上に鉢植え載せてるので、湿気はあるはずなのに、うまくいきません。
らんきゅほーりあ?
カラテア大きくするにはどうしたら良いのでしょうか〜
1000人達成おめでとうございます‼️UA-camから知りました!
トークも面白いし、説明も分かりやすくクオリティ高いですね✨
何より植物を大切にしていらっしゃることがとても伝わってきます☺️
つまりは、このチャンネルは…
ワァァァーオ✨✨✨
って感じです👍(*´∀`)♪
これからも動画楽しみにしてます🎵
熱帯魚➡テラリウム➡熱帯植物の流れでたどり着きました!チャンネル登録させてもらいました^^
いつもすてきな情報ありがとうございます。
鉢密閉をフィカスやカラテアでやると良いのはわかって実践中です。逆に、鉢密閉をやってはいけない植物はありますか?例えばコーデックスとかは無機質の土で植え替えて、鉢密閉するとどうなのでしょうか?
この動画を見てカラテアを鉢密閉しました。まだ2週間経ってないくらいで土は湿ってるのですが、カビのようなものが生えてきました。どうすれば良いでしょうか?😭
つい先日イマイチ元気のないカラテアを植え替えました。ミルクタンクと言われる小芋のようなものが(かなり大きい、ほんとにじゃがいもの小芋くらい)あったのですが、培養土プラス多肉用土に植え替えました。葉っぱの付け根から折れ曲がったような症状は依然として治りません。何が間違ってるのでしょうか?
カラテアの土は、どのようなものがいいですか?
観葉植物用ですと、だめですか?
先日ダ○ソーで見つけてしまい連れ帰ってきました😁🌿難易度高いイメージですが、せっかくなので良い機会にしたいです。
葉の細い方が乾燥に弱そうと思っていたので逆だと知り意外でした!
タイビューティーがもう瀕死で、小指の爪ぐらいの葉っぱ1枚になってしまい、カラテアの難しさを痛感しております😂
すんごく勉強になりました!
春の植え替えと成長が楽しみです(^^)
いつも勉強になるを情報をありがとうございます。
有機土を鉢密閉しちゃダメということは、
鉢密閉すると有機成分が腐る、つられて根も腐ってくるという認識で合ってますか?
。。。。はい、間違ってました🙏
鉢密閉の正解は、村長のこちらの動画へ👋
ua-cam.com/video/zxUHYl6ut-U/v-deo.html
虫糞はどうですか
中々良いと思います
はじめまして!
観葉植物初心者ですが、カラテアの少しピンク系で綺麗だったので買いましたが、猫が葉の周りだけをギザギザに噛んでしまってからは、見た目がなんとも可愛そうになりました。
葉も、反ってしまっているものが多くみられます。
枯れてはいません。
綺麗に活き活きした葉になりますか?
ヤバい,我が家のカラテアしゅうみん運動しない😢
おもしろすぎWWW
初心者🔰のクセにマコヤナ買ってホクホクしてます。バケツの中でも土洗ったその泥水はどうする?マンションのベランダなんですが。。
hi nice to meet you🥰 i want to buy yours カラテアシルバー🥰
カラテアシルバーを かいたいので
わきてみませんか😅🥰おねがいします🙇
カラテア オルビフォリア👍欲しい φ(..)φ(..)
空手家になってて草
無機質の土。わかりにくいです。
具体的な名前を出していただきたいです!
初心者ですので。(笑)
お願いします!