GENOSIDE 2018 段位認定 Overjoy
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- STAGE 1 ☆24 / ★0 Legend of Seeker [FULL] / remixed celas / obj : cieu
STAGE 2 ☆14 / ★0 リジットXXパラダイス / o.s.gate / Ds
STAGE 3 ☆13 / ★0 運命論 / ルゼ ☆ えみゅう。 ☆ 石王マサト ★ UnK-now/37X
STAGE 4 ☆24 / ★25 FREEDOM DiVE [FOUR DIMENSIONS] / xi / air - Ігри
シーカーはやっぱり神曲なんやなぁって...
FDは名曲だけどがアーケードに来るとそれはそれで深夜番組がゴールデン行くみたいなコレジャナイ感がある
音源と映像の問題ね🤔
全曲★★5
運命論の運命を感じる譜面好き
3曲の運命論の譜面が高速すぎてえげつない
人体破壊光線出とる
運命論つよすぎ
運命論は★★5(★25) 。
というか4曲全て★★5ですね
エアプ並感で言いますとリジットもなかなか強いので2018のFDは実質ウイニングランなのではと思います。まだ発狂三段なのでエラソーなことは言えませんが。
3段でも十分すごいですよ!
俺なんて難易度11でも精一杯ですw
Great HABUSAMA
だとしても凄いですよ
リジットパラダイスと運命論やべぇ
運命論 is art work
ディアボロもびっくり運命論
まさかの15455コンボィ
わかりますメロンパン美味しいですよね(精神崩壊)
雨が降ってる....
1:43 耐久スタート
Yoo this first music is such a banger, sooo happy I discovered this :)))
2曲目、曲自体は短いけど常時密度が高すぎる
3曲目、青グレさんおっすおっす!っか青じゃなくて真っ青になってるやん…(戦慄)
なんか運命輪見た後に FREEDOM DiVE 見ると平和に見えるのなんでや・・・決して弱くないはずなんだけどなー・・・
waa tanosii
等速だと意味不明だが再生速度×0.5だと良い譜面なのがわかる
等速だと意味不明
seekerがあるんだ・・・死ぬほどびっくりしたわ
フリーダムダイブは最後の方あとちょっと感がすごい。すごい。
6:38 ???
これ人間用に作られてるやつってマ?
クリア出来る人はみんなゴリラだから人間用ではない(暴論)
リジットパラダイスのシャリシャリ音叩いてないんだぜ..
は?
これまだ難しくできんのかよ…
リジッドが一番きつそう(発狂三段並感)
ずっとbmsやってたらこんな譜面でも見えるようになるもんなんですか?
評価すべきは1曲目
発皆ならシーカー行けるってマ?
@@sotiych9937 実際行けそう
発皆だけどシーカーは無理です、まず抜けることすらできない
前半で死ぬわ
@@sotiych99373年前のコメントに返信するのもアレだけど体感的に発狂皆伝中位なら抜けて当たり前な譜面だと思う。発狂皆伝受かりたてなら厳しいけど
運命論頭おかしい
こーゆうのBMSでできると本家の皆伝とか余裕なのかな
それともまた違うのかな
本家の皆伝は BMS発狂段位の四段と同程度と言われてます。
個人差により、発狂段位だけは六段取れても、本家皆伝取れてないって方も見た事があります。
私は本家皆伝取ってますが、発狂段位は三段です。
ご参考程度に。
KINTAKu J わざわざありがとうです
ラスボスより強い中ボス
こんなのクリアできる人間いるのか?
誰がこんなんできんねん
運命輪のMVの微妙な古くささよ てかそもそもいつ出来た曲なんだろ
BOF2013の作品です
なので7年ほど前の楽曲ですね
古の(って程でもない)支部絵で良く見るチビキャラ画風でしか得られない栄養がある
これできる人絶対黒麺ハードつけれる。
なんならエクハいける
is this even possible
오버조이5 새로운 보스곡인가요?
No
これを指慣らし程度の感覚でやってクリアしてる人がいるんだよなぁ…
FDFDをラスボスの座から降ろさないのなら、なんでわざわざディレイ枠を電撃から運命論に変えたのか正直謎。
運命論だとFDFDと同じ★★5だし、何なら難易度こっちの方が上のようにしか見えん。
@unknown an 言われてみれば確かにそうか、勉強になったわ
てか電撃って対策でどうにかなるモノなのか……? ディレイの配置自体はシンプルだから餡蜜するとかかな
電撃はディレイなのか?
まあ配置的にはディレイに近いから枠はそこでいいか
ラグさんにやってほしい
合格済み
@@shino-616そうなんですね!
15455