【難易度:ヘル】iPhoneXrをiPhone14Proに魔改造してみた
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 愛用していたiPhoneXrが古くなったのでiPhone14PROの外装を購入して入れ替えて、中身はXr 外装は14PROになりました
AliExpressでたくさん売られていますが少し高くてもパーツ付きの外装を購入したほうが良いです。
今回使用した外装はたぶん内部の側面がプラスチックで作られておりネジ穴にねじ山がなく、無理やりねじ込むタイプでした。
ネジが小さいので本当に苦行でした。
メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方
/ @kuma56diy
熊五郎お兄さんが使ってる工具を知りたい人は
ストリートジャンカー協会HPを見てね
#iphone14pro #改造 #ジャンク
最後の方画面暗いのは直すの無理っぽい編集中にクラッシュしたのが原因だと思う
お兄さんの新しい演出かと思いました🤣🤣
再生機器との相性かと思ってPS4からDタブからも見て同じだったから安心しました。しかしデザートと最後の落ちが音声だけは悲しいです。( ;∀;)
暗黒面に墜ちたのかとw
バットボタンチャーンス
言わなければ新手の演出だとおもってたw
スマホのシェル交換は絶対にやりたくない作業なのにそれをやってのけるお兄さんに痺れる憧れるぅぅ
出来の良い物に当たれば楽何ですが大部分はタップでネジ穴を加工したり穴が元々無かったりするので他の人の情報などを確認して評判の良いものしか使いませんね
スタバってコワイ所なんだね
お兄さんの正確な情報は助かる
りんごマーク隠す気のないサムネ好き
物理的な機種変更っていうパワーワード好きです
毎回思うけど本当に凄いですね…
半年前に同じくXRを13無印に換装しました。いろいろなiPhoneシェル交換動画で予習しましたが、多分XRは簡単なほうですね。ただ映像で見るより現実では恐ろしいほどにネジが小さくて確かにヘルでした。キットはネジ穴含め無問題で「かっこいい」という印象(13無印はシンプルだから)で満足。
スイーツめちゃくちゃ見てぇ‼️
お兄さん焦らすねぇ
目隠しプレイとはw
魔改造を軽く機種変更と言う男っぷり最高↑↑
部品がミチミチ詰まりすぎて、テトリスしてるように見えてきました😂
消えなくて良かったですね!
こんな面倒くさい作業をマニュアルとか何も見ずに何だかんだ言いながら結局カンでやり切っちゃうお兄さん、マジすご!
26:26以降真っ暗なのはリンゴの呪いなのかと思いましたw
もう天才の域を越えてる人だと感じながら観ちゃう😆
凄すぎる。マニュアルあっても出来なさそう。。。。
尊敬しちゃう
画面がお兄さんの疲れ度合いを表してますね⋯
お兄さんの動画のメインであるスイーツの所がブラックアウトしてる
すごいですね。
こういうのできる人尊敬する。
部品を取り付ける時、文句とスッキリ入ったことに対する気持ちが交互に切り替わっていて面白いです。(乙女心なお兄さん)
純正品のシェルが計算されて作り込んであることを理解しました。
個人がネタでやるには、気力が必要ですね。
最後の3分間は、お兄さんのラジオドラマみたいだね。
音で楽しむ感じ。
まったり配信とかして欲しいね。
26:25あたりから黒画面で草。これがヘルモードか…
リンゴマークが映っていたのでブラックでかくした?
同じく
餌付けシーンが真っ暗…!
コメント見て安心しました。サブチャンネルも見に行きます😊
しかし凄い、携帯電話の中身をスワップってヤバ過ぎです👍
スイーツの件真っ暗で何も見れない
iphoneXR中古持ちなんですごい助かります、参考にします、感謝。
熊五郎お兄さん、久しぶりのスマホ魔改造。
いつものリンゴマークネタ、楽しいです。(笑)
スイーツの美味しそうさが伝わらないのが残念でございます❤
たまに動画拝見させていただいてます。私は手が小さくてiPhone4とかの機種が好きなので一度iPhone4に iPhone SE3を移植してみるなんて動画もし出せるのならみてみたいです!
お疲れ様でした😵💫この前カメラ交換したiPhoneじゃ❓最後スイーツ見たかったです😩
作業が繊細過ぎて見てても疲れました😅ミュートボタンは使えなくなりましたが不自由では😆しかし素晴らしいです👍
毎回お兄さんってすごいなって思う
生カヌレケーキご購入ありがとうございます!
熊のお兄さん「さすがにiPhone Xrだとスタバに入れないよって言われちゃって〜」
ワイ(スタバでiPhone8を握り締める)
UPお疲れ様です。今回の作業は自分ではぜ~ったい無理😂最後のシール捲ったとこ見たかったな~🤣
以前の赤いiPhone 6Sへのシャーシ交換よりエグそうな感じでしたね…
お疲れ様でした、次の動画も楽しみに待ってます。
たしかB7000を使ったのはiPad mini4の修理の時だった気がします🤔
バッテリー外す時裏からヒートガン(300℃)で20秒あっためたらテープごと全部取れますよ!
気の遠くなる作業ですね…
やり遂げるのがすごいです。
スイーツタイムが見えなかったことで、スイーツタイムも楽しみに観てたことに気づいた
一人二役、ボケ&ツッコミおもろいです!
お兄さんのこの手の動画って、ついつい肩に力が入りますね^^;
楽しんでくださいー
@@KUMA56DIY ありがとうございます😊
毎日仕事でパナサートから出てきた基板に後付けしてるので、もうチップ部品の取り付けなど、手を突っ張らせて見てます^^;
これからもよろしくお願いします😊
本編が暗黒
これがあの事件にまで発展するとはね…
私の場合、バッテリー交換で精一杯です。😅
お兄さん尊敬ですっ👍 ただ、最後真っ黒なのは残念🤭
本編が真っ暗ですね。
ついにりんごからの制裁か?
リンゴマークもスイーツも全部真っ暗w
お兄さんの修理動画を参考に、先日自分のスマホの膨張したバッテリー交換をしてみました。完璧とは言えませんが、無事交換できました!ありがとうございます!!
大事な大事なスイーツ映像が真っ暗だよ!次の時も同じの食べてください!他のと2つ食べてもいいので!
スイーツ食べ直し良いね
26:27 から闇に包まれています…
プレミアさんのクラッシュで壊れてるっぽい
iPhone14ですが、14pro仕様のカメラ3眼に簡単にできるものですか?望遠が欲しいのです
安易にケース入れ替えなんてするもんじゃない事を教えてくれたお兄さんありがとう
最後画面見えなくなったけど
おにいさんの魅力は見えたから
本編が見れなくて悲しいです。
おつかれさまです、今回は何食べたのかな?
26:28秒から真っ暗に??
困難な作業、お疲れ様でした!!
Good Job 素晴らしい。又いろいろ面白い動画お願いしますね。
うん最後の方見れないー
嫌なことがあるとお兄さんの動画を見る。
これが一番の精神薬
動画の最後で暗くなったのてっきりUA-camのよくあるバグみたいなやつかと思いました😅
お兄さんが変と断りを入れるのは僕にとってイケると言う事なのです…よね?
最後に斬新なSMRになってるのね🤣
終盤ラジオ配信になるのは斬新だなあ。
途中でお兄さんの心が折れてましたけど、結構な粗悪品でしたね。それでもボツにせず公開したお兄さんの心意気。
本編が真っ黒でワロタ
相変わらず外科手術みたいな見事なお手並みですね
27分の所から真っ暗ですよおにーさん(;´Д`)
iPhone8の外装交換とかできんのかな
これやってしまうと修理に出せなくなりますか?
ガバガバにまでしたバッテリーでも、テクニックできつきつに戻せるんですね。
さすがお兄さん、こころなしかいつもよりハメ上手になってる気がしました。
がばんちょ修理は難しいなー
後半がリンゴマークの呪いかと思いました😂
動画の最後グッドボタンおしたタイミングで画面にイケメン映ってびっくりした
湾曲モニターかな?
色々あるんですね🍎
経験上タプティックエンジンはよく壊れるのに、スピーカー外さないと交換できないってのに驚きです
しかし魔改造しちゃう熊五郎さんには感動すら覚えます
バイブよく壊れるのって6sくらいまでじゃないですか?
@@japaneselearning9607 6s6年使ってるけどめちゃくちゃ元気だよ
後半真っ黒なのはリンゴ帝国からの刺客ですね
凄い精密な作業ですね👍
兄貴なら深センでもやっていけますよ☺️
「フレキ」って好きですよね。
26分29秒から画像消されてる(映ってない)よ!
ダメデースお兄さん😂😂😂
林檎からの制裁かも、😅
最後が真っ黒なんですけどバグですか?
スペック違うXrから14pro筐体にジャンプアップって出来るとは。。
Xr全移植であれば、中華の2万円位のパチモンiPhoneより断然高スペックだから、結構イケてる魔改造ですね!
まあそれはそうなんだけど。アリエクで買ったことは無いから知らないけど外装が純正部品じゃないから14proにしてもケースが使えないというデメリットがうーんって感じにはなるよね。アリエクのやつがケース対応のパーツならすまんが。ちなワシはラクマで買ってた
妖怪ネジ消し対策としてダイソーで売ってる習慣ピルケースがおすすめですよ(月ー日までの1日ごとに区分けされてるプラケース)
アリエクって何日ぐらいで届きますか?
本編は26:45からです…ん? 真っ暗…ラジオなのかな?
大変な作業でしたね。お疲れさまでした。
「精神的に疲れる」はとても分かります。移植部分が無くなってなくて良かったですね。リンゴマークが本当に無かったのか問題…。
食べてる映像が真っ黒でした。
iPhone10からケースだけ変更というすごい状況ですね。
見ているほうもハラハラしました。
iphone中身改造は男のロマン
お兄さんがダイナブックをスタバで使えるようにしようとしたら、間違えて軍事用にしてしまった動画が好きなのですが、
本当にスタバに持っていっても恥ずかしくないように、他社のノートパソコンをパッと見MacBookにしか見えないように変える動画も期待してます。
お兄さんが嫌になった21分で俺も嫌になってしまったw
ツレがスイーツを見られなくてめっちゃ残念がっていましたw
熊五郎お兄さんのスイーツラジオ始まって草🙄
魔改造すごく良いですね!!
圏外病の8も部品探せば直るのてすか?
iPhoneの機種変?フレキの部分は惜しかった😢
スイーツタイムと🍎は隠しちゃうスタイルっすか?
こっそり見せて欲しいなぁ〜☺️
肝心のネタ部分が編集ミス
ネジとか防水パッキンなどもAliExpressにありますよ。探すの面倒ですが。(笑)
フレキなど弱そうな所も予め予備パーツとして揃えてからチャレンジした方がベターですよ。
パーツ組み付け済みボディーもけっこういい加減な印象ですが、予備パーツ込みと思えばお得品です。
ですが、異形ボディーには部品付はなかった気がします。。。
自分もXR→13魔改造→13proMAX魔改造やりましたwお兄さんにも更に魔改造やってほしい!ケースが13pro MAXの使えるのでオススメです
最後の方は想像💭 するしかないな
最後の方、見えないのは私だけじゃないのね
ライトニングをタイプCに替えてみてください
こんばんわ関係ない話しなのですが自分のプレステがディスクを読み込まななくなりました何か簡単に治せる方法はないですか?
同じくXRから14Proに機種変更しました
中身もちゃんと14Proですが…w
ただしXRも14ProもZP(HK版)ですけどw
機種変おめでとうございます‼️🤪
ミュートが反応しないのだけど? とAppleStoreに持っていって欲しい
本当すごい、、今使っている8からあわよくば乗り換えれたらと買って、結果、どうにもできなくなった12miniを動画の材料として提供したい、、
26分26秒から音声のみになりますね
グットボタンチャンスの後から画面が黒い・・・。
iPhone 5sとseの純正バックパネルは何故か互換性があります
過去の動画を確認してみましたが
接着剤ではなくしっかりと両面テープを貼ってますね。
最後の方声だけで映像が真っ暗だー😭😭
最後にモバイル通信、wi-fi通信してるので、電波法違反にならないのですか?