Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
100円なのに妥協せず細かい部分まで開発されていて良かったです😲パッケージだけを変えるのではなく、中身も改良されていたので印象が変わりました😉
ダイソーの濾過ウールは外掛けフィルターの流量調節に重宝してます
俺は入れたいとは思わないけど、流量調節目的なら良いかもしれないな~🤔
いつもダイソー行くとどうなのかな?と思ってました。逆流防止弁買いに行って来ます。検証ありがとうございます!
ダイソーはジャンボスポイトやシリンジでお世話になってますが、アクア用品に逆流防止弁売ってたんですね。以前紹介していただいたしなりネット、重宝しております ありがとうございました
シリンジなかったので、ある方が羨ましい😅最近出たかもしれませんが、逆流防止弁は地味に助かります。しなり良いですよね!
極端なこと言うと、ダイソー(セリアなども)で売っているもの全部アクアリウム用品ですw 特に台所用品。スポンジやブラシ等の掃除用品を始め、ステンレスボウルや金ザルも水換え等で毎回使ってますし、ステンレストレーは植栽する水草を並べるのに使ってます。マグネットトレーを金属の棚に付けて餌などを置いていたり。
そうですね。アクアリウムコーナーにあった商品と言った方が良かった💦オシャレな商品が多いので、私もキッチンコーナーの商品を使っています🤗
コリドラスの餌ですが、使い続けると必ずグリンウォーターになります照明時間 太陽光など下げてもなります餌の富栄養化で植物プランクトンが湧くようです
熱帯魚用のフレークエサはちょっと引くぐらい嗜好性高くてよく食べるんすよね。ただ色揚げ効果はイマイチな感じでしたので色揚げ用にテトラのキリミンカラーと合わせて使ってます。
色揚げとか増体などプラスαの要素はアクアメーカーの方が良いですね。でも、使えないことが分かったので驚きました😲
自分も最近気になってたので検証してくれて助かります!
ダイソーのアクア用品はエアーチューブや麦飯石なんかをめだかに使っています。めだかを他の人に譲る際に酸素の出る石も買ってみましたが、水に入れて数分後には石の周りが白くなり始め何かが溶け出していることが分かったのですぐに捨てました😅それもあり餌やカルキ抜きなんかは買ったことは無かったですが、今回は検証してくださったので参考になりました。ありがとうございます☺
エアチューブみんな使っているな~🤔買えばよかったw酸素は過酸化カルシムが出るので以前の検証で買わないことを言及しました。なので除外した次第です💦厳しい意見も言いましたが、初心者の方も見ると思ったのではっきり言いましたw
ダイソーのウールマット大量購入しようと思ってたので助かりました👍27分も動画あるの終わってから気づくぐらい面白かったです!
最後まで見て頂きありがとうございます🙇♂️頑張って編集した甲斐があります😁
普通に使えますよ。少なくとも私は使えているしネットで使ってるのを言ってる人がいっぱいいるものです。溶けると解説されてるけどこれはむしろあまり溶けません。溶けるかどうかで言ったらアクアメーカーの柔らかいウールマットはこれより溶けます。
カルキ抜きは最近これにしていますが問題なく使えています。☆はないかなぁ。参考まで。
水替えポンプは当たり外れが大きいです!1度も使えないものもあれば一年以上今も使い続けれるものもあります。自分は室内の水槽は水が漏れそうな接続部をバケツに入れながら使ってます
ありますね当たり外れ。ダイソーポンプ買うくらいならホームセンターで600くらいの買ってくる方が…
ダイソーのプラスチックの金魚鉢いいですよ!!赤ちゃん入れてます😊
百均と言えば蓋つきの小瓶とコーヒー用のマドラー(餌掬うのにちょうどいい)、乾燥剤を餌の管理用に使っています。
アクアリウムコーナー以外の物も使えますね😆100円なのでダメになったら買い替えれば良いので、助かります(^^)/
ダイソーのメダカの餌は使えます。ずっとそれを与えててモリモリ卵も産んだので問題ないと思います。ただクリーナーポンプは嫌気がさして水作のプロホース買ったら感動してこっち早く買っとけば良かったなって思いました笑
逆流防止もダイソー有るんですね。早速買いに行きます。☺️👍
見つけた時ビックリしました( ゚Д゚)!地味によく使うパーツなので有難いです😙
初めまして😄最近、ちょくちょく見始めて面白いので登録しました😄ダイソーのウールは昔、台所の排水ネットに詰めて形整えて使ってましたが、今はCAINZの固めのやつが良くて乗り換えました😅あと、台所のストッキングタイプの排水ネットはフィルターの吸い上げの所に付けて稚魚の吸い込み防止に使ってます😅
ウールはろ過というよりレイアウトの間詰用途だと使えますよー
経験上ですが溶けるのでGEXの上部マットを細かく切って入れた方が良いかな。質の良い物を入れる事でろ過槽のメンテ期間を長く出来るので👍
ポンプとチューブと砂利のヨゴレとるスコップは使えます!特にチューブは品質良くてスコップは水作のとまんま同じです(笑)
そのスコップ聞いたことあります😕数店舗行きましたが、売っていなかったので雪が解けたら遠出して探して見ようかな🧐
逆止弁まであるのは知りませんでした。ダイソーなら砂利スコップも便利ですね。砂利もソイルもこれで取り出しています。後は洗えないけどデカいスポイトも使用してます。
砂利スコップ売っていなかったので、d家愛店舗に行って探してみたいです😊
私も逆流防止弁は買ったことありますね、charmでいつものやつが売り切れだったので😅製品は普通に使えました😁👍
100円で作れるので作ったのかもしれません🤔よく使うパーツなので見つけた時は驚きました😳
毎回、情報てんこ盛りで勉強させてもらってます!網も綿も、色んな物があるんですね。説明してもらって無かったら、アクアリウムが慣れてきた頃に、失敗しまくってると思います。毎回感謝です笑😊
DAISOのエアーチューブはどこのアクアメーカーよりも優秀
エアチューブはソフトタイプと思って買ってきませんでしたが、性能いいのか~🤔買えばよかったw
@@fubukitetra5407 人の好みはあるかもしれませんが僕はシリコン派なのでシリコン好きの方はおすすめですよ
お疲れ様でした。ウールマットですが、ヘタったクッションの中身として使えそうです🤭クリーナーポンプのジャバラホースは、水槽内のパイピングや稚魚の隠れ家に代用出来そう🤔
なるほど。弾力性があるので良いかも😏
水替えポンプの水槽に入れるほうの先に、ネットを二重にして結束バンドでつけて使用しています。低床に落ちた、メダカさんの卵がネットにくっついてくれるので救えます。
おつかれ様です。ダイソーのメダカのエサ使ってますがすぐ食べに来ますね。それとダイソーのエアチューブおすすめです。3メートル110円(少し高いかも?)で材質がシリコンなので使いやすいです!ダイソー編ということはセリア編とかキャンドゥ編もあるのかな?コリタブはうちのミナミヌマエビには合いませんでした…(製品の裏にミナミヌマエビにもと書いてあったので上げたんですけど…)とにかくうちのミナミからは凄い酷評でした苦笑食べ残したコリタブはメダカが突っついてます。
材質シリコンなのか~。ソフトタイプと思ってスルーしました🤫100均よく行くのですが、ダイソー以外でアクア用品をあまり見かけないので、もし買えたらまたやって見たいです。中々ないのよ😅
@@fubukitetra5407 セリアに以外と売ってますよ〜遠いので余り利用しないのですがダイソーのエアチューブあの値段と長さで110円は安いと勝手に思ってます笑
今回も興味深いところやってくれて助かります上部式フィルターのgexグランデとカスタムのレビューまってます
ありがとうございます🙇♂️上部もやりますので待って頂けると嬉しいです(;´∀`)
水替えのポンプとカルキ抜きは愛用してる
水替えポンプは1プッシュで壊れてしまったので、アクアメーカーの物を買ったほうがトータルで安く済むんじゃないかと思います。バクテリアは使用方法をきちんと調べてからのほうが良さそうです。他のバクテリア剤と同じ感覚で使うと生体を死滅させてしまうようです。
手軽に買えるので、初心者の方にとってはアクアを始められるきっけになりそうです🧐バクテリアはと中和剤は一応お勧めできないと言ったので、参考にして頂けたら嬉しいけど初心者の方は買っちゃうかもしれないな~🤔
ダイソーのエアチューブとウールマットはいつもめちゃくちゃ買ってる。ストックしといてる。悲しいのは水温計が販売されなくなっちゃったこと。
100均だとクレーパー代わりに台所用のヘラ買ってます(えサイズが豊富だし何なら穴あきもあるしという。あとは耳かきやピンセットが餌を上げる時に、化粧用シリンジがカルキ抜き。100均無いとやってられんですね!あとエアチューブ2.5mとか、手元にないけどすぐ欲しい時に便利ですよねぇ
元々のアクア用品の値段が高いんですよね。アクアとかペットって袋に書いてあると値段がホームセンターの10倍とかなりますからね。
もと安く作ってくれよ~😭いつもそう思っています。
SHOPでクリーナーポンプ500円位で買った後でDAISOで見つけて悔しかったのがつい先月のこと🥲
耐久力は低いので、アクアメーカーの方が良いです。緊急時に1つ持って置くと便利ですが、常時使う物はアクアメーカーの方がお勧めです🤫
使えるのもあるんですね!
あったのよ😲
ダイソーはチューブが一番おすすめでかなりやらかい印象で費用対効果がマックスですねwダイソーもいい物を製造業者から取り扱っているのでコロナに合わせてアクア関係は需要増加してるので500以下でいろいろな物だしてほしいですね。100円で中身無しのロカボーイとかwバクテリア剤は品名と説明が一致しておらず、バクテリアが入っているとは記載はなくバクテリアの餌となるミネラルと考えた方がいいと思われます。その他にも青のエアストーンがありますが、強度不足で他の製品より明らかにもろいです。ので絶対買わないほうがいいVerの動画もおねがいしますw
100均で使えるアクアグッズといえば個人的にはシリンジですね
シリンジなかった・・・・店舗によって品ぞろえが異なるので、デカい店舗出来て欲しいw
シリンジは化粧品売り場に絶対売ってますよ!
100均は見てるとなんかに使えるような気がしてきて困ります最近は二重S字フックとか買ってみたりと
S字フック良いですよね😍工夫すればアクアで活かせるのがいっぱいあるので、私も店舗で物色しているときがありますw
ソイルとかゼオライトとか蠣殻とかも売ってて驚きますよね
最近全く見かけないのですが水温計がお気に入りでした!ただちょっと大きいのが難点でしたがそれでも110円なのでいいかなって思えるレベルでした!他の方がおっしゃってるようにエアチューブがほんと使いやすくてストック常にあるくらいです!ウールマットはほんとすぐダメになりますね( ´・ω・`)30キューブ、GEXの小型の外部フィルターでベタ1匹飼ってましたが、すぐドロドロに溶けてメンテナンスが大変でした。なので手芸店で綿を買うと高いので代用するのがコスパいいことに気づき愛用してます笑
エアポンプのコードの長さなんで改良されないのか謎ですね。
箱がデカくなって本体が大きく見えるからかもしれない🤔世間的にはコンパクトな物を好まれる傾向があるので(;´∀`)
@@fubukitetra5407 セリアのDIYコーナーの押さえヘラ(壁紙貼るよう)ていう商品が水槽側面の緑苔取るのにメチャ便利です。
コメントにもあると思いますが、ダイソーのバクテリア剤には「バクテリア」は入っていないようです。塩化ナトリウム、水、チオ硫酸アンモニウムなどの物質が主成分です。生物群の記載がないので、私は怖くて使うことができません。。
バクテリアのようなものが顕微鏡に映ったので、バクテリアだと思いますが、バクテリアが入っていないならあの商品名はダメですね。入れるときの条件が異なっていて少し怪しく感じていました。
三角コーナーのろ過材交換はどうやってますか?
もう使っていないです。過去動画で使わないこと言及しているので良かったらご覧ください🙇♂️
私もかなり長いこと100均のアクアリウム用品はあまりに使えないと思っていましたが使えるんですね
数年前、投げ込み式フィルターもあったんですけどね。その頃は、アクアリウムに全く興味も無く、こんなのもあるんだぁー程度に思ってたんですが…。ふぶきさんは、使った事ありましたか?
全くノーマークでした😅性能がへぼいという固定観念があったので100均のアクア用品はほとんど買っていなかったと思います。なにやらまだありそうなので、雪が解けたら遠出して探して見たいです。近くにはないので💦
ダイソーの網は、体長が網と同じくらいまでの金魚さんを掬う時に重宝します。太い針金が重たい金魚さんでもしっかり支えます。最適な組み合わせは、100均網で追い込み100均プラケですくう二刀流(๑>◡
金魚用の水草類が2倍の値段になったので、餌用にホテイソウ、隠れ家用にダイソーのアクアプランツ使ってます。ホームセンターで1000円位の奴が110円でした。変な物が溶け出してなければ良いんだけど。
いつも為になる動画ありがとうございますm(__)m動画に関係ない質問ですが、餌を触るとき毎回スプーンを使っていますがそれは画的にそうしてるのか、それとも餌は手で無くスプーンで扱うもの何でしょうか
スプーンで計量しながら与えないと、適切な量を水槽毎に与えられないので使っています。指だと指の雑菌が入り込むのと、粒タイプや粉タイプは与えにくいのでスプーン給餌が基本です😁
回答ありがとうございます、勉強になります^_^
エアポンプ延長コード有りゃ良くない?
コード地獄になるでしょ😥
100均のバクテリア剤、バクテリア入ってないですよ。バクテリアの餌かと思います。
セルロースやバクテリアのような光るものが見えたので入っていると思います。専門家の人ですか🤔
@@fubukitetra5407 わー♪ご返答ありがとうございます(๑¯◡¯๑)初めて水槽を管理した時に僕の水槽で硝酸塩まで持っていけなかったので、その時そう思った次第であります。全然専門の者ではありません。ふぶきさんなど、とても参考になるUA-camrの方々の動画を見て色々試してみている3年目ペーペーの者です。
@@EABOSTORE だったら断言すんなよ。
検索してみると、バクテリアが入っていないとしている記事も多くみますね。どっちなのか…🤔
初、初心者にはむ、むずかしいです
オッサンがアクア(金魚たけど)を始めた頃は、ダイソーのウールみたいなんが普通だったんだけど、確かに直に目詰まりするし溶ける。重りに金属板が入っている投げ込みフィルターにそれを入れて使うという、今思えば酷いもんだった(^_^;)
100円なのに妥協せず細かい部分まで開発されていて良かったです😲
パッケージだけを変えるのではなく、中身も改良されていたので印象が変わりました😉
ダイソーの濾過ウールは外掛けフィルターの流量調節に重宝してます
俺は入れたいとは思わないけど、流量調節目的なら良いかもしれないな~🤔
いつもダイソー行くとどうなのかな?と思ってました。逆流防止弁買いに行って来ます。検証ありがとうございます!
ダイソーはジャンボスポイトやシリンジでお世話になってますが、アクア用品に逆流防止弁売ってたんですね。
以前紹介していただいたしなりネット、重宝しております ありがとうございました
シリンジなかったので、ある方が羨ましい😅
最近出たかもしれませんが、逆流防止弁は地味に助かります。しなり良いですよね!
極端なこと言うと、ダイソー(セリアなども)で売っているもの全部アクアリウム用品ですw 特に台所用品。スポンジやブラシ等の掃除用品を始め、ステンレスボウルや金ザルも水換え等で毎回使ってますし、ステンレストレーは植栽する水草を並べるのに使ってます。マグネットトレーを金属の棚に付けて餌などを置いていたり。
そうですね。アクアリウムコーナーにあった商品と言った方が良かった💦
オシャレな商品が多いので、私もキッチンコーナーの商品を使っています🤗
コリドラスの餌ですが、使い続けると必ずグリンウォーターになります
照明時間 太陽光など下げてもなります
餌の富栄養化で植物プランクトンが湧くようです
熱帯魚用のフレークエサはちょっと引くぐらい嗜好性高くてよく食べるんすよね。ただ色揚げ効果はイマイチな感じでしたので色揚げ用にテトラのキリミンカラーと合わせて使ってます。
色揚げとか増体などプラスαの要素はアクアメーカーの方が良いですね。
でも、使えないことが分かったので驚きました😲
自分も最近気になってたので検証してくれて助かります!
ダイソーのアクア用品はエアーチューブや麦飯石なんかをめだかに使っています。
めだかを他の人に譲る際に酸素の出る石も買ってみましたが、水に入れて数分後には石の周りが白くなり始め何かが溶け出していることが分かったのですぐに捨てました😅
それもあり餌やカルキ抜きなんかは買ったことは無かったですが、今回は検証してくださったので参考になりました。ありがとうございます☺
エアチューブみんな使っているな~🤔買えばよかったw
酸素は過酸化カルシムが出るので以前の検証で買わないことを言及しました。なので除外した次第です💦
厳しい意見も言いましたが、初心者の方も見ると思ったのではっきり言いましたw
ダイソーのウールマット大量購入しようと思ってたので助かりました👍27分も動画あるの終わってから気づくぐらい面白かったです!
最後まで見て頂きありがとうございます🙇♂️
頑張って編集した甲斐があります😁
普通に使えますよ。少なくとも私は使えているしネットで使ってるのを言ってる人がいっぱいいるものです。溶けると解説されてるけどこれはむしろあまり溶けません。溶けるかどうかで言ったらアクアメーカーの柔らかいウールマットはこれより溶けます。
カルキ抜きは最近これにしていますが問題なく使えています。☆はないかなぁ。参考まで。
水替えポンプは当たり外れが大きいです!1度も使えないものもあれば一年以上今も使い続けれるものもあります。自分は室内の水槽は水が漏れそうな接続部をバケツに入れながら使ってます
ありますね当たり外れ。ダイソーポンプ買うくらいならホームセンターで600くらいの買ってくる方が…
ダイソーのプラスチックの金魚鉢いいですよ!!
赤ちゃん入れてます😊
百均と言えば蓋つきの小瓶とコーヒー用のマドラー(餌掬うのにちょうどいい)、乾燥剤を餌の管理用に使っています。
アクアリウムコーナー以外の物も使えますね😆100円なのでダメになったら買い替えれば良いので、助かります(^^)/
ダイソーのメダカの餌は使えます。ずっとそれを与えててモリモリ卵も産んだので問題ないと思います。
ただクリーナーポンプは嫌気がさして水作のプロホース買ったら感動してこっち早く買っとけば良かったなって思いました笑
逆流防止もダイソー有るんですね。
早速買いに行きます。☺️👍
見つけた時ビックリしました( ゚Д゚)!
地味によく使うパーツなので有難いです😙
初めまして😄
最近、ちょくちょく見始めて面白いので登録しました😄
ダイソーのウールは昔、台所の排水ネットに詰めて形整えて使ってましたが、今はCAINZの固めのやつが良くて乗り換えました😅
あと、台所のストッキングタイプの排水ネットはフィルターの吸い上げの所に付けて稚魚の吸い込み防止に使ってます😅
ウールはろ過というよりレイアウトの間詰用途だと使えますよー
経験上ですが溶けるのでGEXの上部マットを細かく切って入れた方が良いかな。質の良い物を入れる事でろ過槽のメンテ期間を長く出来るので👍
ポンプとチューブと砂利のヨゴレとるスコップは使えます!
特にチューブは品質良くてスコップは水作のとまんま同じです(笑)
そのスコップ聞いたことあります😕
数店舗行きましたが、売っていなかったので雪が解けたら遠出して探して見ようかな🧐
逆止弁まであるのは知りませんでした。ダイソーなら砂利スコップも便利ですね。砂利もソイルもこれで取り出しています。後は洗えないけどデカいスポイトも使用してます。
砂利スコップ売っていなかったので、d家愛店舗に行って探してみたいです😊
私も逆流防止弁は買ったことありますね、charmでいつものやつが売り切れだったので😅
製品は普通に使えました😁👍
100円で作れるので作ったのかもしれません🤔
よく使うパーツなので見つけた時は驚きました😳
毎回、情報てんこ盛りで勉強させてもらってます!
網も綿も、色んな物があるんですね。
説明してもらって無かったら、アクアリウムが慣れてきた頃に、失敗しまくってると思います。
毎回感謝です笑😊
DAISOのエアーチューブはどこのアクアメーカーよりも優秀
エアチューブはソフトタイプと思って買ってきませんでしたが、性能いいのか~🤔
買えばよかったw
@@fubukitetra5407
人の好みはあるかもしれませんが僕はシリコン派なのでシリコン好きの方はおすすめですよ
お疲れ様でした。
ウールマットですが、ヘタったクッションの中身として使えそうです🤭
クリーナーポンプのジャバラホースは、水槽内のパイピングや稚魚の隠れ家に代用出来そう🤔
なるほど。弾力性があるので良いかも😏
水替えポンプの水槽に入れるほうの先に、ネットを二重にして結束バンドでつけて使用しています。
低床に落ちた、メダカさんの卵がネットにくっついてくれるので救えます。
おつかれ様です。ダイソーのメダカのエサ使ってますがすぐ食べに来ますね。それとダイソーのエアチューブおすすめです。3メートル110円(少し高いかも?)で材質がシリコンなので使いやすいです!ダイソー編ということはセリア編とかキャンドゥ編もあるのかな?コリタブはうちのミナミヌマエビには合いませんでした…(製品の裏にミナミヌマエビにもと書いてあったので上げたんですけど…)とにかくうちのミナミからは凄い酷評でした苦笑食べ残したコリタブはメダカが突っついてます。
材質シリコンなのか~。ソフトタイプと思ってスルーしました🤫
100均よく行くのですが、ダイソー以外でアクア用品をあまり見かけないので、もし買えたらまたやって見たいです。中々ないのよ😅
@@fubukitetra5407 セリアに以外と売ってますよ〜遠いので余り利用しないのですがダイソーのエアチューブあの値段と長さで110円は安いと勝手に思ってます笑
今回も興味深いところやってくれて助かります
上部式フィルターのgexグランデとカスタムのレビューまってます
ありがとうございます🙇♂️
上部もやりますので待って頂けると嬉しいです(;´∀`)
水替えのポンプとカルキ抜きは愛用してる
水替えポンプは1プッシュで壊れてしまったので、アクアメーカーの物を買ったほうがトータルで安く済むんじゃないかと思います。
バクテリアは使用方法をきちんと調べてからのほうが良さそうです。
他のバクテリア剤と同じ感覚で使うと生体を死滅させてしまうようです。
手軽に買えるので、初心者の方にとってはアクアを始められるきっけになりそうです🧐
バクテリアはと中和剤は一応お勧めできないと言ったので、参考にして頂けたら嬉しいけど初心者の方は買っちゃうかもしれないな~🤔
ダイソーのエアチューブとウールマットはいつもめちゃくちゃ買ってる。
ストックしといてる。
悲しいのは水温計が販売されなくなっちゃったこと。
100均だとクレーパー代わりに台所用のヘラ買ってます(え
サイズが豊富だし何なら穴あきもあるしという。あとは耳かきやピンセットが餌を上げる時に、化粧用シリンジがカルキ抜き。100均無いとやってられんですね!
あとエアチューブ2.5mとか、手元にないけどすぐ欲しい時に便利ですよねぇ
元々のアクア用品の値段が高いんですよね。
アクアとかペットって袋に書いてあると値段がホームセンターの10倍とかなりますからね。
もと安く作ってくれよ~😭いつもそう思っています。
SHOPでクリーナーポンプ500円位で買った後でDAISOで見つけて悔しかったのがつい先月のこと🥲
耐久力は低いので、アクアメーカーの方が良いです。緊急時に1つ持って置くと便利ですが、常時使う物はアクアメーカーの方がお勧めです🤫
使えるのもあるんですね!
あったのよ😲
ダイソーはチューブが一番おすすめでかなりやらかい印象で費用対効果がマックスですねw
ダイソーもいい物を製造業者から取り扱っているのでコロナに合わせてアクア関係は需要増加してるので500以下でいろいろな物だしてほしいですね。100円で中身無しのロカボーイとかw
バクテリア剤は品名と説明が一致しておらず、バクテリアが入っているとは記載はなくバクテリアの餌となるミネラルと考えた方がいいと思われます。
その他にも青のエアストーンがありますが、強度不足で他の製品より明らかにもろいです。ので絶対買わないほうがいいVerの動画もおねがいしますw
100均で使えるアクアグッズといえば個人的にはシリンジですね
シリンジなかった・・・・
店舗によって品ぞろえが異なるので、デカい店舗出来て欲しいw
シリンジは化粧品売り場に絶対売ってますよ!
100均は見てるとなんかに使えるような気がしてきて困ります
最近は二重S字フックとか買ってみたりと
S字フック良いですよね😍
工夫すればアクアで活かせるのがいっぱいあるので、私も店舗で物色しているときがありますw
ソイルとかゼオライトとか蠣殻とかも売ってて驚きますよね
最近全く見かけないのですが
水温計がお気に入りでした!
ただちょっと大きいのが難点でしたが
それでも110円なのでいいかなって
思えるレベルでした!
他の方がおっしゃってるように
エアチューブがほんと使いやすくて
ストック常にあるくらいです!
ウールマットはほんと
すぐダメになりますね( ´・ω・`)
30キューブ、GEXの小型の外部フィルターでベタ1匹飼ってましたが、すぐドロドロに溶けてメンテナンスが大変でした。
なので手芸店で綿を買うと
高いので代用するのが
コスパいいことに気づき愛用してます笑
エアポンプのコードの長さなんで改良されないのか謎ですね。
箱がデカくなって本体が大きく見えるからかもしれない🤔
世間的にはコンパクトな物を好まれる傾向があるので(;´∀`)
@@fubukitetra5407 セリアのDIYコーナーの押さえヘラ(壁紙貼るよう)ていう商品が水槽側面の緑苔取るのにメチャ便利です。
コメントにもあると思いますが、ダイソーのバクテリア剤には「バクテリア」は入っていないようです。塩化ナトリウム、水、チオ硫酸アンモニウムなどの物質が主成分です。生物群の記載がないので、私は怖くて使うことができません。。
バクテリアのようなものが顕微鏡に映ったので、バクテリアだと思いますが、バクテリアが入っていないならあの商品名はダメですね。入れるときの条件が異なっていて少し怪しく感じていました。
三角コーナーのろ過材交換はどうやってますか?
もう使っていないです。過去動画で使わないこと言及しているので良かったらご覧ください🙇♂️
私もかなり長いこと100均のアクアリウム用品はあまりに使えないと思っていましたが使えるんですね
数年前、投げ込み式フィルターもあったんですけどね。
その頃は、アクアリウムに全く興味も無く、こんなのもあるんだぁー程度に思ってたんですが…。
ふぶきさんは、使った事ありましたか?
全くノーマークでした😅
性能がへぼいという固定観念があったので100均のアクア用品はほとんど買っていなかったと思います。
なにやらまだありそうなので、雪が解けたら遠出して探して見たいです。近くにはないので💦
ダイソーの網は、体長が網と同じくらいまでの金魚さんを掬う時に重宝します。太い針金が重たい金魚さんでもしっかり支えます。最適な組み合わせは、100均網で追い込み100均プラケですくう二刀流(๑>◡
金魚用の水草類が2倍の値段になったので、餌用にホテイソウ、隠れ家用にダイソーのアクアプランツ使ってます。ホームセンターで1000円位の奴が110円でした。変な物が溶け出してなければ良いんだけど。
いつも為になる動画ありがとうございますm(__)m
動画に関係ない質問ですが、餌を触るとき毎回スプーンを使っていますがそれは画的にそうしてるのか、それとも餌は手で無くスプーンで扱うもの何でしょうか
スプーンで計量しながら与えないと、適切な量を水槽毎に与えられないので使っています。指だと指の雑菌が入り込むのと、粒タイプや粉タイプは与えにくいのでスプーン給餌が基本です😁
回答ありがとうございます、
勉強になります^_^
エアポンプ延長コード有りゃ良くない?
コード地獄になるでしょ😥
100均のバクテリア剤、バクテリア入ってないですよ。
バクテリアの餌かと思います。
セルロースやバクテリアのような光るものが見えたので入っていると思います。専門家の人ですか🤔
@@fubukitetra5407
わー♪ご返答ありがとうございます(๑¯◡¯๑)
初めて水槽を管理した時に僕の水槽で硝酸塩まで持っていけなかったので、その時そう思った次第であります。
全然専門の者ではありません。ふぶきさんなど、とても参考になるUA-camrの方々の動画を見て色々試してみている3年目ペーペーの者です。
@@EABOSTORE だったら断言すんなよ。
検索してみると、バクテリアが入っていないとしている記事も多くみますね。どっちなのか…🤔
初、初心者にはむ、むずかしいです
オッサンがアクア(金魚たけど)を始めた頃は、ダイソーのウールみたいなんが普通だったんだけど、確かに直に目詰まりするし溶ける。
重りに金属板が入っている投げ込みフィルターにそれを入れて使うという、今思えば酷いもんだった(^_^;)