畑の土作りって何?【畑の免疫力】 21/2/10

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 73

  • @小櫃裕二
    @小櫃裕二 3 роки тому +16

    塚原さんお疲れ様です🎵塚原さんがAGシリーズを畑に入れ出すと夏野菜が始まるんだと感じます😄今年もイロイロ試験栽培楽しみですね👍

  • @頑張ってます76才
    @頑張ってます76才 Рік тому

    いつも有難う御座います。
    去年買って、手持ちがあります。家庭菜園用に教えて頂き存じます。
    生涯の楽しみにしようと始めたばかりてます。😊

  • @hideakimiyake8715
    @hideakimiyake8715 2 роки тому

    凄くふかふかなのが分かります。
    たくさん、美味しい野菜作りには土作りが大切なのが分かります。

  • @佐賀金平
    @佐賀金平 3 роки тому

    毎回楽しみに拝見してます、とても勉強になります。
    説明も丁寧でわかりやすいです、いつもありがとうございます。

  • @かながわタロサ
    @かながわタロサ 2 роки тому

    自宅ではプランターでの家庭菜園(種・苗を植えるのは私、収穫はカミさん)しかやっておりませんが、来年には畑をお借り出来る予定となりました。農作業に関してほぼ初心者(鍬の種類・用途すら知らなかった)です。それが塚原さんの動画によって”そういうものなのか!”と初めて農業の中の”常識”を教えてもらっており、全くノウハウが無い事も有り、特に肥料としての効能等の実験シリーズが購入検討に本当に役立ちます。
    出来ればで結構ですが、肥糧等のお使いになった感想(出来れば理由等も有れば)等を纏めた動画(多数の肥料もお使いですので難しいとは思いますが)など有りましたら、かなりのユーザーに役立つのではないでしょうか?

  • @user-wz9ko1zb6q
    @user-wz9ko1zb6q 3 роки тому +4

    いつも丁寧な説明ありがとうございます👍
    美味しい野菜を育てるのに
    基本は土作りが大切なのが、良く分かりました👌

  • @oozuwai
    @oozuwai 3 роки тому +8

    こういう資材ってたくさんあるけれどどうなんだろと思ってましたが、塚原さんが効果ありとしているのであれば間違いないですね

  • @brittinghammerforge9441
    @brittinghammerforge9441 3 роки тому

    I wish there were English subtitles. I am curious what is in the bags

  • @上村明子-w7s
    @上村明子-w7s 3 роки тому

    わかりやすい説明です。

  • @可知里美-m5l
    @可知里美-m5l 3 роки тому +8

    こんばんは!畑の、免疫力興味深く、みました。産直に、出荷するには、低農薬を、心がけていますが、土作りから、できると、良いですね!でも、塚原さんが、使用している者は、私たちの、所では、見かけません!

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 роки тому +5

      可知里美様 今晩は。福岡の古賀と申します。私は家庭菜園ですが、初めて5年になりますが、当初 肥料など量販店かJAで探していましたが本品は手に入りませんでした。
      今は、御願い出来る種苗店にも巡り会えましたし通販を使うようにしました。それで本題ですが、日本農業システムの通販で購入できますよ。
      尚、通販は手に入らない物だけに絞って使います。理由 一見安いようにあっても輸送費が入れば高くなります。種苗店 量販店 JAで買えるものは、そちらで買って
      手に入らない物だけ通販に頼っています。比較されると分かりますが、輸送費のウェイトは馬鹿になりません。参考になれば幸いです。

    • @可知里美-m5l
      @可知里美-m5l 3 роки тому +1

      古賀様、参考に、なるアドバイスありがとうございます!

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 роки тому +2

      @@可知里美-m5l 様 今晩は。ネットや農家のシンシンさんとの価格比較もされてみて下さい。楽天(日本ノウギョウシステム) 本体税込み ¥2980+送料 605 合計 ¥3585です。
      この日の書き込みでは、いちょう農園さんの話です。茨城の農家のシンシンさんでは、1600円との書き込みもあります。

  • @高橋礼子-m4j
    @高橋礼子-m4j 3 роки тому +1

    塚原さん今回の動画も大変興味深く拝見しました。元気な野菜畑を目指しているので参考にし楽しみながら頑張ります。ナスやピーマンは長く、長く収穫したいので土作りに気を付けて、おいしい野菜挑戦します。

  • @hirohiro1060
    @hirohiro1060 3 роки тому +6

    早いですね
    うちにもパンフレットが送られてきました
    免疫力自分も試してみます

  • @川口静香-f2q
    @川口静香-f2q 3 роки тому +5

    農薬を出来るだけ使わず、安全な野菜を作ることが出来るんですね!

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому +2

      おはようございます!
      積極的に畑の環境を整えることで安心して野菜作りができること、労力コスト削減にも繋がると思います^ - ^

  • @宇都裕子-b1v
    @宇都裕子-b1v 3 роки тому +2

    使ってみたいです

  • @ブラジリアン-p3f
    @ブラジリアン-p3f 3 роки тому +1

    私達が死んでも農家は死なない👩‍🦲🍅🥒🍆🍀

  • @てらしま-p3n
    @てらしま-p3n 3 роки тому +1

    いつも参考にさせて頂いてます。ありがとうございます☺️
    主人の父の畑を受け継いで家庭菜園を楽しんでますが、最近野菜の出来がいまいちなのは、基本の土作りを知らなかったからなのかと納得しました。☝️だから、農家さんは連作出来るし、残さも畑に混ぜても障害が出ないのかと合点がいきます。試してみたいと思います。

  • @幸子小倉
    @幸子小倉 3 роки тому

    塚原さんはじめまして
    毎日楽しく拝見させていただいています
    私は埼玉で義父母が残した畑を使わせていただき主人と野菜を作り始めて早3年になリました。
    畑も3年ともなると連作問題が出てきますね
    そこでこれからÀḠシリーズを使って見ようと思いますがこのシリーズを使うときの事をいくつかお聞きいたします
    まずこのシリーズは野菜の種をまく前や植え付ける前は毎回すき込んだほうが良いのでしょうか?
    またÀGフミンと土力を使うと苦土石灰や苦土の入った肥料は使えないというのは本当でしょうか。だとしたら苦土石灰の代わりに何を使って酸度調製をしたら良いのでしょうか?また微量栄養素入の肥料を選ぶときはどんな肥料を選んだら良いのでしょうか
    またこのシリーズを使うときは初めから堆肥を入れなくても良いのでしょうか?
    鶏糞は?ネビジンは?併用しても大丈夫でしょうか
    またうちの畑はネキリムシが多いので今まで苦土石灰と一緒のタイミングでダイアジノンを入れていましたがダイアジノンはAGシリーズと一緒のタイミングで入れても大丈夫でしょうか?
    その他にもこれは併用しても大丈夫だけどこれは絶対に併用してはいけないなど詳しく教えていただけたら嬉しいです
    質問が多くて申し訳ありません
    これからは今まで以上に頑張って畑の土作りをやっていきたいと思っています
    塚原さん宜しくお願いします

  • @htak7627
    @htak7627 3 роки тому +3

    お疲れ様でした😀スッゴイ綺麗な畑ですね~🤗自分の為だけでなく、将来的な事まで考えて農業されているのですね。とても素敵な考え方だと思います☺️その気持ちで野菜達と向きあっているから、綺麗で美味しい物が出来るんですね。私も見習って行こうと思います🤗畑にイネニカ入れるのも良いのですか❓

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j 3 роки тому +6

    今晩は。畑の土壌改良材投入混和、御苦労様でした。これからもっと大きな畑の耕耘が待っていますね。今年も塚原さんのアドバイスで始めた菌体資材を使って既に一区画手入れを
    終えました。これから残る9区画の耕しに入りますが、明日は土壌Ph測定と粗起こしを行って来週から土壌改良資材の投入に入ります。フミン+放線菌+999+カカオペレット+ミリオン(ケイ酸塩白土)
    籾殻+米糠+燻炭と入れていくように準備を終えました。何でも入れれば良いわけではありませんが、アドバイスに乗っ取って+調べた物を加えてみました。畑の有用菌類が増えますようにと
    願いながら畑を鍬で耕していきます。少し皮下脂肪が減ることも望んでいますが、甘いかもしれません。今日も動画制作と土壌改良の基本理念に付いての解説有り難う御座いました。

  • @やまもとあゆむ-p5s
    @やまもとあゆむ-p5s 3 роки тому +2

    熱い想いにグッときました

  • @yuuhi-arigatou
    @yuuhi-arigatou 3 роки тому +1

    昨年からひょんなきっかけで始まった家庭菜園ですが、砂利が多い畑だなぁと思ってスコップで50cm位掘り起こして砂利を取り、更に耕耘機でかき混ぜて土壌安定special(二種類のゼオライト、弩改(どかい)という腐植酸、粉のホタテ、モンモリロナイト)も投入、流石に周りの方々が何しているのか気になったようで話しかけてきてくれましたが、皆さん聞いたことのない資材を自分が使っているようで、独自イメージなので合っているのかわからなかったのですが、この動画を見させて戴き、何となく方向性は間違っていないなぁ~とまたまた勉強させて戴きました。
    当方の前に使われていた方は、化成肥料ドップリだったと言われましたので最低でも2・3年は抜けないと思いますが、小さな畑ではございますが、これからも楽しむために、このサイトが末永く存在していくことを希望します!

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому

      こんばんは!
      申し分ないほど、色々と勉強されていますね^ - ^
      人それぞれ考え方に違いはありますが、自分なりのスタイルを通してアレンジを加えていくのも楽しいですね(^^)

    • @yuuhi-arigatou
      @yuuhi-arigatou 3 роки тому

      @@tsukaharafarm 様
      そうなんです。色々拝見しながら実際にやってみてそして失敗しながらまた組み替えてってそこが楽しいんですよね。
      建築設備に関わる知識はあっても農業の知識は素人同然。またちょくちょく寄らせて戴きます。

  • @ナカマサ-u3q
    @ナカマサ-u3q 3 роки тому +2

    いつも拝見しています。私は定年退職してから野菜の栽培を始めて5年目になりますが、最近気になってることがありお教え頂ければ幸いです。
    苦土石灰と鶏糞のを一度に摂することはダメなのでしょうか?ちなみに、今まだは一緒に降ってトラクターで耕運していました。
    よろしくお願いいたします。

    • @ナカマサ-u3q
      @ナカマサ-u3q 3 роки тому

      お忙しいところ恐縮ですが苦土石灰と鶏糞の同時に摂することはどうでしょうか?

  • @ユッキー-w3m
    @ユッキー-w3m 3 роки тому +1

    すいません家庭菜園をやっているものです。
    いきなりの質問大変恐縮なのですが、雑草対策はどうされていますか?
    できれば農薬は使いたくないです。
    お教え頂けると幸いです。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому

      こんばんは!
      マルチを張る、耕して埋める、草取り、伸びたところだけ刈る。臨機応変に対応しています^ - ^

    • @ユッキー-w3m
      @ユッキー-w3m 3 роки тому

      @@tsukaharafarm お教え頂きありがとうございます
      早速やってみます!

  • @潤二-e9m
    @潤二-e9m 3 роки тому +1

    非常に興味ある資材ですね
    今年の直売用の秋冬人参の畑で試してみようかな
    特に土力に惹かれますね

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому +2

      こんばんは!
      土力とフミンを使ってセンチュウが多発する畑で人参を試験中ですが、3年目から被害株が1割以下になりました^ - ^
      上からの薬散も全くしていませんが、糸状菌の病気もほぼ目立たなくなりました^_^

  • @ゆゆずっきー
    @ゆゆずっきー 3 роки тому +4

    お疲れ様です。今日は初めて籾殻薫炭を混ぜ込みました。初めて使いましたが軽いですね。風がもう少し強かったら何処かへ飛んでいきそう。でした。

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 роки тому +3

      ゆゆずっきー様 こんにちは。古賀と申します。燻炭、軽いので私は家庭菜園でレイズドベッド式ですが、昨年よりトロフネで事前に籾殻+燻炭+糠を混ぜます。その時に噴霧器で
      軽く軽くですが散水しながら混練しています。仰るように燻炭だけを畑に蒔くと風で飛ぶのと地面で踊って土の中に良く入っていきませんし耕すたびに風に持って行かれます。
      面倒ですが、混練しながら噴霧器で軽く散水されることをお勧めします。くれぐれもジョロでいっぱいかけ過ぎないように。面倒な方法なので余りお勧めはしませんが参考まで。

    • @ゆゆずっきー
      @ゆゆずっきー 3 роки тому +2

      @@にゃん太郎-x8j お疲れ様です。古賀様、貴重なお言葉ありがとうございます。そうですね。ちょっと湿らせると薫炭も飛散しませんね。畑に撒いたのですがきれいに混ざらないのです。早速噴霧器で軽く水をかけて耕してみます。

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 роки тому +2

      @@ゆゆずっきー 様  こんにちは。私の菜園は裏庭や家の空き地を菜園に変えて40㎡程度ですが、最初のころ少し風がある日で燻炭を蒔いて耕したら畑以外が
      真っ黒になったので、それからこの様な方法を取っています。確かに只入れると燻炭が踊って良く混和しませんので加湿をしました。お役に立てれば幸いです。

  • @荒木忠義-s4c
    @荒木忠義-s4c 3 роки тому +1

    いきなり畑作業が忙しくなりそうですが、AḠフミン、土力手に入れないかと思い悩んでいます。恐いけどネット販売で手に入るかなー?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому

      こんばんは!
      2月中旬からは作業が忙しくなりますね^ - ^
      荒木さんの地域では取り扱いないのですね。先程、販売元に問い合わせをしましたが、アイアグリさんで発送できるそうです^ - ^

    • @荒木忠義-s4c
      @荒木忠義-s4c 3 роки тому

      すみません。アイアグリさんの意味がわかりません。値段も知りたいし、どの程度まで注文できるのでしょうか?家庭菜園なので多くは?2〜3袋でも大丈夫でしょうか?

  • @安倍隆一
    @安倍隆一 3 роки тому

    こんばんは。
    初めて投稿する土作り初心者です。お尋ねしますが、フミンを使う場合は、牛ふん堆肥など堆肥の投入は不要でしょうか?

  • @加藤政市
    @加藤政市 3 роки тому +3

    こんばんは!使ってみたいなあ~と思っても、重量物は近くに販売店がないと購入できません。今回もどう探してよいか迷います。「イネニカ」欲しかったのでネットで購入やっと明日届きますが、塚原さんが購入されている価格と違い大分割高になってしまうでしょうね。💰💰🚛=🚛

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому +2

      こんばんは!
      全国展開していると思っていましたが、検索をしてみたら地域によって販売店がありませんね(>人<;) 先程、イネニカを検索しましたが、ネット販売では店舗販売と同じくらいでした^ - ^
      他の資材は、倍近くなっているものもありますが、良い資材は全国的に手軽に手に入るようになると助かりますますね^^;

    • @加藤政市
      @加藤政市 3 роки тому +1

      @@tsukaharafarm 様 土壌改良剤は沢山使うようになりますので、自己取りが出来る店舗がないと生産コスト高になってしまいますね。

  • @たま-m2i
    @たま-m2i 3 роки тому +6

    今晩は、塚原さんが、使っている、肥料は見付かりません?何か良いのは無いですか?私の、畑はとても小さく、連作してます🐈

  • @佐藤和-c2t
    @佐藤和-c2t 3 роки тому +4

    今晩は。
    今日は首に負担がかかる一番苦手なトラクター作業でしたね!大丈夫でしたか?
    土壌改良材も沢山ありますが中々手にすることは難しいです。昨年コ⚪リでみつけたのですが保肥力というのでAGフミンと似たような物だとおもいます。ことしはこれを入れてみようかなと思っていました。土を良くして病気の少ない畑に出来たらとおもいます。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому

      こんばんは!
      帰宅して首が限界です^^; 痛み止めがあまり効かず痺れてますが、農業大好き人間は畑に行けば治ります^ - ^
      手に入らないものは、地域で取り扱いのある資材で代用するのも良いですね^ - ^ 保肥力も調べましたが、良い資材ですね(^^)

    • @佐藤和-c2t
      @佐藤和-c2t 3 роки тому

      @@tsukaharafarm 様
      首お大事にしてくださいね!
      なんでもそうだと思いますが好き事をやっているときはいいのですが後からきますよね!
      保肥力調べていただいたんですね。有難うございます。値段も安く昨年から目をつけていました。

  • @boukenkikaku
    @boukenkikaku 3 роки тому +1

    いつも楽しく拝見しております。
    今年は塚原さんに教えてもらった籾殻くん炭ボカシをたくさん作ったので、ナス圃場に入れたいと思います。籾殻くん炭ボカシは植え付け前の耕運時でしょうか?
    一反で土嚢袋一袋だと少ないでしょうか?

  • @郷ハナ
    @郷ハナ 3 роки тому +1

    こんばんは☺️。私は借りてる畑ですが最初はイチゴ🍓でも、野菜が大きく沢山採れて虫食いも無かったのに。ただ耕し、肥やしをやり植え付ければ良いのかな?と思っていました。農薬はあまりに使いたく無いと。だから虫がいっぱい増えたのですね。塚原さんに会えて分かりました。この前もホームセンターで聞いたらAG土力有りまんでした。説明してそれに似た物を買って来たいと思います。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому

      こんばんは!
      畑を大切に思う気持ちが自然と自分なりに工夫して作られていけると思います^ - ^ 苺は人だけでなく虫も大好きな果物ですから難しいこともあるかと思います^^; 防虫ネットなど身近な資材で対応している郷ハナさんの畑は立派だと思います(^^)

    • @郷ハナ
      @郷ハナ 3 роки тому +2

      返信ありがとう😆💕✨ございます。最近は塚原さんの動画のお陰で、先ず土づくりに頑張って👊😆🎵います。これからも動画に野菜の種類に宜しくお願いします。去年からアスパラ菜を初めて知りまして、寒さに弱いと聞いたのでトンネルを掛けました。寒い今、野菜の無い今採って来て食べています。折り菜に似ていますね。息子も孫も喜んで食べています。有りがとうございます。

  • @ぱーらー-z3f
    @ぱーらー-z3f 3 роки тому +1

    ネットで調べましたが、値段見て叫ぶほど驚いてしまったので、買うの諦めます。

  • @ピカ-n6s
    @ピカ-n6s 3 роки тому +1

    先日、最寄り(と言っても車で30分)のしんしんで、AG土力を買い、準備万端です🤗農家ではありませんが、会員カード💳も作りました❗️住所を記入したら「遠くからありがとう」と言われましたよ‼️あっAGフミンは買って無い💦ガーン😱

  • @畑みどり-j3g
    @畑みどり-j3g 3 роки тому

    野菜作り初めてでとても良いつちずくりありがとうございます。

  • @LaLa-lc9qg
    @LaLa-lc9qg 3 роки тому +4

    塚原さんの前向きな研究方法を参考に自分もAg 土力、ボカシを夏からはじめ、この時期も土づくりにちょとづつやっています。本当に分かりやすく言葉を省かず教えて頂き(^.^)(-.-)(__)です。

  • @マリリン-m4j
    @マリリン-m4j 3 роки тому +1

    AG土力とフミン通販で購入して用意してました。昨年塚原さんが使用していたので、使ってみたくて待ってました。家庭菜園だと度の程度入れたら良いのでしょうか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому

      こんばんは!
      私の場合、縦1メートル、横1メートルの面積でAG土力は300グラム、AGフミンは400グラムを入れてます^ - ^

    • @マリリン-m4j
      @マリリン-m4j 3 роки тому

      有難う😉👍🎶ございます。早速畑にいれてみます。😃

  • @Tomi-tc7tn
    @Tomi-tc7tn 3 роки тому

    塚原農園さんいつも見させて頂いています。AGフミンとAG土力を使った場合、酸度調整はどうすればよいですか?アルカリ性資材は使えないと言っていましたが?でも農薬を使わない栽培って素晴らしいですね。土作りは大切ですね。

  • @夢夢-w4d
    @夢夢-w4d 3 роки тому +3

    お疲れ様(。・_・。)ノでした
    土作りが大事ですね
    ホームセンターに行って購入します✌

  • @KK-lw2os
    @KK-lw2os 3 роки тому +1

    こんばんは。某カタログに載っていて気になっていました。
    免疫力、粒状なので撒きやすそうですね。
    夏定植の前に試してみようと思います。

  • @いちょう農園
    @いちょう農園 3 роки тому

    そんなに高くない資材とおっしゃられていて、ネットで調べてみたら20kgが3000円程度で牛糞堆肥などの堆肥と比べると「高い!」と思っていました。でもプロ農家であればこの程度のコストでも安いのかな、効果があるから割安なのかなと考えていた所、他の方のコメントを見ましたら、ネットだと2倍くらいの価格に成るのですね。
    店舗の二倍を出してネットで買うのも馬鹿らしいので大人しく牛糞堆肥でやることになりそうです。
    紹介される際に価格の紹介もしていただけるとありがたいです。

    • @いちょう農園
      @いちょう農園 3 роки тому

      他サイトの投稿を引用するので不適切であれば削除してください。
      農家の店しんしんさんのフェースブックの投稿によればAGフミンは税込みで一袋1600円程度でした。(他のAGシリーズも一緒かな?)

  • @hiroto1094
    @hiroto1094 3 роки тому +2

    こんばんは
    AGフミン、こちらには取り扱ってるお店が見つかりません(´・ω・`)
    かわりにアヅミンでも大丈夫でしょうか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому +1

      こんばんは!
      アヅミンも人気ありますね^ - ^
      私も他の圃場で使っています^_^

  • @ニルガイ
    @ニルガイ 3 роки тому +5

    こんばんは。
    そうですね。稲作と畑作が重なると負担になりますから早くできる方からやるのが一番ですね。
    AG土力、フミンには窒素成分は入っているんです?
    今年初めて、アフリカで注目されてる不耕起栽培に挑戦します!
    初めてやるから、すぐに成功はないでしょうがやりたいからやります!(^^;

  • @栗原澄江
    @栗原澄江 3 роки тому +1

    農薬を使わないで野菜を作りタイです。塚原さん何時もありがとうございます

  • @たしづん
    @たしづん 3 роки тому +3

    線虫対策として
    有機農薬も売られていますね♪

  • @畑のペリカン
    @畑のペリカン 3 роки тому +3

    こんばんは😃🌃
    配信動画ありがとう
    ございますm(__)m🌠
    茄子🍆栽培地の、土作りをいつ頃からやれば良いのか、お聞きしたいと思っていたところです👋😃💦
    野菜の🥦🥬🥕の残債が有ったので、石灰窒素を蒔いて耕しました‼️10日経ちますが、フミン、努力、堆肥、熏炭ぼかしを入れて、耕しても大丈夫でしょうか‼️
    苗を定植するまでは少し時間が⏲️有りますが、きょうも迷っていました⁉️
    よろしくお願いいたしますm(__)m🌠

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 роки тому +2

      こんばんは!
      残渣の処理に石灰窒素を使ってリフレッシュするのも昔から人気のある技術で、私も病気が多発したネギ圃場や白菜で使うこともあります^ - ^
      堆肥は同時散布が効率的ですね^ - ^
      他の菌体資材は、1月ほど空けるようにしています^ - ^

    • @畑のペリカン
      @畑のペリカン 3 роки тому +1

      @@tsukaharafarm 返信✉️↩️
      ありがとうございますm(__)m✨
      1ヶ月経ってから、色々入れてやって行きます💪
      気がかりでしたので、本当に安心して取り組めます😊💞🌱
      ありがとうございました😆💕✨
      m(__)m🎶