五井昌久 統一10分31秒

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 白光真宏会  byakko.or.jp/

КОМЕНТАРІ • 12

  • @唐鎌きみ
    @唐鎌きみ 6 місяців тому +3

    五井先生にはふかくかんしゃです、とぅいつテープを聞くだけでも、スッキリ晴れやかな気分になります。ほんしんまでにひきあげてくださるからだとおもいます。すばらしい🌈💖 多くのかたがごいせんせいをしってくださるとよいですネ、動画をあげてくださるかたにも深く感謝です🤱💐

  • @美津子河村
    @美津子河村 2 роки тому +6

    私はここらから感謝いっぱいです

  • @user-ub8qu6wh1k
    @user-ub8qu6wh1k 2 роки тому +6

    五井昌久先生ありがとうございます

  • @ファーリンペキニーズ
    @ファーリンペキニーズ 6 місяців тому +3

    我即神也
    我最大の光也😊

  • @1961hideto
    @1961hideto Рік тому +3

    質問です。世界平和の祈りで、最後に、「五井先生ありがとうございます。」と付くヴァージョンと、この動画のように、付かないヴァージョンがあるようですが、これはどちらでも良いのですか?それとも、後年、付け足されたのですか?

    • @maypeaceprevailonearth77777
      @maypeaceprevailonearth77777  Рік тому +4

      私の知る限りでは最近の方が五井先生が無い方だと思います。
      古い方は五井先生ありがとうございますが入ってます😊✨
      私が始めた頃はありました。
      ちなみに私は五井先生は入れてません。
      守護霊様ありがとうございます。守護神様ありがとうございますを唱えます🙏✨

    • @1961hideto
      @1961hideto Рік тому +4

      返信ありがとうございます♪どちらでも自分の好きな方で良いということでしょうか。でも、最初はあって、後年、取ったのには取った意味があるんでしょうね。ちなみに、77777さんが「五井先生」を入れない方でやってらっしゃるのはどのようなお考えからですか?

    • @maypeaceprevailonearth77777
      @maypeaceprevailonearth77777  Рік тому +3

      @@1961hideto いつだったかは忘れてしまいましたが以前、吉岡理事(当時)さんから昌美先生が五井先生ありがとうございますを言わなくても良いと教えて頂いたのでそれから変更しました。
      (その後に変更されたCD💿が販売されてます)
      1人の場合にはどちらでも良いと個人的には思っています。

    • @maypeaceprevailonearth77777
      @maypeaceprevailonearth77777  Рік тому +3

      @@1961hideto 付け加えなのですが、私は講師では無いのでご相談等が御座いましたら近くの支部、または本部の方へなさって下さい。

    • @1961hideto
      @1961hideto Рік тому +4

      返信ありがとうございました♪参考になりました♪

  • @美千代石井
    @美千代石井 2 роки тому +4

    わたしの中のしゅごれいさまがありがたくといっておりました

  • @小野清子-w3j
    @小野清子-w3j 4 роки тому +6

    動画による祈りの会