【Diablo4】#4 毒+風の刃ビルドの解説 奈落T42【ドルイド】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 тра 2024
  • 無事100LVになりまして、奈落T42でつまりました。現時点での毒+風の刃ビルドの解説となります。
    これをさらに強くすることで奈落の奥底まで行けると思いましたが
    硬くなることはできなさそうなので違うビルドをまた考えようと思っておりますー(*´▽`*) 風の刃は強いです!
    次→ • 【Diablo4】#5 知らないと損するシス...
    【たっかしんの再生リスト】 / @takkasingame
    見てもらえてうれしいです。(*´▽`*)
    Twitterもやってます
    / takkasinn
    #ディアブロ4
    #ドルイド
    #ビルド
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 4

  • @raichuurin
    @raichuurin Місяць тому +2

    面白いビルドですね。
    巨岩暴風ビルドやろうと思ったら謎バグで巨岩が出なくてバグ直るまでドルイドは封印しようと思ってたので試しに自分も風の刃ビルドやってみたいと思います。

    • @takkasingame
      @takkasingame  Місяць тому +1

      見てくれてありがとうございますー
      (*´▽`*)
      えええ!巨岩暴風バグってるんですね!情報ありがとうです!私もやろうと思って実験してたので助かりました!ありがとー^^

  • @user-yv9jl6jj6f
    @user-yv9jl6jj6f 19 днів тому +1

    毒ダメージが40付近から足りないですよねー。
    これとは別で毒ビルド組んだんですが、どう頑張っても毒ダメージが上がらないんですよね💦
    継続ダメージって毒に反映されるんでしょうか?

    • @takkasingame
      @takkasingame  19 днів тому

      コメントありがとうございます!
      はいーT40くらいから難易度かなり上がりますよねー
      もしかしたら毒そのものを強くするというより
      毒にすることによってダメージ上げて、別なダメージソースを使ってダメ上げていくのかもしれません!
      遠距離の敵ダメや脆弱などクリット以外の何かで上げるといい感じのダメになるような気はしておりますー
      継続ダメは反映されてると信じたいですね汗(; ・`д・´)
      ただ、乗算できるノードがあんまりないような気もします
      こういうの考えるのは楽しいですが、難しいです