【お寺紹介75】南禅寺・京都 -臨済宗南禅寺派 大本山- 15分でお寺を案内します。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 11

  • @jidakun
    @jidakun 2 роки тому +3

    学生の頃訪れたことがあります。琵琶湖疏水のインクライン?と紅葉が🍁綺麗だとう記憶があります。ありがとうございます🎉

    • @minawata
      @minawata  2 роки тому

      ありがとうございます🐰
      拝観時はまだ色づき始めでしたが、今からが本格的な紅葉シーズンですね😀

  • @MITSUI243
    @MITSUI243 6 місяців тому +1

    方丈の廊下から狩野派の襖絵(障壁画)を見ることができるのも重要な見学ポイントです。

  • @21curehappy68
    @21curehappy68 2 роки тому +1

    南禅寺はいつも三門までしか行ってなかったので、今月末行く時は奥の法堂まで行きたいと思います‼︎歴史が分からない私でも凄くわかり易くて有難いです。個人的に南禅寺の隣の永観堂が大好きなので、そちらの動画も見て見たいですw

    • @minawata
      @minawata  2 роки тому +1

      リクエストありがとうございます!
      動画作ろうとおもいます😀

    • @21curehappy68
      @21curehappy68 2 роки тому

      @@minawata
      ありがとうございます‼︎😭😭
      是非よろしくお願い致します‼︎🤲

  • @max2598
    @max2598 2 роки тому +2

    こんにちは。南禅寺は方丈、水路閣等素晴らしいですね。
    ただ、楼上への階段が急で足がすくんでしまい怖かったです。ミナワタさんは恐くなかったですか?

    • @minawata
      @minawata  2 роки тому +1

      そうですね🐰見所の多いお寺ですよね!
      私は三門の上から下に降りる階段が苦手です笑

  • @村上理恵-i8e
    @村上理恵-i8e Рік тому

    宇宙の思い出…

  • @たま子-g6r
    @たま子-g6r Рік тому

    南禅寺を見ると必殺仕事人と2時間サスペンスドラマを連想してしまう😂

    • @烏天狗-b7g
      @烏天狗-b7g Рік тому

      世代の違いかね
      南禅寺と言えば「石川五ェ門」ですね