Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最近OW始めて、ウィンストンのキャラとビジュアルに惚れて難しいながらも使ってる初心者です。半ジャンプやジャンプしてキックもできるように頑張ります!わかりやすい!
ウィンストンは結構考え方が大事なタンク(と思ってる)だから必要なことを分かりやすく話してくれるのマジで助かる。小技解説も鬱陶しいコンボとかじゃなくて簡単な必須テクなのは本当に助かる。
2ヶ月ぶりにオーバウォッチに復帰しウィンストンでヘナチョコプレーしてしまって情けなかったので調べたところすごく分かりやすく優しい口調のいい解説動画に出会えました☺️小技習得頑張ります!ありがとうごさいました!
この人の解説マジでためになる
味方フランカーと合わせるためにジャンプ前のカウントダウンも結構有効なテクニックだと思ってる
それ、とても大事、サポートとしても嬉しい
確かにカウントダウン大事ですね!!連携も取りやすくなりますからね~
フランカーからしてもバリアあると助かる
小ジャンプあるんか!!もっと短くジャンプしたいなぁと思ってたからめっちゃ助かる
ゴリラ解説ありがてえザリア対面が上手くいかん時にゴリラ出すと結構働けるんだよね
サブ攻撃あったの今知った😇
ゴリラ好きなので参考になります
無印までジャンプを右クリックに設定してたからSHIFTに慣れるまで少しかかったわ
サブ射撃あんなに射程あったのか!
リーパー居なければ普通にティア最上位
8:15
このダメージ表記のあるカスタムコードわかる神いたら教えてくれ
2回目ジャンプ
正直低レートとガチ初心者はウィンストン使うなら相手にトレとゲンジがいるとき、そして味方のせいにしまくれウィンストンは型にはまらないと結局弱いし、なんやかんやヒールないと辛い気持ちよくなれるときだけ使ってそれ以外は他のタンク使う運用のほうが強いこれは全てに言えるけどアホみたいに凸らん限りはまぁまぁ行けるけど初心者はわからんでしょ
知識で戦うキャラよな…
知識(筋肉)
@@たはは-k9o ウィンストンはメスゴリラと違って知恵で戦う科学者だから。
ザリアと違って知能派ゴリラだからな
ランクでウィンストン使っていてボコボコにされ、味方がいっぱいサポートしてくれて「頑張って」とチャットまでもらったのに惨敗してしまい、敵に全チャで「よわ」と言われてしまい味方に申し訳ないやら悔しいやらでこちらの動画に辿り着きました。小ジャンプのやり方やチャージして飛ぶ等めちゃくちゃ勉強になりました!もっともっと練習します!🦍わかりやすくて丁寧な解説動画ありがとうございます!
いえいえ!こちらこそありがとうございます!そんな奴を見返せるように練習頑張ってください!!!
よく相手を飛び越してジャンプしがちでなかなかパンチが当たらない…野良でやってるときはダメージがフォーカスしてくれるかわからないから自分からダメージに合わせていくといい感じに進めやすい個人的にはDvaより色々動きやすくて好きなタンク
後ろ入力しながらジャンプすれば小ジャンプできるよ
@@彼方田中 小ジャンは知ってるっす敵前に着地するの怖いなぁって書き方悪かったですね
@漫画考察大好きチャンネル ダメサポやってる時その飛び方してくるゴリラが一番取りやすいなと感じるから怖いのかなと昨日プレイしてて思った
@漫画考察大好きチャンネル 1pick
@漫画考察大好きチャンネル よくわからないけどアドバイスありがとう
2:10.
バスティオンいる時、ウィンストン出すとどうしてもキツい(突っ込むたびにバリアを即破りされるから何も出来ずに戻るハメになる)んですけど、バスティオンいる時は諦めてディーバとかオリーサみたいにダメージを一切遮断できるキャラを出すべきですか?
変えるのが安パイ。けど、相手のセントリーモード切れたの確認してから飛び込むのもあり
高台取る→普通に降りる→バリア展開→バスティオンタレットスキル→シールドが割れる前にジャンプで高台に帰る(シールドが無いとジャンプ中に溶かされる)→バスティオンスキル終了→ジャンプが溜まり次第普通に降りてジャンプパンチコンボ等でバスティオンを倒すこれならタンクを倒すのに必要なスキルが無くなった状態での勝負となるので基本勝てると思います。怖いのはグレと射撃が連続で頭に当たる位(ほぼ事故)ただ都合よく高台が無い場面やバスティオンが手を出し辛い場所にいる、他キャラの優先度が高くバスティオンを狙えない...など中々厳しい場面があるので、そういう時はキャラを変えるなり、いっそ完全に無視する等すれば良いと思います(故人の感想)
バスティオンがいる戦場でウィンストンを使う場合、いかにバスティオンのスキルを誘発させるかが大事ですねその上でバスティオンのヘイトがバリア等に向けば◯、倒せれば◎ですまぁ...元々難しいキャラに加え考えることが増えるので素直にキャラ変えた方がいi(ゴリラパンチ)
サブ弱すぎて使ってる人マジで見ないわ笑
飛ぶ→サブ→着地パンチこれで130ダメージになるから実は強い
飛んでる間の着地までの暇な時間に使うんや
@@0122hawaii 痛そうだけどまだされた事ないから普通に難そうやなあ
@@seabreeze2275 ピンも指すから手元狂わん…?
@@サクマ-h2y VCで解決!
サブ攻撃を遠くでちくちく当てても、相手のウルト貯めるアシストにしかならないので使わなくて…いいです…。
レイジ溜まるしええんとちゃう?レイジあるならやらなくていいけど
@@HODAMON ゴリラで遠くチクチクやってる時点で終わりでは?オリーサが居るし
@@yhyh2632 別にこの試合だけの話をしてる訳じゃないで、バリアない時とか飛び込めない時間でultない時にチクチクしてult貯めるぐらいならええんじゃないぐらいの話
@@HODAMON 相手に不必要なダメージ与えると相手サポーターがその相手を回復させてウルトを相手サポのウルトが溜まっちゃうってことだと思います
@@shamo_sup 分かっとるよ〜レイジがなくてレイジ溜まるならそれでもいいんじゃないって話をしてるのよ〜
最近OW始めて、ウィンストンのキャラとビジュアルに惚れて難しいながらも使ってる初心者です。半ジャンプやジャンプしてキックもできるように頑張ります!わかりやすい!
ウィンストンは結構考え方が大事なタンク(と思ってる)だから必要なことを分かりやすく話してくれるのマジで助かる。
小技解説も鬱陶しいコンボとかじゃなくて簡単な必須テクなのは本当に助かる。
2ヶ月ぶりにオーバウォッチに復帰しウィンストンでヘナチョコプレーしてしまって情けなかったので調べたところすごく分かりやすく優しい口調のいい解説動画に出会えました☺️小技習得頑張ります!
ありがとうごさいました!
この人の解説マジでためになる
味方フランカーと合わせるためにジャンプ前のカウントダウンも結構有効なテクニックだと思ってる
それ、とても大事、サポートとしても嬉しい
確かにカウントダウン大事ですね!!
連携も取りやすくなりますからね~
フランカーからしてもバリアあると助かる
小ジャンプあるんか!!
もっと短くジャンプしたいなぁと思ってたからめっちゃ助かる
ゴリラ解説ありがてえ
ザリア対面が上手くいかん時にゴリラ出すと結構働けるんだよね
サブ攻撃あったの今知った😇
ゴリラ好きなので参考になります
無印までジャンプを右クリックに設定してたからSHIFTに慣れるまで少しかかったわ
サブ射撃あんなに射程あったのか!
リーパー居なければ普通にティア最上位
8:15
このダメージ表記のあるカスタムコードわかる神いたら教えてくれ
2回目ジャンプ
正直低レートとガチ初心者はウィンストン使うなら相手にトレとゲンジがいるとき、そして味方のせいにしまくれ
ウィンストンは型にはまらないと結局弱いし、なんやかんやヒールないと辛い
気持ちよくなれるときだけ使ってそれ以外は他のタンク使う運用のほうが強い
これは全てに言えるけどアホみたいに凸らん限りはまぁまぁ行けるけど初心者はわからんでしょ
知識で戦うキャラよな…
知識(筋肉)
@@たはは-k9o ウィンストンはメスゴリラと違って知恵で戦う科学者だから。
ザリアと違って知能派ゴリラだからな
ランクでウィンストン使っていてボコボコにされ、味方がいっぱいサポートしてくれて「頑張って」とチャットまでもらったのに惨敗してしまい、敵に全チャで「よわ」と言われてしまい味方に申し訳ないやら悔しいやらでこちらの動画に辿り着きました。
小ジャンプのやり方やチャージして飛ぶ等めちゃくちゃ勉強になりました!もっともっと練習します!🦍
わかりやすくて丁寧な解説動画ありがとうございます!
いえいえ!こちらこそありがとうございます!
そんな奴を見返せるように練習頑張ってください!!!
よく相手を飛び越してジャンプしがちでなかなかパンチが当たらない…
野良でやってるときはダメージがフォーカスしてくれるかわからないから自分からダメージに合わせていくといい感じに進めやすい
個人的にはDvaより色々動きやすくて好きなタンク
後ろ入力しながらジャンプすれば小ジャンプできるよ
@@彼方田中 小ジャンは知ってるっす
敵前に着地するの怖いなぁって
書き方悪かったですね
@漫画考察大好きチャンネル ダメサポやってる時その飛び方してくるゴリラが一番取りやすいなと感じるから怖いのかなと昨日プレイしてて思った
@漫画考察大好きチャンネル 1pick
@漫画考察大好きチャンネル よくわからないけどアドバイスありがとう
2:10.
バスティオンいる時、ウィンストン出すとどうしてもキツい(突っ込むたびにバリアを即破りされるから何も出来ずに戻るハメになる)んですけど、バスティオンいる時は諦めてディーバとかオリーサみたいにダメージを一切遮断できるキャラを出すべきですか?
変えるのが安パイ。けど、相手のセントリーモード切れたの確認してから飛び込むのもあり
高台取る→普通に降りる→バリア展開→バスティオンタレットスキル→シールドが割れる前にジャンプで高台に帰る(シールドが無いとジャンプ中に溶かされる)→バスティオンスキル終了→ジャンプが溜まり次第普通に降りてジャンプパンチコンボ等でバスティオンを倒す
これならタンクを倒すのに必要なスキルが無くなった状態での勝負となるので基本勝てると思います。怖いのはグレと射撃が連続で頭に当たる位(ほぼ事故)
ただ都合よく高台が無い場面やバスティオンが手を出し辛い場所にいる、他キャラの優先度が高くバスティオンを狙えない...など中々厳しい場面があるので、そういう時はキャラを変えるなり、いっそ完全に無視する等すれば良いと思います(故人の感想)
バスティオンがいる戦場でウィンストンを使う場合、いかにバスティオンのスキルを誘発させるかが大事ですね
その上でバスティオンのヘイトがバリア等に向けば◯、倒せれば◎です
まぁ...元々難しいキャラに加え考えることが増えるので素直にキャラ変えた方がいi(ゴリラパンチ)
サブ弱すぎて使ってる人マジで見ないわ笑
飛ぶ→サブ→着地パンチ
これで130ダメージになるから実は強い
飛んでる間の着地までの暇な時間に使うんや
@@0122hawaii 痛そうだけど
まだされた事ないから普通に難そうやなあ
@@seabreeze2275
ピンも指すから手元狂わん…?
@@サクマ-h2y VCで解決!
サブ攻撃を遠くでちくちく当てても、相手のウルト貯めるアシストにしかならないので使わなくて…いいです…。
レイジ溜まるしええんとちゃう?レイジあるならやらなくていいけど
@@HODAMON ゴリラで遠くチクチクやってる時点で終わりでは?オリーサが居るし
@@yhyh2632 別にこの試合だけの話をしてる訳じゃないで、バリアない時とか飛び込めない時間でultない時にチクチクしてult貯めるぐらいならええんじゃないぐらいの話
@@HODAMON 相手に不必要なダメージ与えると相手サポーターがその相手を回復させてウルトを相手サポのウルトが溜まっちゃうってことだと思います
@@shamo_sup 分かっとるよ〜レイジがなくてレイジ溜まるならそれでもいいんじゃないって話をしてるのよ〜