チアゴシウバ 世界最高峰のDF PSGの鉄人【解説・分析】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ◉t-maintenanceのtwitter
twitter: / toooooo62458377
◉おススメ動画
その1.ネイマール 上半身の柔軟性がもたらすドリブル技術
• ネイマール 上半身の柔軟性がもたらすドリブル...
その2.ダビド・シルバ ハーフスペースの活用 David Silva
• ダビド・シルバ ハーフスペースの活用 Dav...
その3.エデン・アザール 緩急をつけるドリブル Eden Hazard
• エデン・アザール 緩急をつけるドリブル Ed...
その4.レロイ・サネ ドリブルの姿勢 Leroy Sané
• レロイ・サネ ドリブルの姿勢 Leroy S...
その5.リオネル・メッシ 唯一無二の究極タッチ
• リオネル・メッシ 唯一無二の究極タッチ【解説...
チアゴ・シウバ選手はACミラン、パリ・サンジェルマンFC(PSG)、ブラジル代表で活躍する世界最高峰のDFの一人。
ミランのネスタ選手とタッグを組み、強固な壁を築き一時代のミランを支えた。
PSGではダビド・ルイスやズラタン・イブラヒモビッチら共に数々のタイトルを手にしてきた。
CBというポジションは守備力だけに重きを置かれがちだったが、現代サッカーにおいては技術面の高さも重要視される中、守備力以外にも多くの長所を持っており、現代的なCBとしてチームに間違いなく欠かせない存在である。
動画ありがとうございます。PSGファンなのでとても嬉しいです。
個人的にチアゴシウバで1番印象に残っているのは2014-15のCLラウンド16のチェルシー戦の2ndレグ。
1stレグをPSGホームで1-1として迎えた試合で前半にイブラが退場し、後半チェルシーに得点を許したものの後半終了間際のダビド・ルイスのヘッドで延長突入。延長前半にチアゴシウバのハンドでPKを沈められ絶体絶命のピンチの中延長後半にそのチアゴシウバがコーナーキックから美しいヘッドでゴールを奪いアウェーゴール差で大逆転勝利をしました。この試合のチアゴシウバのヘディングは自分が今まで見たヘディングのゴールで1番綺麗だったと思っています。
間違いなく世界最高のDF。ミランやPSGといったビッグクラブ、ブラジル代表としてチームの勝利を水際で支えた。そして何より彼のプレーは他のDFより遥かにクリーン。かつクレバーでパスにも長けている。まさにスーパースター。
@@山田-v6q5g レオザ好きそう
ミラン加入後フランコ・バレージに教育されトップチームでパオロ・マルディーニにも教育されアレッサンドロ・ネスタにガミガミガミガミガミガミガミガミ言われて世界最高のCBになり今だに君臨してるのはこの3人のおかげでもあるね
本当に間違い無いです。
チアゴ・シウバが居たら、あの惨劇は無かったまではいかなくても大差を付けられる事は無かっただろうな
試合前に泣いたんだっけ
世界で一番好きなサッカー選手がチアゴ・シウバです!動画ありがとうございます!
35歳で未だに世界最高の一人とかやばすぎ
クリロナもすげーよか
ヒカ茶
クリロナとメッシは10年に一度出るかレベルの選手だからさらに別格やと思う
なんでその2人が同じ時代にいるんだよ
@@インテル鹿島ファン それほんまにおもったw
まさに!縁の下の力持ち!
身体能力とセンスを生かした対人守備良。しかも、ファールが少ないし、フィジカルと身長も高く強い。かつクレバーなら評価しない人間はあまりいないだろう。しかし、メンタルは少し弱い。でも、数十人を相手する前に腹壊す俺よりメンタルはある。
バビエルマスチェラーノさん。コメントありがとうございます。
最後のオチ普通に笑いました。笑
今後ともよろしくお願いします。
@@t-maintenance4503 よろしくお願いします!いつも見ています!
バビエルマスチェラーノ様 最後笑ったw
バビエルマスチェラーノ様 チアゴシウバはCBの中では身長は高くない部類だと思います。しかしそれをカバーするヘディング能力がありすごいです!
@@ff-kg7bd 結構コーナーキックの時上がって来てる時囮?みたいな感じで
飛んでるんですけどめっちゃ飛んでますよw
動画ありがとう
うわあああ主さんありがとう!リクエストにこんなに早く応えてくれて感激です!スアレスの次はチアゴシウバまで!!チアゴシウバ は気づいたらゴール前にいてちゃっかり阻止してるイメージが強いけどちゃんと考えて止めに行ってるんですね( ;∀;)もうカッコイイ
説明の感じが都市伝説の人みたい
間違いなく最高レベルのDF
1番好きなDFです
惚れた
身体を当てに行くとファールというか、進行方向を察知、位置どりして勝手に相手から当たらせるんだよな。合気道みたい。
マルディーニといいチアゴシウヴァといい、このレベルのDFってみんなが真似するべきお手本の選手だよな。
カバーニ守備意識高いなー
ホセ・カワティコタウロ 大迫強化版
ホセ・カワティコタウロ 岡崎強化版
ネイマールの対義語カバーニ
その代わり、ネイマールとムバッペが全然守備せん
ディフェンダーとして対応できなくなった瞬間手使えないゴールキーパーになる判断が早すぎる
2:40足踏んでる
うまいよね
金正恩の自家用missile。 よくある。俺もキレられる。相手ごめん。
かりかりポグバ58 下手な証拠だね
Duck dude 下手じゃないよ
Duck dude バレなければファールじゃないじゃん
エリアの騎士の飛鳥涼みたい
バレージが認めたネスタが認めたチアゴシウバ
サイドと言うよりはペナの距離だと思います。自分もCBをしていますが、ゴール、ペナとの距離での強度を意識していました。
チェルシー移籍おめでとう🎉
アルデルヴァイレルト!
この曲なんて言う曲ですか?教えてください!
WCCFでお世話になっております
チアゴシウバってメンタル弱いって言われますけど具体的なエピソードありますか?
CL W杯取ってないからもう弱点ないから言えそうな事言ってる感が凄いんですけど
この動画とは関係なくてすみません
コメントありがとうございます。
個人的にはそんなに感じないというかあまりそういったシーンを見たことないので分かりませんが、ブラジルW杯の時に決勝トーナメントでギリギリ勝利した試合でほとんどの選手が泣いていたのが印象的でした。
ブラジル開催の重圧とプライド、やっぱり日本人とブラジル人ではサッカーの文化やかける思いに差があるのかなって思いました。
日本はベスト16でも笑顔で帰国できるレベルにありますから…
全然応えになってなくて申し訳ありません💦
y n
代表の監督に「彼はキャプテンを任せられる器では無かった」と言われたらしいです
実際に話したり近くに居る人間じゃないと分からないことなのかもしれませんね
ペペロペロチーノ 本当ですか?初めて聞きました。
それを言ってしまう代表監督もどうかと思いますが.....ちょっと調べてみます。ありがとうございます
(俺のPSのせいでウイイレでチアゴシウバの強みを活かせ)ないです
許してくれよな〜頼むよ〜
俺もっすよ(泣)
このおじさんまだ活躍してるんだが‥😢😢
チェルシー移籍決まったのでみにきました。(チェルファン)
ラングレお願いします!
コメントありがとうございます。
ラングレ、編集して投稿しようと思います!
また投稿しましたら、再度コメントしますので宜しかったらご覧下さい!
t- maintenance ラングレのダメなとこもお願いします
返信遅くなって申し訳ありません。
ラングレ 投稿しました。
宜しければご覧ください!
カカもやけど、チアゴシウバにはミランに残って欲しかった、、、
このBGMなにか分かる人いますかー?
ピケとかボアテングみたいに圧倒的な身体能力とか体格は無さそうだけど、サッカーIQが高すぎて唯一無二で世界レベルのDF
mart mm チアゴも圧倒的な身体能力だが?
うへ
チアゴがクリアした後に確かダビドルイスと胸をぶつけるシーンがあった気がするんやけど誰か覚えてない?
マルキーニョスとなら覚えてるで.
リヴァプール戦やったけな
@@ryui7あれ勝利目前だった時よな
胸熱だった
もっと違うとこ見てよ、マウスカバーは当たり前なんだから、
ピンチ作られる前の過程が一番勉強になるでしょ
このコメ欄で最高はラモスやて言ったら怒られるかな?笑
しお サンジェルマンラモス推し
だまれウイイレ民
@@罵倒代表 そんな怒らんでも笑
しお サンジェルマンラモス推し
FIFAに来なさいよ。
最近ホンマにKONAMIアカンからFIFAの方が良さそうやな〜て思ってる
KONAMIはパワプロとプロスピだけだ
FIFAに行った方がいいぞ
FIFAでふざけたミスしないでよ。がちゃったら全部負けるのふざけんな!現実みたいにして!お前だけ!ダビンソンサンチェスは強い。マジふざけんな