懸垂とラットプルダウン、背中のトレーニングに最適なのはどちらなのか?【筋トレ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 кві 2023
  • ご自身の習熟度や、トレーニングの目的に合わせて種目を選択しましょう。
    【参考文献】
    Hewit 2018
    懸垂運動と3つの代替運動における筋の活性化の比較
    juniperpublishers.com/jpfmts/...
    Doma2013
    Kinematic and electromyographic comparisons between chin-ups and lat-pull down exercises
    チンニングとラットプルダウン運動のキネマティックおよび筋電図上の比較
    pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/24245...
    【トレーニングプログラム販売しています】
    トレーニングをこれから始める人、始めたばかりの人から
    中上級者向けまで様々なプログラムを販売しています。
    ▶︎各プログラムの特徴はこちらから
    note.com/shofitness/n/n073638...
    ▶︎パワーリフティングのピーキングプログラム
    note.com/shofitness/n/ndea407...
    ▶︎中上級者向け9Weeks筋肥大プログラム
    note.com/shofitness/n/n21fcc6...
    ▶︎初心者が効率的に筋肥大するためのプログラム
    note.com/shofitness/n/n16988a...
    その他のプログラムはこちらから
    note.com/shofitness/m/m9f7657...
    EVERLIFT MAGAZINEにて限定記事配信中です
    オンラインストアの送料無料コード毎月発行や、購読者限定ライブなど特典あり。
    note.com/shofitness/m/m653a5a...
    【ジム】everlift-gym.com/
    【アパレル】everlift-store.com
    【Twitter】 / shoimakoga
    【Instagram】 / sho_imakoga
    【note】note.com/shofitness
    *活字派の方はこちらもぜひどうぞ
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 90

  • @user-db1nr9vo5z
    @user-db1nr9vo5z Рік тому +4

    初心者の頃翔さんの懸垂フォーム解説の動画を何回も見てたのを思い出しました

  • @Smilegunmashibu
    @Smilegunmashibu Рік тому +6

    先生、本日もご投稿ありがとうございます。
    大変勉強になります。
    今後ともご投稿頂けましたら幸甚です。

  • @user-fc3og3hd6o
    @user-fc3og3hd6o Рік тому +9

    最初に結論出して説明という順序、すんごい見やすい聞きやすいです!

  • @king555desk
    @king555desk Рік тому +16

    なんとなくラットプルダウンやり辛くて避けてました
    すごく納得いきました

  • @keita116827
    @keita116827 Рік тому +2

    懸垂が少しできるようになってからラッドプルの良さもわかってきました!

  • @7dkperhour231
    @7dkperhour231 Рік тому +2

    ④ってこんなに重要な要素だったのか

  • @stamitz01
    @stamitz01 Рік тому +6

    懸垂してると収縮に左右差がみられたので、左右別々で引き下げられるマシンを暫らく使用していました。
    自重+30kg辺りからスタートポジションに持って行くのも難しくなり懸垂に戻ったのですが、
    懸垂では30kg加重すると全然上げる事が出来ず、特異性の話を聞いてすごく実感しています。

  • @konbukon
    @konbukon Рік тому +4

    アシストチンニングマシン、一番好きなマシンです。

  • @EG-sm5gt
    @EG-sm5gt Рік тому +2

    今古賀さんが売ってるプログラムは初心者には超おすすめです
    単純な理由があって、そのメニューやってると重量伸びます。
    伸びるから楽しくなってきてトレーニングが続きます。

  • @_enter4646
    @_enter4646 Рік тому +4

    懸垂の前にアップで自重の半分くらいまでラットプルダウンで足を後ろに組んで懸垂と同じフォームで慣らしてます

  • @-rudbeckia-4391
    @-rudbeckia-4391 Рік тому +13

    開始18秒で結論言ってくれて助かる。知ってた。

  • @user-ri7on5gi8n
    @user-ri7on5gi8n Рік тому +23

    懸垂って基本種目でありながら超高強度トレなのよね。負荷を軽減するためのマシンが大体のジムにあるって凄い

  • @mrcrt5608
    @mrcrt5608 Рік тому +1

    摩擦は盲点だった!
    大変勉強になります

  • @skasaha
    @skasaha Рік тому +5

    懸垂のフォームめちゃくちゃ綺麗で憧れる。懸垂できるようになるため、インバーテッドロウで練習してます!

  • @user-bd7bq6yr4z
    @user-bd7bq6yr4z Рік тому +1

    家トレ民なんでラットプルはもう1年くらいやれてないから恋しいです

  • @user-xr4wd9rn4h
    @user-xr4wd9rn4h Рік тому +1

    87㎏ですが頑張って1セット8回くらい出来るようになり10セットやってます(5セット辺りから回数は減ります)。特に大円筋の広がりが顕著になりました。ラットプルでは負荷弱いですし、懸垂なら手の幅変えたり、姿勢を変えたりしていろいろと刺激を変えられます。絶対に懸垂派です!!!

  • @user-nc5ur6fp3f
    @user-nc5ur6fp3f Рік тому +2

    パワーリフティングよりのプログラム作って欲しいです

  • @user-ks6uv2mx8e
    @user-ks6uv2mx8e Рік тому +3

    0:58 逆に言えばこのフォーム・手幅の懸垂でも多少落ちるとはいえしっかり広背筋にも効くんですね

  • @jimmypatrick6976
    @jimmypatrick6976 Рік тому +3

    0:42 k-LP(膝立ちラットプルダウン)の方が通常のラットプルダウンに比べて
    若干ながら広背筋の数値が高いのはやっぱり股関節が伸展してるからなのかな
    とはいえ一般的なラットプルマシンで膝立ちになるのは難しいから
    ケーブルで膝立ちになってラットプルするみたいな工夫も必要になりそう

  • @gomineet
    @gomineet Рік тому +37

    今古賀さんの初心者用プログラムで筋トレを始めて約1ヶ月、体重はほぼ変わらずガリガリですがSQの記録がどんどん伸びていって楽しいですし、何より1回も出来なかった懸垂が補助なしで10回出来るようになって非常に嬉しいです。ありがとうございます。

    • @user-ic3rw3ee7z
      @user-ic3rw3ee7z Рік тому +4

      懸垂できるようになってて素晴らしいです!

    • @user-xl5qm5bo3n
      @user-xl5qm5bo3n Рік тому +2

      ガリガリを克服したければ、ご飯を食べまくるのも大変だろうし、ウエイトゲイナーに頼る!て、手もあるよ😊

    • @gomineet
      @gomineet Рік тому +3

      @@user-xl5qm5bo3n 1日2800~3000kcalは摂るように心掛けてます。胃のスペースの余白もまだあるので腸内環境に気を付けつつ米と肉と卵食いまくります💪

    • @2ndMr.RedCarp
      @2ndMr.RedCarp Рік тому +8

      一ヶ月で懸垂10回はすごすぎやろ

    • @gomineet
      @gomineet Рік тому

      @@2ndMr.RedCarp フォームガッタガタですけどね😓
      最近はフォーム重視でやってますが相当きついです(笑)

  • @cozy4468
    @cozy4468 Рік тому

    お肌が綺麗!

  • @pineapple6206
    @pineapple6206 Рік тому

    須江さんのラットプルについて解説してほしいです

  • @user-sn8ik8fy7x
    @user-sn8ik8fy7x Рік тому +4

    43秒辺りの画面下部の字幕がどちらもs-LPになっています

  • @KAIRYUUUUU
    @KAIRYUUUUU Рік тому +3

    フルスタック+過重のラットプル丁寧にやって追い込んでから連続で20-30kgの過重懸垂更に丁寧にやる鈴木選手や相澤選手はヤバい

  • @user-jk2xo5hh4z
    @user-jk2xo5hh4z Рік тому +4

    股関節、考えてなかったです
    弱々トレーニーですが
    いつも勉強させていただいてます
    ありがとうございました

  • @________9379
    @________9379 Рік тому +6

    懸垂もフルレンジでやるべきか、
    負荷を抜かずに下がりきる手前で切り返して上がるべきか。
    どっちが良いのかしら🤔

  • @mimimimin313
    @mimimimin313 Рік тому +2

    あとちょっと早ければ!今さっき背中のトレやったばかり!

  • @user-ho5ec3de7d
    @user-ho5ec3de7d Рік тому

    良い体になりたい。憧れる。

  • @user-lr1tt9jh2s
    @user-lr1tt9jh2s Рік тому +2

    イマコガ信者として最近動画あげてくれるから
    Ureshii!

  • @user-df1we3tu8r
    @user-df1we3tu8r Рік тому

    スプレッドシートのPFCカロリーの計算のやつは、除脂肪体重をいれますか?それとも体重をいれますか?

  • @user-sg5th9bn7k
    @user-sg5th9bn7k Рік тому +1

    ジャンプしてネガティブで懸垂でも懸垂と同じ効果ありますか?

  • @user-lz8ic1lf6t
    @user-lz8ic1lf6t Рік тому +7

    懸垂でガシガシ上げてからラットプルで大円筋狙いのワイドと僧帽中部狙いのパラレルを収縮意識して丁寧に追い込む

  • @yskmzpower
    @yskmzpower Рік тому +3

    ある程度の回数懸垂できる人があえてラットプルを行うメリットがあるとすれば、
    MAGグリップ等で、より効率的な握りやフォームを作るという可能性でしょうか。
    もしくは、「MAGのような握りで懸垂できるバー」を開発すれば、いよいよ懸垂が優位、ということになるでしょうか。

  • @user-fx4ki8sn9b
    @user-fx4ki8sn9b Рік тому +1

    ラッドプルよりも懸垂の方が圧倒的に背中に効く!

  • @maruskate6418
    @maruskate6418 Рік тому +48

    懸垂の回数がなかなか伸びないのが悩み。

    • @kintama842
      @kintama842 Місяць тому

      荷重懸垂してみると変わるよ

  • @user-vg6kp7gt7q
    @user-vg6kp7gt7q Рік тому +9

    懸垂が出来るならば、ロープ登り降りが1番いいと体感してる。

  • @88takehiro88
    @88takehiro88 Рік тому

    大腿骨が固定された状態で股関節の屈筋群が働くってことは骨盤の前傾がメインにおこるわけでそしたら広背筋と協働しそうだけど…?

  • @nakayamuscle
    @nakayamuscle Рік тому +5

    収縮メイン=ラットマシン
    伸長メイン=懸垂
    のイメージがありました。 
    タイトル名見ただけで翔さんなら懸垂やろなぁ!と思いました。
    フリーウェイト大好きマンめ❤

  • @user-nj7by5cc9r
    @user-nj7by5cc9r Рік тому +2

    自宅トレなので懸垂一択です

  • @user-tv7cv4ng8v
    @user-tv7cv4ng8v Рік тому +5

    パラレルだけど懸垂の方ができてしまってる。
    ラットプルだと体重の重量できない

  • @sankakukin578
    @sankakukin578 Рік тому +2

    👍

  • @user-kg4gt4on8j
    @user-kg4gt4on8j Рік тому +5

    俺も完全に懸垂(チンニング)派です!!!

  • @user-kh2xn6od8m
    @user-kh2xn6od8m Рік тому

    加重懸垂を取り入れると肘がついてこないんだよなあ

  • @yutaka_3664
    @yutaka_3664 Рік тому +1

    シーテッドローのマシンも足を後ろに組んだ状態で引いた方が広背筋をより使えるって事でしょうか?

  • @tmt102
    @tmt102 Рік тому +3

    後ろにドカッと倒れるラットプル、トップ選手でもやってる人いるけどアレの筋電図を誰か測ってほしいw

  • @sho-yo
    @sho-yo Рік тому +8

    ラットプル〇〇kgです!って言うよりも、懸垂〇〇回出来ます!って言う方が一般受けが良いので懸垂を頑張ってます笑

  • @user-ge1zv5xc9j
    @user-ge1zv5xc9j Рік тому +2

    この前ようやく懸垂10回3セットできるようになった…

  • @pekepeke3150
    @pekepeke3150 Рік тому +1

    加重懸垂最強!

  • @beruo1
    @beruo1 Рік тому +8

    懸垂、週2回で何年もやってるけど、未だに10回くらいしかできない。背中の日の締めにやってるからだろうか・・

    • @user-oj4bg6yh4f
      @user-oj4bg6yh4f Рік тому

      私なんて、ネガティブしかできませんよ。一回も上がらない。もう半年以上経ちますけど。

    • @muscularchristianity7
      @muscularchristianity7 Рік тому

      加重懸垂やりましょう

    • @faj4651
      @faj4651 Рік тому

      締めで10できるのはすごい

    • @beruo1
      @beruo1 Рік тому

      @@user_mvcx67ryg 昔はウォームアップをかねて最初にやってました!

    • @beruo1
      @beruo1 Рік тому

      @@faj4651 すぐできるようになりますよ・・・
      背中の大きさは全然ダメですw

  • @user-iy5mi3xb8p
    @user-iy5mi3xb8p Рік тому

    可動域被りすぎてる気がするからバックLPしてる

  • @pasa3866
    @pasa3866 Рік тому +10

    もう1時間早くUPしてたら、今日の背中は懸垂してたのに…😂

  • @Motormotor36
    @Motormotor36 Рік тому

    懸垂とハンギングレッグレイズをやってたら肘を痛めたので背中はラットプルダウンにして肘痛から逃げています

  • @user-fh1oh1bu7q
    @user-fh1oh1bu7q Рік тому +2

    懸垂を出来る人がラットプルダウンをやるメリットはないという認識でOK??

  • @mirimirimiria
    @mirimirimiria Рік тому

    ラットプルダウンの回数は伸びてるのですが、懸垂の回数は伸びないんですよねぇ、、、10回くらいしかできない。加重して低回数とかでやった方がいいのかな。

  • @_enter4646
    @_enter4646 Рік тому

    まだ連続で懸垂三回までしかできないので1回やったら30秒レストを連続で30回でやってます

    • @oppaaass
      @oppaaass Рік тому

      動画内のアドバイスガン無視で笑いました

  • @sara1211ful
    @sara1211ful Рік тому +2

    ラットプルって引くより戻すときに耐えるから反動を使ってでも重い重量使わないとデカくならない。
    耐えれないなら重すぎ。

  • @user-in1ov2gp2s
    @user-in1ov2gp2s Рік тому +1

    何も考えずどっちもした方がデカなるやろ、知らんけど

  • @user-gd1is4of3s
    @user-gd1is4of3s Рік тому +2

    何年も前から気になっていましたがチンニングという呼び方をなさらない理由などあれば知りたいです。

  • @user-gp1fy2re5r
    @user-gp1fy2re5r Рік тому

    パワーグリップつかって懸垂してたら前腕と肩の筋肉が追いつかなくて懸垂で追い込めなくなったからラットプルダウンにしてる😂

    • @LIve-lh5os
      @LIve-lh5os 3 місяці тому

      意味わからん チンニングとラットプルダウンじゃ収縮違うし

  • @user-xl5qm5bo3n
    @user-xl5qm5bo3n Рік тому

    アシスト付けて、肩がすくむようならそもそもアシストの重量設定があってないか、チンニングのやり方フォームが分かって無いかのどちらかだと思うんですが、後者の場合だとラットプルダウンでやったとしても肩をすくめて引くだろうし、どちらもNGなのでは?

  • @neoneo1035
    @neoneo1035 7 місяців тому

    懸垂でしょ!

  • @user-eb4zz2zf6v
    @user-eb4zz2zf6v Рік тому

    チンニングスタンド?があればやってみたいのですが置場所がありません。

    • @ShoImakoga
      @ShoImakoga  Рік тому +13

      公園に行きましょう

  • @tyt199
    @tyt199 Рік тому +4

    チンニング出来ない 泣

    • @user-uy3vp2yt7f
      @user-uy3vp2yt7f Рік тому

      ラットプル高重量でやってれば慣れてできるよ〜

    • @666akindo9
      @666akindo9 Рік тому

      わかるよー
      背中トレやるなら出来て当然みたいな風潮あるよね
      全く出来ない状態から一年練習してやっと5回くらいできるようになった

  • @user-wu7mj9sp2z
    @user-wu7mj9sp2z Рік тому

    摩擦が抵抗になるから軽くなる、、、の意味がよくわかりません、、、。

  • @user-ly4oi4qi7q
    @user-ly4oi4qi7q Рік тому +3

    今日ちょうど懸垂+25kgで10回3セットできるようになったところです😊