【覚醒への伏線】ネビルの杖に隠された秘密【ハリーポッター】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 24

  • @Ise-Yuhi
    @Ise-Yuhi 3 роки тому +73

    ネビルの魔法力がなかなか開花しなかった理由は、きびしい祖母や親戚中の期待にプレッシャーをかけられ、才能が押しつぶされた結果と思っていました。映画には出てこないけれど原作の祖母はけっこう「毒親」で、初対面のハリーたちの目の前で「ネビルは父親の才能を受け継がなかった」と孫をこきおろしていました。また学年が進んで選択科目が出てきたときは、本人の性格や特性を無視して自分の科目の好き嫌いをネビルに押し付けていました。マクゴナガル先生は、そのことを指摘する手紙をわざわざネビルの祖母に送りました。
    でもこの考察を聞いて、杖も有力な要因だったと納得です。魔法省の戦いで父親の杖がこわれて、ネビルは初めて自分にぴったりの杖を手にすることができたんですね。
    脇役にもこれだけ細かい設定をされているのはすばらしい!

  • @うちはイタチ-b2t
    @うちはイタチ-b2t 2 роки тому +28

    ハリーがマルフォイに「俺は立派な杖がある!」と言った時にマルフォイはハリーに「これは母の物だ!僕の言う事を聞かない!」でハッキリ杖に忠誠心がある事を言ったよね。だからネビルは最初から新しい杖を買うべきだった

  • @maniamash7493
    @maniamash7493 2 роки тому +25

    ネビルのすごいところは、ハリーがダンブルドア軍団に戻ったときに、自分がリーダーだったにも関わらず、自分を適材適所に据えられるところなんだよね。
    すぐハリーたちのサポートに回れる。
    ハリーが戻るまで、団員の気持ちをサポートしたり魔法訓練したり。
    素晴らしい人だよ。

  • @Tom.RIDDLE1231
    @Tom.RIDDLE1231 3 роки тому +82

    ネビルの杖なんて気にしたこと無かった笑

  • @うらおくん
    @うらおくん 3 роки тому +17

    とりまハリポタを見て1番強く思うことは
    魔法使える様になってみてぇ…に限る

  • @YukiTominaga-b7t
    @YukiTominaga-b7t 2 роки тому +15

    これを言うならロンもこれと同じで2年目までうまく魔法を扱えなかったのはチャーリーからのお下がりだったからって説も海外UA-camrが話してた。
    ユニコーンのたてがみを芯にした場合、最初の所有者に強い結びつきを持ち、トリネコの杖は最初の所有者に忠実なだけでなく、杖を譲った場合、杖の力や技術は失われる特性を持つために人に譲るのには最悪の組み合わせの杖という。w

  • @浅野早苗-t8c
    @浅野早苗-t8c 3 роки тому +36

    ネビルはハリー・ポッターと
    同じく『予言の子』の一人で有りヴォルデモートこと『ヴォル様』と対峙し打倒させる『唯一無二の子ども』でした。又、二人の両親は不死鳥の騎士団メンバーで7月末に誕生した(1日違い)男の子がネビルとハリーでしたからね。一見地味な二人
    でも有りますが『真の勇気』を
    持ち合わせた『グリフィンドールの生徒』でも有るので『組分け帽子』から『ゴドリックの剣』を取り出して『ヴォル様』
    打倒に貢献したのですよね。
          byミルフィーユ

  • @xiaojin620
    @xiaojin620 2 роки тому +15

    たしか、杖の材質と芯によっては、使い手の行動によって杖が死んでしまったり、全く機能しなくなる事が起こるって言う内容の設定がありましたね。
    ネビルパパに杖が忠誠心を残していたら、ネビルはうまく魔法が使えなくても仕方ないかも‥‥あわれだ
    確かに、あり得そうな話だ。

  • @ytr3479
    @ytr3479 2 роки тому +3

    というか 人の杖でダブ軍団のとき 高度な呪文習得できるのすごくね?
    どんな杖でも使いこなせると言うのとは別で、他のものに帰属してるってのは大きい。

  • @伊藤圭吾-g2l
    @伊藤圭吾-g2l 3 роки тому +17

    後半に大化けする所は、ダイ大のホップにそっくりだ。

  • @mtt4548
    @mtt4548 3 роки тому +12

    すごいー、やっぱこのチャンネルハリポタチャンネルの中で一番クオリティー高いと思う!

    • @user_mandrill-06
      @user_mandrill-06 3 роки тому +5

      ハリポタジャンキーさんも
      いいと思いますよ!

  • @user_mandrill-06
    @user_mandrill-06 3 роки тому +10

    二本目の杖って桜の木の杖だよね…
    二本目の杖、カッコいいし、
    欲しい!щ(゜▽゜щ)
    あと、杖を作ったら
    その杖は作った人に
    忠誠心が行くのですか?

  • @伸一郎片柳局外インモラル

    ドラゴンの杖に限り悪に染まることでも無理矢理ねじ伏せることもできる

  • @たた-o1j
    @たた-o1j 2 роки тому +3

    伏線か!?考察って言った方がしっくりくる

  • @無無-h8q
    @無無-h8q 2 роки тому +3

    今オーディブルで不死鳥の騎士団聴いてるけどネビルが腕を上げ始めたのはダンブルドア軍団の集会がキッカケだったから杖の問題だけでない気がするよ

  • @ytr3479
    @ytr3479 Рік тому +1

    ていうか、杖くらい学校で買ったれよ

  • @grandsky1072
    @grandsky1072 3 роки тому +2

    杖の所有権、杖の材料による魔法への影響に関しての設定があるのなら、作者はもっとよく考えて物語をつくるべきだったと思う。
     
    ハリポタの世界では、魔法界というのが存在してから相当の時間が立ってるのにもかかわらず、
    現在生きてる作中の魔法使いたちは杖に対する理解度が低すぎる(一部を除く)。
    杖によって魔法がうまく使えない事があるなんてことがあるのなら、魔法使いの常識レベルでもっと一般層の魔法使いにまで浸透してるはずで、
    人間の成長、進歩を考えても、そうなってないのは魔法界は余りにも暢気と言うか、間抜けすぎる。
    作者はそのマヌケっぷりを描いてしまってる。
     
    普通なら学校側も杖の重要性について入学前に伝えるはずだし、入学後は杖の授業があってもいいレベル。
    親だって子供にいい魔法使いになってほしいわけだから、子供に合うかも分からないおさがりなんて使わせるわけがない。確実に杖屋にいって入手するはず。
    仮にネビルのように形見だからという理由があるなら、魔法をうまく使えない事があることを理解したうえで持ってる設定になるはず。

    • @ぴこぴこぴこりん
      @ぴこぴこぴこりん 2 роки тому +5

      親の形見を持っておきたいのは人情。
      杖に忠誠心という意思があるなら、前の持ち主の子を守る為に働いて、現持ち主をドジっ子キャラになるように仕向けてた。
      優秀な魔法使いにするより、ドジっ子にしておけば、前の持ち主みたいに狙われて殺されるリスクが低くなるから。
      でも、やっぱりほんまに相性悪かっただけかWW