Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「安いのが格好いいと思ってる」が本当にありそうなのが面白い
「形を勘違いしただけだと思うけど」←これが一番辛辣
論外だとスルーされるの草
ヒューマンエラー的な打牌は考察してもしょーもないからあんまり取り上げないって言ってた気がする
ずんだもんレベルの解説が聞きたくて、堀さんが取り上げた7s切り雑みたいなどっちもそこまで悪手ではないけど構想が違うみたいなのが好みだった。暴牌は応援してる人を考えると今日みたいな温度感がちょうどよかったのだ。
>どこからどこまで解説した方がいいのか個人的には今まで通りでいいと思うのだ自分もずんだもんの解説を全ては理解できない初級者だけど、このチャンネルに求められているのは初級者に合わせた解説ではないと思うのだここではずんだもんレベルの解説が聞ければいいと思うのだ基礎レベルのことは本や他チャンネルなど解説しているところは一杯あるから自力で調べればいいし、それでもわからないことは後日自分で麻雀技術上がったと思った頃にこのチャンネルを見返して理解するつもりなのだ
人の打牌を言語化できる雀力の高さはさることながら、ちゃんとコア視聴者の雀力を基準にしようとしてて凄い好感度高いのだ。
初歩的な内容も高度な内容もあって大丈夫なのだ手組みレベルの話も復習になって助かってるし、今の自分では理解できない話もなんとか食らいついたりメモだけ残してストックしてるのだめちゃくちゃ面白いから自信を持って好きにやってほしいのだ
ずんだもんの解説はたまに難しくて分からないことがあるけど、それが分かるように勉強するというモチベになるから今のままでいいと思うのだ。それはそれとして形パターンなどと基礎知識が得られるような講座動画を出してくれると詳しくは動画見てで誘導できるし、初心者の自分としては勉強できて嬉しいのだ
今のままのレベルの解説でやってほしいです。初心者向けとかは他で観れるけど、これほどレベルの高い解説や読みの話は他じゃ観れない。マジで勉強になります。
オーディションで優勝した人間が、インフルエンサー枠とたいした変わらないのだ。
気持ち悪い😮
小林Pの「安いのが格好いいと思ってる」っていうのはちょっと納得なのだ。Mトーナメントファイナルで四暗刻の上がり逃しもあったし、雀風とか関係なく明らかに損な選択を見てしまうと白けてしまうのだ。
解説レベルは今のままでいいのだ!
15%で当たる牌を切るのが大悪手だとして、85%の確率でそれが悪手だと自分で気付けない=反省できない訳だから、自力で麻雀強くなるのは本当に難しいよなあ
試合後に牌譜を見返せばいくらでもいい選択肢が出るけど、試合中卓に座っていると長考小考ばかりもしていられないしたまに感覚に頼る選手もいると思う、この積み重ねで上位下位で雀力の差が出るのだ
因みにひろえの国士選択6萬切りは、しっかり長考して切ってました(笑)もう論外です(笑)
日向選手は、今シーズン安牌を過剰に持ちながら進行することが少なくなって、今のAbemas支えてれてるけど、それゆえの怖さはやっぱりあるなぁ。
2:30 安いのが格好良いと思っている←wwwww 正に言い得て妙w
このチャンネルの価値はプロでも参考にするようなハイレベルな内容だからあまりレベルを下げてしまうと他の解説チャンネルと差別化できなくなると思う
黒沢が自分の作りだしたキャラに縛られてもう見てられないって意見は良く聞くけど、それと同等(なんならそれ以上)に見てられないのが最近の小林よね。
4000点の壁って考えは普段あまり意識してなかったから勉強になります。解説に関しては、あまり気にせず今までの感じでいいのではと個人的には思います。よくわからない人はコメントで質問するでしょうし、今日の動画もよかったですよ!
珍しく凡ミス系以外で⭐️5でたね 日向さんは手組みもそうだけど難しい選択を避ける傾向にあるから結果として、先手取られたらベタオリ多い守備型になってるだけだから 押す時は訳のわからんプッシュするんやろな俺もそうだから共感味深い
この動画見るときのCMがABEMASの競輪チャンスだったの好き
Mリーグの対局解説と別シリーズで良いので、前提知識解説シリーズを見せてくださいなのだ。そうなったら益々Mリーグに追いつかなくなるかと思うけど、僕はそっちが見たいのだ。
シーズンオフに期待するのだ
いつもありがとうございます!ところで、全く関係無くて申し訳ないんですけど、TwitterにいるM斬るってアカウントはご本人のものですか?偽物だったら一応伝えといた方がいいなと思って。本物だったらすみません。
動画投稿のペース的にも大変だろうし上級者向けに振り切っても良いと思うのだ
ラインが難しいのはしょうがないのだ例えばxで何切る問題してるプロとかいるけど、答えてる人の回答・根拠があまりにもレベルが低いからずんだもんが思ってる以上になにもわかってないのだだからと言ってレベル下げ過ぎると動画が崩壊するから今のままでいいのだ
まってたのだ。
コバゴーってここ数年かなり怪しい打牌多くないか。
少なくとはデジタルとは程遠い打牌してる
正直言うと前からなのだ今まではツキでそれがカバーされてたのだ
メンテナンスが必要だ
正直最初からなのだホーリーふとっしーの下位互換でしかないのだ
コバゴーはデジタルじゃなくて、オカルトの逆張りしたいだけで、とてもデジタルとは言えないのだ
サブタイが語感良くて笑ってしまったw
日向選手はアベマズがレギュラーで余裕あった去年までならこういう損な押し少なかった気がする 今年のチーム状況で平常心で打てずに攻めてトップ取らなきゃって思考になってバランスがおかしくなってる
小林がこれから先勝ち越す事はないのかもしれない
エセデジタル
麻雀という運が大きいゲームでオーデションで選手を選ぶなんて麻雀を分かってないというしかないのだ。
今はまだエンタメとかって擁護されてるけど、そろそろ全体のレベルが上がらないと冷めちゃう人も増えていきそう選手自身も食い扶持に関わってくるわけだし本気で腕を磨いてほしいなあ
難しいよね。レベルは上がってほしいが顔面的に地味になってしまうとレベルが上がっても観る人は少なくなる可能性の方が高い。RTDが成功しなかったことでエンタメも重要視して成功したMリーグ・・・
おっしゃる通り。なので今いる華があるメンバーがレベルアップしてくれるのが最高ですね
> どこからどこまで解説したらいいのか想定視聴者を初級者、中級者、上級者と回によって変えてみるというのはどうでしょう?
瑠美はずっと論外麻雀なのだ。
日向って最高位でもA2、Mリーグでも個人成績は安定して中位だし、Mリーガーの半数、麻雀プロの大多数は日向より劣るということになるな
解説は是非この水準で続けてください。中級者層への配慮は、例えば初歩的悪手を一言で解説する一口解説的なものを最後にいくつかつけて、その分メインの解説を1つ分削るとかどうでしょうか。
この卓Mリーグの中でも屈指の論外卓な気がする...各チームからやばいやつ引っさげて来ましたって感じ。瑠美は遊んでるだけだし、菅原日向は若いから、真面目に打ってこれなコバゴーが1番酷いと思う。
ルーミーの2m切りって、実戦でやる場合時間かけてもいいの?事前に考えとくのがベストだけど、自分らレベルのプレイヤーが考えてたらマンズの待ち選択に見えないかな?
コバゴーはMリーグが始まってから知った人だけど、なんで選ばれたんですか?強い人なんですか?
弱い団体でメディア露出無いのに実力だけで他団体との交流戦に勝ったり他団体の政治にも噛み付いたりしてすごい人だったぞRTDって言うMのポイント上位とかガチ卓専門大会で凄いスコア出したりいろいろ昔は凄かった強みで言うと今のデジタル理論、打法を20年前くらいからやってただから今それが当たり前になった時代だと強みは少なくなって上位互換の選手も増えた昔は鳴いて1000点アガリとかをすると放送対局に呼ばれなくなったり怒られたりしてた。わかりやすく例えたら昔の雷電の麻雀スタイル以外は禁止の時代やその中でどんな言われても愚形リーのみとかクイタンとかしてそれが正しいってのを証明してた人やな
ずんだもんは麻雀どうやって覚えてったんですか。
愚形に当たりづらい、という点は言って、何故かの説明はしない、くらいがラインじゃないかな
プロ向けの解説で良いのだ。陳腐な解説してる媒体はいくらでも有るのだ。それはそうとコバゴーの腕がマジで怪しくなってきたのだ。笑い話じゃなくこんな酷い事続けてたらレギュレーション引っかからなくても入れ替え視野に入ってくるのだ。
星5は久しぶりに見たなあコバゴーは結構怪しいよね……キャラに引っ張られてよく正しく評価されてない気がする
女流プロなんてこんなもんやで😂
コバゴーは1着より2着をいっぱい獲りたいって言ってたし、なんかちょっとズレてる。
2:25 コバゴーは平和効率MAXですね9m切ると7mの横伸びからの平和がなくなるから最大にリャンメン作りに行ってターツ揃ったら削ぐ打ち方自分も平和大好きだから気持ちはわかる
3p対子が残ってるからピンフが消えることはないよ
9m切りからの3p頭の理論だと1リャンメンが無くなるって気持ちかなカンチャンは残るけど
南3局の日向選手の役無し両面ダマテンからのツモ切りリーチも個人的には相当悪手だと思ったんですけどずんだもん的にはどうなんでしょう?
タイトルからすでに草
コバゴーは2着取り麻雀だから最近の環境には合ってない印象
そもそも「最近の環境」って何だ。Mルールで2着取りしてる時点で論外だから
@aruto__4605 昔は2着の多さとラスの少なさで上手く行ってたからね(20-21シーズンは個人スコア3位+4着回避率1位)確かそのシーズンは1着6回、2着14回でラスは一回のみとかいう成績だった
通算の成績になってくるとトッププロでも+5ポイント程度2位で+10ポイントをコンスタントに持ち帰れるならそれでもトータルはプラスになるMリーグはトップが偉いルールなのは言うまでもないけど、ラスはそれなりにマイナスが大きく、たぶん4位の平均マイナスは50ぐらいラスを引かないようにしてたまにトップで後は2位でも良いみたいな打ち方は安定するよ
@@ryo-jh7vx 期待値ゲームのプロがアマでも指摘できるレベルの期待値追求できないのはちょっと・・・
@@RL-ik3ec トップラス麻雀が正しくて、ラス回避2着どり麻雀は正しくないって事?
まだ高いのがカッコいいと思ってる方がいいわw
いつもは「7:3でずんだもんの言っている事が正しい」というのが多いけど、今回のラインナップは軒並み10:0クラスですね。さすがに見落としや勘違いのような単純ミスであってほしい、思考の上での打牌なら見るに堪えない。
日向さん普段押さないのに押す時は暴牌って。考えて押してそれだと厳しいなぁ
好手も少しは取り上げてほしいが、Mリーグの試合は悪手ばかりなんだろうな。
この人は麻雀世界一の神様だからねこの人から見たら好手なんて一つもないんだろう、それが当たり前だから
@@パオパオ-p2e気持ち悪いなとりあえず過去動画みたら好手あるぞその好手すら結果論協会員に文句言われるだけや
麻雀において、魂天の50%以上が選ばない方が正解という好手がほとんど存在しないから仕方ない。魂天の50%以上が選ぶなら好手というより普通。ミスをしないゲーム。
麻雀って基本好手って無いぞ。「まぁこれだよね」って打牌を繰り返すゲームだから「これはこの人にしか上がれない!!」って日吉が叫んでる時は基本全て悪手だと思って良い
卑屈なレスはともかくとして、良いところにも少しは注目しておかないと、ただ上から悪口だけ言ってるチャンネルだと捉えられかねないので、ずんだもんが損するなと思っただけ。
エンタメプロが麻雀知ってるワケがねえ
ひなたんやばすぎ笑 実質放銃と同じよこんなの笑笑
放送対局ゆえにほぼほぼ綺麗に理牌するMリーグで、対局者が相当に考慮してるであろう切出し位置読みを一切考慮してない発言が多いずんだもんはネト麻ガチ勢なんだろなって勝手に推測いや別にディスってるとかでなく牌理とパターン読みの豊富さはプロの上澄み層も顔負けレベルで勉強になります
一応Mリーグでは切り出し位置読みはしないようにしましょうとなってますけどねやり始めるとぐちゃぐちゃ理牌になって視聴者が見づらくなる+結局ズラされてる可能性があるってのがネック過ぎて
@@aruto__4605それって本当に表向きだけですよね。視界に入るのを見るなというのは不可能で、勝手に覚えてしまいます。それを考慮するな、待ちわかっても振り込めというのも無茶な話。少しだけ理牌を工夫していいですよという線で落ち着くのが無難かなと思います。
Mリーガーが打牌意図解説してて、切り出し位置を話さなくても辻褄合うように解説してるし、切り出し考慮してもほぼ意味ないか、みなそもそも切り出し位置意識しないようにしてるかどっちかなのでは
日向の西切りは、そこまで悪くないと思う。ツモギリが続いてるところみると、まだテンパってない確率高い、白ポンでてきて、上がれる可能性あるし
動画でも言ってますけど小林選手鳴かれて聴牌されるのも嫌な状況ですから、あの巡目のインシャンテンから押す牌ではないと思います。そもそもこの順目まで出てこない白を鳴ける+和了る可能性がそんなにあるかとは思えませけど
自摸切りが続いてますが、8pがあまり、他の色が全滅状態でのイーシャンテン西は厳しいかと。テンパイ打牌ならともかく、、、
あとは西以外にも字牌候補がありすぎて、経験上、こういう時、必ずテンパイしなきゃいけない小林はとくに、余った字牌がでてくることがあるかなと。確かにポンできても4-7p上がりまで考えるのは厳しいかもですね。でも小林1人テンパイで次局4000オールまくられの未来もあるし、テンパイに価値あり。私が言いたいのは、悪手かもしれんが悪手⭐️5は言いすぎかな。
たぶん小林は1〜2巡目字牌切ってるとこ見ると、手の内はほとんどピンズ、字牌持ってる本命は他の2人の方が可能性高いとみる
オーラストップ目って考えるとリスク負う必要なくない?
1ピンギリも、南が手出しじゃなければありやな。南が手出しなら、やりすぎかも
「安いのが格好いいと思ってる」が本当にありそうなのが面白い
「形を勘違いしただけだと思うけど」←これが一番辛辣
論外だとスルーされるの草
ヒューマンエラー的な打牌は考察してもしょーもないからあんまり取り上げないって言ってた気がする
ずんだもんレベルの解説が聞きたくて、堀さんが取り上げた7s切り雑みたいなどっちもそこまで悪手ではないけど
構想が違うみたいなのが好みだった。
暴牌は応援してる人を考えると今日みたいな温度感がちょうどよかったのだ。
>どこからどこまで解説した方がいいのか
個人的には今まで通りでいいと思うのだ
自分もずんだもんの解説を全ては理解できない初級者だけど、このチャンネルに求められているのは初級者に合わせた解説ではないと思うのだ
ここではずんだもんレベルの解説が聞ければいいと思うのだ
基礎レベルのことは本や他チャンネルなど解説しているところは一杯あるから自力で調べればいいし、それでもわからないことは後日自分で麻雀技術上がったと思った頃にこのチャンネルを見返して理解するつもりなのだ
人の打牌を言語化できる雀力の高さはさることながら、ちゃんとコア視聴者の雀力を基準にしようとしてて凄い好感度高いのだ。
初歩的な内容も高度な内容もあって大丈夫なのだ
手組みレベルの話も復習になって助かってるし、今の自分では理解できない話もなんとか食らいついたりメモだけ残してストックしてるのだ
めちゃくちゃ面白いから自信を持って好きにやってほしいのだ
ずんだもんの解説はたまに難しくて分からないことがあるけど、それが分かるように勉強するというモチベになるから今のままでいいと思うのだ。
それはそれとして形パターンなどと基礎知識が得られるような講座動画を出してくれると詳しくは動画見てで誘導できるし、初心者の自分としては勉強できて嬉しいのだ
今のままのレベルの解説でやってほしいです。初心者向けとかは他で観れるけど、これほどレベルの高い解説や読みの話は他じゃ観れない。マジで勉強になります。
オーディションで優勝した人間が、インフルエンサー枠とたいした変わらないのだ。
気持ち悪い😮
小林Pの「安いのが格好いいと思ってる」っていうのはちょっと納得なのだ。
Mトーナメントファイナルで四暗刻の上がり逃しもあったし、雀風とか関係なく明らかに損な選択を見てしまうと白けてしまうのだ。
解説レベルは今のままでいいのだ!
15%で当たる牌を切るのが大悪手だとして、85%の確率でそれが悪手だと自分で気付けない=反省できない訳だから、自力で麻雀強くなるのは本当に難しいよなあ
試合後に牌譜を見返せばいくらでもいい選択肢が出るけど、試合中卓に座っていると長考小考ばかりもしていられないしたまに感覚に頼る選手もいると思う、この積み重ねで上位下位で雀力の差が出るのだ
因みにひろえの国士選択6萬切りは、しっかり長考して切ってました(笑)
もう論外です(笑)
日向選手は、今シーズン安牌を過剰に持ちながら進行することが少なくなって、今のAbemas支えてれてるけど、それゆえの怖さはやっぱりあるなぁ。
2:30 安いのが格好良いと思っている←wwwww 正に言い得て妙w
このチャンネルの価値はプロでも参考にするようなハイレベルな内容だから
あまりレベルを下げてしまうと他の解説チャンネルと差別化できなくなると思う
黒沢が自分の作りだしたキャラに縛られてもう見てられないって意見は良く聞くけど、それと同等(なんならそれ以上)に見てられないのが最近の小林よね。
4000点の壁って考えは普段あまり意識してなかったから勉強になります。
解説に関しては、あまり気にせず今までの感じでいいのではと個人的には思います。
よくわからない人はコメントで質問するでしょうし、今日の動画もよかったですよ!
珍しく凡ミス系以外で⭐️5でたね 日向さんは手組みもそうだけど難しい選択を避ける傾向にあるから結果として、先手取られたらベタオリ多い守備型になってるだけだから 押す時は訳のわからんプッシュするんやろな
俺もそうだから共感味深い
この動画見るときのCMがABEMASの競輪チャンスだったの好き
Mリーグの対局解説と別シリーズで良いので、前提知識解説シリーズを見せてくださいなのだ。
そうなったら益々Mリーグに追いつかなくなるかと思うけど、僕はそっちが見たいのだ。
シーズンオフに期待するのだ
いつもありがとうございます!ところで、全く関係無くて申し訳ないんですけど、TwitterにいるM斬るってアカウントはご本人のものですか?偽物だったら一応伝えといた方がいいなと思って。本物だったらすみません。
動画投稿のペース的にも大変だろうし上級者向けに振り切っても良いと思うのだ
ラインが難しいのはしょうがないのだ
例えばxで何切る問題してるプロとかいるけど、答えてる人の回答・根拠があまりにもレベルが低いからずんだもんが思ってる以上になにもわかってないのだ
だからと言ってレベル下げ過ぎると動画が崩壊するから今のままでいいのだ
まってたのだ。
コバゴーってここ数年かなり怪しい打牌多くないか。
少なくとはデジタルとは程遠い打牌してる
正直言うと前からなのだ
今まではツキでそれがカバーされてたのだ
メンテナンスが必要だ
正直最初からなのだ
ホーリーふとっしーの下位互換でしかないのだ
コバゴーはデジタルじゃなくて、オカルトの逆張りしたいだけで、とてもデジタルとは言えないのだ
サブタイが語感良くて笑ってしまったw
日向選手はアベマズがレギュラーで余裕あった去年までならこういう損な押し少なかった気がする 今年のチーム状況で平常心で打てずに攻めてトップ取らなきゃって思考になってバランスがおかしくなってる
小林がこれから先勝ち越す事はないのかもしれない
エセデジタル
麻雀という運が大きいゲームでオーデションで選手を選ぶなんて麻雀を分かってないというしかないのだ。
今はまだエンタメとかって擁護されてるけど、そろそろ全体のレベルが上がらないと冷めちゃう人も増えていきそう
選手自身も食い扶持に関わってくるわけだし本気で腕を磨いてほしいなあ
難しいよね。
レベルは上がってほしいが顔面的に地味になってしまうとレベルが上がっても観る人は少なくなる可能性の方が高い。
RTDが成功しなかったことでエンタメも重要視して成功したMリーグ・・・
おっしゃる通り。
なので今いる華があるメンバーがレベルアップしてくれるのが最高ですね
> どこからどこまで解説したらいいのか
想定視聴者を初級者、中級者、上級者と回によって変えてみるというのはどうでしょう?
瑠美はずっと論外麻雀なのだ。
日向って最高位でもA2、Mリーグでも個人成績は安定して中位だし、Mリーガーの半数、麻雀プロの大多数は日向より劣るということになるな
解説は是非この水準で続けてください。
中級者層への配慮は、例えば初歩的悪手を一言で解説する一口解説的なものを
最後にいくつかつけて、その分メインの解説を1つ分削るとかどうでしょうか。
この卓Mリーグの中でも屈指の論外卓な気がする...各チームからやばいやつ引っさげて来ましたって感じ。
瑠美は遊んでるだけだし、菅原日向は若いから、真面目に打ってこれなコバゴーが1番酷いと思う。
ルーミーの2m切りって、実戦でやる場合時間かけてもいいの?
事前に考えとくのがベストだけど、自分らレベルのプレイヤーが考えてたらマンズの待ち選択に見えないかな?
コバゴーはMリーグが始まってから知った人だけど、なんで選ばれたんですか?強い人なんですか?
弱い団体でメディア露出無いのに実力だけで他団体との交流戦に勝ったり他団体の政治にも噛み付いたりしてすごい人だったぞ
RTDって言うMのポイント上位とかガチ卓専門大会で凄いスコア出したりいろいろ昔は凄かった
強みで言うと今のデジタル理論、打法を20年前くらいからやってた
だから今それが当たり前になった時代だと強みは少なくなって上位互換の選手も増えた
昔は鳴いて1000点アガリとかをすると放送対局に呼ばれなくなったり怒られたりしてた。わかりやすく例えたら昔の雷電の麻雀スタイル以外は禁止の時代や
その中でどんな言われても愚形リーのみとかクイタンとかしてそれが正しいってのを証明してた人やな
ずんだもんは麻雀どうやって覚えてったんですか。
愚形に当たりづらい、という点は言って、何故かの説明はしない、くらいがラインじゃないかな
プロ向けの解説で良いのだ。陳腐な解説してる媒体はいくらでも有るのだ。
それはそうとコバゴーの腕がマジで怪しくなってきたのだ。笑い話じゃなくこんな酷い事続けてたらレギュレーション引っかからなくても入れ替え視野に入ってくるのだ。
星5は久しぶりに見たなあ
コバゴーは結構怪しいよね……キャラに引っ張られてよく正しく評価されてない気がする
女流プロなんてこんなもんやで😂
コバゴーは1着より2着をいっぱい獲りたいって言ってたし、なんかちょっとズレてる。
2:25
コバゴーは平和効率MAXですね
9m切ると7mの横伸びからの平和がなくなるから
最大にリャンメン作りに行ってターツ揃ったら削ぐ打ち方
自分も平和大好きだから気持ちはわかる
3p対子が残ってるからピンフが消えることはないよ
9m切りからの3p頭の理論だと1リャンメンが無くなるって気持ちかな
カンチャンは残るけど
南3局の日向選手の役無し両面ダマテンからのツモ切りリーチも個人的には相当悪手だと思ったんですけどずんだもん的にはどうなんでしょう?
タイトルからすでに草
コバゴーは2着取り麻雀だから最近の環境には合ってない印象
そもそも「最近の環境」って何だ。Mルールで2着取りしてる時点で論外だから
@aruto__4605 昔は2着の多さとラスの少なさで上手く行ってたからね(20-21シーズンは個人スコア3位+4着回避率1位)確かそのシーズンは1着6回、2着14回でラスは一回のみとかいう成績だった
通算の成績になってくるとトッププロでも+5ポイント程度
2位で+10ポイントをコンスタントに持ち帰れるならそれでもトータルはプラスになる
Mリーグはトップが偉いルールなのは言うまでもないけど、ラスはそれなりにマイナスが大きく、たぶん4位の平均マイナスは50ぐらい
ラスを引かないようにしてたまにトップで後は2位でも良いみたいな打ち方は安定するよ
@@ryo-jh7vx 期待値ゲームのプロがアマでも指摘できるレベルの期待値追求できないのはちょっと・・・
@@RL-ik3ec
トップラス麻雀が正しくて、ラス回避2着どり麻雀は正しくないって事?
まだ高いのがカッコいいと思ってる方がいいわw
いつもは「7:3でずんだもんの言っている事が正しい」というのが多いけど、今回のラインナップは軒並み10:0クラスですね。さすがに見落としや勘違いのような単純ミスであってほしい、思考の上での打牌なら見るに堪えない。
日向さん普段押さないのに押す時は暴牌って。
考えて押してそれだと厳しいなぁ
好手も少しは取り上げてほしいが、Mリーグの試合は悪手ばかりなんだろうな。
この人は麻雀世界一の神様だからね
この人から見たら好手なんて一つも
ないんだろう、それが当たり前だから
@@パオパオ-p2e気持ち悪いな
とりあえず過去動画みたら好手あるぞ
その好手すら結果論協会員に文句言われるだけや
麻雀において、魂天の50%以上が選ばない方が正解という好手がほとんど存在しないから仕方ない。
魂天の50%以上が選ぶなら好手というより普通。
ミスをしないゲーム。
麻雀って基本好手って無いぞ。「まぁこれだよね」って打牌を繰り返すゲームだから
「これはこの人にしか上がれない!!」って日吉が叫んでる時は基本全て悪手だと思って良い
卑屈なレスはともかくとして、良いところにも少しは注目しておかないと、ただ上から悪口だけ言ってるチャンネルだと捉えられかねないので、ずんだもんが損するなと思っただけ。
エンタメプロが麻雀知ってるワケがねえ
ひなたんやばすぎ笑 実質放銃と同じよこんなの笑笑
放送対局ゆえにほぼほぼ綺麗に理牌するMリーグで、対局者が相当に考慮してるであろう切出し位置読みを一切考慮してない発言が多いずんだもんはネト麻ガチ勢なんだろなって勝手に推測
いや別にディスってるとかでなく牌理とパターン読みの豊富さはプロの上澄み層も顔負けレベルで勉強になります
一応Mリーグでは切り出し位置読みはしないようにしましょうとなってますけどね
やり始めるとぐちゃぐちゃ理牌になって視聴者が見づらくなる+結局ズラされてる可能性があるってのがネック過ぎて
@@aruto__4605
それって本当に表向きだけですよね。
視界に入るのを見るなというのは不可能で、勝手に覚えてしまいます。
それを考慮するな、待ちわかっても振り込めというのも無茶な話。
少しだけ理牌を工夫していいですよという線で落ち着くのが無難かなと思います。
Mリーガーが打牌意図解説してて、切り出し位置を話さなくても辻褄合うように解説してるし、切り出し考慮してもほぼ意味ないか、みなそもそも切り出し位置意識しないようにしてるかどっちかなのでは
日向の西切りは、そこまで悪くないと思う。ツモギリが続いてるところみると、まだテンパってない確率高い、白ポンでてきて、上がれる可能性あるし
動画でも言ってますけど小林選手鳴かれて聴牌されるのも嫌な状況ですから、あの巡目のインシャンテンから押す牌ではないと思います。そもそもこの順目まで出てこない白を鳴ける+和了る可能性がそんなにあるかとは思えませけど
自摸切りが続いてますが、8pがあまり、他の色が全滅状態でのイーシャンテン西は厳しいかと。テンパイ打牌ならともかく、、、
あとは西以外にも字牌候補がありすぎて、経験上、こういう時、必ずテンパイしなきゃいけない小林はとくに、余った字牌がでてくることがあるかなと。確かにポンできても4-7p上がりまで考えるのは厳しいかもですね。でも小林1人テンパイで次局4000オールまくられの未来もあるし、テンパイに価値あり。私が言いたいのは、悪手かもしれんが悪手⭐️5は言いすぎかな。
たぶん小林は1〜2巡目字牌切ってるとこ見ると、手の内はほとんどピンズ、字牌持ってる本命は他の2人の方が可能性高いとみる
オーラストップ目って考えるとリスク負う必要なくない?
1ピンギリも、南が手出しじゃなければありやな。南が手出しなら、やりすぎかも