【登山】日光連山の母!女峰山!日帰り健脚コースに小学生が挑む!日光の母は頑張った者に微笑む♪

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 24

  • @yama.tsuri.minivelo
    @yama.tsuri.minivelo 2 роки тому +1

    くろまる君こんばんは!
    360°の山頂!いいね👍
    山の上でおでん🍢山オトコだね〜🤣
    おでん背負って登ったお父さん!オトコ気あるね💪
    また動画楽しみにしています😊

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому +1

      みにべろさん。ありがとうございます。山頂はとても良かったです✨いった直後は360度景色が見えたし、のんびりしていたら雲海の様に雲が見えたし最高でした✨頑張るといいことがあるなと思いました。おでんはただ温めただけでしたが、とても美味しかったです😊今度は、ショートコースで食材をたくさん持っていって料理するという山の楽しみ方もいいかなと思いました✨

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo 2 роки тому +1

      @@kuromaru-tozan
      みんなで食材を背負って、山に登って作って食べる食事は最高だよ!
      こんど、やってみて!もちろん、重たい水、食材はお父さんに歩荷してもらおう🤣

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому +1

      今度やってみたいです✨水はお父さんに持ってもらいますね😊

  • @たん-l5r
    @たん-l5r 2 роки тому +1

    今回も楽しませていただきました☺
    あんなになが〜い階段見たことないです!登ってみたいです。
    最後のリアルサザエさんのエンディングは笑わせていただきました☺
    お父さんのダジャレ?もおもしろいですね^^;登って上がっだり(笑)
    景色最高でしたね☺次回も楽しみにしてま〜す。怪我には気をつけて〜です!

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому +1

      たんさん。ありがとうございます。あの階段は天空回廊という呼び名がついているんですが、空に向かって階段が伸びていてすごいです😊階段を登り切った所に展望台があって、そこの展望台には合言葉が書いてあります。合言葉を下にあるレストハウスに伝えると登頂証明書をもらえるので、登った時は是非もらってみてください♪これからもケガに気を付けて山に登って行きたいです✨

  • @まめみかん-x5n
    @まめみかん-x5n 2 роки тому +2

    今日も栃木の地形が全部見える感じでしたね❗️見るたびに健脚になっていって凄いです。(お父さんも凄いです)サザエさんの歌、笑った〰️😆途中、神社の鳥居をくぐるとき、さりげなく帽子をとっていてえらいなと感動。9時間の行程は長いけど栃木の山に行ってみたくなりました。
    今日もくろまる君の動画で楽しませてもらって、お仕事の疲れが吹っ飛びました。

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому +2

      まめみかんさん。ありがとうございます。確かに栃木県の全部山が見えた気がしました😊階段から一直線に伸びているあずまやを見たらサザエさんがエンディングに家に吸い込まれていくのを思い出してお父さんと歌いました♪神社の鳥居をくぐるときやお祈りをするときは神様に失礼がないようにいつも帽子を取るようにしています⛩(たまに忘れます😅)。
      女峰山日帰りが大変だと思ったら唐沢避難小屋を使ってみて下さいね✨

    • @まめみかん-x5n
      @まめみかん-x5n 2 роки тому +1

      @@kuromaru-tozan くろまる君、良い情報までありがとうございます。アップダウンは多いけど素晴らしい稜線なのでいつか歩いてみたいです。

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому +2

      それと、最初の階段を登り切った小丸山山頂の手前にある展望台には合言葉が書いてあって、それを覚えていってレストハウス受付で伝えると登頂証明書がもらえます。毎月、デザインが変わるので行った時はそれもゲットしてみてください😊

  • @katsuya2589
    @katsuya2589 Рік тому +1

    何処かの山で会えるのを楽しみ

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  Рік тому

      どこかの山でお会いしたら声かけて下さいね✨

  • @hide_p32
    @hide_p32 2 роки тому +1

    くろまる君、超絶スゴっ!😅

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому

      ひでピーさん。ありがとうございます。女峰山は結構遠かったです😅でも行ってみた時の達成感はスゴッ!って感じです😊

  • @fukushimountain
    @fukushimountain 2 роки тому +1

    YAMAPの活動日記を見てYou Tube楽しみにまっていました
    まずは女峰山制覇おめでとうございます
    しかも、女峰山が晴れていましたね
    いつもガスガスの女峰山が晴れていたのはくろまる君の普段の行いが良いからでしょうね
    良かったですね
    帰りの階段のサザエさん良いねー
    次の動画も楽しみにしています

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому +1

      ふくしマウンテンさん。ありがとうございます。YAMAPも見てくれてありがとうございます。女峰山山頂に着いたときは本当に晴れていて360度見渡せました。そして、ボーっと山頂にいたら雲海みたいになっていました。両方キレイだったので本当に得した気分になりました。女峰山神社と赤薙山神社の神様に感謝です✨
      また、動画を作るのでよかったら見て下さい★

  • @zmkn21
    @zmkn21 2 роки тому

    ロングコースお疲れ様でした!今回もとっても綺麗な山の景色見せてくれてありがとう。おでんの食レポ上手でしたよ😂怪我をして春まで登山できそうにないので、くろまるくんの山動画楽しみにしてますね!

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому +1

      MKDさん。ありがとうございます。ケガは大丈夫ですか?無理はしないでゆっくり治してまた楽しく登山してくださいね😊
      少しでも山を感じてもらえるように動画をあげていくのでよかったら見て下さい✨おでんが美味しかったのと女峰山に到達した達成感で自然に言葉がでました🍢

  • @オバ山
    @オバ山 2 роки тому +1

    くろまるくん どんどんレベルアップしてますね👍YAMAPも拝見しています。今のおばさんには、女峰山は無理だから、赤薙やまをまずは目指します。その前に階段1400段登れるかどうかですけど😅階段だけ登りにいってみますね😅お疲れ山でした🎉

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому +1

      ぼーおばちゃん。ありがとうございます。前の自分だったらできなかったこと辛かったことができるようになった時、自分のレベルアップを感じられて嬉しくなります✨今回の女峰山でもその達成感がありました😊YAMAPも見てくれてありがとうございます✨階段を登ったところにある小丸山までなら観光の方もたくさんいますよ。それと階段を登った所にある展望台には合言葉が書かれていてそれをレストハウスの受付で伝えると登頂証明書を貰うことができます😊毎月変わるので階段上った時は是非合言葉を確認してみて下さい✨

  • @erika2024
    @erika2024 2 роки тому +2

    くろまるくん、いつも絶景を見せてくれてありがとうございます。お父さんのコメントにいつも笑ってしまいます(((*≧艸≦)ププッこれからも、怪我をしない様に気をつけて登山してくださいね。ありがとうございました(人´∀`)♪

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому +1

      エリカさん。ありがとうございます。お父さんと一緒にケガをしないで登山を楽しんでいきたいと思います😊
      お父さんと山の話をしている時はとても楽しいです。これからも会話も楽しんでくれると嬉しいです✨

  • @なばちた-l5o
    @なばちた-l5o 2 роки тому +1

    私は地元住民で、赤薙山・丸山は何度も行きましたが、女峰山は……行ってみたいけれど、やっぱり私には無理かな。ステキな動画をありがとうございます✌

    • @kuromaru-tozan
      @kuromaru-tozan  2 роки тому +1

      なばちたさん。コメントありがとうございます。天空回廊が地元なんて羨ましいです✨ボクは朝日の霧降高原だけでも正直感動してワクワクがとまりませんでした😊女峰山は確かにちょっと遠かったです。丸山は今回はいかなかったので、また機会をみて行ってみたいと思います😊