Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初めまして。上手くいかなかった理由がわかり、スッキリしました。大変勉強になりました。
kuma kumaさんはじめまして!動画をご視聴いただきまして、ありがとうございます。少しでもお役立ちができれば嬉しいです(^^)
はじめまして。レザークラフトを始めたてで勉強させていただいてます‼︎ホック打ち、カシメ打ちにもこういったことはあるのでしょうか?どのサイズで、どのメーカーのを買い集めれば良いか分からないので詳しく教えていただけたら嬉しいです😣
ありがとうございます(^^)/バネホックも同様の動画を上げておりますので、是非!!!
打ち具が協進エル ジャンパーホック打ち(大)の場合○協進エル ジャンパーホック足長(大) THREE BELLS製✕SEIWA ジャンパーボタン大 HASI HATO製SEIWAのほうのゲンコには工具が奥まで入っていきませんこれだとSEIWAのほうを買えば協進エルにも使えるように思えますが実際の取り付けはまだなので、作業に影響が出るかは不明です数百円をケチらず黒いやつを買えばよかったです
最近レザークラフトを始めたのですが、打ち具と合わせて買ったのに上手く取り付けれなかったのですが、今回紹介頂いた不具合でした!詳細に分かりやすく説明頂き理解できました!ありがとうございました😊
佐野純平さん動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。少しでもお役立ちができていたら嬉しいです!致命的なトラブルだと思いますので、なんとかしてもらいたいとは思いますが・・・4~5年前に報告はあげてますが、一向に変わっていないようですね。今後とも宜しくお願い致します。
勉強になりました。こういうケースありますよね。私はクラフト社の4mm幅6本目の菱目打ちを購入した際に、定規をあててみると4mm幅ではなく微妙に幅がズレていました。4mm幅を見越して製図するので、例えば重なるカードケース(見附け)の段差の部分が思い通りの位置に縫い目がこなくて全く使い物になりませんでした。以後、クラフト社の商品は買わないようになりました。そちらで使っているジャンパーホックのメーカーを教えて欲しいです。
かずーさん動画をご視聴頂き、ありがとうございます。革素材も道具も、当たり外れはありますね。しょうがない事もありますが、道具に関しては対応やアナウンスをしっかりして頂きたいところはありますね。私が使用しているジャンパードットはメーカー名の記載がない為、つくっている会社は不明です。すみません・・・
使ったことのない超初心者ですが、他の動画含め非常にわかりやすかったです。ありがとうございます!打ち具はこの黒いエルのプロシリーズで、プレートはどちらのメーカーでも問題ございませんでしょうか?おすすめございましたらお教えください。
HARIKENチャンネル さん動画をご視聴頂き、ありがとうございます。黒い打ち具はエルのプロシリーズです。プレートはどのメーカーも同じですが、最近のものは窪みが浅くなって使い難くなりましたね。動画内の打ち具は10年以上前に購入したもので、もしかしたら現在では問題点が改善されている可能性もあります。あくまでも、こういた特殊な事例もあるという注意喚起です(*^_^*)
こんにちは、こちらの高い方の打ち具のメーカーさんを教えて下さい。又バネホックのオス側とは形状は違いますか?企画がほぼ同じであれば1本で済むかな?と思いまして。よろしくお願いいたします。
これは同じエルでもプロじゃない方だとダメなんですかね
グリフォン さん動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。現在のものはどうか分かりませんが、少なくともそういった事例がございましたので、ご注意くださいと言う注意喚起になります。これから購入するのであれば、さほど金額は変わりませんのでプロの方が間違えがないかもしれません。
@@leatheritten 通常の方を買ってみてノギスで測ったところ6.5㎜でした
すみません。自分はダメな2本まで買いました。黒い打ち具は何と言うメーカーになりますでしょうか?
小島貴行 さん動画をご視聴頂きありがとうございます。メーカーをお知らせしていませんでした。申し訳ございません。動画内の黒い打ち具は、エルのプロシリーズです。宜しくお願い致します!
ありがとうございます。ここまで調べられてる方はビックリしました。自分はクラフト社でダメ、セイワ製でまあまあ菊割棒を使って割込みしてから打ってました。自分が下手なだけだと思ってまして色々なサイズまで違うとは思いませんでした。とても悩みだったので勉強になりありがとうございました。
お役立ちできて光栄です。まさか打ち具の先端が干渉しているとは思いませんよね。最も多く販売されているジャンパーホックとの相性が×だったので、うまくいっていない人も多いだろうなと思いました。当時、メーカーにも報告してありますし、材料の販売店さんにもお伝えしましたが、スルーのお店もありましたので、困っている方が増え続けたと思います(-_-)zzz
ittenレザークラフトch 本当ですよね。革が自分は使うのが薄いからかな?とか柔らかいからかな?とか色々考えて軸のパイプをサンダーで削ったりとかもしました。また色々と教え頂きたいです。本当ありがとうございました。
済みませんがいったいどこのメーカーなのか、はっきり記載してくれないと何が言いたいのかわかりません。
秤を手で持って使う人、初めて見ました。水平な台の上で測らないと不正確です。基礎中の基礎かと。
メーカーをいいなさいよ。
ゆしどうふさん動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。詳細欄に書いてありますよ
偉そうに。
初めまして。上手くいかなかった理由がわかり、スッキリしました。大変勉強になりました。
kuma kumaさん
はじめまして!
動画をご視聴いただきまして、ありがとうございます。
少しでもお役立ちができれば嬉しいです(^^)
はじめまして。
レザークラフトを始めたてで勉強させていただいてます‼︎
ホック打ち、カシメ打ちにもこういったことはあるのでしょうか?
どのサイズで、どのメーカーのを買い集めれば良いか分からないので詳しく教えていただけたら嬉しいです😣
ありがとうございます(^^)/
バネホックも同様の動画を上げておりますので、是非!!!
打ち具が協進エル ジャンパーホック打ち(大)
の場合
○協進エル ジャンパーホック足長(大) THREE BELLS製
✕SEIWA ジャンパーボタン大 HASI HATO製
SEIWAのほうのゲンコには工具が奥まで入っていきません
これだとSEIWAのほうを買えば協進エルにも使えるように思えますが
実際の取り付けはまだなので、作業に影響が出るかは不明です
数百円をケチらず黒いやつを買えばよかったです
最近レザークラフトを始めたのですが、打ち具と合わせて買ったのに上手く取り付けれなかったのですが、今回紹介頂いた不具合でした!
詳細に分かりやすく説明頂き理解できました!ありがとうございました😊
佐野純平さん
動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
少しでもお役立ちができていたら嬉しいです!
致命的なトラブルだと思いますので、なんとかしてもらいたいとは思いますが・・・
4~5年前に報告はあげてますが、一向に変わっていないようですね。
今後とも宜しくお願い致します。
勉強になりました。こういうケースありますよね。
私はクラフト社の4mm幅6本目の菱目打ちを購入した際に、定規をあててみると4mm幅ではなく微妙に幅がズレていました。
4mm幅を見越して製図するので、例えば重なるカードケース(見附け)の段差の部分が思い通りの位置に縫い目がこなくて全く使い物になりませんでした。
以後、クラフト社の商品は買わないようになりました。
そちらで使っているジャンパーホックのメーカーを教えて欲しいです。
かずーさん
動画をご視聴頂き、ありがとうございます。
革素材も道具も、当たり外れはありますね。
しょうがない事もありますが、道具に関しては対応やアナウンスをしっかりして頂きたいところはありますね。
私が使用しているジャンパードットはメーカー名の記載がない為、
つくっている会社は不明です。すみません・・・
使ったことのない超初心者ですが、他の動画含め非常にわかりやすかったです。ありがとうございます!
打ち具はこの黒いエルのプロシリーズで、プレートはどちらのメーカーでも問題ございませんでしょうか?おすすめございましたらお教えください。
HARIKENチャンネル さん
動画をご視聴頂き、ありがとうございます。
黒い打ち具はエルのプロシリーズです。
プレートはどのメーカーも同じですが、最近のものは窪みが浅くなって使い難くなりましたね。
動画内の打ち具は10年以上前に購入したもので、もしかしたら現在では問題点が改善されている可能性もあります。あくまでも、こういた特殊な事例もあるという注意喚起です(*^_^*)
こんにちは、こちらの高い方の打ち具のメーカーさんを教えて下さい。又バネホックのオス側とは形状は違いますか?企画がほぼ同じであれば1本で済むかな?と思いまして。よろしくお願いいたします。
これは同じエルでもプロじゃない方だとダメなんですかね
グリフォン さん
動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
現在のものはどうか分かりませんが、少なくともそういった事例がございましたので、ご注意くださいと言う注意喚起になります。
これから購入するのであれば、さほど金額は変わりませんのでプロの方が間違えがないかもしれません。
@@leatheritten 通常の方を買ってみてノギスで測ったところ6.5㎜でした
すみません。
自分はダメな2本まで買いました。
黒い打ち具は何と言うメーカーになりますでしょうか?
小島貴行
さん
動画をご視聴頂きありがとうございます。
メーカーをお知らせしていませんでした。申し訳ございません。
動画内の黒い打ち具は、エルのプロシリーズです。
宜しくお願い致します!
ありがとうございます。
ここまで調べられてる方はビックリしました。
自分はクラフト社でダメ、セイワ製でまあまあ
菊割棒を使って割込みしてから打ってました。
自分が下手なだけだと思ってまして色々なサイズまで違うとは思いませんでした。
とても悩みだったので勉強になりありがとうございました。
お役立ちできて光栄です。
まさか打ち具の先端が干渉しているとは思いませんよね。
最も多く販売されているジャンパーホックとの相性が×だったので、
うまくいっていない人も多いだろうなと思いました。
当時、メーカーにも報告してありますし、材料の販売店さんにもお伝えしましたが、
スルーのお店もありましたので、困っている方が増え続けたと思います(-_-)zzz
ittenレザークラフトch
本当ですよね。
革が自分は使うのが薄いからかな?とか柔らかいからかな?とか色々考えて軸のパイプをサンダーで削ったりとかもしました。
また色々と教え頂きたいです。
本当ありがとうございました。
済みませんがいったいどこのメーカーなのか、はっきり記載してくれないと何が言いたいのかわかりません。
秤を手で持って使う人、初めて見ました。
水平な台の上で測らないと不正確です。
基礎中の基礎かと。
メーカーをいいなさいよ。
ゆしどうふさん
動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
詳細欄に書いてありますよ
偉そうに。