Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これこそが究極のカスタムカーです!!数年ぶりにイベントに参加されていて取材できてラッキーでした(^_−)−☆オーナーさんも車と同様とてもユニークな方で始終面白かったです♪
オリモノは多い体質ですか?回答願います。
【公式】田所浩二 official channel きめぇよ wwwwwwwwwm
かっこいいかどうかは本人の価値観だからあれだけど、ここまで自分がやりたいようにカスタムできる資金力と車に割く時間と愛にただただすごいの一言
なんかオーナーのキャラのせいで観るの疲れた
9:39あれ?ドアノブの握りかた上手くない?w
ここまで自分の好みを貫き通してるオーナーは凄いです、仮に自分の車を思い通りに仕上げようとおもっても資金面と時間と飽きってのが絡みあって妥協しながらカスタムしてくのがだいたいだと思うけど、このオーナーは貫き通しちゃってるもんなぁ、センスは人それぞれやから(笑)ただ自分にはたどり着けない境地なんですごいっす!
凄いとは思うけど、かっこいいとは思わない
良くも悪くもショーの為のカスタムカーですね。
ただのいなかのヤン車やん車の改造はやっぱりシンプルザベスト
ブラモデルだな
20年前のVIPのイベントは武田さんレベルがいっぱいいましたね!
なんだこのセンスの無いカスタムは…ドアのチ◯コと助手席の人形は本当に頭おかしいとしか言いようがない
g s なんだこのセンスの有るカスタムは...
個人的には逆に助手席の人形廻りだけ評価できるw
このキャラだりぃ
この、Q45は伝説ですよね🎵寺崎軍団ですよね🎵昔、イベントで写真とりました‼️あの頃が懐かしい‼️
まだこの車持ってたんだ。高校の時から知ってるよ。好きなんだな。
10年以上も前から知ってる車だけど、まだ乗ってるんだね当時の名前は史弘だったよね昔、VIPSTYLEとかの雑誌を愛読してた人はみんな知ってるどうやったらこれが車検に合格するのか、車検に出す形を見てみたいね1人乗りの車だし、イベントに出なかったら詳しく見れないよねどんな仕事したら維持出来るんだろうね
車検なんか取ってないから仮ナンバーなんやろ
自分が満足すればいいんじゃない𐤔𐤔わたしは恥ずかしくて乗れないけど...
9:26 引いててワロタ
クソワロタ
クッソワロタwwネタが中学生w
みっちゃんお疲れ様👍このオーナー疲れるわ
オーナー雰囲気かわったな。当時VIPCARで見たときは地味なやつだったような
改造の好みは抜きにしてここまで車に費用を掛けて大切にしているのは凄い!それを批判する人は何にでも批判するんだろうな。
一車種をこれだけ長く乗れるってのはほんとに素晴らしいと思うんだけどね〜。センス無いやら言うの居るけど、これだけ独創的って逆にセンス無きゃ作れんでしょと。
内部パーツとかが見えてるような感じの塗装好き
4:32 何がブッ刺さってんの!?w
井上 気になりますねーw
自分のやりたいことのために妥協をしないを体現した車だね!これは凄い。金があったらデコトラ作りたい俺からしたら羨ましい。高い金払ってスーパーカー買うより、高い金を使って自分の決めた車をカスタムする方が、好きだしかっこいいと思う。スーパーカーは悪いとは言わんが、もう完成された車に乗って何が良いのかわかんない。乗りたいかと言われたら乗りたくはない、内装だけが好みじゃない。あと公認とったのに仮ナンバーで草
車も凄いけどオーナーさんも癖が凄いですね
私がインフィニティいじってる時、ずっといたな〰️😆ずっといじってるってすごいな😊
原型を留めない程の改造をしてあって凄いなって思いました。
なかなか、ここまでイカしてない車に仕上げるのも難しい
コメントに文句書くぐらいなら見るなって(笑)趣味でやってるんだからいいじゃんかよ!
まるでモビルアーマーだな。時代が追いついて無いだけで100年後の車はこう言う空飛びそうなデザインでオーナーさんはスティーブ・ジョブズ扱いされてるかもしれんな
ドアが大統領の車くらい分厚い
カスタムのセンスやオーナーのキャラには賛否両論あるけど、自分のやりたい事を突き通す信念には敬意を表すべきだ。周囲の目ばかり気にして自分を殺して既製品に成り下がってスマホばかりイジってるヘッポコより遥かに彼は凄い生き方をしてる。
BGMがグラコロのcmのかっこいいバージョン
なんかコメ欄気色悪い下心丸出しのやつらとこの改造車に文句たれてる奴等だらけでワロタ そんなに文句言うなら始めから見なきゃいいじゃん サムネ画像に堂々とこの車写ってたんだからさwあとこの改造車、自分の感想としてはとてもすごいし展示用にはとてもカッコいいと思う✨💐
昔VIPCARの付録のDVDに出てたよね
今日は日本語堪能なマノップさんのカスタムカーを見に、タイのアユタヤ県のPTTスタンドからお届けします❤感を感ずるw
金使ってセンスZEROですね🙋
男ぷー 確かにw
結婚できないだろうね
田舎の田んぼの真ん中でおじいちゃんが張ったのは事実ですよ。実際にあるショップです
武田さんのインフィニティは、僕が20年前イベントに、出してたから知ってます。あの頃から、凄かったですが、今でも持ってられるのは、凄いと思います。大林さん、奥さん、とか凄い人がいましたけど、この人は、凄い人です。そんな武田さんにインタビューて、みっちゃん凄い人
これかワゴンRくれるって言ったら迷わずワゴンRもらう。
まぁ維持出来んお前には妥当だわな wwwwwwwwwm
文夫37ペンの煽り運転ガチ勢木元はセフレ なんなんその名前?
文夫37ペンの煽り運転ガチ勢木元はセフレ お前草
matsu pon 貴様も草
俺もワゴンRがいいな。
受け答えカッコいいと思ってんのかな?見ててかなりめんどくさいこれが許されるのは高田純次だけ
器が小さい人ばかりですねここまで辿り着くのにも金銭面的にもアイデア的にも素晴らしいですよ
何年も前のイベントで武田さんのこの車見たけど凄い衝撃だった。しかも自走で走って来た時はみんな驚いてたな。本人はこの動画の時よりかなり大人しい感じの人だったw
オーナーさん俺の学校の先生みたいだなwなんか親近感沸くわw
この車高校生の頃から好きですね😍😍😍ほんとオーナーさんの愛を感じます😍素敵な車両です✨✨
みっちゃんセルシオも負けないぐらいカッコいいっすよ😃
凄すぎて言葉が出ません!
数々のイベントに参加している有名車ですよねえ~👍みっちゃん取材してくれてありがとう😃オーナーさんおもしろい人ですねぇ~😆みっちゃんのミニスカ姿可愛いですねぇ~😍
武さんだw昔からイベントでヤバいインフィニと言えばこのお方でしだw昔はパンティーだらけだったような記憶があります。貴重な動画ありがとうございました。
お邪魔しまーす🙇♀️数年前に沖縄のイベントで港から自走で会場に来てたんでビックリ😱でした。
レットメモリーの行き着く先
超攻撃的このインフィニティ超有名だよね毎回雑誌で見てたよオーナーさん面白い楽しい動画ありがとうねまた待ってますね
ドア閉じた所も見たいよな 肘とか置きやすいんかな
熱意が素晴らしい。どう言う形に仕上げるにしろ、よほどの熱意と資金がないと出来ないですよね。
ホントそれ。感心する。
オーディオの作りがアメリカで受けそうなカスタムやね セマショーは凄い
俺もこの車凄いと思ってました!けど、森さんのバットマンカーの方ヤバイと思うので、いつか森さんの車を取材してほしいと思います!
日本人 あのバットマンカーは滋賀県某所に放置されて苔まみれですよ(事実
樺燐狂 まじですか!?あんなに金かけたのに放置されてるなんて残念ですw
わぁすごい 乗ってみたい、と思ったら助手席に先客がいた
車は走らな意味ないけど臨番でイベント行くのやめよーよ!!
ほんとそれだけどせめて動画上で仮ナンバー分からないようにしてほしいし炎上ネタ提供して何がしたいのかわからん。完全に違法改造なんだからもう少し大人しくしててほしい。違法改造やめろとは言わないけどそう言う行為が命取りだって事に気づいてほしい
どしたこのオーナーのよーわからん嘘こーゆうキャラの人マジ無理
車のスゴさをオーナーの面白さが上回ったww
hide 1213 そういえばhideちゃんのキャデラック俺のじーちゃん乗ってた笑 どうでもいいかごめんよ
この車は15年前くらいから雑誌に出てたよね。当時セルシオ10 マジェ14 クラウン13 シーマ32 グロセド32 が凄かった。その中でこのインフィニQ45が仕様変更する度に雑誌の表紙を飾ってた。昔っから走るより見せる車でドレスアップしてたからダサイ カッコいい 云々じゃなくて芸術だね。
いやドアの厚み俺もこう言うの作って乗りたいねんなぁ リアの飛び出させてるスピーカー雨とか無理ちゃうのかなまぁイベとか以外は走らんのやろうけど
ここまでくると、もはや芸術ですな
9:25 ノーコメントかいw意外と開けやすそう
結構前に雑誌に載ってた車だよなー😄
オーナー面倒くさいしつまんない
雑誌に良く載ってましたね
久々にこのインフィニティ見ました^^;まだ現役だとは驚きです
今後この方は出演NGで…ここまでセンスない弄りに金かけてんのはすげえな
実車プラモデル❗️スゲェーわ!インフィニもちまたでみかけなくなったな
みっちゃんこんばんは😃🌃究極のカスタムカーの名に恥じない程の改造ですねー👍みっちゃんとオーナーの絡みもgoodでした😆
車も凄いですが。オーナーのキャラもおもしろい😆
インフィニティって高級車だけどそこまで認知度無いよね(>
うわ、懐かしー中坊の時VIPSTYLEの雑誌で見てやべーってなってた
フロント100チェイサーに見えるの気のせいかな?それとも移植?
遂に出ましたね。モンスターインフィニティ。見れば見るほど、もうすげぇ…(*´ڡ`●)エンジンもイジってるし、もはやスキなし。
このチャンネルの動画たまに見るけど、今回ほどもう見なくていいと思ったことはない。みっちゃんは素敵ですけどね。
普段乗ってるなら凄い!(改造のセンスはともかくとして)ただイベント用に作った車としたら金さえあれば作れるよね。仮ナンバーじゃ無ければもう少し見たかな。
仮ナンバーで「自走可能」と言われても……。 闇車検では無く、合法的に車検を通す事が出来る状態にしてから「自走可能」と言って頂きたいものです。 竹槍出っ歯と言った明らかな反社会的な改造ではないのですから、法律を遵守した改造を極めて頂きたいです。 勿論、シャコタン地図等を必要とせず、段差を普通に超える事が出来るリフターも含めて……。
世界の高級車の新たな基準を目指した意欲作
他の方もコメントしていますが、ホントに凄い車ですね。個性強すぎですね。助手席の人形完全にいっちゃってるし…ま、でも、車は自己満の世界ですからねぇ。最終的に自分が良ければ…(。-_-。)
1:30からの曲名が知りたい🥺
車の主さんのキャラが立ちすぎて誰も口を出せないでいるのかな。、、友だちいてるのか。ちょと心配
隣のステップワゴン?知ってるかもしれん。
みっちゃんのミニスカたまらへんのぅー本当に美脚(;´Д`)ハァハァ
懐かしい😭20年くらい昔、嫁がインフィニ乗ってた😄オーナーさん凄い❗カスタムの技術も凄いなぁ😃ここまで凄いとアートです👍
武田さん、お疲れ様ですm(__)m愛車すばらしいですね✨
この車よりリヤカーのがカッコイイ。
おもしろー(^∀^)ドアの厚さが凄すぎ(笑)
1分31秒からの曲名が知りたいです‼️
インフィニティが勿体ない……。
ついにきましたね!寺崎軍団さんのQ45ですね(^O^)昔から好きでした!(^O^)相変わらずノブ関係が全て卑猥ですねw
まだ乗ってはったんですね笑昔に加賀イベとか関ヶ原でこの形になる前から見てましたわー!
痛車と良い勝負
このインフィニティ10年前から変わってないねぇ金は掛かってるけどねぇ
この人、ずっとぶれてないよね。ある意味凄いよね。
全て受け入れられるし乗ってみたいと思えたけど、マフラーがツインなのだけが疑問だった。4本とか6本にしないのには理由があるのかなあ?
すげー昔のVIPスタイルで見た記憶ある…
同感インパクトありすぎだよね
本当にこれで車検とれんの?そもそも公認自体無理でしょ、でもこうゆう車がいてこそカスタムカーだな!これからも生き残って欲しいと思う
無理だし純正戻しも出来ないから完全にイベント車でしょうね。仮ナンバーですし。
寺崎軍団二代目団長ですね。初代団長の寺崎プレジもかなりヤバかったです。かれこれ20年くらい前の話しになりますかね。
こんな車に興奮する女って可愛いそう。
そうやって動画上の建前だけで判断するお前って可愛そう。
動画上の建前ってなんですか?笑
ワークアウト そんな事も分からないの?無愛想で興味無さそうに動画取材しないだろ?バカか?この人が本当に興奮してるのかどうかわかんの?俺には分からんね
だから〜動画上の建前を教えて下さい。意味わからない言葉は使っちゃダメだよ。
ワークアウト だから動画上ではどの車の取材も興味のある様にしてるってことだろ。お前の理解力がないだけ。
こいつにゲレンデとか作らせたら意外とイケてるの作りそうだな。造り込みはミリ単位で妥協なくしそうだし。
すごい車ですね 実際見てみたいです
うーん賛否両論あると思うけど俺はあんまり好きじゃないな(笑)シンプルVIPが一番良いや
これこそが究極のカスタムカーです!!数年ぶりにイベントに参加されていて取材できてラッキーでした(^_−)−☆
オーナーさんも車と同様とてもユニークな方で始終面白かったです♪
オリモノは多い体質ですか?回答願います。
【公式】田所浩二 official channel きめぇよ wwwwwwwwwm
かっこいいかどうかは本人の価値観だからあれだけど、ここまで自分がやりたいようにカスタムできる資金力と車に割く時間と愛にただただすごいの一言
なんかオーナーのキャラのせいで観るの疲れた
9:39あれ?ドアノブの握りかた上手くない?w
ここまで自分の好みを貫き通してるオーナーは凄いです、仮に自分の車を思い通りに仕上げようとおもっても資金面と時間と飽きってのが絡みあって妥協しながらカスタムしてくのがだいたいだと思うけど、このオーナーは貫き通しちゃってるもんなぁ、センスは人それぞれやから(笑)ただ自分にはたどり着けない境地なんですごいっす!
凄いとは思うけど、かっこいいとは思わない
良くも悪くもショーの為のカスタムカーですね。
ただのいなかのヤン車やん車の改造はやっぱりシンプルザベスト
ブラモデルだな
20年前のVIPのイベントは武田さんレベルがいっぱいいましたね!
なんだこのセンスの無いカスタムは…
ドアのチ◯コと助手席の人形は本当に頭おかしいとしか言いようがない
g s なんだこのセンスの有るカスタムは...
個人的には
逆に助手席の人形廻りだけ評価できるw
このキャラだりぃ
この、Q45は伝説ですよね🎵
寺崎軍団ですよね🎵
昔、イベントで写真とりました‼️
あの頃が懐かしい‼️
まだこの車持ってたんだ。高校の時から知ってるよ。好きなんだな。
10年以上も前から知ってる車だけど、まだ乗ってるんだね
当時の名前は史弘だったよね
昔、VIPSTYLEとかの雑誌を愛読してた人はみんな知ってる
どうやったらこれが車検に合格するのか、車検に出す形を見てみたいね
1人乗りの車だし、イベントに出なかったら詳しく見れないよね
どんな仕事したら維持出来るんだろうね
車検なんか取ってないから仮ナンバーなんやろ
自分が満足すればいいんじゃない𐤔𐤔
わたしは恥ずかしくて乗れないけど...
9:26 引いててワロタ
クソワロタ
クッソワロタww
ネタが中学生w
みっちゃんお疲れ様👍このオーナー疲れるわ
オーナー雰囲気かわったな。当時VIPCARで見たときは地味なやつだったような
改造の好みは抜きにして
ここまで車に費用を掛けて
大切にしているのは凄い!
それを批判する人は
何にでも批判するんだろうな。
一車種をこれだけ長く乗れるってのはほんとに素晴らしいと思うんだけどね〜。
センス無いやら言うの居るけど、これだけ独創的って逆にセンス無きゃ作れんでしょと。
内部パーツとかが見えてるような感じの塗装好き
4:32 何がブッ刺さってんの!?w
井上 気になりますねーw
自分のやりたいことのために妥協をしないを体現した車だね!
これは凄い。
金があったらデコトラ作りたい俺からしたら羨ましい。
高い金払ってスーパーカー買うより、高い金を使って自分の決めた車をカスタムする方が、好きだしかっこいいと思う。
スーパーカーは悪いとは言わんが、もう完成された車に乗って何が良いのかわかんない。
乗りたいかと言われたら乗りたくはない、内装だけが好みじゃない。
あと公認とったのに仮ナンバーで草
車も凄いけどオーナーさんも
癖が凄いですね
私がインフィニティいじってる時、ずっといたな〰️😆
ずっといじってるってすごいな😊
原型を留めない程の改造をしてあって凄いなって思いました。
なかなか、ここまでイカしてない車に仕上げるのも難しい
コメントに文句書くぐらいなら見るなって(笑)趣味でやってるんだからいいじゃんかよ!
まるでモビルアーマーだな。時代が追いついて無いだけで100年後の車はこう言う空飛びそうなデザインでオーナーさんはスティーブ・ジョブズ扱いされてるかもしれんな
ドアが大統領の車くらい分厚い
カスタムのセンスやオーナーのキャラには賛否両論あるけど、自分のやりたい事を突き通す信念には敬意を表すべきだ。
周囲の目ばかり気にして自分を殺して既製品に成り下がってスマホばかりイジってるヘッポコより遥かに彼は凄い生き方をしてる。
BGMがグラコロのcmのかっこいいバージョン
なんかコメ欄気色悪い下心丸出しのやつらとこの改造車に文句たれてる奴等だらけでワロタ そんなに文句言うなら始めから見なきゃいいじゃん サムネ画像に堂々とこの車写ってたんだからさw
あとこの改造車、自分の感想としてはとてもすごいし展示用にはとてもカッコいいと思う✨💐
昔VIPCARの付録のDVDに出てたよね
今日は日本語堪能なマノップさんのカスタムカーを見に、タイのアユタヤ県のPTTスタンドからお届けします❤感を感ずるw
金使ってセンスZEROですね🙋
男ぷー 確かにw
結婚できないだろうね
田舎の田んぼの真ん中でおじいちゃんが張ったのは事実ですよ。実際にあるショップです
武田さんのインフィニティは、僕が20年前イベントに、出してたから知ってます。あの頃から、凄かったですが、今でも持ってられるのは、凄いと思います。大林さん、奥さん、とか凄い人がいましたけど、この人は、凄い人です。そんな武田さんにインタビューて、みっちゃん凄い人
これかワゴンRくれるって言ったら迷わずワゴンRもらう。
まぁ維持出来んお前には妥当だわな wwwwwwwwwm
文夫37ペンの煽り運転ガチ勢木元はセフレ なんなんその名前?
文夫37ペンの煽り運転ガチ勢木元はセフレ お前草
matsu pon 貴様も草
俺もワゴンRがいいな。
受け答えカッコいいと思ってんのかな?
見ててかなりめんどくさい
これが許されるのは高田純次だけ
器が小さい人ばかりですね
ここまで辿り着くのにも金銭面的にもアイデア的にも素晴らしいですよ
何年も前のイベントで武田さんのこの車見たけど凄い衝撃だった。
しかも自走で走って来た時はみんな驚いてたな。
本人はこの動画の時よりかなり大人しい感じの人だったw
オーナーさん俺の学校の先生みたいだなwなんか親近感沸くわw
この車高校生の頃から好きですね😍😍😍
ほんとオーナーさんの愛を感じます😍素敵な車両です✨✨
みっちゃんセルシオも負けないぐらいカッコいいっすよ😃
凄すぎて言葉が出ません!
数々のイベントに参加している有名車ですよねえ~👍
みっちゃん取材してくれてありがとう😃
オーナーさんおもしろい人ですねぇ~😆
みっちゃんのミニスカ姿可愛いですねぇ~😍
武さんだw昔からイベントでヤバいインフィニと言えばこのお方でしだw昔はパンティーだらけだったような記憶があります。貴重な動画ありがとうございました。
お邪魔しまーす🙇♀️数年前に沖縄のイベントで港から自走で会場に来てたんでビックリ😱でした。
レットメモリーの行き着く先
超攻撃的このインフィニティ超有名だよね毎回雑誌で見てたよオーナーさん面白い楽しい動画ありがとうねまた待ってますね
ドア閉じた所も見たいよな 肘とか置きやすいんかな
熱意が素晴らしい。どう言う形に仕上げるにしろ、よほどの熱意と資金がないと出来ないですよね。
ホントそれ。
感心する。
オーディオの作りがアメリカで受けそうなカスタムやね セマショーは凄い
俺もこの車凄いと思ってました!
けど、森さんのバットマンカーの方ヤバイと思うので、いつか森さんの車を取材してほしいと思います!
日本人
あのバットマンカーは滋賀県某所に
放置されて苔まみれですよ(事実
樺燐狂 まじですか!?
あんなに金かけたのに放置されてるなんて残念ですw
わぁすごい 乗ってみたい、と思ったら助手席に先客がいた
車は走らな意味ないけど
臨番でイベント行くのやめよーよ!!
ほんとそれだけどせめて動画上で仮ナンバー分からないようにしてほしいし炎上ネタ提供して何がしたいのかわからん。完全に違法改造なんだからもう少し大人しくしててほしい。違法改造やめろとは言わないけどそう言う行為が命取りだって事に気づいてほしい
どしたこのオーナーのよーわからん嘘
こーゆうキャラの人マジ無理
車のスゴさをオーナーの面白さが上回ったww
hide 1213 そういえばhideちゃんのキャデラック俺のじーちゃん乗ってた笑 どうでもいいかごめんよ
この車は15年前くらいから雑誌に出てたよね。当時セルシオ10 マジェ14 クラウン13 シーマ32 グロセド32 が凄かった。その中でこのインフィニQ45が仕様変更する度に雑誌の表紙を飾ってた。昔っから走るより見せる車でドレスアップしてたからダサイ カッコいい 云々じゃなくて芸術だね。
いやドアの厚み
俺もこう言うの作って乗りたいねんなぁ リアの飛び出させてるスピーカー雨とか無理ちゃうのかな
まぁイベとか以外は走らんのやろうけど
ここまでくると、もはや芸術ですな
9:25 ノーコメントかいw意外と開けやすそう
結構前に雑誌に載ってた車だよなー😄
オーナー面倒くさいしつまんない
雑誌に良く載ってましたね
久々にこのインフィニティ見ました^^;まだ現役だとは驚きです
今後この方は出演NGで…
ここまでセンスない弄りに金かけてんのはすげえな
実車プラモデル❗️スゲェーわ!インフィニもちまたでみかけなくなったな
みっちゃんこんばんは😃🌃究極のカスタムカーの名に恥じない程の改造ですねー👍みっちゃんとオーナーの絡みもgoodでした😆
車も凄いですが。オーナーのキャラもおもしろい😆
インフィニティって高級車だけどそこまで認知度無いよね(>
うわ、懐かしー
中坊の時VIPSTYLEの雑誌で見てやべーってなってた
フロント100チェイサーに見えるの
気のせいかな?
それとも移植?
遂に出ましたね。モンスターインフィニティ。
見れば見るほど、もうすげぇ…(*´ڡ`●)
エンジンもイジってるし、もはやスキなし。
このチャンネルの動画たまに見るけど、今回ほどもう見なくていいと思ったことはない。みっちゃんは素敵ですけどね。
普段乗ってるなら凄い!(改造のセンスはともかくとして)ただイベント用に作った車としたら金さえあれば作れるよね。仮ナンバーじゃ無ければもう少し見たかな。
仮ナンバーで「自走可能」と言われても……。 闇車検では無く、合法的に車検を通す事が出来る状態にしてから「自走可能」と言って頂きたいものです。 竹槍出っ歯と言った明らかな反社会的な改造ではないのですから、法律を遵守した改造を極めて頂きたいです。 勿論、シャコタン地図等を必要とせず、段差を普通に超える事が出来るリフターも含めて……。
世界の高級車の新たな基準を目指した意欲作
他の方もコメントしていますが、ホントに凄い車ですね。個性強すぎですね。助手席の人形完全にいっちゃってるし…
ま、でも、車は自己満の世界ですからねぇ。最終的に自分が良ければ…
(。-_-。)
1:30からの曲名が知りたい🥺
車の主さんのキャラが立ちすぎて誰も口を出せないでいるのかな。、、友だちいてるのか。ちょと心配
隣のステップワゴン?
知ってるかもしれん。
みっちゃんのミニスカたまらへんのぅー
本当に美脚
(;´Д`)ハァハァ
懐かしい😭20年くらい昔、嫁がインフィニ乗ってた😄オーナーさん凄い❗カスタムの技術も凄いなぁ😃ここまで凄いとアートです👍
武田さん、お疲れ様ですm(__)m愛車すばらしいですね✨
この車よりリヤカーのがカッコイイ。
おもしろー(^∀^)ドアの厚さが凄すぎ(笑)
1分31秒からの曲名が知りたいです‼️
インフィニティが勿体ない……。
ついにきましたね!寺崎軍団さんのQ45ですね(^O^)
昔から好きでした!(^O^)
相変わらずノブ関係が全て卑猥ですねw
まだ乗ってはったんですね笑
昔に加賀イベとか関ヶ原でこの形になる前から見てましたわー!
痛車と良い勝負
このインフィニティ
10年前から変わってないねぇ
金は掛かってるけどねぇ
この人、ずっとぶれてないよね。ある意味凄いよね。
全て受け入れられるし乗ってみたいと思えたけど、マフラーがツインなのだけが疑問だった。4本とか6本にしないのには理由があるのかなあ?
すげー昔のVIPスタイルで見た記憶ある…
同感
インパクトありすぎだよね
本当にこれで車検とれんの?そもそも公認自体無理でしょ、でもこうゆう車がいてこそカスタムカーだな!これからも生き残って欲しいと思う
無理だし純正戻しも出来ないから完全にイベント車でしょうね。仮ナンバーですし。
寺崎軍団二代目団長ですね。初代団長の寺崎プレジもかなりヤバかったです。かれこれ20年くらい前の話しになりますかね。
こんな車に興奮する女って可愛いそう。
そうやって動画上の建前だけで判断するお前って可愛そう。
動画上の建前ってなんですか?笑
ワークアウト そんな事も分からないの?無愛想で興味無さそうに動画取材しないだろ?バカか?この人が本当に興奮してるのかどうかわかんの?俺には分からんね
だから〜動画上の建前を教えて下さい。意味わからない言葉は使っちゃダメだよ。
ワークアウト だから動画上ではどの車の取材も興味のある様にしてるってことだろ。お前の理解力がないだけ。
こいつにゲレンデとか作らせたら意外とイケてるの作りそうだな。造り込みはミリ単位で妥協なくしそうだし。
すごい車ですね 実際見てみたいです
うーん賛否両論あると思うけど俺はあんまり好きじゃないな(笑)
シンプルVIPが一番良いや