【日本史】 原始・古代24 飛鳥時代6 【確認テスト】 (13分)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @emmahale7766
    @emmahale7766 5 років тому +77

    先生とご飯行って歴史について語りたい。

  • @きのこ-d4q
    @きのこ-d4q 4 роки тому +39

    スピード感がめっちゃ自分にあっててわかりやすい。
    あとなんか先生可愛い♡笑

  • @シムユウ-q4h
    @シムユウ-q4h 7 років тому +16

    ためになるわ!

  • @キヒョちゃん
    @キヒョちゃん 4 роки тому +39

    先生の抱き枕販売はいつ頃ですか

    • @betty843
      @betty843 3 роки тому +6

      わたしもほしい

  • @円卓団
    @円卓団 Рік тому +3

    飛鳥浄御原令と問3ムズかった。
    大問3は公地公民で中央集権国家成立なんだと思ったし、飛鳥浄御原令を作った人は施行した持統天皇だと思ってしまった。

  • @なす-b6g5e
    @なす-b6g5e 8 місяців тому +1

    なんかもう安全地帯すぎる。第2の我が家みたい

  • @ポッぴーん藤田
    @ポッぴーん藤田 9 місяців тому +1

    中央集権国家完成は結局何年なんですか?隋統一なども教えて欲しいです、結構これはバツでしょみたいな感じでわからない

    • @早寝早起き-p8z
      @早寝早起き-p8z 7 місяців тому

      大宝律令の完成により中央集権的な律令国家体制が完成しました。よって701年かと思われます。

  • @受験太郎-y3y
    @受験太郎-y3y 7 років тому +13

    中央集権国家が完成したのはいつですか?

  • @lil-h3b
    @lil-h3b 8 місяців тому +1

    刑部親王(おさかべ)と藤原不比等(ふじわらのふひと)が大宝律令を制定

  • @めろでぃ-p8u
    @めろでぃ-p8u 3 роки тому +8

    都城制と条坊制の違い分かりますか?

    • @柿木英佑-v4x
      @柿木英佑-v4x 3 роки тому +21

      都城制は、都・城の
      作り方の一つみたいな感じのもので
      条坊制は、都の区画を碁盤の目のように区切ることじゃないかと思います。

  • @おおたにこころ
    @おおたにこころ 5 років тому

    ミルキーたべよる

  • @人生は教養
    @人生は教養 3 роки тому

    5:49
    8:50

  • @ki.liiiyan.mbappe
    @ki.liiiyan.mbappe 4 роки тому +2

  • @ゆみ-f8s1s
    @ゆみ-f8s1s 2 роки тому

    2021/12/10

  • @105q
    @105q 7 років тому +3

    ひええーん