最後の雨 ピアノ 中西保志 [ Last Rain Piano Yasushi Nakanishi ]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 16

  • @RonSapinoso
    @RonSapinoso 9 років тому +2

    another great playing

  • @yo8396
    @yo8396 9 років тому +4

    ピアノが合う曲ですねぇ。日本ポップスが聞けると嬉しいですね。

    • @737guam
      @737guam  9 років тому

      コメントを有難うございました。

  • @gachayapin
    @gachayapin 3 роки тому +2

    素敵です^ ^
    最後の雨はJASRACが正式管理してるのに酷いですよね。
    私も何曲か泣き寝入りしました、、、
    でも、この曲をカバーしたいなぁ。

    • @737guam
      @737guam  3 роки тому +1

      こちらは、現在、詐欺団体のヒモ付きではありません~
      UA-camの権利詐欺は酷くなるばかりです。
      JASRAC管理曲を著作権法に違反し日本国内で収益化している場合でも
      強制削除の対象にしてきます。違法性を何度もUA-camへ伝えましたが
      完全に無視し何年経っても改善する気がありません。
      南極大陸や北朝鮮で収益化していることもありました。
      最近は、著作権が消滅したクラシックでも平気で権利を主張してきます。

  • @wkmmn
    @wkmmn 9 років тому +1

    beautiful

    • @737guam
      @737guam  9 років тому +1

      Thank you so much.

  • @japanlove8100
    @japanlove8100 9 років тому +4

    再審頑張ってください!!応援してます!!( ^∀^)ちゃんと公開出来るようになると良いですね!

    • @737guam
      @737guam  9 років тому +1

      「第三者のコンテンツに一致」と因縁を付けては、広告を勝手に貼る。 広告料を取るのが目的としか思えません。

    • @japanlove8100
      @japanlove8100 9 років тому +1

      +737guam 全くです…( ̄^ ̄)自由に動画を上げられるのがUA-camじゃないのかってなります…

  • @airi498
    @airi498 9 років тому +2

    そんなことがあるのですね。
    それにしても拒否ってすごいですね(^^;;
    頑張ってください。

    • @737guam
      @737guam  9 років тому

      コメントを有難うございました。 「拒否」に理由が要らないのは無茶なことです。 権利を主張する団体(個人)をYouTubは、一番に考えているとしか思えません。 「最後の雨」、今のところ「第三者のコンテンツに一致」を言ってきません。

  • @スマート-j4q
    @スマート-j4q 5 років тому

    上手い!

  • @youkou9178
    @youkou9178 4 роки тому +1

    楽譜はどこで購入できませんか。

  • @ktatsu0a
    @ktatsu0a 9 років тому +2

    使った楽譜と曲名を英語と日本語で動画の説明欄に書くのはどうですか?

    • @737guam
      @737guam  9 років тому +2

      何をやってもダメだと思います。 タイトルを全く別の曲にして試してみましたが、「第三者のコンテンツに一致」と出る場合があります。説明欄へ「ぷりんと楽譜」と入れて有っても全く無駄です。「第三者コンテンツに一致」し不服申し立てした後、再生回数は変化ないので実際に再生をすることは無く例え英文で動画の説明をしても無駄だと思います。 何しろ、主有権を主張する方は、理由の説明をする必要もなく一方的に不服申し立てを拒否できます。  要は、所有権を主張し広告料を着服したいだけ。 UA-cam のシステムは、ハイエナ保護のため、太刀打ちできません。 システムを変えろとUA-cam へ言うと、「仲介はしません」と返事がきます。 まるで意味が通じません。