負けず嫌い、勝ちにこだわりすぎる「一番病」【トップ・完璧主義・発達障害児(特にASD)にも多い・過程と結果・プライドは育ち、自己肯定感は育ちにくい?】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024
  • ★チャンネル登録はこちら↓↓↓
    / @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
    チャンネル登録&高評価が増えるとやる気が上がります!
    ご協力何卒宜しくお願い致します。
    ☆自身もADHD等の診断を受け、二次障害としてうつ病・双極性障害の状態にもなった経験もある発達障害バーブラッツの代表【光武オーナー】が【負けず嫌いで、何でも一番になりたがる、勝ちにこだわりすぎる「一番病」】についての話をしております。 発達障害児や発達障害者(特にASD)にも少なくないと思います。
    関連動画↓
    • 完璧主義(プラスに働いていないもの)はやめよ...
    完璧主義(プラスに働いていないもの)はやめよう!【弊害・改善法も教えます】【発達障害・極端な思考】
    • 尊大型アスペルガーの特徴【ASD・自閉症スペ...
    尊大型アスペルガーの特徴【ASD・自閉症スペクトラム・発達障害】【偉そう?自己中心的?ジコチュー?】
    • 能力は比較優位的な観点でも考えてみよう【発達...
    得意なことは「比較優位」的観点でも考えてみよう【発達障害・自己肯定感・特技】【絶対優位・経済学】
    • 自己肯定感の低い大人にオススメする自己肯定感...
    自己肯定感が大人になっても非常に低い人がそれを高めるには【必要な3つの苦しみ】【劣等感/自己理解・自己受容】【発達障害】
    ぽんこつニュース vol.554
    twitter:
    ・ぽんこつニュース↓
    / ponkotsu_news
    ・光武オーナー↓
    / mitsutake_owner
    #Twitter気軽にフォローしてください
    #ADHDユーチューバー
    #発達障害ユーチューバー
    #ADHD #ASD #発達障害
    #アスペルガー #自閉症スペクトラム
    #ライフハック
    音楽引用(フリー音源):
    【OtoLogic】otologic.jp/
    【効果音ラボ】soundeffect-la...

КОМЕНТАРІ • 44

  • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ

    負けず嫌いで、何でも一番になりたがる、勝ちにこだわりすぎる「一番病】についての話をしております。 発達障害児や発達障害者(特にASD)にも少なくないと思います。
    関連動画↓
    ua-cam.com/video/h8zPYBeQGEQ/v-deo.html
    完璧主義(プラスに働いていないもの)はやめよう!【弊害・改善法も教えます】【発達障害・極端な思考】
    ua-cam.com/video/29XDo8lVe_4/v-deo.html
    尊大型アスペルガーの特徴【ASD・自閉症スペクトラム・発達障害】【偉そう?自己中心的?ジコチュー?】
    ua-cam.com/video/bcIp3ecQjgU/v-deo.html
    得意なことは「比較優位」的観点でも考えてみよう【発達障害・自己肯定感・特技】【絶対優位・経済学】
    ua-cam.com/video/kqCV4muinaM/v-deo.html
    自己肯定感が大人になっても非常に低い人がそれを高めるには【必要な3つの苦しみ】【劣等感/自己理解・自己受容】【発達障害】

  • @朝倉海流
    @朝倉海流 7 місяців тому +2

    勝ち負けや優劣から離れた世界を見てみたいな

  • @naggi9453
    @naggi9453 3 роки тому +18

    張り合うほどの相手がいなくなると、逆にハンデをつけて勝負する癖がつく
    問題なのはその癖が他の分野でも出てしまうこと

  • @fumokaorin
    @fumokaorin 3 роки тому +16

    自分でもそういうところが本当に疲れるしすごく嫌で悩んでます😢
    三歳の七五三の時にはすでに、隣に座った七歳の知らないお姉さんを「私のお着物のほうが絶対にかわいいから!」と思いながら睨んでいる瞬間の写真があります⤵

  • @ナナ-f5w
    @ナナ-f5w Рік тому +2

    他人はあんま興味なくて自分自身に対しての負けず嫌い癖が強くて辛いです。

  • @whiterabbit3555
    @whiterabbit3555 3 роки тому +11

    営業職についていた頃は一番になりたがる傾向はありました。
    人生折り返し地点を過ぎた今は、「誰でも得手不得手あるし、負けても気にしない〜」という感じで一切気にならなくなりました。負けてるほうが敵を作りにくいことを経験したからかもしれませんが…💦😂

  • @Lieonking07420
    @Lieonking07420 2 роки тому +4

    中3
    おそらく1番病です。
    特にスポーツでは1番を取れないと不機嫌になってしまい、泣いてしまう時もあります。感情がコントロールできない時が1番辛いですね。
    特にサッカーで負けた時は酷いです。

  • @Blue-xy3se
    @Blue-xy3se 3 роки тому +6

    長男が一番病なんだと思います。そのおかげで成功しました。でも問題なのは、それを二男にも押し付けることです。
    本人は良かれと思ってやってるので、余計に厄介です。
    子供の頃は明るくて活発だった二男が今ではコンプレックスの塊で引きこもり状態です。
    それが原因で最近、長男と喧嘩してしまいました。
    とても辛いです。

  • @k.hirasawa
    @k.hirasawa 3 роки тому +8

    『基準は自分』
    いい言葉だなと思いました。
    この季節、冷え対策に入浴剤を使うことが多いのですが、バスクリンの日本の名湯シリーズが、体がとても温まって、良かったです。

  • @クマ運営は駆除
    @クマ運営は駆除 11 місяців тому

    負けず嫌いで何かにつけ自分にケチつけようとしてくる人いますね。多角的な視野がなくて自分の考え方に執着したりこだわる人。

  • @みーちゃん-q2w6v
    @みーちゃん-q2w6v Рік тому +2

    こういう人に現在困っている。 こういう人と縁がついてしまった… 一番病➕ノイローゼぽい。  説明しても説明しても分かってもらえない、、、、、  言ったことを歪んで受け取る。自己否定されたと思い込む。 そういうこと言っていないよ!?

  • @とくひろ-u3p
    @とくひろ-u3p 3 роки тому +4

    一番になるというのは、その努力がきりのない努力になるので、辟易しちゃいます。努力無しで一番なら良いのですが。
    一番になりたいという、気持ちをソーシャルゲームのガチャ課金なんかに利用されてるのが怖いところですね。
    パチンコや競馬なんかは、自分との勝負感が強いけど、ソーシャルゲームは本当に酷いです。
    一番なんていうのは、一人しかなれない。ある意味では、誰よりも孤独というか孤高な存在なんだって(誰からも理解されない)認識出来れば、もう少し意識も変わってくるのでしょうけど。

  • @ha-Kuto
    @ha-Kuto 3 роки тому +4

    息子がかなり、この特性が強いです。
    お友達や兄弟でゲームをすると、勝ったら相手を煽っていくのが見てて嫌でした💦
    ゲームで勝った後、負けた後の振る舞いを教えるの、盲点でした。
    ゲーム前に前置きや、ルールの一環として伝えたりするのがいいのでしょうかね

  • @kotodamaKENSAI_7
    @kotodamaKENSAI_7 3 роки тому +7

    深夜コメントしようと思ったら、スマホにぎったまま寝てました😱
    で、「一番病」はじめて聞きました。自分を必要以上に追い込んで、自己肯定感さげるのはきついですね。
    負けを楽しむ、その感覚自分も身に付けようと思います。せっかくの人生、自己肯定感を大事にして楽しく過ごさんとね(笑)
    いい話聞かせていただき、ありがとうございました😄

  • @樋田祐奈
    @樋田祐奈 3 роки тому +1

    知り合いがこれで尊敬してます。

  • @ロンヒロ-u2c
    @ロンヒロ-u2c 3 роки тому +6

    1番病ではないけど、最下位になることを極端に嫌うタイプです。多分ADHD傾向もあってポンコツキャラとして認識されているのでゲームでも最下位だと何やってもダメダメだと思われてしまうと考えてしまい、とにかく最下位だけは嫌だとなります。

    • @深海紳士
      @深海紳士 2 роки тому +1

      あらいやだ。😨
      私も最下位大嫌い思考です…。
      おまけに完璧主義持ちで苦しいです。

  • @ママ空-f7n
    @ママ空-f7n 3 роки тому +8

    旦那も私も負けず嫌いです。二人で夜に、テレビゲームでテトリス、ぷよぷよの対戦をしますが、必ず喧嘩になります。しかも大喧嘩に😅
    勝ったままで終わりにしたい。どちらも引かないので、夜中まで続きます😂

  • @misayo35
    @misayo35 3 роки тому +2

    他者との比較ではなく、自分の過去と比較する。
    単純に点数が高いのが良いのではなく、低い点数であっても上がった努力を評価する。
    つい他人の比較やりがちになります。
    小2の息子の子育て中ですが、自己肯定感を持てるように意識して
    いきます。

  • @moegi_no
    @moegi_no 3 роки тому +4

    カレカノ懐かしいです!
    一番病わたしにもあります😓
    カードゲームを始めたばかりの頃、デッキ構築の時点で勝つことが不可能なのに20戦30戦と負け続けてもやめなかったことがあります😭
    今も負けるのが嫌いですが、心理的には楽に世界の頂点に立ちたいのになんで出来ないの!?って癇癪起こしてます、笑
    中途半端が嫌いでやりすぎてしまうので、無理だとわかってても止められない自分がいます( ; ; )
    ほどほどやグレーを目指して、自分の自己肯定感下げないよう楽になりたいです

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン 2 роки тому +1

    adhdは勝ち負けや優劣というのが同調で押しつけに感じて嫌いな人が多いと感じます 私は嫌いです adhdは自由を好む人が多いためこのように勝手に基準を決められたものを押し付けられることにとても抵抗、違和感を感じる人が多いと思います
    adhdは世俗のことにそこまでの執着があるとは思えません 
    エリート、秀才の人はそのような人が多いと思います

  • @user-nu9jo4lb7v
    @user-nu9jo4lb7v 3 роки тому +15

    ADHDの次男が、もろ一番病です。
    最終的に泣いて部屋に籠ったり。
    凄い拘りなので困ってました。
    一番病は初耳だったので、聞いていて府に落ちました。
    有り難うございました。

    • @moconukki2751
      @moconukki2751 3 роки тому +5

      ウチの6歳の息子(ADHD+ASD)もそうです!1番に異常な執着しててやばいです。なので納得しました。

  • @makira-bd3pf
    @makira-bd3pf 2 роки тому +2

    見☆栄☆王だからね!

  • @狩野哲子-i3t
    @狩野哲子-i3t Рік тому +2

    お久しぶりです😊ÀSDで、塾教師でしたよね~離婚歴有ったけど、今度再婚する時はなんてイメージもしっかり有って😊再婚なさったのでか?

  • @ハシブトガラスだよ
    @ハシブトガラスだよ 3 роки тому +4

    巻き込みの典型例がネトゲの強引なギルド長でしょうね。笑
    私は10代から好きが高じてサイドビジネスで輸入販売しているのですが、こちらが人生の主軸。だから仕事でうまくいかなくても、上司からコケにされても、主軸のライフワークである輸入販売業がうまくいけばいい。
    仕事や家庭に100%全力の人は色々キツくなること多いだろうなぁと思います。結局「承認欲求」と密に関わることですから、ここの満たし方次第ですね。得意分野でここを埋めることができていれば、精神は安定しやすいです。

  • @Matt-o4z
    @Matt-o4z 3 роки тому +13

    プロスポーツ選手に自閉傾向ある人多いですよね。

  • @endurance940
    @endurance940 3 роки тому +5

    目から鱗ですねw
    元ゲーム廃人(自分)で草
    加齢、老化に伴うアドレナリン減少で落ち着いた感w

  • @reiito9288
    @reiito9288 3 роки тому +5

    配信ありがとうございます。私は、、冬眠していたいです!笑

  • @kazu4133
    @kazu4133 3 роки тому +2

    妻が勝ち負けだけでなく、独占欲が強く家庭内で子供を独占し、支配してます。なんでそんなことするのかやはり特性が出てるのかと。
    子供の取り合いじゃないんだから、みんなで仲良く出来ないんですかね~。子供を取れば勝ちって何の勝負?

  • @えり-o2q
    @えり-o2q 3 роки тому +1

    褒めるべきは、、、どっちもやろ。

  • @manamama4519
    @manamama4519 3 роки тому +5

    小学1年生の娘がおります。自閉スペクトラム(アスペルガー)とADHDです。一番へのこだわりが強く、日々の授業も運動会も一番でなければパニックを起こしてしまいます。
    アドバイスに悩んでいましたが、動画を見て、とても参考になりました。他者との比較をせず、過去の自分をライバルと思って貰えるように声かけをしていこうと思います。
    お会いできる機会を楽しみにしております。

  • @mimi-wm6lz
    @mimi-wm6lz 3 роки тому +3

    遊技場Pはその心理をうまく突いてますね。たくさんの人が乗せられて、日本人て人種的にその傾向が強いんでしょうかそれとも教育の賜物?聞いていてふと思いました。

  • @燦膳
    @燦膳 3 роки тому +3

    これも春日俊彰さんも一番病だと思います。
    やっぱ筋トレの大会とか出てるからかなぁすいません春日俊彰さんが好きなんです。春日俊彰さんもアスリートっぽいですもんねヤってることもなんというか一番じゃないと嫌だみたいな感じのやつ。

  • @rkm81
    @rkm81 2 роки тому +1

    いつもためになるお話しありがとうございます。遡って聞いています。6才の息子が一番病です。もっと小さい頃からそうです。教えてもないのに…勝手に一番(勝ち)じゃないとダメだと思い込み、勝てないものはそもそもやらないという思考回路です。せめて勝つまでやる位の気概がほしいな…と思っていましたが、それはそれで相手が困ることになるんですね😅でも失敗しそうだと思い込んだらチャレンジもしない、という所をどうにかしたいです。そういうお話しもあれば聞きたいです。

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  2 роки тому

      ua-cam.com/video/ViBMwCPHp6s/v-deo.html
      劣等感が強い(自己肯定感が低い)のにプライドの高い子の特徴1選【対策も】
      ua-cam.com/video/OCehsQ51IRk/v-deo.html
      休職する自分は恥、クズ【プライドが高いのに劣等感が強い人によくある考え方】
      ua-cam.com/video/5kforVi5ZtI/v-deo.html
      発達障害児が自分を過大評価・過小評価しやすい理由【メタ認知】
      ua-cam.com/video/858qjkDD0gQ/v-deo.html
      人生は他者からの信用、他者との比較や勝負からはまず逃れられない【人間は社会的動物・選ばれる必要・他人との繋がり・承認と自己肯定感・発達障害に限らず】
      ua-cam.com/video/h6KJ3CEeEHI/v-deo.html
      学習性無力感の解説「どーせ無理、無駄」【学習性無気力・失敗、挑戦、自信のなさ、回避性】【発達障害との関係は?】
      これらの動画も参考になるかもしれません。

    • @rkm81
      @rkm81 2 роки тому

      @@ぽんこつニュース発達障害ライフハ ご返信頂き、沢山の参考動画をありがとうございます!!!!全部有り難く見させていただきます🙏🙏

  • @デグー大好き-f9i
    @デグー大好き-f9i 3 роки тому +1

    1コメかな?長文失礼します🙏
    私の息子はADHDとLDは診断されているのですが、ASDかどうかは分からないです。でも、ゲームをしてて夢中になりすぎると暴言を吐きながら続けます。
    これは過集中なのかなんでも1番になりたいのかはわかりませんが、負けず嫌いなのは確かです。
    でも、うつの私はその声が怖くて、別の部屋へ避難してます(かなりのストレスです)
    以前の話しに飛びますが、息子がいない時に、私の母と姉と甥っ子で、ボードゲームをしていて、姉に甥っ子が味方している!と怒りまくって甥っ子を泣かせてしまったらしいです。
    この2件は、気質が似ていると思いますが、どちらもASD傾向があると思いますか?

    • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ
      @ぽんこつニュース発達障害ライフハ  3 роки тому

      ua-cam.com/video/LYHatVJ7GDg/v-deo.html
      ADHDとASDの混合型(併発型)の複雑さの解説【特性が強い?弱く見られる?】【発達障害・発達障害グレーゾーン】
      ua-cam.com/video/OMyo6kvyGZ8/v-deo.html
      ADHDとASD(アスペルガー)の片側の特性だけの大人の発達障害者は少ない【発達障害・自己分析・自己理解・混合併発】
      わかりませんが、これらの動画も参考になるかもしれません。