Chickens and goats flocking to food waste / Building a goat hut with waste wood /

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • ✅コンドウアレルギーさん
    → • 【コラボ動画】小さな村の大きな夢!キャンプで...
    【EcoFlow DELTA 3 Plus - 業界No.1のポータブル電源が新登場!】
    期間中、10万円以下の価格でご購入いただけます!予算が10万円以内の方に特におすすめです!お見逃しなく!
    ✅EcoFlow Amazon店:amzn.to/477uU0L
    Amazon5%オフのコード:GenkaiD3P
    EcoFlow DELTA 3 Plusが9月1日で登場します!新しい技術より、どんな場面でも高速充電を実現します。ACでは最短56分で満充電できます。高出力で定格出力は1500W、X-Boostでは2000Wを誇り、ほぼ全ての家電製品を駆動します。さらに4000回の充電に耐え、10年の長寿命を保証します。これ一台で電源の心配は無用です。製品の詳細については、上記リンクよりご覧ください。
    EcoFlowは、すべてのユーザーに対して長期的なポータブル電源の無料回収サービスを提供しています。詳細はこちらをご覧ください:jp.ecoflow.com...
    【Amazonコード利用条件】
    ·ご利用期限:本日〜10月20日
    ·ほかの割引と併用不可
    ·DELTA 3 Plusの単品またセットが使用可能
    #EcoFlow  #DELTA3Plus  #ポータブル電源  #防災  #停電対策  #家庭用蓄電池  #災害用バッテリー #キャンプ #アウトドア
    【人口350人の村】
    →okawafk.or.jp
    【Instagramのフォローはこちら】
    ...
    【お仕事のご依頼はこちらから】
    →guwumingliang@gmail.com
    #田舎暮らし #自給自足 #移住

КОМЕНТАРІ • 94

  • @trude_in_adelaide
    @trude_in_adelaide 4 місяці тому +76

    こんにちは。オーストラリアから見ています。私はヤギと鶏が大好きです。あなたが住んでいる場所は平和で穏やかに見えます。ありがとう

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +5

      Hello!
      It's very peaceful. My son often says he wants to go to Australia.

  • @boothero1985
    @boothero1985 4 місяці тому +18

    謝謝!

  • @りの-k9l
    @りの-k9l 4 місяці тому +26

    私は、おおよそ動画を早くして見るんですが、このチャンネルだけは、標準どころか、元に戻しながら
    もう一度見てしまいます。のどかな時間をありがとう🥰🥰

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +2

      ありがとうございます!凄く嬉しいです、頑張ります🙌

  • @Fujirt8yw
    @Fujirt8yw 4 місяці тому +22

    動画ありがとうございます。
    働き者の奥さん ずっと支えてくれる奥さん。あなたたち家族の口グセ…何とかのおかげで…何ども聞きました。常日頃から思っているから自然に口グセになっているんだろうなあ。平和で安心した日々を過ごしてください。ばあさんは祈ります。😊

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +4

      ありがとうございます!本当に自分たちだけでは何もできないので応援してくださる全ての人に感謝してますし、この関係を大切にしたいといつも思ってます。

  • @TK-zx5ei
    @TK-zx5ei 4 місяці тому +21

    ニワトリ達が元気で幸せそうで嬉しい!
    キャンプと言えば焚き火でご飯を炊いてって思ってたので、こんな便利な物があるのかとビックリ!
    宣伝ではあるけど、私は自分の知らない事が知ることができて嬉しいです😊
    最後の白ヤギさんの頭突き!笑っちゃった🤣
    今日もほっこり動画をありがとうございました。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +3

      ありがとうございます😊
      宣伝も一区切りなので、良い動画作れるように頑張ります!

  • @erisasatani
    @erisasatani 4 місяці тому +29

    先日、運動会で靴を貸して頂いたものです!
    本当にありがとうございました。
    初めてコメントさせて頂きます。
    これからも応援しています♪

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +8

      運動会お疲れ様でした、コメントいただきありがとうございます!
      今後ともよろしくお願いします😌

  • @ゴマ孫
    @ゴマ孫 4 місяці тому +17

    わー!待ってました。
    すっかり大ファンです♪
    ヤギとニワトリちゃんらの働きぶりは素晴らしいですね😊
    気になったのはニワトリ相性合わないのが1羽はだけじゃなく2羽も居たんですね😢
    仕方がないですけど。
    ポータブル電源も素晴らしい力です。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +2

      ありがとうございます!
      いつもコメントいただけて嬉しいです😌

  • @サウンドサンタクロース
    @サウンドサンタクロース 4 місяці тому +19

    ヤギさん達と鶏さん達と共存共栄の素晴らしい映像をありがとうございます。
    キャンプも夏の素敵な思い出ですね。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +2

      いつもありがとうございます😊
      動物たちの住む環境も少しずつ良くしていけるように頑張ります🙌

  • @richardphelan8414
    @richardphelan8414 16 днів тому +1

    Good Video that was some feast you put on made me very Hungry

  • @YukiTakahashi3148
    @YukiTakahashi3148 2 місяці тому +1

    凄いですね。私の子供の頃は、ヤギを飼っている農家さんが何軒か有りました。もちろんニワトリ🐔もいましたょ!沢山残りものを食べてくれるから、良いですね。自給自足最高です。50代後半になり、自給自足は出来ないお年頃になりました。やはりパートナーが自給自足出来ない人で虫はムリ😅って感じなので、出来るだけ日常の食事は作りますが、疲れたらお弁当でも、蕎麦やうどんだけでもって感じに無理のない生活をしたいと思いました。

  • @mo-masolocamp2566
    @mo-masolocamp2566 4 місяці тому +26

    ヤギや鶏がいれば、人間が出す生ゴミも立派な餌ですね👍
    新しい小屋ができて、いじめられていた鶏も一安心😮‍💨
    ヤギたちも居心地がよさそうでしたね‼️

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +3

      ヤギたちは尻尾フリフリしててご機嫌そうです😄生ゴミが有効活用できて嬉しいです😊

  • @shiokojiとtamanegikoji
    @shiokojiとtamanegikoji 4 місяці тому +12

    何でも器用に色々な物を作ってしまうパパさんは本当に凄いです🥹最後は家族様皆とのバーベキュー🍖良かったですね😊

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +3

      ありがとうございます😊
      手伝ってたり教えてくれたりする皆様のマネをしているうちに少しDIYができるようになりました🙌

    • @shiokojiとtamanegikoji
      @shiokojiとtamanegikoji 4 місяці тому +2

      @@live_in_a_small_village なかなか皆が皆出来る訳ではないので、パパさん本当に素晴らしいです🙇‍♀️

  • @takaoyamada8276
    @takaoyamada8276 4 місяці тому +11

    ニワトリって甘い野菜好きよねー。 焼き芋の皮とか茹でとうもろこしの芯とかニンジンの皮とか!
    水分の多いものを季節の変わり目に与えると寝床が湿ったりして腹冷やして風邪ひいちゃうから注意が必要です。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +1

      ありがとうございます😊そうなんですね、あげ過ぎには注意します。

  • @marcelaoviedo3218
    @marcelaoviedo3218 4 місяці тому +14

    Hermosa la casita de las cabras. Saludos desde el otro lado del mundo.

  • @boothero1985
    @boothero1985 4 місяці тому +20

    美麗的景色,幸福的生活,看你的影片讓人覺得心情愉快^^

  • @yukinorih426
    @yukinorih426 Місяць тому +2

    山中の村ではヤギは心強いパートナーですね。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  20 днів тому +1

      ヤギがいると和みます☺️害獣も少し減るのでありがたいです。

  • @けさ-x8c
    @けさ-x8c 4 місяці тому +11

    お疲れ様です
    鶏さんや山羊さんが立派なsdgzですね~
    リサイクルで山羊さんの家もできて
    ある物で何でも出来るのは良いことだと思います

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +2

      いつもありがとうございます😊
      なるべくゴミを出さない生活ができるように技術と知識も身につけていきます!

  • @猫田みけ-l3x
    @猫田みけ-l3x 4 місяці тому +7

    初めましてこんにちは!
    ニワトリとヤギちゃんのいる生活にあこがれますねー、都会に住んでいると息が詰まってしまいます。
    あと、日本ミツバチを養蜂したら、憧れの田舎暮らしが完璧だと思う(笑)
    これから大変だと思いますが、頑張ってください👍

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +2

      初めまして、コメントありがとうございます!
      確かに蜂蜜さえ取れたら完璧ですね👍次の季節までに養蜂してる人もいるので教えてもらいます!

  • @源氏蛍-e3z
    @源氏蛍-e3z 4 місяці тому +8

    わっ、ヤギさんたちの新居🏠居心地良さそうですね。
    朝一で、運んでくれる野菜や果物を食べてる幸せそうな顔🐐🐔
    いよいよ母屋の取り壊しですか。なんかワクワクします。
    自然いっぱいの所に住んでても、キャンプは楽しいですよね😆
    見ていヨダレが出そうになりました😅
    アウトドアで🍮熱いコーヒーは格別でしょ。
    ポータブル電源あれば便利だし心強いですよね。コンドウさんの動画も覗きにいってみます👀

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +1

      いつもありがとうございます!
      自然の中のキャンプは最高ですね😆何食べても美味しいです!

  • @randomguy5863
    @randomguy5863 Місяць тому +1

    Good to see that you have English translation for your latest videos but can you translate also your earlier videos? Would like to see your 2 year journey and hear your stories why you decide to make the big move.

  • @んまんま-o3k
    @んまんま-o3k 4 місяці тому +19

    広告主もビックリの素晴らしい宣伝ですね😊

  • @ヌキ3
    @ヌキ3 4 місяці тому +12

    こんな生き方もあるんだねぇ。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +3

      コメントありがとうございます😊私が憧れていた生き方です。

  • @wsnandr
    @wsnandr Місяць тому +1

    niceeee good job 💯👌🏿👑🙏🏿

  • @channel-tc9fu
    @channel-tc9fu 4 місяці тому +6

    キャンプいいですね😊
    頑張って下さい💪
    応援してますꉂꉂ📣

  • @YokoYAMADA-kt3ex
    @YokoYAMADA-kt3ex 4 місяці тому +6

    すご~い💛ビールが進んじゃう(^^)/
    動いた後は最高で~~~す。BBQ羨ましいです(#^^#)
    いつも活力を、生きる勇気を皆様(こっこちゃんやヤギさんたちも)から頂き感謝感謝です。
    だんだん寒くなって来ます、健康に十分気をつけてくださいね!!

  • @hysh-h8q
    @hysh-h8q 4 місяці тому +6

    ヤギさんすげえよ!

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +1

      本当に凄いです😌最近さらに柵を追加して放牧場を拡大しました。

  • @blacksheep9643
    @blacksheep9643 4 місяці тому +4

    very nice.

  • @猫の手商会
    @猫の手商会 4 місяці тому +7

    良かった、いじめられっ子鶏が別居になったんですね😊でも野生動物も心配ですね💧

  • @源氏蛍-e3z
    @源氏蛍-e3z 4 місяці тому +6

    追伸デス😁コンドウアレルギーさんの動画を観てきました。
    今回の動画と合わせると、更に詳しくわかって良かったです。
    ちょっと( ゚Д゚)ビックリニュースありましたが😂
    二女ちゃん、本当に可愛いくて癒されます。長女さんは一段と美しくなられましたね。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +1

      そうなんです、我が家のビッグニュース😄それも動画にできたらと思ってます。

  • @goroukamikaze2756
    @goroukamikaze2756 Місяць тому +1

    結束線は仮止めには良いが、錆びて二年も持たないのでは。

  • @アスパラセリ
    @アスパラセリ 4 місяці тому +9

    イタチとか大丈夫ですか?

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +3

      最近はタヌキが多いです💦

    • @仁白鳥-s3e
      @仁白鳥-s3e 4 дні тому +1

      鶏を害獣から守るには、昔のように、外飼いの番犬がいれば頼りになりますよ。

  • @ami-qu2yp
    @ami-qu2yp 3 місяці тому +5

    いろいな動画をみていますがはじめてコメント致します。待てど最新されないので心配になりましてコメント致しました。色々な事が有るかと思いますが気にする事なく頑張ってください。瀬戸内海近くにすんでいるばばです。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  3 місяці тому +3

      長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。明日動画を更新しますので見ていただけたら嬉しいです。

  • @imeldamery6501
    @imeldamery6501 4 місяці тому +4

    Are you planning to repair the house and live in it?

  • @user-pd2gu6li2n
    @user-pd2gu6li2n 4 місяці тому +3

    you didn't anchor cinder blocks.
    Won't this make shed more vulnerable in bad weather?

  • @YokoYAMADA-kt3ex
    @YokoYAMADA-kt3ex 4 місяці тому +6

    ヤギちゃんたち名前があるんですか??
    もしついていたら教えてくださいね。

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +4

      元の飼い主さんから教えてもらったのですが、白い方がパタ子、黒がツノボコといいます😌

  • @cathybenson5119
    @cathybenson5119 4 місяці тому +4

    The beef is still raw. 😢😢

  • @aprianjakapermana
    @aprianjakapermana 3 місяці тому +1

    Salam dari indonesia

  • @netashio
    @netashio 4 місяці тому +6

    🤗

  • @user-pd2gu6li2n
    @user-pd2gu6li2n 4 місяці тому +3

    👍🇺🇸

  • @海と星と
    @海と星と 4 місяці тому +4

    いじめられっ子ちゃんたちはその後、どうですか?少しでも穏やかにのびのび過ごせてるといいなぁ

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  3 місяці тому +2

      元気に生活してますよ!羽もけっこう復活しました!

  • @李喵喵-q7t
    @李喵喵-q7t 3 місяці тому +1

    🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

  • @OrlandoSchetino16112015
    @OrlandoSchetino16112015 2 місяці тому +1

    Eu falo do Brasil! A criação de cabras deve ter um certo manejo, no caso de animais jovens, até dois anos de idade, um macho para cada 25 fêmeas (1:25); para reprodutores mais experientes, um macho para 35 fêmeas (1:35). Essa proporção garantirá que a cobertura seja eficiente, em termos de concepção. O seu caso como é um casal vc deverá aparta o macho depois que a fêmea estiver prenhe, pois, ele pode causar aborto do filhote. Outra coisa é o macho deverá ser apartado da fêmea deis do parto para para proteger o filhote e não alterar o sabor do leite.

  • @GregB-f1x
    @GregB-f1x 3 місяці тому

    🍉 🐔🐐🐐👏

  • @hmt4265
    @hmt4265 4 місяці тому +3

    随分通りやすい柵、、、

  • @なるっち510
    @なるっち510 4 місяці тому +21

    宣伝はほどほどがよろしいかと、、

    • @ゴマ孫
      @ゴマ孫 4 місяці тому +21

      なんで?

    • @猫の手商会
      @猫の手商会 4 місяці тому +21

      案件だから宣伝しないと。家族と鶏とヤギも養わないといけないんだし

    • @del-solmetal8445
      @del-solmetal8445 3 місяці тому

      あなたは見て楽しむだけのくせにw寄付や援助で少しでも協力してあげてる方の意見ですね。アドバイスという名の押し売り感。

  • @user-yl4
    @user-yl4 4 місяці тому +4

    小田屋かな動画が続いてますね🙆大川村良いところですね😀

    • @live_in_a_small_village
      @live_in_a_small_village  4 місяці тому +4

      @@user-yl4
      ありがとうございます!
      大川村、良いところです😄

  • @oniwani-ff7rq
    @oniwani-ff7rq 4 місяці тому +12

    真摯な方だと思っていたのですが、特定商品の過剰な宣伝には些か驚きました。

    • @ゴマ孫
      @ゴマ孫 4 місяці тому +9

      どういう事?

    • @アリエール-t2v
      @アリエール-t2v 4 місяці тому +9

      何に驚いたの?良いなと思った物しか宣伝もしない人かと思うのでむしろ参考になってます😊

    • @源氏蛍-e3z
      @源氏蛍-e3z 4 місяці тому +9

      @@oniwani-ff7rq こんな凄いものあるんだ!って
      私も驚きました。欲しいですよね。

    • @ponponpon925
      @ponponpon925 2 місяці тому +3

      古い考えの方だな笑
      この人の収入源は何かを考えたら少しは分かるだろ。
      何がいいたいのかな?笑

    • @koko-to5ji
      @koko-to5ji 7 днів тому

      良いと思えば買うし、嫌なら買わなきゃ良いだけ😊動画と親和性があれば買いたい人も多くて合理的だと思います。