【ブルアカ】個人的な総力戦 BGM ランキング TOP 10!! Personal total war BGM ranking TOP 10! !
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- #ブルアカ #ブルーアーカイブ
総力戦BGMイイヨネ…。
先生たちが思う最高のブルアカ曲はなんですか?
是非、コメントしていってください!
=======================================
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
編集 プリンのTwitter
→ / cr6k07p8hlxfi6e
動画の更新情報や、過酷なイラストをいいねしてます。
オカズいいねで探すもよし、生存確認するも良しです!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
利用させていただき素材 (一部抜粋)
「OtoLogic」様
きつねさん 様
ゆっくりMovieMaker 様
Minecraft Japan Wiki 様
上海アリス幻樂団 様
H/MIX GALLERY のブログ 様
効果音ラボ 様
魔王魂 様
利用させていただいたソフト(一部抜粋)
YMM4
グレゴリオは「ボスの為の曲」だけでなく「曲の為のボス」でもある境地が本当に凄い
ビナーのbgm聞いた瞬間「ブルアカ本気でやろうかなぁ」ってなるぐらい神bgmでしたね
ゲームBGMってBGM単品でも良曲が多いけど
演出を知った上で聞くグレゴリ君のBGMの良さはあるよね
さらにグレゴリ君テンポに合わせて違う曲調に変わるわけわからんギミックまであるのがすげぇわ
総力戦βで初めてビナーと戦った時の、バグだらけの苦痛とBGMへの感動でめちゃくちゃになった感情は忘れられない。ビナーのBGM聴いてブルアカ続けよって思って、ケセドのBGMでドハマリしたんだよな
初総力戦がシロクロでBGMで度肝を抜かれ、ヒエロニムスも普通にかっこよくてグレゴリオに至っては演出も曲も最高とかマエストロさんまじ芸術家やでほんま
今年のハーフアニバから入って、いくつか総力戦してきたけど特に特別な事を思わなくって。
でもこの前のグレゴリオで脳に電流走って聞き入ってしまって。
あれ、もしかして今までや他の総力戦の曲もやばいんじゃないかって今聞き直して感動してます。
ビナーってこんな切なそうな曲だったんだね。
ビナーのエンドレス・カーニバルをブルアカ始めたころすぐの総力戦で聞いた時
、砂上の晴天と合わさって「ここはゲームの中とはいえ、確かに神秘と共にある世界なんだ」と感嘆した。
ゴズとかヒエロとかビナーとかベアさんとか勿論今までも良い曲ばっかだったけど
グレゴリオくんのは物が違う。1試合全部使って曲完成させて来るのは気合い入れ過ぎだってマジで
グレゴリオはまさに別格
パイプオルガン好きにとってはめっさ刺さる曲
直近追加のグレゴリオ君つっよ…でも納得……綺麗さの中に不気味さがあるのホント凄い……
グレゴリオ曲の終了と共に戦闘終わらせるのかっこよすぎる
曲名、曲調、設定の全てがアビドスに密接に関係しているビナーがやっぱり好き。原点にして頂点だと思う。
グレゴリオ即死演出が終幕って感じでめちゃくちゃ好き。アンコールするから味方全員蘇らせてくれ
最近始めた新任なんですけど、神曲多すぎません?
ゴズのBGMいいなーって思ってたらどんどんエグいの出てきてこれからが楽しみで仕方ないw
それなぁ
下手な買い切りが霞む程度の音楽
ビナーのbgmは作業用でよく聞いてます。それぐらい良いbgm
グレゴリオは倍速にした時としてない時で、曲調が一部パートで変わるのが最高なんだよなぁ・・・・ビナー君も非エロ君もそれぞれキャラの感情表現が秀逸で聴いててテンションぶち上げって感じになる。まあ、要するにどの楽曲も最高に素敵だから厳選したやつをそれぞれ音ゲーに実装して欲しい(願望駄々洩れ)
総力戦の期間中1日3時間聴き続けても飽きない名曲たち
グレゴリオは「全てひっくるめた作品」として完璧
ケセド戦のハイテックビートがブルアカのBGMのカッコ良さを煮詰めた感じで好きすぎる
ランキング系動画で1位から入るところ初めて見た。
ヒエロさんは総力戦においては何も思うことはないがストーリーの方では絶対許さん。しかしBGMが自分の気分を盛り上げてくれるので結果的には良し
最近になってホドのBGMが一番好きやな。スルメ曲
0:00 グレゴリオ戦
4:26 KAITEN FX Mk.0戦
6:38 ゴズ戦
8:35 ヒエロニムス戦
10:46 ペロロジラ戦
12:41 ビナー戦
15:04 シロ&クロ戦
17:07 ケセド戦
19:16 ホド戦
助かる❗
ビナーのクソカッコいいボス戦感好き
ヒエロニムスのBGM、予言の図書館って名前なのくそカッコいいなw
あー、この曲いいよなあ、って順位発表されるたびに毎回思うの普通に凄い
最近毎日この動画聴きに来てる
ペロロジラでネタにされても僕はoxygen destroyerが好きなんだ…
始めたのが2周年で初のイベントがF.sct攻略戦だったからロビーBGMのカッコ良さにド肝を抜かれた
そしてシロクロのBGM聴いて「最高かこのゲーム」と思った
俺と全く同じ人おるやん。(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
グレゴリオがぶっちぎりで良いと思うけどデカグラマトン系も神曲しかないな
ヒエロニムスも好きだけど低レベルエデン条約でボコボコにされた記憶があるからトラウマ
会心ガチャに負けてチケロスしたことあってもビナーBGMは大好きなんですわ~大好きすぎてたまに出勤時に聞いてる
いつもTAに必死でしっかり聞いたことなかったけどこんな良かったんだな
グレゴリ君は今までとは違った形でのBGM×演出が最高だし私が初めてシルトロ取れたボスでもあるからめっさ好き
グレゴリオ戦のBGM高校生の時ゲーセンの音ゲーで何度もやったなぁ…難しすぎて全然クリアーできんかったわ(捏造記憶
正直全部1位
カイテンジャーのオーケストラアレンジ聞いて欲しい
マジでヤバい(語彙力)
ブルアカ総力戦BGM
第1位 0:00 グレゴリオ
第2位 4:27 KAITEN FX Mk.0
第3位 6:38 ゴズ
第4位 8:35 ヒエロニムス
第5位 10:46 ペロロジラ
第6位 12:42 ビナー
第7位 15:05 シロ&クロ
第8位 17:08ケセド
第9位 19:17 ホド
グレゴリオ戦BGM、宇宙戦艦ヤマトの白色彗星並みにパイプオルガン活かしているよな…
グレゴリオの「指揮者」コメントいいな
ゴズのBGMってまだ名前ないのかな?
多分「The show must go on」って
曲名がつくんじゃないかなって思ってるけど。
(8:39)非エロニムスに不覚にも笑ってしまった
ブルアカはエッチなゲームじゃありませーん!とかコハルかな?
カイテンのやつめっちゃ好きなんだけどどうしても脳裏にアリスの広告のやつが浮かんでしまう…w
はじめに出たssrのマキちゃん無双の印象が強いこともあってビナー君のbgm好き。
あとペロロジラのbgmの名前、モロオマージュ元に由来してるんやね。
グレゴリオはやっぱり途中の5拍子が良いな
あとケセドはまだレベルが30くらいの時に挑んでボコボコにされて以来嫌いです
ペロロジラ…お前…
ペロロのゴジラでペロロジラなのだとしたら曲名oxygen destroyerって名前なの可哀想じゃねぇか
倒される側の兵器だもんね
グレゴリオのピアノもいいけど個人的に登場演出と相まってビナーが一番好き
ヒエロニムスはドレスヒナ実装されてトマト以外はもうね…w (ドレスヒナ完凸並感)
ココナちゃんで聖遺物起動先生すき
ケセドボコボコに低く見られてるのおもろい
MADのせいでペロロジラのBGM聞くと笑っちゃう
やっぱりゴリオ一位だよね、曲が良すぎる
自身は
1.グレゴリオ
2.ビナー
3.ケセド
4.ゴズ
5.ホド
6.ヒエロニムス
7.KAITEN FX MK.0
8.シロクロ
9.ペロロジラ
自分はグレゴリオ>ビナー>ケセドって感じかな
Out of controlという曲名もかっこよかった好き
1位から流すのか
マエストロもそう思います(感嘆)
ゴズbgm好き、ゴズ嫌い
Personally I would rank them like this:
1. Gregorius
2. Chesed
3. Phrenapates, OST 156 (not a total assault boss, but still)
4. Kaiten
5. Binah
6. Shiro&Kuro
7. Hieronymus
8. Goz
9. Perorozilla
10. Hod
個人的にはグレオ、ビナー、ロジラの順で好き
個人的にもやっぱグレゴリオ飛び抜けてるわ
ん、ブルアカは早く戦闘時BGM特化のOSTを出すべき
めっさ分かる
そして曲のタイトルも追加していって欲しい
まだCDに入ってなくて名称が発表されてないやつの曲名(OST XXXってやつ)ってソース何ですか? 内部データのファイル名とか?
ブルアカのOST投稿してる人が付けてる番号だす
ビナーのBGMやっぱいいな、ここにマキとウイとミカをひとつまみ
ビナー「阿部寛阿部寛阿部寛阿部寛阿部寛阿部サダヲ阿部サダヲ阿部サダヲ阿部サダヲ阿部サダヲ」
後ろがかわいい~~せセイアこれは違うんだ
非エロニムスでダメだったw
一位からなのね笑